[過去ログ] 高学歴は宮廷(東北大除く)一工神筑早慶上理のみ (601レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: 2014/10/18(土) 07:06:47.75 ID:dAoefUXk0(1)調 AAS
千葉大国際教養学部
千葉大国際政経学部
千葉大法学部
千葉大医学部は戦前からの官立旧六医科大学 第一高等学校医学部を経て千葉医科大学へと昇格、第一高等学校は現在の東京大学教養学部
千葉大薬学部は1890年設置
千葉大工学部は東京高等工芸学校(戦時中に東京工業専門学校と改称)東京高等工芸学校のテクノロジー部門は現在の東京工業大学
千葉国立大 旧1期校 9学部を擁する超総合大学
横浜国立大 旧2期校 4学部の小大学
つくば
259: 2015/08/30(日) 07:21:26.75 ID:D2TxbmhC0(1)調 AAS
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
277: 2015/09/22(火) 00:54:21.75 ID:4wfErrlA0(1)調 AAS
皆の衆〜ww 今年の大学受験も後半戦に入り、各私大とも掲示板における宣伝活動を
活発化させとるで〜ww お人好しな受験生なんぞは、コロ〜っと騙されたりするんじゃ
ネーかと思うと、オラ心配だべwww 今日は、スパグロ構想から完全に外された
とある国立大学と、トップ型にまで上り詰めた(ように見える)某私立大の実力差を
改めて伝えたいだよww ハッキリ言って、これじゃ、どっちがスパグロ・トップ型か
わからねーだ!! 一体どうなってんだべ、この国はよ!!
とにかく、掲示板工作隊員の謀略に はまらねーよう気をつけてほしいだ。 (以下参照〜ww)
2chスレ:kouri
慶應のトップ型が実力でも、某私大のはゼニの力で天下り官僚を大量に買い取ったからじゃ
ネーのか? 日本も、いよいよ本格的に腐り出して来たみてーだな。 オラ、悲しいだよ・・・
283: 2015/10/01(木) 11:52:28.75 ID:Aj6oErHt0(2/2)調 AAS
"留年" は、大学側にとっては 「打ち出の小槌」ww 早稲田は、「限界イッパイまで
留年させよ!」 と指示を出して来るだろう。 実際、経営上の都合から「定員を超えて
学生を受け入れろ!」 との指示を出したことがある大学なんでね。(大学点検・評価報告書より) 』
受験生諸君!! 悪いことは言わん! 早稲田は、やめとけ! ロクなことに、ならんぞ!
上の例でも、京大が半年で50単位も履修申請できるのに、早稲田は通年でさえ、たったの
40単位! しかも、その理由が
『"カネ儲け" 目的に学生を入れ過ぎ、制限しないと授業が成立しなくなるから
(=教室から学生が溢れるから)』・・・
と来たもんだ。 少し、マジメにやってくれないかな〜 早稲田クンwww
513: 2016/01/13(水) 03:48:10.75 ID:Kp7NOObcO携(1/4)調 AAS
東京大学受験生 私大併願者数の変遷 (河合塾「東大塾」より)
外部リンク:todai.kawai-juku.ac.jp
08年 15年
早稲田大 4356 4378
慶應義塾 3512 2858
東京理科 787 811
中央大学 615 315
明治大学 325 741
上智大学 277 264
立教大学 135 112
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*