[過去ログ] 【工繊】京都工芸繊維大学【KIT】part6 (832レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
457: 2014/07/29(火) 21:46:42.95 ID:9Yg2Ojq1O携(1)調 AAS
>>452
造形は超一流ですよ
458: 2014/07/29(火) 22:53:13.72 ID:PA7NE4Wz0(2/2)調 AAS
超ではない
459(2): 2014/07/30(水) 14:13:11.85 ID:D+eHZtGw0(1/4)調 AAS
ここの造形(建築)いいなって思ってるんだけど、神戸大の建築学科がA判でも蹴って行く価値ある?京大の建築はちと厳しい。ただ、偏差値の話抜きでここが一番魅力的なんだよな…
460: 2014/07/30(水) 16:22:08.98 ID:JrWOTQYJ0(1/2)調 AAS
>>459
研究室に突入せよ。
てか建築なんてミスを潰す学問の何が楽しいんだよ。
俺の専門は化学、微生物だけど
461(1): 2014/07/30(水) 19:21:16.72 ID:D+eHZtGw0(2/4)調 AAS
建築って面白くないのか。造形の人いたらどんな感じか教えてほしい。
462(1): 2014/07/30(水) 20:00:18.64 ID:JrWOTQYJ0(2/2)調 AAS
>>461
いやあ、でも、ミス潰しがたのしいってひともいるからなあ。
463(1): 2014/07/30(水) 20:51:11.44 ID:jWBcUJAMO携(1/3)調 AAS
>>459
一級建築士ですが
464(2): 2014/07/30(水) 21:12:32.95 ID:D+eHZtGw0(3/4)調 AAS
>>462
こればかりは実際にやってみないとわからんな
>>463
ここ出身の方ですか?
465(1): 2014/07/30(水) 21:42:54.56 ID:jWBcUJAMO携(2/3)調 AAS
>>464
工繊出身ではありません
工繊造形建築業界では、トップクラスですよ
福井大学も名門です
466(1): 2014/07/30(水) 21:57:40.79 ID:jWBcUJAMO携(3/3)調 AAS
>>464
名門
建築論文第一号から発表
旧帝、東工、名古屋工、工繊、福井
早稲田、日大、工学院
(芝浦、都市?)
467: 2014/07/30(水) 22:14:57.26 ID:D+eHZtGw0(4/4)調 AAS
>>465,466
それを聞いてますます興味が湧きました。
とりあえず8月のオープンキャンパスに行って、大学の先生なんかに詳しく聞いてみようと思います。
ありがとうございます。
468: 工繊受験生1号 ◆T5NknG5JW2 2014/08/06(水) 21:51:57.31 ID:TMgnopw20(1)調 AAS
家庭の都合で受験できなくなったのでコテやめます
受験される方はがんばって下さい
469: 2014/08/08(金) 18:00:34.11 ID:QqY9dmpl0(1)調 AAS
オープンキャンパス良かった!
これから頑張ります!
470: 2014/08/08(金) 20:05:35.33 ID:qSI5AJgT0(1)調 AAS
頑張ろう!
471: 2014/08/09(土) 20:31:32.03 ID:r243zl3w0(1)調 AAS
オープンキャンパスお疲れ様でした。
モチベーション上がりました!
472(1): 2014/08/15(金) 02:50:49.24 ID:Srf+1WUt0(1)調 AAS
ここのaoの難易度ってどのくらいだろうか
受かればめちゃくちゃ嬉しいんだが・・・
473: 2014/08/15(金) 04:01:24.42 ID:dTuaPaCfi(1)調 AAS
>>472
ぶっちゃけ、周りのaoで入ってきた人の学力は大したことないよ。
それが難易度に直接つながってるわけではないだろうけど。
474: 2014/08/15(金) 21:47:53.87 ID:SF/V/aOD0(1)調 AAS
この大学に射撃部ありますよね?
京大と合同練習していると伺ったんですが主立ったページが見当たらない…
475: 2014/08/29(金) 23:59:06.26 ID:hILeMwoli(1)調 AAS
aoは学力あんまり関係ないね
射撃部は見たことないサークルというのも聞いたことない
476: 2014/08/30(土) 21:41:49.90 ID:sUS1QNUl0(1)調 AAS
ここにある研究室で、優秀な成績を残してるとこある?
