[過去ログ] 慶応と早稲田の雰囲気について教えて (463レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68: 2014/11/21(金) 02:08:25.60 ID:yqVnmYBD0(1/2)調 AAS
以下のような書き込みを見つけました。 受験生の皆様は、いかが思われるでしょうかwww
指摘は全く そのとおりなんだが、問題なのは
「こんな大学に、将来性があるのか」 ということである。 現在、早大を運営している早稲田人の
特質として、世間からの批判を素直に受け入れるということは、絶対に無い!!! 必ず
逆方向にハネッ返る!!! これは、断じて間違いない事実だ!!! となると、早稲田の
悪行傾向は今後も続くということになる。 となると、社会での評価も続落せざるを得なくなるwww
では、結論は ただ一つ!!
「早稲田も、ここらが見切り時だな。 私大受験は、上智・明治・学習院やICUに
方向転換だ! 慶應狙えれば それが一番だが、早稲田没落の反動で思いっきり
難化しちゃってる。 ちょっと、キビシそうwww」
早稲田とのダブル合格では、上智・明治・・・の方を勧めとくからなww
69: 2014/11/21(金) 02:09:18.61 ID:yqVnmYBD0(2/2)調 AAS
『172 :大学への名無しさん :2014/11/15(土) 21:54:08.91 ID:ss2Qu8cv0
早稲田はAO生に体裁をつけるため、これからもコピペ博士論文認める。 顔だけホテイの
ツネダみたいのに博士号を乱発させ、ハーバードなどに金を払って留学させ続けるだろうよ。
SGU大の補助金は、そんな金に使われる。 または、政府の役人・政治家の接待金だ。
やはり、宣伝企業大だよ。 <SGU大 = スーパーグローバル大学>
173 :大学への名無しさん :2014/11/15(土) 22:05:09.74 ID:ss2Qu8cv0
大学というところは本来、勉強するところ。
経済学部や商学部ではマーケティングを教えても、大学自体がマーケティングをしちゃ
いかんでしょう。 しかも、私大が政府からの補助金、税金目当てのマーケティングなぞ論外。
自らイノベーション起こせるなら まだしも
偏差値操作、就職実績操作、卒論モカイ、博論捏造、世界三大研究不正の生みの親、
コピペ、宣伝、マスコミ抱え込み、有名スポーツ選手の囲い込み、政治家・実業家の馬鹿息子
優先受け入れ、と何でもあり大学。 大学はジャニーズ事務所じゃないんだぜ。
あげくには、スーパーフリー 』
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s