[過去ログ] 【工繊】京都工芸繊維大学【KIT】part6 (832レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
626
(1): 2015/02/21(土) 19:38:54.13 ID:bkSa8MJu0(1)調 AAS
最近の数学は簡単やけど4年前くらいからヤバイわ
627: 2015/02/21(土) 20:04:00.99 ID:1HZ4n4/F0(1)調 AAS
>>626
同じ
まぁ常に英語がやばい
628: 2015/02/22(日) 00:16:58.62 ID:ODyt7CHj0(1/2)調 AAS
英語はみんな満点とれないからそこまでやらなくてもいいよ
数学で差がつくよ
629: 2015/02/22(日) 01:04:28.94 ID:I8PjiDJ30(1/4)調 AAS
みんながんばれ
630: 2015/02/22(日) 09:56:56.01 ID:5wI5DQAD0(1)調 AAS
数学はそこそこみんな取ってくるから
物、英辺りで差がついた印象(なお数学5割だった模様)
631: 2015/02/22(日) 10:09:52.79 ID:gxUlTjE+0(1/2)調 AAS
結局全部大事じゃないか(呆れ)
632: 2015/02/22(日) 10:21:31.61 ID:+JKdyaws0(1)調 AAS
数学は採点厳しくて英語は比較的甘いらしいよ
633: 2015/02/22(日) 10:50:18.56 ID:Gp2VDIQQ0(1)調 AAS
一号館の机ってどんな感じですか?
634: 2015/02/22(日) 13:09:44.44 ID:I8PjiDJ30(2/4)調 AAS
物理はみんな5割くらいとれる?
635: 2015/02/22(日) 14:03:48.18 ID:JirFZk/Z0(1/3)調 AAS
7割ぐらいかな
数学が全然できないけど
636: 2015/02/22(日) 14:07:08.52 ID:QL3QL8La0(1)調 AAS
数学、物理は6割はきらないぐらい
英語があぼ〜ん。
危機感しか無い
637: 2015/02/22(日) 14:33:56.43 ID:ODyt7CHj0(2/2)調 AAS
数学は8割ないとマジで落ちると思った方がいいぞ
638: 2015/02/22(日) 14:47:47.81 ID:JirFZk/Z0(2/3)調 AAS
去年レベルの数学だったら大丈夫なんだけどなぁ
639: 2015/02/22(日) 15:23:36.45 ID:kHu8Q9g10(1)調 AAS
造形の人は絵描いてる?
640
(1): 2015/02/22(日) 17:00:08.43 ID:y9SwYI3k0(1)調 AAS
英作文が150字超えたことない人います?
641: 2015/02/22(日) 17:20:19.52 ID:Ymbcc3Td0(1)調 AAS
>>640
俺本番テンパって30語しか書けなかったけど受かったよ
642: 2015/02/22(日) 17:26:42.58 ID:DqfYlt160(1)調 AAS
高度な情報戦
643: 2015/02/22(日) 17:28:26.04 ID:I8PjiDJ30(3/4)調 AAS
毎年こうなのかな
644: 2015/02/22(日) 17:29:25.62 ID:XblUo27g0(1)調 AAS
おもしろかっこいいぜ
645: 2015/02/22(日) 17:34:48.10 ID:TeNMrlBs0(1)調 AAS
一橋でも英作文は120字
「私はサッカーをします」
これが英語だと3字
646: 2015/02/22(日) 17:50:54.22 ID:I8PjiDJ30(4/4)調 AAS
英作文って適当なこと書いていいの
たとえば東京ではジャガイモの生産が盛んです
とか
647
(1): 2015/02/22(日) 18:19:49.49 ID:JirFZk/Z0(3/3)調 AAS
浪人だけど、去年自由英作100ぐらいしか書かなかったのに英語140点あったで
200満点中
648: 2015/02/22(日) 18:57:17.78 ID:tEziR/k+0(1)調 AAS
AKBは国民的アイドル→⚪︎
日本の面積は世界で3番目にでかい→×
この基準っぽいよ。曖昧すぎるけど
649: 2015/02/22(日) 20:00:43.81 ID:LFiA+Pjl0(1)調 AAS
画像リンク

