[過去ログ] 実質偏差値50から早稲田教育受かったけど質問ある? (559レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
262: 2015/02/25(水) 05:19:55.75 ID:fm2IH3H40(1/2)調 AA×

ID:HRUmS06G0 ID:fm2IH3H40
263: 2015/02/25(水) 14:50:54.32 ID:fm2IH3H40(2/2)調 AAS
 
さり気ない やり取りだが、早稲田の本質が垣間見える良レスだww 受験の終わった者から是非

お読みいただきたいwww

『352 :大学への名無しさん :2015/02/25(水) 13:40:03.98 ID:FEh4hs0O0

   もっと経済格差を広げたら、このあたりの私大文系も下宿してまでいく奴居なくなる。

   ビンボー人を増やすべきだよな

353 :大学への名無しさん :2015/02/25(水) 14:14:20.47 ID:fm2IH3H40
 
   慶應はいざ知らず、今の早稲田は地方から大金使って上京してまで入るような実質は全然

   無いからね。 間違えちゃダメだよww 早大職員どもは 「いろんな人が いるんだぞ!」 を

   昔からナントカの一つ覚えみたいに繰り返すが、その 「いろんな奴」 というのは、別に

   見たわけじゃないんだろ? 昔、「品物を見ないで買い物をしないのは、私の主義だ」 と

   言った奴がいたが、同じことだよ。 そんな、いるか いないか分からん話に乗せられ大金

   納めてたら、これからの時代 渡って行けんぞww

   地方の人は、少なくとも早稲田よりマシな教育をするであろう地方国公立を中心に考えなさい。』
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.045s*