[過去ログ]
MARCH理工学部に行きたい (494レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
105
: 2006/11/10(金) 17:42:20
ID:4T8VNZfW0(5/7)
調
AA×
>>1
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
105: [sage] 2006/11/10(金) 17:42:20 ID:4T8VNZfW0 とにかく今から頑張って4月の模試で結果出してみろよ。 目標は数学、英語で偏差値50が目標だ 物理は3年になってからでもあがる科目だし(でも苦手だったら厳しいがな) 今はとにかく数学をやれ、その次は英語 物理は目標は受験までにエッセンスを完全に理解すること いきなりエッセンスやっても絶対理解できないと思うから実況中継読んでからやること。 一つの課ごとに 実況中継→エッセンス→実況中継→エッセンス とやっていけばいい。 実況中継は物理苦手のためのに詳しく書かれてる本だけど苦手でもそれでも理解できないところも出てくると思う どれでも諦めないでちゃんと先生に聞いて理解すること 果たして>>1にはそれだけの精神力があるかな? くどいようだけどわからなくても諦めないこと 物理はコツを掴むまでがすごく大変 初めは詰まって不安になること多いけどコツさえつかめばスムーズに行くよ あくま個人的な意見なので参考程度に http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1162546904/105
とにかく今から頑張って月の模試で結果出してみろよ 目標は数学英語で偏差値が目標だ 物理は年になってからでもあがる科目だしでも苦手だったら厳しいがな 今はとにかく数学をやれその次は英語 物理は目標は受験までにエッセンスを完全に理解すること いきなりエッセンスやっても絶対理解できないと思うから実況中継読んでからやること 一つの課ごとに 実況中継エッセンス実況中継エッセンス とやっていけばいい 実況中継は物理苦手のためのに詳しく書かれてる本だけど苦手でもそれでも理解できないところも出てくると思う どれでも諦めないでちゃんと先生に聞いて理解すること 果たしてにはそれだけの精神力があるかな? くどいようだけどわからなくても諦めないこと 物理はコツを掴むまでがすごく大変 初めは詰まって不安になること多いけどコツさえつかめばスムーズに行くよ あくま個人的な意見なので参考程度に
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 389 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s