[過去ログ] 【馬場】マセマの数学参考書総合スレpart13【高杉】 (674レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78: 2013/05/10(金) 00:27:24.79 ID:TiaUHwDNO携(1/3)調 AAS
>>76
OKじゃないが少なくともマセマよりはマシ
79
(1): 2013/05/10(金) 00:49:33.28 ID:mO4d9mpx0(1/3)調 AAS
マセマの悪評は2ちゃんねる上でしか見かけない不思議。
そんなに糞本ならもっとリアルでも批判されているはずなのにねぇw

公の出版物における評価ではマセマの悪評は見当たらず、一定の評価をされている。
杉山さん然り、安政さん然り。
あの和田でさえ「最初の導入としてマセマは悪くない」と評している。
80: 2013/05/10(金) 00:58:54.77 ID:TiaUHwDNO携(2/3)調 AAS
>>79
工作お疲れさん
だいたい〜使って〜大学落ちたから使うのやめましょうなんて基本的に出版物に載せるわきゃないだろw
マセマなんてリアルでも受験生速報版でも悪評ばっかじゃねぇかw
まともな進学校の生徒教員はマセマなんてゴミとしか思ってない
81
(1): 2013/05/10(金) 01:21:48.32 ID:mO4d9mpx0(2/3)調 AAS
杉山さんや安政さんがマセマを推薦しているのはどうなるんでしょうねぇ。
お二方とも実際に東大に受かったわけですが。

少なくとも自分の周りではリアルでマセマの悪評を見聞したことはありませんがねぇ。
82: 2013/05/10(金) 08:16:32.68 ID:PE4kUFPI0(1)調 AAS
>>81
>少なくとも自分の周りではリアルでマセマの悪評を見聞したことはありませんがねぇ。

随分と狭い世界にお住まいなことでw
それか悪評はガン無視ってところですかwww
83: 2013/05/10(金) 10:09:50.44 ID:D06er6i10(1)調 AAS
今どきの参考書はレベルが高いと売れないアルから
売るためにとことん易しくするアル
大学に受かろうが落ちようが出版社は知ったこっちゃないアル

これ、ゆとり時代の商売アルね
84: 2013/05/10(金) 12:35:03.52 ID:4rtBq/QO0(1)調 AAS
はい、マセマ関係者の本音が出ましたw
85: 2013/05/10(金) 13:18:42.12 ID:RBERL34u0(1)調 AAS
amazonでは意外と評判良いがな
86: 2013/05/10(金) 13:43:24.86 ID:mO4d9mpx0(3/3)調 AAS
で、

杉山さんや安政さんがマセマを推薦しているのはどうなるんでしょうねぇ。
お二方とも実際に東大に受かったわけですが。
87: 2013/05/10(金) 14:28:09.84 ID:ooQobLqE0(1)調 AAS
ちゃんと粘り強く地力で解いた奴と、
まともに解きもせずに解答みて「ふーん」と頷きながら解答再現してただけの奴

多分後者がうだうだ言ってるんだと思うよ
88
(1): 2013/05/10(金) 22:36:31.33 ID:TiaUHwDNO携(3/3)調 AAS
杉山と安政って人だってマセマだけで受かったわけじゃないだろw
合格できたのはマセマ以外の良い参考書のお蔭だ
マセマのお蔭じゃないw

ごく稀な成功例だけ持ち出して、その他大勢の被害者の声を打ち消そうとしたって無駄だw
89: 2013/05/11(土) 01:10:10.51 ID:yKCYmbQ2O携(1)調 AAS
マセマをハイまでしっかりやり通してMARCHまでなら受かったって話よく聞くよ。そんなゴミって程悪い本じゃないよ。
90
(1): 2013/05/11(土) 03:57:24.06 ID:ZPF8t+HM0(1)調 AAS
>>88
まさかとは思いますが、この「その他大勢の被害者」とは、
あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。

じゃあいつ精神科に行くか? 今でしょ!

同じ「林」先生つながりってことで(笑)
91: 2013/05/11(土) 19:32:09.17 ID:gjvlpSUP0(1)調 AAS
>>90
「その他大勢の被害者」は現実です
受験生速報板でも多数の被害報告がそれを裏付けています