ポポポポ〜ン
と成績あげたい
650: 2015/02/22(日) 20:59:19.37 ID:Jdk0awBT0(1)調 AAS
>>647
よかったら参考までに去年のセンター英語の点数教えてもらっていいですか?
651: 2015/02/22(日) 21:21:29.32 ID:3WA7fuqo0(1)調 AAS
自由英作分はかなり論理的じゃないとほとんど点もらえへんらしいで。
なぜ最初にこの文を書いて理由を付け足していくのか。理由が2つある場合順番はそれであっているのか的な。
652
(1): 2015/02/22(日) 21:33:51.59 ID:gxUlTjE+0(2/2)調 AAS
ドラゴンイングリッシュと竹岡の英作講座取った俺に死角なし!!!
準備してない奴は震えて待ってろm9(^Д^)
653: 2015/02/22(日) 22:36:29.99 ID:uuWHZ//r0(1)調 AAS
僕は>>652さんが応用化学じゃないことを祈る。
654: 2015/02/23(月) 22:16:17.10 ID:rz/o4Q520(1)調 AAS
交流出ないで…波動出ないで…オナシャス
655: 2015/02/24(火) 17:23:43.16 ID:TRGK4xpu0(1)調 AAS
明日か
656: 2015/02/24(火) 19:34:45.06 ID:Tm7htvTu0(1)調 AAS
制服で来ると一人浮くから気をつけろよ
657: 2015/02/25(水) 00:17:21.52 ID:Lys3Pf680(1)調 AAS
正門でてちょっとのとこの駐車場にサギ業者いるからきぃつけや
658: 2015/02/25(水) 00:46:41.44 ID:xrqw3ueY0(1)調 AAS
合否の結果がなんやらかんやらで
金取ろうとしよるから気つけや
頑張ってきよしー
659
(1): 2015/02/25(水) 16:55:18.06 ID:Nxyuk6im0(1)調 AAS
どうだった?(数学)
660: 2015/02/25(水) 17:06:35.47 ID:df/STQrk0(1)調 AAS
>>659
ど、どうやろう…(牽制)
661: 2015/02/25(水) 17:13:53.08 ID:bW6r7ycB0(1)調 AAS
難易度は去年と一緒ぐらいの気がする
最後の数列って部分分数分解するだけだよな?
簡単すぎてなんかひっかけがあるのかと勘ぐってしまった
662: 2015/02/25(水) 19:35:09.23 ID:LOkoM9VE0(1)調 AAS
このスレ初見、英語どうやった?
あと英語の空欄補充と選択問題ってどんなん入った?
663: 2015/02/26(木) 12:37:30.30 ID:8kbUpqES0(1)調 AAS
関西って歩くとき右側通行?左側通行?
664: 2015/02/26(木) 12:42:04.22 ID:4xR6lB590(1/2)調 AAS
情報工学って毎年合格者最低点高いんかな?
665: 2015/02/26(木) 14:49:43.89 ID:/NfHjAdt0(1)調 AAS
去年みたいにコテいないからか静かだな
666: 2015/02/26(木) 15:03:51.68 ID:creYR1QA0(1)調 AAS
騒ぐ
667: 2015/02/26(木) 18:07:45.28 ID:vkJSlLR60(1)調 AAS
後期まだ残ってる人?
668: 2015/02/26(木) 18:30:33.25 ID:YyGpaxIV0(1)調 AAS
過疎ってるなあ
669: 2015/02/26(木) 19:07:59.71 ID:4xR6lB590(2/2)調 AAS
scからの書き込みの人おるけど、2ch.netに反映されてないで。
ちなみに前期後期共に出したノ
670: 2015/02/26(木) 19:56:15.78 ID:yEsAMMlo0(1/3)調 AAS