477: 2014/08/31(日) 18:38:30.27 ID:z4vtF+md0(1)調 AAS
○○分野で世界的にも有名な先生みたいな感じの人は
ぽつぽついるけど
478: 2014/09/17(水) 21:20:43.87 ID:xZARIPX40(1)調 AAS
2次対策にプラチカ買ったんですが、数Bcの問題集は何がいいですか?
479: 2014/09/26(金) 14:18:02.41 ID:IHhd0vDk0(1)調 AAS
そんなに難しいのでないから青チャートとかで構わないよ
480: 2014/09/26(金) 22:46:18.62 ID:PiWJf9bJ0(1)調 AAS
スーパーグローバル大学等事業
外部リンク:www.jiji.com
タイプA トップ型 国立11 私立2
認可
北海道大 東北大 筑波大 東京大 東京医科歯科大 東京工業大 名古屋大 京都大 大阪大 広島大 九州大
慶應義塾大 早稲田大
タイプB グローバル化牽引型 国立9 公立2 私立12
認可
千葉大 東京外国語大 ★京都工芸繊維大 東京芸術大 金沢大 豊橋技術科学大 奈良先端科学技術大学院大 岡山大 熊本大
国際教養大 会津大
国際基督教大 芝浦工業大 上智大 創価大 東洋大 法政大 明治大 立教大 国際大 立命館大 関西学院大 立命館アジア太平洋大
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
不認可
東京農工大 岩手大 秋田大 山形大 茨城大 群馬大 埼玉大 お茶の水女子大 電気通信大 一橋大 東京海洋大 横浜国立大 総合研究大学院大
新潟大 長岡技術科学大 北陸先端科学技術大学院大 福井大 山梨大 信州大 岐阜大 静岡大 三重大 神戸大 鳥取大 島根大
山口大 徳島大 愛媛大 高知大 長崎大 宮崎大 鹿児島大 琉球大
宮城大 首都大学東京大 横浜市立大 新潟県立大 静岡県立大 愛知県立大 大阪市立大 兵庫県立大 北九州市立大
共愛学園前橋国際大 東京国際大 神田外語大 青山学院大 亜細亜大 桜美林大 北里大 順天堂大 昭和女子大 大東文化大 中央大 東海大
武蔵大 東京都市大 明治学院大 神奈川大 愛知大 名古屋商科大 南山大 同志社大 関西大 関西外国語大 神戸女学院大 武庫川女子大
関西国際大 神戸情報大学院大
481: 2014/09/30(火) 10:31:48.40 ID:+nAbxECB0(1/2)調 AAS
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
同志社大学グローバル落選学部
482: 2014/09/30(火) 10:46:52.62 ID:+nAbxECB0(2/2)調 AAS
同志社のグロ落
「グロ落」とはグローバル落選学部のことです
グローバルコミュニケーション学部
グローバル地域文化学部
ではなく
グローバル落選学部
グロ落
です
483: 2014/10/02(木) 13:53:48.18 ID:uevspc5z0(1)調 AAS
316 名前:大学への名無しさん :2014/10/01(水) 18:13:41.26 ID:2eNbJyOm0
おかんに、「あんた行ってる学部、グローバルなんとか学部やろ?そやのに、あんたの大学、グローバル大学になってないやないの。」
って言われた
「高い学費払ってんのに、あんた大丈夫なんか?」って責められた
最悪ほんま鬱や
>>316
同志社のグロ落
ご愁傷さま
「グロ落」とは同志社大学グローバル落選学部のことです
グローバルコミュニケーション学部
グローバル地域文化学部
ではなく
グローバル落選学部
グロ落
です
484: 2014/10/08(水) 15:12:22.34 ID:sJZvIbZhi(1)調 AAS
電子イケメン多いわぁ
485: 2014/10/10(金) 23:17:13.55 ID:otdnagXp0(1)調 AAS
同志社のグローバル落選のコピペここにまで貼ってあるわ。。
可哀想に。。
粘着する人もいるもんなんだね
486(1): 大学への名無し 2014/10/11(土) 07:54:04.03 ID:jB5Lz0+G0(1)調 AAS
折角、グローバル大学に選出されたのだから、この機会に
京都工芸繊維大学なんてFランク大学的なマニヤックな大学名から、判りやすく、京都工科大学に
名称変更して、知名度を上げればいいのに。
ホント、この大学は名称でかなり損をしていると思う。
487(2): 2014/10/11(土) 12:23:01.89 ID:WCHebftk0(1)調 AAS
>>486
大学名で損しているのは同意。
就職のため上京したものの、大学名聞かれることがコンプレックスになったこともあった。
関西ではそうでもないのだろうけど。
実は、私が在学中にも名称変更の検討があった。16年前。結局、名称は変わらなかった。理由は不明。
488: 2014/10/15(水) 11:54:23.82 ID:c/D83cFV0(1)調 AAS
企業には評価されてるっぽいけどね
外部リンク:togetter.com
489: 2014/10/16(木) 18:40:29.35 ID:JK0IeE+t0(1)調 AAS
↑に続き追加
外部リンク:netgeek.biz
490: 2014/10/28(火) 14:21:03.79 ID:u3uDiRZA0(1)調 AAS
2014年【センター試験追跡調査】合格者平均 代ゼミ ※2014年受験生に追跡調査したもので実際の入試レベルです!