統合失調症で精神科に行くべきなのはあなたの方です

「「林」先生つながりってことで(笑)」と笑っている場合ではありません
92: 2013/05/11(土) 21:08:30.75 ID:On97TpbNP(1)調 AAS
受験生速報板(^^;
93: 2013/05/14(火) 21:50:02.25 ID:dQYY+MygO携(1)調 AAS
マセマは糞でした
94: 2013/05/16(木) 18:59:32.68 ID:6Ya4pms6O携(1)調 AAS
マセマはやめとけ。応用力がつかない。ただのゴミ。
95: 2013/05/18(土) 01:57:13.41 ID:Rttytwge0(1)調 AAS
受験数学なんか大学卒業して関わってる奴なんか糞だよな?
96
(1): 2013/05/19(日) 18:36:35.25 ID:hhmBAWIH0(1)調 AAS
数学の問題作ってるのは大学教員なんだけどな
97: 2013/05/21(火) 09:14:14.73 ID:A5EzOWy10(1)調 AAS
>>96
大学関係者じゃなく、それ以外のおっさん連中だけどね
予備校講師とかマセマとか。
旧帝大出て受験界って虚しい。
98: 2013/05/21(火) 13:52:12.53 ID:X9NLztbEP(1)調 AAS
マセMAXで数学力MAX!
安心してマかセマさい。
99: 2013/05/27(月) 08:12:52.38 ID:uhLLzt130(1/2)調 AAS
バブバブーー(*´∀`*)
100
(1): 2013/05/27(月) 16:54:45.75 ID:/QnESTV7O携(1)調 AAS
何が
マセマは東大生が一番読んだ参考書
だよw

マセマは東大生が一番避けた参考書
の間違いだろw
101: 2013/05/27(月) 18:21:22.44 ID:oYyIvLPX0(1)調 AAS
>>100
おまえがバカなだけだよwww
102: 2013/05/27(月) 18:32:39.92 ID:OQFEk7yZ0(1)調 AAS
独学じゃ数学は厳しい・・・

マセマはやりかたを知るくらいなら役立つか?
103
(1): 2013/05/27(月) 18:50:17.18 ID:UW4sBLxK0(1)調 AAS
独学なら坂田の方が向いてる
その後にチャートとか基礎問題精講で網羅性を上げればいい
マセマの出る幕はない
104
(1): 2013/05/27(月) 22:37:33.79 ID:uhLLzt130(2/2)調 AAS
>>103
坂田って、尿検査したら
覚醒剤の陽性反応が出そうだよな?
105: 2013/05/28(火) 02:01:19.92 ID:be+Jzonp0(1)調 AAS
馬場からは大麻でも出るのかな?
106: 2013/05/28(火) 14:45:45.21 ID:bwdnHyXUO携(1)調 AAS
いくらなんでもそういう事は言うなよ
マセマがゴミなのは確かだけどさ
107: 2013/05/28(火) 16:02:00.83 ID:q90Xtwfk0(1)調 AAS
よくわかるシリーズって全部坂田が書いてるのかと思ったら違うのな

坂田がかいてない分野はどうしよう
108: 2013/05/28(火) 19:46:06.88 ID:GNWvVMQa0(1)調 AAS
坂田って見かけ、明らかにキチ入ってるだろ?

そもそも、坂田って出身大学どこだよ?
109: 2013/05/29(水) 22:57:23.35 ID:Vq7SK2fQ0(1)調 AAS
>>104

おまえそれ名誉毀損だぞ。
110
(1): 2013/05/30(木) 12:22:09.06 ID:1veNM1Js0(1)調 AAS
坂田の微積ってどう?
111
(1): 2013/05/30(木) 21:50:39.86 ID:JsKYktXTO携(1)調 AAS
坂田の本はマセマよりはマシって程度
112: 2013/05/30(木) 22:57:49.28 ID:4FWNsvbP0(1)調 AAS
>>110
マーチくらいまでなら何とかなりそう
それより上を目指す場合は網羅性も演習量も足りない
113: 2013/05/31(金) 06:47:45.15 ID:uU7Y1kOw0(1)調 AAS
網羅性を高めるには基礎問題精講がおすすめ?