671: 2015/02/26(木) 20:03:15.17 ID:5rqGyMzN0(1)調 AAS
去年と比べて過っ疎過疎でワロタ
672: 2015/02/26(木) 20:12:20.40 ID:yEsAMMlo0(2/3)調 AAS
ここって何人か大学生いるよね?
アドバイス系のやれやれ系の人って大学生なの?
673: 2015/02/26(木) 20:57:57.63 ID:E+R1grUT0(1)調 AAS
みんな自信なくて書き込んでないんだよな?
674: 2015/02/26(木) 22:27:54.05 ID:4E1BVIQG0(1)調 AAS
絵以外自信ない…
675: 2015/02/26(木) 23:57:11.18 ID:yEsAMMlo0(3/3)調 AAS
数学と物理は全部埋めたけど全く自信ない
676: 2015/02/27(金) 01:13:10.68 ID:HPq4xGoQ0(1)調 AAS
数学大いにミスった
677: 2015/02/28(土) 07:56:01.33 ID:3ZfFfrK/0(1)調 AAS
自信ないけど受かっててほしい
678: 2015/02/28(土) 09:17:44.09 ID:nAE/ubSn0(1)調 AAS
今年、というか来年ここ受けたいんだけど、デザインとかの勉強も本格的に出来るの?素直に専門学校か美大行った方がいいの?
679: 2015/02/28(土) 20:56:48.31 ID:MXCrBX7h0(1)調 AAS
今年の合格最低点はどーなるんでしょーかねー

あと化学に対して物理簡単すぎだろ
680
(1): 2015/03/01(日) 00:42:20.10 ID:xOBxYjWs0(1/2)調 AAS
去年と逆なんだな
681
(1): 2015/03/01(日) 13:08:43.82 ID:NLnLEAyR0(1)調 AAS
去年の合格者平均てなんでこんなに高いの?数学が簡単だったから?
682: 2015/03/01(日) 16:47:39.23 ID:xOBxYjWs0(2/2)調 AAS
せやで
683: 2015/03/01(日) 18:43:21.57 ID:T8DusIlf0(1/2)調 AAS
>>680
去年は物理のが難しかったのか?

合格最低点は600くらいですかね
684: 2015/03/01(日) 18:43:59.56 ID:T8DusIlf0(2/2)調 AAS
>>681
去年の数学は4完できるやで
685
(1): 2015/03/02(月) 11:52:17.48 ID:3BBw5JYk0(1/2)調 AAS
そういえば1日目センターの受験票持ってくるの忘れて、
2日目に持ってきたんやけど本部に見せに行くの忘れた。
大丈夫かな?
686: 2015/03/02(月) 12:50:51.73 ID:3BBw5JYk0(2/2)調 AAS
scより
> 769 :大学への名無しさん:2015/03/02(月) 12:14:07.31 ID:wm3rs9dqL[1/2]
> あ、どうなんやろ
> 2日目にもって来れんかったら簡易書類で送って書いてるよな
> 送った?

