[過去ログ] 【ネタバレ】東進センタープレ【中心】 (738レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
471: 物理 2006/10/22(日) 17:03:35 ID:8Fytns1YO携(3/7)調 AAS
62314344216341436342314
472(1): 2006/10/22(日) 17:05:47 ID:8Fytns1YO携(4/7)調 AAS
ほかにもいる?
473: 2006/10/22(日) 17:07:56 ID:vINszRacO携(16/18)調 AAS
>>472
英語と日本史おねがいします
474(1): 2006/10/22(日) 17:12:26 ID:8Fytns1YO携(5/7)調 AAS
英語
34431242413223144121413212454614432422252523341248
リス
2441324423422232613334432
日本史
413332341222122343332134241314331212
475: 2006/10/22(日) 17:16:00 ID:e8eJOC4J0(1/5)調 AAS
英語簡単だったんジャマイカ?
夏まで無勉で河合マークいっつも80点とかだった俺がこのプレの英語は8割越えた
俺がいわゆる変な問題とやらに敏感なだけ?
476: 2006/10/22(日) 17:16:28 ID:w5X2B18GO携(1/2)調 AAS
数学2Bお願いしますm(__)m
477: 2006/10/22(日) 17:19:26 ID:vINszRacO携(17/18)調 AAS
>>474
激サンクス!
英語結構あってる!よかった!
478: 2006/10/22(日) 17:25:15 ID:01wZFKCa0(1)調 AAS
政経プリーズ
479: 2006/10/22(日) 17:28:45 ID:8Fytns1YO携(6/7)調 AAS
数2
9-12-18632-6393131231536-42441-221-32-1415724033961172324132332163133613321515
480: 2006/10/22(日) 17:31:30 ID:8Fytns1YO携(7/7)調 AAS
政経
24122424263252132321113213134241343331
481: 2006/10/22(日) 17:32:52 ID:vINszRacO携(18/18)調 AAS
あとできれば数1Aもおねがいします。
482: 2006/10/22(日) 17:39:59 ID:qo4U2e2eO携(1)調 AAS
問題うPしてよ。
実際トウシン受けてないが
どんな問題かみたい!!
483: 2006/10/22(日) 17:40:36 ID:6JSOHfDh0(1)調 AAS
投身は実力つけてくれないボッタ予備校だからこういう生徒ばっかw
484: [murqmq5q-lab_piki_t0_m-beams.@docomo.ne.jp] 2006/10/22(日) 17:54:00 ID:IH2rHRg60(1)調 AAS
あぷしてくれー
485: 2006/10/22(日) 17:59:57 ID:w5X2B18GO携(2/2)調 AAS
物理お願いしますm(__)m
486(1): 2006/10/22(日) 18:00:19 ID:Y3u+KHfCO携(1/4)調 AAS
実際みんな自己採点どうだったのよ?
487: 2006/10/22(日) 18:03:34 ID:two0jwMxO携(1)調 AAS
数、かなり難化してるキガス
488: 2006/10/22(日) 18:06:40 ID:gnidZn4ZO携(1/2)調 AAS
数2ムズス
489: 2006/10/22(日) 18:08:35 ID:WfKPmVxeO携(1/4)調 AAS
化学おねがい
490: 2006/10/22(日) 18:09:05 ID:rEMMG0DuO携(1)調 AAS
英語政経死んだ…
491: 2006/10/22(日) 18:18:04 ID:B5RrQctQO携(2/3)調 AAS
>>486合計で75%強…やばい…
みんな日本史できた?
492: 2006/10/22(日) 18:18:08 ID:JlH566SjO携(1)調 AAS
現社が知りたいです
493: 2006/10/22(日) 18:30:36 ID:NU5SPoS10(2/11)調 AAS
国語ぷりーず
494: 2006/10/22(日) 18:34:38 ID:AF0u4p7IO携(2/2)調 AAS
化学をだれか
495(2): 2006/10/22(日) 18:45:41 ID:Y3u+KHfCO携(2/4)調 AAS
自己採オワタ
英170(リスは死)
国150
数80 65
国語50も上がった。
出口感謝感謝
2B難しいよね。河合マーク集めた奴だと75は固いのに…。
496: 2006/10/22(日) 18:47:52 ID:NU5SPoS10(3/11)調 AAS
>>495
オメ
数学それだけ取れてるなら
演習つめばすぐに9割安定するさ
497: 2006/10/22(日) 18:51:56 ID:Y3u+KHfCO携(3/4)調 AAS
>>495河合マーク式問題集は一周したんですけどねぇ2B。
498: 2006/10/22(日) 18:59:06 ID:Y3u+KHfCO携(4/4)調 AAS
さて、点数上がって機嫌いいからネタバレしたいな〜。
1教科だけならいいよ。
499(2): 2006/10/22(日) 19:01:56 ID:e8eJOC4J0(2/5)調 AAS
私文です
英語157
リス18(ちょw
国語145
日本史73
MARCH志望なのに人生オワタ\(^о^)/
500: 2006/10/22(日) 19:02:20 ID:a/+kDB+S0(1/3)調 AAS
偉大なる神様、日本史お願いします。
501: 2006/10/22(日) 19:03:29 ID:a/+kDB+S0(2/3)調 AAS
>499
MARCH志望ならいいんじゃない?
