[過去ログ] MARCH理工学部に行きたい (494レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
198
(2): 1 2006/11/16(木) 00:25:15 ID:RdMzSf8N0(1/4)調 AAS
俺は中央大学にはあまり魅を感じない。(入れる実力があるわけじゃないけど・・・(笑))
家は地方なんですが「明治」や「青学」の名前はよく耳にしますけど「中央」はほとんど聞かないかなぁ・・・。
周りの友達に聞いても皆知らないみたいで(法学関係の学科を志望してる子は勿論知ってましたが)
明治は有名なタレントさんが通ってたり、青学はキリスト教で上品なイメージがあったり、法政だったらスポーツが盛んってイメージがあるのに中央は何も思い浮かばない・・・
単に自分が田舎者なだけかな(笑)
207
(1): 1 2006/11/16(木) 17:30:00 ID:RdMzSf8N0(2/4)調 AAS
>>205
親は同志社なんですが知ってるのは関西地区の大学ばかりで、
「明青立法中」なんて知らないと言われました・・・。

>在籍高校のレベルが低いか

多分これが大きい思います。
学校は地元の駅弁国立の合格者を増やすことしか頭にないし、皆も必死に地元の国立目指してます。(国立合格者は毎年約半分弱)
教師は「本校は進学校だ」とか言ってるけど、実際文系も理系もMARCHに合格できる人はほとんどいません。
担任教師が「MARCHや関関同立なんてこの学校からは受からん」とはっきり言いましたし
なんていうか凄く授業の中身が腐ってるんです、多分。
一部の旧帝やMARCHとか狙ってる人は授業や宿題も無視して内職で参考書やってます。
209: 1 2006/11/16(木) 17:47:53 ID:RdMzSf8N0(3/4)調 AAS
文系も理系もほんっとに地元国立志望者ばかりで9割以上MARCHなんて知らないんです。

>>206
中央は今まで全くイメージなかったんですが、
中央の情報科のも考えたいと思います。
212: 1 2006/11/16(木) 18:03:36 ID:RdMzSf8N0(4/4)調 AAS
>>210
ちょっと当たりかな
うちの父親は早慶と理科大以外知らないみたいで、
「上智?知らんよそんなん!」とか「明治や青学って高いのか?」って言ってましたよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.338s*