数学の参考書をまとめると・・・

理解型・・・マセマ、坂田など

網羅型・・・チャート、基礎問題など

って感じかな?
114: 2013/05/31(金) 20:50:18.81 ID:ncNDZljs0(1)調 AAS
3Cは基礎問じゃ全然足りない
黄チャートのプラクティスくらいまではやらないと偏差値60以上の国立は厳しい
115: 2013/05/31(金) 22:50:07.12 ID:v249OXtGO携(1)調 AAS
マセマをハイまでやればMARCHまでは余裕
116: 2013/06/01(土) 13:03:02.15 ID:vKHBAqFf0(1)調 AAS
>>111
坂田ってwww
117: 2013/06/02(日) 14:22:06.42 ID:FzD0UD1zO携(1)調 AAS
マセマは合格とはじめからだけ良い本
その他はゴミ
118: 2013/06/02(日) 22:17:28.34 ID:Q7jKdj9E0(1)調 AAS
はじはじも微妙
合格だけがそれなりにマシ
119: 2013/06/02(日) 23:41:36.28 ID:sGSOUUoO0(1)調 AAS
正味、マセマだけじゃ網羅性って糞レベルだよな?
120: 2013/06/03(月) 00:25:33.40 ID:q2+W7WQO0(1/2)調 AAS
チャート式は量が莫大すぎてやりたくないんだけど、
他に良い網羅系の参考書ある?
121: 2013/06/03(月) 01:55:29.28 ID:qcVin1uL0(1/2)調 AAS
網羅するためには莫大な量の問題を解く必要がある
基礎問→標問とかチェクリピ→1対1、チョイス→やさ理orプラチカなどいろいろルートはあるけど、
結局こなす問題数は大して変わらん
122: 2013/06/03(月) 01:56:31.70 ID:q2+W7WQO0(2/2)調 AAS
チャート式の問題数って悪夢だよな?
123: 2013/06/03(月) 01:58:53.79 ID:qcVin1uL0(2/2)調 AAS
基礎が分かってれば黄チャ程度ならサクサク進むだろ
背伸びして青やってるんなら黄に変えた方がいい
124: 2013/06/03(月) 13:14:38.84 ID:jqg/EuDK0(1)調 AAS
予備校はいってから先生とも口きいてない
きのう精神科の診察うけてきた
125: 2013/06/03(月) 19:50:05.36 ID:x2VuLk5v0(1)調 AAS
お前ら何言ってんだ
はじはじサイコーじゃん
元気もな
合格はまだわからん
頻出やハイレベルは未知の領域
126: 2013/06/03(月) 23:57:16.10 ID:8okgRSApO携(1)調 AAS
マセマは全部糞
買うだけ金のムダ
127: 2013/06/04(火) 14:17:33.32 ID:e0NbgLwKO携(1)調 AAS
高校生受験生にはゴミなのがバレてしまったから、マセマは小学生向けのゴミ本を発売したんだなw
まだ純粋な小さい子を狙うとは呆れるばかりだw
128: 2013/06/04(火) 15:36:33.02 ID:wVrTJ/FtO携(1)調 AAS
大学入るまでマセマのことバカにしてたけど微積と線形代数にお世話になってます。
129
(1): 2013/06/04(火) 15:41:29.78 ID:VldlEUkpP(1)調 AAS
だ・か・ら・ぁw
もしマセマが本当にゴミならたとえ一人でも褒める人間がいるはずないだろ?
東大合格した50歳主婦や偏差値29からの人だってマセマを推薦してるんだぞ?
しかも公の出版物でだ
アンチの奴らはこれをどう説明する?
130: 2013/06/04(火) 20:34:24.57 ID:tkCCp/EI0(1)調 AAS
オレは東大合格したら『勉強頑張ったから合格した』って友達に話す
参考書のおかげではない!
131: 2013/06/05(水) 13:42:29.76 ID:Wo+EBuLF0(1)調 AAS
ヒント・名義貸し
132: 2013/06/05(水) 22:04:54.29 ID:7Hygzw8M0(1)調 AAS
なあ、何かこの2ちゃんの画面、真ん中に移動してないか?
133: 2013/06/05(水) 22:26:37.19 ID:0u1TIMK0O携(1)調 AAS
マセマだって実力アップまでやれば大半の専門学校なら受かるよ
134: 2013/06/05(水) 23:00:58.66 ID:2htY7LNB0(1)調 AAS
>>129
マセマで落ちこぼれた奴が2ちゃんにこれだけ居るんじゃ!!
東大合格するような奴の意見など聞きたくないわい。
135
(1): 2013/06/06(木) 01:38:53.60 ID:HXiOLPQN0(1/2)調 AAS
勉強したら東大京大受かるって思ってる奴って、人生の大半無駄にしてるよな?
じゃあ、全員が練習したからって全員がプロ野球選手になれるのか?
勉強だと工夫次第でいけるんではないか?と思ってしまうところに
落とし穴がある。
136: 2013/06/06(木) 01:40:18.07 ID:HXiOLPQN0(2/2)調 AAS
マセマの問題数じゃはっきり言ってヤバイと思う。
但しチャート式も問題数が多すぎる。
間をとって、基礎問題精講が良いのかな?
137
(1): 2013/06/06(木) 02:15:24.31 ID:twpdvNH2P(1/2)調 AAS
>>135
東大京大なら勉強苦手な奴でも必死の努力で何とか行けるレベル
しょせんは教科書レベル
天下の超難関大の早慶は無理

756 :大学への名無しさん :2013/06/06(木) 00:55:22.72 ID:23nidLpp0
つうか、慶応と東大ってどう考えても慶応の方が上だと思う。

東大の入試は教科書レベルで分量が多いだけ
実際は5割とか6割で受かるのを皆知らないだけだよw

慶応は教科書をはるかに超えた凝った問題が多い

たとえ科目数が少ないとはいえ、あのレベルの問題が解けるようになる
には、努力だけで誰でも入れる東大とは一線を画すと思う。
2chスレ:kouri
138
(1): 東大信仰崩壊!!! [東大は教科書レベルだった・・・] 2013/06/06(木) 02:29:18.91 ID:twpdvNH2P(2/2)調 AAS
 