% ≪国公立大学 理工系前期 7科目≫ ※( )は教科数
90 東京・理一90.1、東京・理二89.5
89
88 京都・理87.5
85
84 京都・工83.5(判定3科)
83 東北・理82.6
82 東北・工81.6、東京工業・四類82.0、名古屋・理82.0、九州・理81.5
81 東京工業・一類80.7,三類80.9,五類81.1,六類81.3,七類80.5、大阪・基礎工81.0、九州・工80.8
80 筑波・理工80.2、お茶の水女子・理80.1、東京工業・二類79.5、九州・芸術工80.2
79 北海道・総合理系79.3、埼玉・工79.1、千葉・理78.6、横浜国立・理工79.1、名古屋・工78.6
78 筑波・情報77.9、神戸・理78.1、神戸・工77.6
77 大阪・工77.2、大阪市立・理76.7
76 埼玉・理76.0、千葉・工76.3、東京農工・工76.2、名古屋工業・工75.5、広島・理76.0
75 金沢・理工74.5、京都工芸繊維・工芸75.2、大阪市立・工74.9、岡山・理74.6
74 首都大東京・都市教養73.8、名古屋市立・芸術工(6科)73.8、大阪・理(判定3科)74.1、神戸・海事科学73.5、岡山・工73.8、広島・工74.2 (首都大東京・システム(4)73.5)
73 電気通信・情報理工73.4、岡山・環境理工72.6、熊本・理73.1
72 横浜市立・国際総合科学71.8、静岡・理72.3、奈良女子・理72.1、熊本・工72.3
71 東京海洋・海洋工71.2、新潟・理71.0、新潟・工71.0、信州・理70.5、愛知県立・情報科学70.8、九州工業・工70.7 (静岡・情報(4)71.2)
70 岐阜・工70.4、豊橋技術科学・工70.1、三重・工69.7
69 茨城・理69.2、静岡・工69.1、和歌山・シス工69.1、愛媛・理69.2 (山口・工(3)68.9)
68 宇都宮・工67.9、富山・理67.6、信州・工68.3、九州工業・情報工67.7、長崎・工68.0、鹿児島・理67.4 (会津・コンピュ理工(1)67.7)
67 群馬・理工66.8、滋賀県立・工67.0
66 山形・理66.1、茨城・工65.7、長岡技術科学・工65.7、兵庫県立・工66.1、山口・理66.2、愛媛・工66.0、鹿児島・工65.8
以下略 ■センター得点分布表 外部リンク[html]:www.yozemi.ac.jp
※2014年入試 代ゼミセンターリサーチ42万人参加
491: 2014/10/28(火) 19:50:03.84 ID:smVhxcBR0(1)調 AAS
分かりやすく二流以上一流未満だな
492: 2014/11/18(火) 08:41:50.89 ID:6s2S4Agn0(1)調 AAS
爆発
493: 2014/11/19(水) 08:57:18.12 ID:qcrtaxdV0(1)調 AAS
ここにどうしても行きたい
494: 2014/11/21(金) 08:34:54.77 ID:Ms1Y0pLl0(1)調 AAS
おれも
495: 2014/11/28(金) 23:44:43.07 ID:03B/SElKO携(1)調 AAS
>>487
首都圏勤務ですが、工繊は超有名です
特に、造形なら東大・京大・名大・早稲田に匹敵すると思います
一級建築士が大勢いるので、企業との繋がりも文句ないと思います
496: [age] 2014/11/30(日) 01:50:43.58 ID:cB+pQEIB0(1)調 AAS
企業には評価されてると思うよ 卒業生のいない業界は別だが
関西地方は私大を上回る国公立ばかりで
選択肢が多いのが羨ましいと思った
497: 2014/12/06(土) 20:09:18.67 ID:QNYTLDdb0(1)調 AAS
>>487
科学・工学・芸術があるのでお買い得だな
大学名とか気にしなけりゃここに行きたい
498: 2014/12/10(水) 18:27:07.17 ID:C8c6KoDk0(1/3)調 AAS
ここって就職ええんか?