実は送ってないんだよな・・・
送ってなかったら不合格確定なのかな?
687: 2015/03/02(月) 18:37:09.28 ID:DTMOFLxx0(1)調 AAS
え、scとこっちだと100ぐらい違うんかよ
過疎ってるのはscのせいだったのか
688: 2015/03/05(木) 09:28:01.73 ID:jUngQDrD0(1)調 AAS
>>685 落ちたな
689: 2015/03/05(木) 20:24:36.27 ID:EvFIIqKp0(1)調 AAS
同志社どころか立命も受かってないのか…
690: 2015/03/05(木) 21:05:03.90 ID:II0Fl80b0(1)調 AAS
明日かこぇ〜
691: ディアボロ ◆Cpk.B7VodJ8W [だから今僕はここにいる〜] 2015/03/06(金) 08:41:27.56 ID:HdURwO6Q0(1)調 AAS
僕は数学が良くできました!
受かってるといいです。
692: 2015/03/06(金) 08:48:13.40 ID:YxokREjE0(1)調 AAS
自信はないけど受かりたい
693: 2015/03/06(金) 12:48:30.30 ID:QwyiPRze0(1)調 AAS
吐きそう
694: 2015/03/06(金) 18:14:42.18 ID:4hhpLe9w0(1)調 AAS
受かったわ
まぁ志望校下げたから受かってもらわなきゃ困るんだけども
695: 2015/03/06(金) 18:20:31.09 ID:MW+Agued0(1)調 AAS
受かったわ。
よろしく
696: 2015/03/06(金) 19:28:59.20 ID:u2MQwIBG0(1)調 AAS
落ちました
697
(1): 2015/03/06(金) 21:22:59.43 ID:z9Wr623F0(1)調 AAS
松ヶ崎学生館っていい所?
698: 2015/03/06(金) 21:54:27.97 ID:4U5Sj/8r0(1)調 AAS
造形受かった。みんなよろしく。
699: 2015/03/07(土) 12:26:36.54 ID:M2YzHzQq0(1)調 AAS
合格したのに速達がまだこない
700: 2015/03/07(土) 14:24:13.92 ID:pfmmbfW80(1/3)調 AAS
こっちもまだ来てないぞ
701: 2015/03/07(土) 18:28:02.87 ID:iS2cgaT90(1/2)調 AAS
後期むずくね
702: 2015/03/07(土) 18:39:20.84 ID:pfmmbfW80(2/3)調 AAS
後期はセンター8割あればだいたい受かるよ
703: 2015/03/07(土) 19:11:39.08 ID:iS2cgaT90(2/2)調 AAS
センター8割あるんだけど二次で7割とれるきがしない
まだ府大のほうが楽にみえるわ
704: 2015/03/07(土) 22:36:05.83 ID:dxsn+QDP0(1)調 AAS
センター6割ちょい(360/550)なんやけど
数学と物理6割じゃやっぱりきつい?
どっちも7割とれんときついかな・・?
705: 2015/03/07(土) 22:52:32.15 ID:y7ksWQaT0(1)調 AAS
まいどん
706: 2015/03/07(土) 22:54:23.86 ID:I4t5Trxv0(1/2)調 AAS
>>697
友人がそこ借りてて(過去形)一回見たけど
やめとけ、ガチで
狭いし高いし共同スペースとかいう意味不明な空間あるし
共同スペースとか作るんだったらもっと各部屋を広くしろよって感想だったわ
だからやめとけ、ほんとに
707: 2015/03/07(土) 22:57:37.35 ID:I4t5Trxv0(2/2)調 AAS
周り見てると後期は繰り上げ合格が多いイメージかな
やから何とも言えない
点数取るに越したことは無いとは思うけど
前期の方で受かったやつだから詳しい事は言ってやれん…
708
(1): 2015/03/07(土) 23:08:42.91 ID:MjlmqHjC0(1)調 AAS
工繊3大やめとけ
松ヶ崎学生館
ミールカード
なんか
709: 2015/03/07(土) 23:20:27.74 ID:Q1pI7N8U0(1)調 AAS
学サー
710: 2015/03/07(土) 23:52:26.62 ID:pfmmbfW80(3/3)調 AAS
やっぱミールカードって使ってる人あんまりいないの?
711: 2015/03/08(日) 03:15:47.41 ID:SxLUps2n0(1)調 AAS
グループで昼食うときミール奴隷がいるとアルスに行けなくなるから糞
712: 2015/03/08(日) 08:59:40.76 ID:9UT6XweU0(1/2)調 AAS
松ヶ崎学生館にしちゃったよ
713: 2015/03/08(日) 09:03:58.26 ID:9UT6XweU0(2/2)調 AAS
オススメどこですか?(東北民)
714: 2015/03/08(日) 10:24:11.58 ID:HcL1jZ3j0(1)調 AAS
>708
3つ目は?
715
(1): 2015/03/08(日) 11:06:01.91 ID:tOIyUW2w0(1)調 AAS
今年浪人なんだけど、偏差値40くらいでもここ目指せるかな?やっぱ難しい?
716
(2): 2015/03/08(日) 11:28:02.26 ID:aYp4VLCO0(1)調 AAS
在校生の方に聞きたいんですが、AOで入った人と一般で入った人って学力に差があったりしますか?
717: 2015/03/08(日) 12:25:37.76 ID:/MwSR9d80(1)調 AAS
今年受かったけど、工繊は努力次第で普通に受かるよ
718: 2015/03/09(月) 03:35:34.19 ID:n/hzl1K60(1)調 AAS
>>716
AO生はゴミ
一人だけ帰国子女のやばい奴がいるけど
719: 2015/03/09(月) 11:21:39.71 ID:UJ+mz+Hh0(1/2)調 AAS
学生館今住んでるけど部屋狭い、壁がまっ茶っ茶、駐輪場がない、壁が薄いなどなどだから個人的にはやめといたほうがいいと進言しとく。
まあ築浅だし風呂トイレ別とか宅配ボックスとか設備は良いけどね…
ここら辺ならもう一万出せばまともな物件見つかるしそっちの方が断然オススメ。
まあ絶対やめろという物件ではない気はするかな、安いので。
720: 2015/03/09(月) 11:22:19.34 ID:UJ+mz+Hh0(2/2)調 AAS
安いってのは普通のマンションとして、だけど
連投申し訳ない
721: 2015/03/09(月) 21:23:49.70 ID:zPppXwmc0(1)調 AAS
>>716
AO合格者か?差がないわけがない。
「工繊 AO」でググれ。
学力足らないからAOしか無理です、受かったらついていけますか、とか舐めてんのかって思うような内容がたくさんヒットするぞ。
722
(3): 2015/03/09(月) 21:31:45.51 ID:hF/MN4jF0(1)調 AAS
もっとはやく寮について教えてくれよおおおお
門限11時、お泊まり禁止、男女隔離、基本寮生とコミュニケーション無しとか寝るしかねーじゃん
刑務所かよ
723: 2015/03/09(月) 22:58:39.51 ID:WEEWz6A40(1)調 AAS
>>722
松ヶ崎学生館?
724: 2015/03/10(火) 00:26:59.43 ID:w2NC0WyL0(1)調 AAS
>>715
俺もそんなもんだったし無理とは言わない
現役センター5割り半あったかあやしいレベルだったし
化学とか浪人するまでmolすら知らんかったし
社会選択も日本史に変更したけど何とか受かったよ
浪人したての頃の俺よりかは上に居ると思うから頑張ったら大丈夫だと思うよ
725: 2015/03/10(火) 02:54:45.55 ID:+7xpqxp30(1)調 AAS
>>722
異性連れ込んだらダメなところ以外は別に不自由しないぞ

