[過去ログ]
時間と金の無駄だった!金返してほしい参考書問題集 (134レス)
時間と金の無駄だった!金返してほしい参考書問題集 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1402707240/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
22: 大学への名無しさん [] 2014/06/16(月) 10:37:58.90 ID:897xkKwy0 英語スレのテンプレ鵜呑みにして、英ナビなど伊藤和夫の本を使ったことがあったが、解説が難しくてついていけなかった。その頃はマーク式で8割取れればいい方だった。 その後勉強法を切り替えて、フォレストとネクステやって速単必修編をひたすら読んだ。マークで192点取れた。記述の偏差値も68くらいになった。 伊藤和夫の本は全部ブックオフに売った。 個人的にはあの人の本は英語の得意な人が思考を整理するために読むといいのかなと思う。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1402707240/22
23: 大学への名無しさん [] 2014/06/16(月) 13:01:58.83 ID:VFSmSQxO0 >>20 板野の現代文は本当にニガテな人にとってはいいと思うけどね。 >>22 Amazonでビジュアル英文解釈1のレビュー見ると、 偏差値低い人が使って意味不明でチョイック900点超えるようになって改めて読んでみてもやっぱり意味不明だみたいに書いてあった。 英語以前に解説の日本語が難解で人を選ぶんじゃないかな http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1402707240/23
24: 大学への名無しさん [] 2014/06/16(月) 13:08:36.39 ID:2IKDt0L90 >>22 整理になればいいんだが 文法用語の羅列で得意な人でも混乱必至 英文科志望なら使ってもいいと思う ほとんどが卒業しても英語をろくにしゃべれない英文科しぼうなら http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1402707240/24
35: 大学への名無しさん [sage] 2014/06/17(火) 00:44:30.73 ID:A1FZKhlr0 >>22>>24 英文解釈教室は立ち読みして即回避wしたけどビジュアルがそんなに難解かなあ・・・ 中学時代英語苦手で高校入ってから何とか入門英文法精講と山口実況中継こなした後に読んだ高1の俺でも消化できたぞ お陰様で英語の偏差値70切ったことないわ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1402707240/35
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.122s*