499: 2014/12/10(水) 19:56:39.45 ID:6oRGsOot0(1)調 AAS
それなりにええでそこらの私立よりは格段に
神戸よりもええかもしれん
500(1): 2014/12/10(水) 21:59:29.38 ID:C8c6KoDk0(2/3)調 AAS
大手にも行ける可能性は高いんかな?
501(1): 2014/12/10(水) 22:19:25.38 ID:vN5ZAqcF0(1)調 AAS
>>500
専科大学に何を求めてんねん。
大手企業なら名のある大学行き。
どこもそやけど、専科大学は基本研究大学や。
502: 2014/12/10(水) 23:35:24.26 ID:C8c6KoDk0(3/3)調 AAS
>>501
そうなんですか、恥ずかしながら無知でしたわ。
ありがとうございます。
503: 2014/12/11(木) 12:19:22.89 ID:u9bTa9S/0(1)調 AAS
学生は殆どが企業に就職するし研究行く奴なんかほぼおらんけどな
志望学科言ってくれたら就職実績上げるで
504: 2014/12/11(木) 12:52:00.39 ID:QZdhCeJp0(1/2)調 AAS
建築学科
505(1): 2014/12/11(木) 15:33:52.10 ID:CH+XJaB70(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
![](/?img=e96f4bbb71d20da8a5435777b33886c7&w=60&guid=ON)
506: 2014/12/11(木) 15:53:27.58 ID:QZdhCeJp0(2/2)調 AAS
>505
ありがとうございます。
息子が受験するので、参考になります。
507: 2014/12/11(木) 18:13:46.78 ID:8AZsIlKc0(1)調 AAS
応用化学お願いします
508(1): 2014/12/11(木) 18:14:22.91 ID:o+uoFJz60(1)調 AAS
AO受けた奴 どうだった?
509: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 17:17:52.27 ID:Z1yy4iW70(1)調 AAS
京大院には行けますか
510: 2014/12/14(日) 22:23:41.39 ID:OgPvxPJS0(1)調 AAS
毎年各課程から一人二人
511: 2014/12/14(日) 22:27:22.54 ID:/+tJLjM60(1/2)調 AAS
大体課程の上位15%くらいが他大学院に行く
15%くらいが就職、で残りがそのまま上に行く
512: 2014/12/14(日) 22:32:54.09 ID:/+tJLjM60(2/2)調 AAS
まあfランだろうが京大院に行く人は居るわけで
行けるかどうかじゃなくて自分で行く努力が出来るかだろなあ
513: 2014/12/15(月) 00:55:08.78 ID:qq5L4VBN0(1)調 AAS
京大の院に行くためにわざわざこうせんに行く奴って
こうせんに入ってる奴を4年間下に見るんだろ?
そういう奴が一番下に見られるのに、ほんま残念な人だわ。
514: 2014/12/15(月) 23:02:52.06 ID:UuOFJfxn0(1)調 AAS
さすがに京都大学大学院に行くために京都工芸繊維大に行く人はいないでしょ?
515: 2014/12/16(火) 08:07:22.01 ID:bREij3ih0(1)調 AAS
農繊名電
アイアンメイデンみたいでカッコいい…
516(1): 2014/12/19(金) 16:31:33.31 ID:FknLplRF0(1)調 AAS
同志社の理工より就職が良いと聞きましたが本当ですか?