756 :大学への名無しさん :2013/06/06(木) 00:55:22.72 ID:23nidLpp0
つうか、慶応と東大ってどう考えても慶応の方が上だと思う。

東大の入試は教科書レベルで分量が多いだけ
実際は5割とか6割で受かるのを皆知らないだけだよw

慶応は教科書をはるかに超えた凝った問題が多い

たとえ科目数が少ないとはいえ、あのレベルの問題が解けるようになる
には、努力だけで誰でも入れる東大とは一線を画すと思う。

ここの奴らは東大信仰多すぎw受験コンプが多いのもうなずける
2chスレ:kouri
139
(1): 2013/06/06(木) 21:30:00.07 ID:i4u77lV9O携(1)調 AAS
マセマはやめとけ。応用力がつかない。ただのゴミ。
140: 2013/06/07(金) 06:03:25.48 ID:yNxOCz+DO携(1)調 AAS
はじめからだけは良書。それでも教科書レベルに問題なくついていける奴なら買う必要は一切ないが
それ以外のマセマは全く買う価値なし
141: 2013/06/07(金) 08:01:59.08 ID:uA4oYJ+V0(1)調 AAS
オハヨウお前ら
さあ、合格実力UPやろうぜ
142: 2013/06/07(金) 21:15:59.39 ID:wS6oQ+ac0(1)調 AAS
これでわかる>>はじはじ
143: 2013/06/08(土) 11:47:00.18 ID:igD6VkXn0(1)調 AAS
元気終わったぜーーーーーーっ
串焼き食ってくるわ
144
(1): 2013/06/08(土) 17:57:12.22 ID:2Fl/2IjvO携(1)調 AAS
亜細亜大学志望ですがマセマは頻出までで大丈夫でしょうか?ハイレベルまで必要ですか?
145: 2013/06/08(土) 21:08:29.82 ID:AIBe54Ws0(1)調 AAS
>>144
亜細亜大なんてやめとけ
人間並みの知能すら持たない池沼が行くところだぞw
長岡本や松坂和夫の数学読本あたりをガッチリやって旧帝を目指すのがいい
マセマは私大向けだからやる必要なし
146
(1): 2013/06/09(日) 03:50:22.61 ID:N078eqkI0(1)調 AAS
>>137
>>138
いかにも国立コンプの野郎だな。
どこの世界に東大京大より早慶が上だと思ってる奴がいるんだよ?
どう見ても負け惜しみ
147: 2013/06/11(火) 00:50:08.36 ID:31l52d0wO携(1)調 AAS
友達の姉ちゃんがマセマをハイまでやって農工大の農学部受かったよ
148: 2013/06/12(水) 18:54:57.14 ID:5XvinFvQO携(1)調 AAS
友達の姉ちゃんがマセマをハイまでやって美容師の専門学校受かったよ
149: 2013/06/12(水) 19:08:55.85 ID:9Yy97DMY0(1)調 AAS
みんな、周回って何周くらいしてる?
150: 2013/06/14(金) 18:53:20.28 ID:DMDosX2bO携(1)調 AAS
実力アップまでやればたいていのFランク大や専門学校なら受かるよな
ニッコマ狙いなら頻出、マーチ狙いならハイレベルまでやれば万全
151: 九大北大クズと早慶落ちクズは共に死ね!!! [今すぐ死ね!!!] 2013/06/14(金) 19:27:00.10 ID:PJagwx2kP(1/4)調 AAS
>>146
早慶コンプ炸裂の哀れ野郎>>146の自殺生中継マダー?(^W^)プププッ

早慶はマセマじゃ全然足りないけど教科書レベルの東大ならマセマで受かるよ
現に偏差値29の人や50歳主婦もマセマで東大受かってるだろ?

しょせん東大なんてそのレベル
152
(1): 九大北大クズと早慶落ちクズは共に死ね!!! [今すぐ死ね!!!] 2013/06/14(金) 19:28:20.32 ID:PJagwx2kP(2/4)調 AAS
九大北大クズと早慶落ちクズがスルーし続ける“不都合な真実” 最新版!!!!!!!!!
2chスレ:kouri
2chスレ:kouri

756 :大学への名無しさん :2013/06/06(木) 00:55:22.72 ID:23nidLpp0
つうか、慶応と東大ってどう考えても慶応の方が上だと思う。

東大の入試は教科書レベルで分量が多いだけ
実際は5割とか6割で受かるのを皆知らないだけだよw

慶応は教科書をはるかに超えた凝った問題が多い

たとえ科目数が少ないとはいえ、あのレベルの問題が解けるようになる
には、努力だけで誰でも入れる東大とは一線を画すと思う。

771 :大学への名無しさん:2013/06/07(金) 22:28:14.85 ID:esVjyurp0
いや、マジで実際に今年の慶応理工の数学とか解いてみろよ。
確率とかかなり難しい。東大の3番の確率は丁寧にやれば誰でもできる。
計算も教科書に出てるレベルのシグマ計算だし。

