[過去ログ] 【悲報】慶応医学部一般入学2/3は補欠合格【第3報】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
316(5): 2017/03/27(月) 14:25:14.34 ID:l431M48U0(1/4)調 AAS
慶應医学部馬鹿にするやつって慶應医学部の入試問題見たことあるの?
阪大以下の旧帝よりも難しい(物理に限って言えば日本一難しい)
慶應の最低点見てみ(繰り上げ云々ではなく補欠の合否)
阪大の最低点とるやつより慶應の補欠の最低点とったやつのほうが上
つまり慶應補欠合格した時点で阪大なら間違いなく受かった連中しかいない
馬鹿にもわかりやすくいうと阪大医学部に最低点で受かった人は慶應の補欠にも引っかからないってこと
慶應が地方国立医レベルだという人はその辺どう説明するの?
この時点で予備校が出してる偏差値が合格者偏差値=入学者偏差値って何でわからないの?
ダブルスタンダードしてないのは合格者数ですぐわかるじゃん
あとお馬鹿さんが回答しそうだからいうけど、問題の難易度だけで判断はしてなくて、問題難易度+最低点だからね
京府医はめちゃくちゃ問題難しいけど、医科歯科よりも難しいなんていう馬鹿はいないでしょ
一部の単科医大目指す人は東工大の数学の過去問とかもやるでしょ
でも東工大志望者じゃ基礎問題しか出ない地方の底辺国立医学部でも受かるのが難しいでしょ
予備校の偏差値どおりの難易度だよ
反論ある方はどうぞ
318(1): 2017/03/27(月) 14:38:57.63 ID:l431M48U0(2/4)調 AAS
>>317
逃げても何も変わらないぞ
お前慶應医の物理解いてみ
名大が日本一難しいと言われるけど、最低点から考慮して慶應医が日本一難しいから
お前みたいな無能じゃ問題理解も不可能だから
325(1): 2017/03/27(月) 16:44:44.82 ID:l431M48U0(3/4)調 AAS
>>324
ふ〜んw
国社のセンターでそんな差が生まれるんだねw
329(1): 2017/03/27(月) 19:14:55.91 ID:l431M48U0(4/4)調 AAS
>>327
自分はあくまで316を理解できませんというスタンス作戦かw
こりゃ時間の無駄だな
これまで入試の中身で反論がなし
慶應医どころか理一ですらいくことのできない妄想集団が慶應医を判断してるねw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.064s