517: 2014/12/19(金) 19:27:04.73 ID:uKFh1c4T0(1)調 AAS
>>516
就職の良し悪しで大学選ぶのどうなん?
それによいという定義も不明だけど、仮にこっちがよいと書いたとして、2ちゃんで書いてあった情報見て入学して実際違ったらどうするの?
また母数と統計の考え方も変だぞ。仮に上場企業に入る人の絶対数で判断するというなら、人数的にはここより同志社の方が多い可能性はあろう。
518: 2014/12/19(金) 21:07:36.03 ID:XWxgkVdA0(1)調 AAS
>>508
明日オリエンテーション行ってきます
519: 2014/12/19(金) 22:49:46.96 ID:UcESmNEU0(1)調 AAS
なんかグローバル大学に選ばれたからTOEIC強制受験になってスピーキングテストとかもあるみたい
520: 2014/12/20(土) 00:30:55.30 ID:RpyG8vtQ0(1)調 AAS
TOEIC強制自体はやってる大学多い
将来的には分からんが、今のところはさほど進級にも影響しないでしょう
521: 2014/12/20(土) 13:09:24.18 ID:wXRSNMFl0(1/3)調 AAS
ほぼ院進する工繊と私立の同志社は単純比較出来ないと思う
まあ評価としては大して変わらんと思ったので俺は同志社蹴って学費安い工繊選んだ
522: 2014/12/20(土) 13:44:34.35 ID:A27onfeR0(1/3)調 AAS
後期で受かったのか?
工繊受験層で同志社と併願で受かるの?
523: 2014/12/20(土) 14:25:54.12 ID:wXRSNMFl0(2/3)調 AAS
前期だよ
てか受験レベル的には同志社も工繊も同じようなもんでしょ
同志社受かって工繊落ちた奴もいたし逆も居た
524: 2014/12/20(土) 14:28:32.34 ID:A27onfeR0(2/3)調 AAS
同志社の理工か生命を受けたんだよね?
ばっちり合えば両方合格も可能ってこと?
525: 2014/12/20(土) 15:04:34.79 ID:wXRSNMFl0(3/3)調 AAS
理工の機械やで
同志社も工繊も問題はオーソドックスだからきっちり基礎やってりゃ点取れるようになってると思うよ
ただ工繊の英語はちょっと特殊だから個別に対策した方が良いかと
生命とかは理工系より偏差値高かったような気がするし併願出来るのかは分からん…
526: 2014/12/20(土) 15:56:59.61 ID:pQSMP+960(1)調 AAS
両方受かったけど工繊来たやで
527(1): 2014/12/20(土) 16:05:53.99 ID:A27onfeR0(3/3)調 AAS
大阪府大と京都工芸繊維と京都府大で迷い中
第一志望は大阪府大だけどセンター次第でここか
京都府大にする
私立の受験先を決めかねていたので参考になりました。
528: 2014/12/20(土) 17:54:12.37 ID:31o2917C0(1)調 AAS
>>527
レベルなんかで行く大学選ぶと後々後悔するぞ。
529: 2014/12/21(日) 00:36:43.41 ID:gAFY3V+W0(1)調 AAS
ここの応生てなんで偏差値急落したんだろ?
530: 2015/01/16(金) 12:30:52.86 ID:5qOzQei10(1/2)調 AAS
8割取るで
531: 2015/01/16(金) 17:00:11.41 ID:Lg1+1fYs0(1)調 AAS
8割取れるなら神戸とかの方がよくない?
532: 2015/01/16(金) 23:17:43.53 ID:5qOzQei10(2/2)調 AAS
2次化学やってないので工繊しか行けないんです
533: 2015/01/17(土) 00:32:40.78 ID:h9RXd6L70(1)調 AAS
大学ここにして院で学歴上げようとしてる人は工繊に来ない方が良いよ
院も工繊でって人なら来た方が良い。設計工学域だけだけど…今は。
534(1): 2015/01/17(土) 06:59:28.02 ID:e5TWhDCD0(1)調 AAS
なぜ?