今年の理1より今年の慶応理工生の方が間違いなく理系のセンス上。
今年ならず今までもそうだけど、東大信者はもっと冷静に見るべきだよ。

東大が優秀だったのは夏目漱石なんかの時代で、今は大したことない。
慶応が2科目受験でも東大は質と内容の薄い4科目だから、2科目を
バカにすることはできないんじゃないか?
153: 九大北大クズと早慶落ちクズは共に死ね!!! [今すぐ死ね!!!] 2013/06/14(金) 19:29:12.97 ID:PJagwx2kP(3/4)調 AAS
九大北大クズと早慶落ちクズがスルーし続ける“不都合な真実” 最新版!!!!!!!!!
2chスレ:kouri
2chスレ:kouri

810 :大学への名無しさん :2013/06/11(火) 21:35:22.85 ID:TWGwYkpx0
何か東大受かった奴は皆慶応受かるみたいなことで対抗しようとしてるけど
それって内容、つまり中身を見ずに外側の結果のみを言ってる薄い見解はないか?
俺はあくまで入試の中身、内容について分析しているわけで、実際に東大の方が
中途半端でありきたりな問題を作っているのは確かだと思うぞ。
今年の東大の1番も2番も教科書の知識を組み合わせただけの誰でも作れる
問題だぞ。典型問題を巧みに日本語表現を変えて新作っぽく見せる姑息な
問題作成もいい加減限界にきていると思うw

こんな問題やっとの思いで解いて入って来る東大生は、やはり「卒なく」
「平均的」にこなすタイプの能力の輩が多いだろうなw
東大信仰の奴はもう少し冷静になw慶応の方が質が高いよ

813 :大学への名無しさん :2013/06/11(火) 22:12:52.27 ID:TWGwYkpx0
いいかな?東大の二次試験の問題は情報量が多いだけで、
簡単な問題だけを解いても理3以外なら合格点に届くのよ。
つまり、東大は簡単な問題を見抜いて、いわば「逃げ方」が
上手ければ、本当に教科書レベルの問題だけで合格できる。
一方慶応を第一志望にする奴は、そんな間引きするような
解答姿勢は無い。だからそういう姑息な要領だけは東大生に一歩
譲る部分があるかもしれないが、学力は慶応の方が上だよ。
英語力なんかもまったく違う。東大生のほとんどは喋れないしw
何故東大をそこまで持ち上げるかまったくわからんww
ヴィトンを有難がって持っているダサい女子高生みたいじゃないか?
154
(1): 2013/06/14(金) 20:31:44.91 ID:IsdU1bBl0(1)調 AAS
>>152
あっ、犬の糞発見ww
早慶俺受かってるけど、旧帝大より上とか思ってる奴全員ゴミ
155
(5): 九大北大クズと早慶落ちクズは共に死ね!!! [今すぐ死ね!!!] 2013/06/14(金) 20:56:32.74 ID:PJagwx2kP(4/4)調 AAS
>>154
早慶コンプ炸裂ぅ〜!!!!!!!!!!!

てめえは北大か?それとも九大か?

どっちにしろ早慶どころか東大にも遠く及ばない糞雑魚だな!!!!!!!!!!!!!

他人に迷惑かける前に早く自殺してくれ!!!!!!!!!!!!!
156: 2013/06/15(土) 03:21:21.07 ID:8G3y6Vkx0(1/5)調 AAS
>>155
下痢便
157
(1): 2013/06/15(土) 03:25:34.29 ID:8G3y6Vkx0(2/5)調 AAS
>>155
2科目3科目野郎は早慶でチンポでもしごいてろ
158: 2013/06/15(土) 19:33:47.68 ID:8G3y6Vkx0(3/5)調 AAS
>>155
カチ糞
159: 2013/06/15(土) 19:52:45.52 ID:8G3y6Vkx0(4/5)調 AAS
>>155
クラミジア
160: 2013/06/15(土) 19:53:18.53 ID:8G3y6Vkx0(5/5)調 AAS
>>155
カンジダ膣炎
161: 【A級東京早慶一工様で検索☆】 2013/06/15(土) 23:09:15.15 ID:EjNd3quy0(1)調 AAS
>>157 ※今日も「100VSたーった独りで1人独りでフルボッコ」に血祭りに上げられる【東京一橋未満の負け組貧乏ローカル国立(苦笑)本当に哀れ、惨め、、可哀想、、、さっさと死んでやり直せよ無様....】
※※確かに、早慶様を認める一橋生や東工生が指摘するように発狂キチガイ廃棄物とは>>844=>>846の為だけに存在する※※