502: 2006/10/22(日) 19:09:17 ID:NU5SPoS10(4/11)調 AAS
>>499
マーチってリスニングあったっけ?
503: 499 2006/10/22(日) 19:12:43 ID:e8eJOC4J0(3/5)調 AAS
大学・学部によってはあるとこもありますが自分の受けるとこはないと思います……が、あまりにひどかったのでw
具体的には青学・法政あたりの文学部を考えてます まだなんとかなるでしょうか……?
504: 2006/10/22(日) 19:14:19 ID:a/+kDB+S0(3/3)調 AAS
なんとでもなります。
505: 2006/10/22(日) 19:16:39 ID:NU5SPoS10(5/11)調 AAS
そんだけ取れてりゃ早計上智届くかもしれん
必死にやればな
506: 2006/10/22(日) 19:18:52 ID:e8eJOC4J0(4/5)調 AAS
分かりました!死ぬ気で頑張ります!!
507: 神 2006/10/22(日) 19:20:08 ID:FyvlIYOH0(1/8)調 AAS
さあ神が来たけど何が聞きたい??
508: 2006/10/22(日) 19:21:50 ID:GHR7B+jlO携(1/2)調 AAS
古文死んだのオイラだけ?
509: 2006/10/22(日) 19:22:01 ID:WfKPmVxeO携(2/4)調 AAS
化学
510(3): 2006/10/22(日) 19:25:42 ID:rcKlTcqT0(1)調 AAS
現高2 旧帝志望
英語165 国語120 数TA70 UB85 日本史80 生物92 世界史90だった。
ヤバいっ(汗)
511: 2006/10/22(日) 19:28:31 ID:B5RrQctQO携(3/3)調 AAS
>>510日本史と世界史って両方受けるの無理じゃない?釣りですか??
512: 2006/10/22(日) 19:28:33 ID:8h6KbxXGO携(1/2)調 AAS
広大工学部志望
470/900
芯でしまいたい…
513: 2006/10/22(日) 19:29:09 ID:KvfPYzReO携(1)調 AAS
>>510
お前そんなこと言ってると3年にヌッころされるぞ…
514: 世界史 2006/10/22(日) 19:31:15 ID:yAStSll50(1)調 AAS
313443123121214322231411233412411133
世界史は70越えしたぉ
515: 2006/10/22(日) 19:36:20 ID:WfKPmVxeO携(3/4)調 AAS
化学おねがい
516(1): 2006/10/22(日) 19:36:41 ID:NU5SPoS10(6/11)調 AAS
国語自己採点したいんだけど
うpお願いできまいか
517(1): 2006/10/22(日) 19:38:08 ID:8h6KbxXGO携(2/2)調 AAS
>>516
君が答え晒してくれたら採点してあげるよ
518: 2006/10/22(日) 19:39:21 ID:gnidZn4ZO携(2/2)調 AAS
前回と点数変わらなかった…。人生オワタ
519: 2006/10/22(日) 19:41:40 ID:T16EELHe0(1)調 AAS
ウソバレ覚えてそれ書いてオワタw
520: 2006/10/22(日) 19:43:47 ID:uSX6AXdTO携(6/10)調 AAS
駿台でさえ生物八割を切ったことがない俺が72。
田部、死ね
521: 2006/10/22(日) 19:45:58 ID:FyvlIYOH0(2/8)調 AAS
英語133
国語120
日本史51
リス24
wwwwwwww
522: 2006/10/22(日) 19:47:25 ID:5nChmwfP0(1)調 AAS
自己採点結果
英語171(リス44)
国語139
世界史41
上がるどころか下がった 人生オワタ\(^о^)/
523: 2006/10/22(日) 19:50:51 ID:iPmn9Rx20(1)調 AAS
英語 125
リス 42
国語 110
数学IA 70
数学UB 34
orzこれじゃ逆立ちしても早稲田うかんね
524: 2006/10/22(日) 19:51:43 ID:WfKPmVxeO携(4/4)調 AAS
どなたか化学の答えお願いします
525: 2006/10/22(日) 19:59:01 ID:gwl+x0Z/O携(1)調 AAS
>>510
俺も高2だけど国語と数Tと日本史しか勝ってない。東大志望なのに…orz
526: 2006/10/22(日) 20:00:46 ID:uSX6AXdTO携(7/10)調 AAS
国語135
英語157
TA62
UB52
なんだこれwww
得意教科の国語死んだww
527: 2006/10/22(日) 20:00:51 ID:NU5SPoS10(7/11)調 AAS
>>517
俺のアホな答えなんて晒せないからいいやw
英語政経晒して国語晒さないってこれなんて生殺し?