異性と多く関わるような大学生活送らないのなら全く問題ないと思うぞ
726
(1): 2015/03/10(火) 10:12:14.51 ID:GueRnKnp0(1)調 AAS
>>722
門限11時ではないよね?
一つの門が閉まるだけでもう一つは空いてるんでしょ?
727
(1): 2015/03/10(火) 18:02:17.61 ID:HV07nO1s0(1)調 AAS
>>726
え、見に行った時に案内してくれた寮生にそうやって言われたんだけど
野暮ったい感じだったし規則守ってんのかな

とこれで、新歓用はどんな感じなんだ?
728
(1): 2015/03/10(火) 18:35:04.46 ID:PsrcycFK0(1)調 AAS
>>727
画像リンク

これじゃなくて?
729: 2015/03/11(水) 15:09:38.02 ID:ygeliknX0(1)調 AAS
後期受ける奴少ないの?
過疎すぎだろ
730: 2015/03/11(水) 17:16:18.26 ID:MRoSDHGg0(1)調 AAS
勉強してない
731: 2015/03/11(水) 23:39:43.05 ID:AEqZBJw30(1)調 AAS
>>728
京都工繊大で京都大作戦行く人ってどのくらいいるのかなー
732: 2015/03/12(木) 13:44:31.06 ID:kT88OFu+0(1)調 AAS
音楽に興味ないなぁ

