[過去ログ] 慶応と早稲田の雰囲気について教えて (463レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83: 2014/12/10(水) 12:09:10.74 ID:v4zwBT1l0(1/2)調 AAS
これも、かなり示唆に富んだ指摘であり受験生の参考とするところ大と思われるため、
あえて掲示いたします。 よろしく、ご参照下さいwww
『123 :名無しなのに合格 :sage :2013/11/26(火) 18:25:55.87 ID:g10IGOzg0
中央大学
司法試験改革の流れで一時、落ち込んでいた司法試験合格者 激増!!
今や東大、慶応にならんで中央のロースクールは、法曹への第一の登竜門!
資格のための専用学習搭整備、資格予備校との連携などバックアップも強力!!
東京理科大学
入試難易度は そこそこだが、入学後 厳しく精査される。
卒業生の評判の良さや東大院への入学率の高さなど、教育力はピカイチ!!
「物理学校」 の伝統を引き継ぐ理科系の名門ww
秋田国際教養大学
全学生、英語で受講。
国際色豊かな留学生や寮での生活などで、人間力の育成も特筆すべきところあり。
勉強のための環境として静寂な田舎に囲まれたキャンパスや、24時間図書館など環境抜群!!
84: 2014/12/10(水) 12:10:18.82 ID:v4zwBT1l0(2/2)調 AAS
早稲田大学
教育能力において特色無し。 あえて言えば、巨大動物園で変な生き物を観察でき視野が広がる。
頼みの学生の質も、慶應との併願対決で全敗。 明治に志願者数で抜かれるなど いいところなく
だだ下がりww 昔 日本一だった司法試験合格者数も、大学当局の失政と早稲田の学生の質
低下のせいで激減ww 橋下徹に代表されるように、卒業生に自意識過剰な人格破綻者が
非常に多いことも特徴w ついでに言うと、自称 総合大学であり私学のオスのくせに
医学部も無いのは、今や致命的欠陥として大学の成長を蝕んでいる。 』
<世間の人たちは、よく見てるよww バカブタ職員が掲示板で錯乱したぐらいでは、なんも
変わらへんww (ププ・・) 世間のバカ早稲田に対する認識は、そういうことなのさww >
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s