早慶(推薦,内部含む)>>>大阪、下位恥帝>低難易度・低学歴・無名・低倍率・北大九大痴呆液便
OBの力
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪>下位恥帝>北大九大痴呆液便
学生のルックス
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪、下位恥帝>北大九大痴呆液便
リア充度
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪、下位恥帝>北大九大痴呆液便
育ちの良さ
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪、下位恥帝>北大九大痴呆液便
植民地女子大
早慶(推薦,内部含む)>>>大阪、下位恥帝>北大九大痴呆液便
キモオタ率、学歴コンプ率
早慶(推薦,内部含む)<<<大阪、下位恥帝<北大九大痴呆液便

地底、駅弁が完全論破され反論できず悔しがるコピペでつ。
162: 2013/06/16(日) 06:31:59.59 ID:Bqf5eVhi0(1)調 AAS
マセマの合格シリーズと基礎問題精講だったら、どっちが良い?
163: 2013/06/16(日) 08:17:41.62 ID:ej6wE+9nO携(1)調 AAS
基礎問に決まってるだろ
マセマはただのゴミ
164
(2): 九大北大クズと早慶落ちクズは共に死ね!!! [今すぐ死ね!!!] 2013/06/16(日) 17:06:17.89 ID:4Mni5+cBP(1)調 AAS
↓↓↓※転載↓↓↓

【新潮】悲惨なことになっている東京大学 学力崩壊  週刊新潮13.6.20

日本の大学の最高峰、東京大学が今、なにやら風運急である。

910 :大学への名無しさん :2013/06/15(土) 05:05:44.83 ID:xg/v0VNb0
「比較的入りやすい国公立医学部の入試難易度が東大理TUと同等。
今まで東大理系を志望していた層が医学部に流れているんです」 代ゼミ本部長

911 :大学への名無しさん :2013/06/15(土) 05:11:37.99 ID:C2ynczz/0
「ある進学校の教諭も、もうちょっと東大合格者がいてもいいんだけど、
みな医学部に流れちゃったんだよなと言ってました」後藤健夫氏

912 :大学への名無しさん :2013/06/15(土) 05:22:06.44 ID:C2ynczz/0
「必死に対策勉強すれば誰でも受かるようになり、東大合格がゴールになって
入学後に目標を見失いがちな学生が増えました」竹内教授

馬鹿でも受かる東大wwwwwwwwwww笑

913 :大学への名無しさん :2013/06/15(土) 05:28:44.47 ID:C2ynczz/0
「講義中に質問を求めても誰も手をあげない。とりあえず講義を受ければ何かが身につくと思っている」

知恵遅れを調教すればこう↑なるわな笑

914 :大学への名無しさん :2013/06/15(土) 05:32:49.97 ID:C2ynczz/0
「数学の講義で全くついてこれない学生に聞くと、受験生のときはひたすら英語しか勉強しなかった。
東大理系の場合、数学は問題が難しくて差が開きにくいから英語で稼げば入れると予備校などで言われているようです」

数学6点でも理系気取りの東大くん笑
165: 2013/06/16(日) 19:24:31.57 ID:iO050pt+0(1)調 AAS
基礎問やった後に標問解くのしんどかったら合格やればいんじゃね
166: 2013/06/17(月) 05:49:29.52 ID:YnXzi3O50(1)調 AAS
>>164
あえて言おうカスであると。
国立型の勉強してないイカ臭チンポは早慶でオナってろ
167: 2013/06/17(月) 22:21:12.85 ID:E2oy/wom0(1)調 AAS
>>164
俺も東大いけそうだ
168: 2013/06/18(火) 03:55:17.32 ID:NCdByB4q0(1)調 AAS
人生を他人の嘘臭い煽り合いで決めてはならんぞ
169: 2013/06/21(金) 23:41:20.14 ID:yRj4qtME0(1)調 AAS
うんこ(*´ω`)
170: 2013/06/22(土) 00:54:57.94 ID:389nbuDfP(1)調 AAS
入門レベルから最難関レベルまで、マセマシリーズだけで全て対応可能。
大学受験で数学を受ける予定の全ての受験生が使える、まさに夢のような参考書である。
安心して任せるがよい。
171: 今日も完全論破ー最高\(^o^)/ 2013/06/22(土) 01:34:04.65 ID:pXSLC1E40(1)調 AAS
2chで最も有名なスレを紹介♪(´ε` )
共通意見をみればリアルでの事実が明らか

これらの内容は2ch以外の掲示板やサイト、ブログでも頻発語られているのだ!!