入学手続きと生協関係ってまた別だよね?
生協の読む気にならない
733: 2015/03/12(木) 15:42:32.56 ID:sGXRD29K0(1)調 AAS
後期簡単だった
734: 2015/03/12(木) 20:14:12.38 ID:VXEvcRSk0(1)調 AAS
今日の欠席率はどのくらいだろう?
ちなみに造形は5割くらいだったかな?
735: 2015/03/13(金) 00:50:18.91 ID:Mi7mm13l0(1)調 AAS
学生館とか……
変なルールとか用紙の紙のどこにも書いてないし
詐欺同然じゃん
2年間も過ごさないといけないとかあり得ないわ
736
(1): 2015/03/13(金) 00:57:04.01 ID:lWLAWspr0(1)調 AAS
部屋出たい月の数ヶ月前に言えばちゃんと出れる
たしか出たいって言ってから3ヶ月は居ないといけないはずだが

おれんちは彼女出来たら出ていいんだとよ
つまり2年間いるっことだ
737: 2015/03/13(金) 10:45:38.42 ID:7fpNEA/j0(1)調 AAS
>>736
なんか頑張れば3年はいれるらしいぞおめでとう
738: 2015/03/15(日) 02:36:20.71 ID:6XLv04W+0(1/2)調 AAS
工芸繊維の前期蹴ったやつおるん?
ちなみに俺は蹴るか迷った勢。同志社受かってたからな
まあ結局工芸繊維にしたが
739: 2015/03/15(日) 07:58:49.31 ID:JqPqObUk0(1)調 AAS
同志社受かってたけど、まったく迷ってない。
ちな造形。
他の専攻でも工繊のが良いと思うけどねえ。
740: 2015/03/15(日) 12:58:26.25 ID:/zv7L4cx0(1)調 AAS
コミュ力があって何かしらの運動系サークルで頑張って院行かず卒業するなら同志社
そうでないなら工繊でいい
741: 2015/03/15(日) 14:22:01.36 ID:6XLv04W+0(2/2)調 AAS
やっぱりみんな国公立行くのな。
後期工芸繊維受かるやつは同志社と迷うのだろうか
742: 2015/03/15(日) 19:36:13.86 ID:cxwVQOcF0(1)調 AAS
京都工芸繊維大学・広島大学・岡山大学だと同志社理工は考えるまでもなく蹴られるでしょ
岐阜大学・熊本大学・九州工業大学では同志社理工はW合格できないから立命館理工を蹴る
743: 2015/03/15(日) 19:44:38.16 ID:QGwZu+PT0(1)調 AAS
パソコンの講習会的なやつ行った方がいいのかな
講習代30000って高くね
744: 2015/03/15(日) 20:43:23.27 ID:IV71SYpe0(1)調 AAS
講習会は行かなくてもいいかなっておもってる
新入生交流会といきます?
745: 2015/03/16(月) 06:54:43.50 ID:sdJVAgd/0(1)調 AAS
2ch scの方で書き込んでる人がいるみたいだな、だから向こうでは1000超えても落ちない
↓が現行の本家だよ、
2chスレ:kouri
746: 2015/03/16(月) 18:26:47.65 ID:yEXGfjdL0(1)調 AAS
応用化学系でセンターが310/400だったんですけど今年は何点取れば合格ですかね?
747: サンチェス関学 [サンチェス関学] 2015/03/16(月) 20:43:26.79 ID:84xj3DIf0(1)調 AA×

748
(1): 2015/03/16(月) 22:35:39.11 ID:qm7qq8r80(1)調 AAS
合格したみんな、ミールカードは申し込んだか?
749: 2015/03/16(月) 22:43:12.91 ID:GHpdiVuk0(1)調 AAS
>>748
なんだそれは
750: 2015/03/16(月) 23:36:38.01 ID:6aZtW4Dp0(1)調 AAS
情弱御用達のカード
751: 2015/03/17(火) 00:29:10.07 ID:dzJddND30(1)調 AAS
みんなパソコンとかもう買った?
752: 2015/03/17(火) 02:55:32.27 ID:2pwwHr3v0(1)調 AAS
とりあえずノートPC買うなら性能よりも重量重視で軽い奴買えよ
絶対だぞ
というか無くても困らんぞ
1-
あと 80 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.063s