535: 2015/01/17(土) 08:47:38.69 ID:SqyLXByS0(1)調 AAS
つかそんなのどの大学でも言えることかと
研究室変えるのは色々面倒くさい
536: 2015/01/18(日) 23:24:19.89 ID:+AIje1eB0(1)調 AAS
>>534
推薦枠増やして一般枠減らそうとしとるのよ。
だから他受けるけど保険の為に自分とこの大学院も受けときますってのがやりにくい。
リスクがすげぇ高くなってる。
逆に言うと工繊の院はほぼほぼ確定で行ける。
537: 2015/01/18(日) 23:47:09.12 ID:13u/yzzb0(1)調 AAS
実際神戸の院と工繊の院の就職かわんなくないか
538: 2015/01/19(月) 00:32:52.71 ID:luwB2H+k0(1)調 AAS
76%しかなかった…
死にたい…
539: 2015/01/19(月) 01:18:26.98 ID:wOfCqRH50(1)調 AAS
76あればいけるやろ
デザイン経建ならお察しやけど
540: 2015/01/19(月) 12:09:12.82 ID:UXKW4PVz0(1)調 AAS
応用化学換算70%
AOで通ったからいいけど一般入試で狙うとなるとちょい厳しいかな
何にせよ物理克服しないと・・・
541: 2015/01/19(月) 15:22:43.46 ID:3+nYEoqm0(1)調 AAS
デザ経志望ですが、センター何割必要でしょうか
去年のデータは持っているのですが、今年の問題で7割5分では厳しいでしょうか(ーー;)
542: 2015/01/19(月) 22:42:48.86 ID:0iNHTwcy0(1)調 AAS
リサーチでるまで待ちましょう
543: 2015/01/20(火) 07:39:06.12 ID:KlKL7pG90(1/2)調 AAS
そうですね...
今悩んでいても仕方ないですよね(´・_・`)
ありがとうございます
544: 2015/01/20(火) 09:57:20.77 ID:+hsiEVd+0(1)調 AAS
6割だが特攻するっ!
545: 2015/01/20(火) 15:16:26.04 ID:Iwbosi7s0(1/2)調 AAS
ああああもうなんで76しかないんや死にたい後悔しかない76とか地方国立しかいかれへんやんけ
546: 2015/01/20(火) 16:45:20.36 ID:cdH8qPfx0(1)調 AAS
76%ならここ行けるんじゃないの
547: 2015/01/20(火) 17:41:21.43 ID:7Cf0q3YJ0(1)調 AAS
71%弱じゃきついよなあ…
548(1): 2015/01/20(火) 18:53:27.30 ID:Iwbosi7s0(2/2)調 AAS
今年めっちゃ易化してるから76じゃいけへんやろ…あああつら…
549: 2015/01/20(火) 19:20:32.31 ID:Us9/2Q1U0(1)調 AAS
いや、今年は理系教科が低くなってて去年プラマイ0かマイナスの可能性もあるぞ
550: 2015/01/20(火) 19:27:31.13 ID:RVMGAoPy0(1)調 AAS
>>548
うんうん、無理やから諦めて
お願いします
551: 2015/01/20(火) 23:21:58.84 ID:KlKL7pG90(2/2)調 AAS
バンザイシステム明日の午後だっけ…
いったい何判定だろう
552: 2015/01/21(水) 16:42:17.94 ID:xu30r49m0(1)調 AAS
バンザイのボーダー 329/450
553: 2015/01/21(水) 16:46:38.00 ID:lGYB0bxu0(1)調 AAS
バンザイBだったけど全統合わせたらC…
こんな感じで受かった人おられます?
554: 2015/01/21(水) 17:49:10.45 ID:ZJYOse6U0(1)調 AAS
センターAでも二次できなかったら落ちるしセンターDでも二次で挽回できるよ
555: 2015/01/22(木) 00:32:04.92 ID:TvWtiTTp0(1)調 AAS
デザ経のボーダーに10点も足りない...
秋に受けた記述模試ではA判でてるから特攻しようかな...
556(1): 2015/01/23(金) 00:38:12.84 ID:M19WU1Gw0(1)調 AAS
バンザイB判定...
特攻するか...