旧帝未満の負け組国立より断然『関神同立』B
2chスレ:news4viptasu

★旧帝未満の負け組国公立よりかは断然マーチ!!☆
2chスレ:jsaloon

【旧帝】1流大学生【早慶】
2chスレ:campus

旧帝未満の負け組国立より断然『関神同立』B
2chスレ:news4viptasu

【A級旧帝早慶一工様で検索★】
2chスレ:joke

■旧帝未満の負け組国公立より断然MARCH!!●2
2chスレ:joke
172: 2013/06/24(月) 21:21:35.26 ID:FQUFAJ8Z0(1)調 AAS
実力アップ2b買ったわ
俺には難しいぜ;;
173
(1): 2013/06/25(火) 14:24:03.75 ID:/Nv26DNxO携(1)調 AAS
マセマははじはじ以外はゴミだから、レシート持ってるならすぐに返本してきたほうがいいよ
174: 2013/06/25(火) 18:23:19.14 ID:B1nfckJ10(1)調 AAS
>>173
何かその意味わかるな(*´・ω・)
マセマって基本的に理解型の参考書だから
網羅型の参考書には向いてないよね(;´・ω・)
だから、はじはじが最良かも
175: 2013/06/25(火) 23:02:25.25 ID:m/oQCpmA0(1)調 AAS
元気でINPUT→基礎問精講とか黄チャでOUTPUT
合格でINPUT→標問精講とか1対1でOUTPUT
頻出でINPUT→プラチカとか核心でOUTPUT
こんな感じの使い方する分にはマセマは良いと俺は思ってるんだが、どうかな?
176: 2013/06/26(水) 08:16:31.54 ID:xEnfg7B30(1)調 AAS
坂田アキラとマセマどっちが良いだろう

知識0の状態
177: 2013/06/26(水) 11:45:59.27 ID:si7yNwuqO携(1)調 AAS
実力UPも悪くないよ
日東駒専までならあれでなんとかなるし
MARCHも狙えなくもない
178: 2013/06/30(日) 12:13:12.68 ID:GikDJMHj0(1)調 AAS
−解法のPointsと解答へのApproach−

・数学1A2B

外部リンク[pdf]:skredu.mods.jp
外部リンク[pdf]:skredu.mods.jp
外部リンク[pdf]:skredu.mods.jp
外部リンク[pdf]:skredu.mods.jp

・数学3C

外部リンク[pdf]:skredu.mods.jp
外部リンク[pdf]:skredu.mods.jp
外部リンク[pdf]:skredu.mods.jp
外部リンク[pdf]:skredu.mods.jp
179: 2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:i5l296zQO携(1)調 AAS
マセマはやめとけ。応用力がつかない。ただのゴミ。
180
(1): 2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:XSVylAvM0(1)調 AAS
マセマゴミって言ってるヤツは使い方分かってないだけじゃないのか?
確かに単品じゃゴミなのは否めないがチャート式やら問題集と併用すれば高い効果を発揮するだろ
181: 2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:rHDis2bc0(1)調 AAS
慶応の数学難しいとか、低能の戯言真に受けるなよ。
俺からしたら早稲田の方が重厚な問題多くて解くのきついね。
ちなみに早稲田で9割以上簡単に取れる年なんてないけど
慶応はこの前、3年以内の最近に9割以上取るのが普通なセンターレベル
オンパレードの年もあれば他の年も別に難しくないし、得点源だよね。
182: 2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:KhKafMupO携(1)調 AAS
マセマはやめとけ。応用力がつかない。ただのゴミ。
183
(1): 2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:V1atpsG+O携(1)調 AAS
>>180
単品でゴミだからゴミと言われるんじゃないの?
184
(1): 2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:aXkPhoEM0(1)調 AAS
マセマはやめとけ応用力のコピペって
一体いつ頃から使われてるの?
185
(1): 2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:nzzWYK/+O携(1)調 AAS
>>184
マセマはゴミの彼の実体はただの太郎ニートなのでほっときましょう。英語スレでゴキブリAA貼ってんのも彼
186: 2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:v+ImY1Kp0(1)調 AAS
>>185
くだらねぇ・・・・
187: 2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:1GVySkGmP(1)調 AAS
>>183
では逆に聞こう。
単品でもゴミではない参考書や問題集が一体どれだけあると言うのか?
俺の知る限り単品でオールマイティに対応できるものといえばフォーカスゴールドくらいしか思いつかんが。
188: 2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:d4dUa/P4O携(1)調 AAS
マセマはやめとけ。応用力がつかない。ただのゴミ。
189: 2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:6s7CFjCL0(1)調 AAS
合格!3冊を仕上げた後に実力UP3冊はどれくらい時間が掛かるのが普通ですか?
190: 2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:sb5Fkrqy0(1)調 AAS
結構時間かかると思うよ。
俺はやったことないけど。

・合格より実力UPの方が難易度高い。
・実力UPの問題数が多い。

1冊180題として、3冊で540題。1日10問やるとしたら2か月かかるね。
そのあとできなかった問題をやり直す時間を1か月取るとして3か月はかかるね。
1日2問ずつなら9か月かかるね。それに解きなおす時間入れると1年はかかるね。
問題解き進めるスピードは人によるから自分次第だね。
191: 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:1WM80lhJ0(1)調 AAS
マセマの何がクソかっていうと、ほとんど例題だけで演習問題がないところ
例題で理解して演習で確認って作業ができないから、単に丸暗記しただけで終わってしまう
チャート、精講、1対1などでは当たり前のように装備されてるんだがな
解説もくどいだけで別に分かりやすいわけじゃないし(数列の解説なんてむしろややこしくなってる)、
導入部も明らかに坂田の方が上
何が言いたいかって言うと、とにかくマセマはクソ
192: 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:zmEeK1trO携(1)調 AAS
マセマはクソってよりはやはりゴミって感じ
193: 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:4GFtkurr0(1)調 AAS
北大獣医?のhatterさんが管理人のくるくる帽子屋ってサイトのマセマの本の使い方とレビューが
参考になったんだけど消えてしまったね。もう見れないのかな?
194: 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:5SlWNuQxO携(1)調 AAS
合格は苦手な人には悪くないよ
実力UP、頻出、ハイレベルは完全にゴミ
195: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Gq0IuijB0(1)調 AAS
苦手な人ってのは単に基礎がガタガタなだけだから、
傍用なりチャートなりでガンガン量を解くしかないよ
合格の出る出番はなし
196: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:5oQ+uc790(1)調 AAS
フォーカスゴールドさえあれば他の参考書や問題集は要らんと思う。
フォーカスゴールドと志望校の過去問で十分だろ
(ただしゴールドが難しいようなら適宜アップやライトで補完する)。
197: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:hdOkrGlv0(1)調 AAS
まずは中学校の復習だな。
198: 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:oiIectME0(1)調 AAS
旧帝(※低難易度低評価学費の安さだけが売りのローカル北大九大)頭大丈夫?? 第一志望が皆無なローカル液便は相手にされてない

B級2流負け組の代名詞低学歴神戸大卒NEETは ■擦り寄ってくんなよ■

■気持ち悪い 負け組移る 全然話題にすら上がらない阪大or早慶諦めて 神戸・半位置■

135 名前:一橋「3商ゼミに阿呆馬鹿な神戸阪市は不要」 :2013/06/27(木) NY:AN:NY.AN ID:XAO3DWhC0
【旧帝】1流大学生【早慶】
2chスレ:campus

旧帝未満の負け組国立より断然『関神同立』B
2chスレ:news4viptasu

★旧帝未満の負け組国公立よりかは断然マーチ!!☆
2chスレ:jsaloon

【A級一流】受験界のネ申!!!!!!【旧帝早慶一工】
2chスレ:jsaloon

首都圏と旧帝がコンプの神Bなんだけど。。。
2chスレ:jsaloon
早慶と地方旧帝ってどっちの方が入試難易度高い?
2chスレ:jsaloon
文系なら東大、京大、一橋以外の国立に行く必要ない
2chスレ:jsaloon
早慶と大阪大学はどっちの方が格上なのかA
2chスレ:jsaloon
199: 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:7Z2Mse8GO携(1)調 AAS
マセマはやめとけ。応用力がつかない。ただのゴミ。
200
(1): 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:YJSghbat0(1)調 AAS
2chで酷評されているマセマを興味本位で数2bPART1を買って、指数対数関数だけやってみたけど、
答えみずに完投余裕でした。はじはじシリーズだから難易度が低く設定されてるのはいいとして、チャートや他の参考書に比べるまでもなく網羅性低すぎ。
各パターンの問題数が少ないのは、網羅型参考書への導入として使えるが、掲載されているパターン数が少なく使い道がない。
これだけではどれだけ解説が詳しく丁寧でも偏差値50にすら到達できないわ。
唯一、他の参考書では見たことなくためになった問題がP193の三番にあった。
1260円はたいて得たものはこれだけだった。
201: 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:jJHv0ZUa0(1)調 AAS
>>200
初見で答えみずに完投余裕だったのなら
その時点でお前はマセマのはじはじを使うべきレベルではなかったというだけの話。
あれは本当に高校数学の基本のキも全く出来ていない奴が
一番初めに入門書として使うためのものだよ。
202: 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:EwPErRpO0(1)調 AAS
坂田本のもっと網羅されたのがでれば解決。
203: 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:g1SztgIS0(1/2)調 AAS
坂田の後に黄チャやるとサクサク進むから別にいらん
204: 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:S8d1CbtX0(1)調 AAS
坂田の後に青チャートやってるけど、半分くらいしか解けないぞ。
理解が足りないのではなく、坂田本で扱われてないタイプの問題が青チャートに数多くある。
平面図形なんて酷いもんだ。坂田本完璧にしても青チャ2割も解けない。
2つの単元を一冊で出すのはいいけど、片方を疎かにしないで欲しい。

坂田本の平面図形はまじ酷いww
1-
あと 470 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.063s