557: 2015/01/23(金) 16:59:33.14 ID:QXiqDb2a0(1)調 AAS
71%の応用化学志望の浪人生
2次は年度によって出来不出来の差が激しいけど
特攻します
558: 2015/01/25(日) 02:42:56.63 ID:yQOkrZbm0(1)調 AAS
>>556
Bなら十分可能性あるだろ
559: 2015/01/25(日) 09:34:18.11 ID:xjKgpLVe0(1)調 AAS
Bは特攻ちゃう挑戦や
560: 2015/01/25(日) 22:19:52.79 ID:/biWwBp80(1)調 AAS
デザ建志望なんだけど、実技の対策全くしてないんだが二次型の模試でA判出てたらいける?みんなはしてる?
561: 2015/01/26(月) 22:26:23.83 ID:QuUhQxe80(1/2)調 AAS
ここって二日間?
562: 2015/01/26(月) 22:37:35.64 ID:I1jjuytu0(1)調 AAS
そうだよ
563(1): 2015/01/26(月) 23:26:06.42 ID:QuUhQxe80(2/2)調 AAS
パンフがまだ来ないからホテルも取れないし
ホテル埋まってるし
日程も詳しく載ってないし
2日間って科目どうなんの?
564: 2015/01/27(火) 00:00:23.86 ID:3grt8Ewn0(1)調 AAS
1日目数英で2日目理科だよ
565: 2015/01/27(火) 00:04:53.80 ID:6SF/iFSK0(1)調 AAS
>>563です
ありがとうございました
566: 2015/01/27(火) 07:04:44.99 ID:hfvJPeHN0(1)調 AAS
昨日プリンス キャンセルしたよ
567: 2015/01/27(火) 09:42:34.71 ID:JhtnBce20(1)調 AAS
秋は銀杏がすごいよ 工繊においでよ
568: 2015/01/27(火) 12:27:46.56 ID:J8ERmvz+0(1)調 AAS
東北から行こうと思ってんだけど
京都って道簡単だよね?
一人で行っても心細くないよね?
569: 2015/01/27(火) 12:44:49.92 ID:do+buwj20(1)調 AAS
地下鉄乗って駅から正門まで5〜10分だし余裕よ
地下鉄も単純だし
570: 2015/01/27(火) 14:57:47.13 ID:ZuHdvLH80(1)調 AAS
京都駅から地下鉄一本で15分くらいだよ
交通の便は意外といいよ
571: 2015/01/29(木) 20:13:25.51 ID:Tyh0mKQI0(1)調 AAS
今年は去年と変わって機械の志望が多いらしいな
572: 2015/01/29(木) 22:19:27.21 ID:P+jthhDx0(1)調 AAS
どこ情報?
573: 2015/01/29(木) 22:26:54.23 ID:dfJtLYVU0(1/2)調 AAS
過去問5年分解いたけど願書こない
請求したの月曜日なんだけど…
574: 2015/01/29(木) 22:27:40.14 ID:zgdaSRqR0(1)調 AAS
まずいね
575: 2015/01/29(木) 22:33:06.01 ID:dfJtLYVU0(2/2)調 AAS
明日は学校行かないでうちで待機。
気が気でない。集中できない。
576: 2015/01/30(金) 10:07:31.63 ID:CKc+uRJf0(1)調 AAS
去年は電子より機械がリサーチでは倍率高かったけど最終的に電子が倍率上がりまくったな
577: 2015/01/30(金) 12:58:42.49 ID:xGSP0hRK0(1)調 AAS
願書こねぇー
やばいー
578: 2015/01/30(金) 12:59:22.76 ID:DrKT6DXp0(1/2)調 AAS
去年より倍率上がりそうだから他のところに出願したら?
579: 2015/01/30(金) 13:34:03.52 ID:4grCZoOy0(1)調 AAS
滋賀から通える手頃な国公立工学部はここと滋賀県立大学しかないのがさみしい
しかも結構差があるし
580: 2015/01/30(金) 17:06:17.43 ID:NNhtgVOz0(1)調 AAS
願書きたけど
月曜日まで動けねぇ〜
581: 2015/01/30(金) 18:55:38.31 ID:T1y6cdyq0(1)調 AAS
センター8割だけど浪人したくないからここの機械受けるわ
582: 2015/01/30(金) 19:48:03.63 ID:KOuikzmY0(1/2)調 AAS
や め て
583: 2015/01/30(金) 20:50:18.26 ID:u63lvMng0(1)調 AAS
今年の電子は穴場だと思う
去年の機械工と似た状況
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 249 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s