528: 2006/10/22(日) 20:06:59 ID:FyvlIYOH0(3/8)調 AAS
俺マーチ受けるから。どんな判定でても受けるから。
529: 2006/10/22(日) 20:10:57 ID:tFJncNodO携(1/3)調 AAS
英語155
国語139
世界史83
これで上智志望かよ俺・・・
530: 2006/10/22(日) 20:12:19 ID:FyvlIYOH0(4/8)調 AAS
センターで入るの無理じゃねwww
531(1): 2006/10/22(日) 20:15:09 ID:uMqSIxsZ0(1/2)調 AAS
数学1Aと2Bと化学と物理と地理Bがしりたい。
532: 2006/10/22(日) 20:17:19 ID:FyvlIYOH0(5/8)調 AAS
>>531
教えてあげようか
533: 2006/10/22(日) 20:20:05 ID:tftESZiDO携(1/3)調 AAS
化学75
数学TA90
数学UB74
英語92orz
理科大志望だが英語が…
534: 2006/10/22(日) 20:22:03 ID:FXysv3eKO携(3/3)調 AAS
この板は英語得意とするやつが多いんだがな
535: 2006/10/22(日) 20:23:14 ID:FyvlIYOH0(6/8)調 AAS
流れ変えて悪いが、今ものすごく臭い屁がでた。
おまえらにもかがせたいんだが、どうすればいい?
536: 2006/10/22(日) 20:36:09 ID:mUNJEveQO携(3/3)調 AAS
俺は甲斐田よ
けど俺の一週間でなかった黒いう〇こに比べたら…
537: 2006/10/22(日) 20:43:17 ID:HzoecCy1O携(3/3)調 AAS
昨日の夜出た解答通りやったらさ……
数UB 25点
物理 25点
♪(*^ ・^)ノ⌒☆
538: 2006/10/22(日) 20:51:21 ID:HMxk+TM90(1)調 AAS
現代文80 古文漢文26
英語74 リス28
数1A 71
数2B 22
古文漢文50点落ちた英語70点落ちた\(^о^)/
2Bの30点落ちなんていいほうだぜ。
でも現代文は40点あがったお( ^ω^)
539: 2006/10/22(日) 20:52:39 ID:uMqSIxsZ0(2/2)調 AAS
神は?
540(1): 2006/10/22(日) 20:53:08 ID:7oJlvtNxO携(2/3)調 AAS
国語お願いします
541: 2006/10/22(日) 20:57:13 ID:z/dTZaTw0(1/2)調 AAS
なんか回答もらえなかったんだけど・・・
リスニングと国語と生物の答え教えてくれ〜〜〜〜
542(3): 2006/10/22(日) 20:59:18 ID:D9jj5LJYO携(1/2)調 AAS
国語
2414242353 431523534 5214324153 543132415
543: 2006/10/22(日) 20:59:37 ID:FyvlIYOH0(7/8)調 AAS
>>540
わーったよ。
評論は神と人間の融合みたいなもん
小説は淡い恋心の繊細な描写
古文は和歌?の書き方の教え
漢文は自分の欠点がどったらこったら
544(1): 2006/10/22(日) 21:00:17 ID:FyvlIYOH0(8/8)調 AAS
542は本物
545: 2006/10/22(日) 21:02:26 ID:7oJlvtNxO携(3/3)調 AAS
>>542
>>544
ありがとうございます!
546: 2006/10/22(日) 21:05:11 ID:c8Wi5EeoO携(2/6)調 AAS
古文時間なくて10分でやった(^O^) 19点。
これはどうとらえるべきだ??
547: 2006/10/22(日) 21:06:13 ID:NU5SPoS10(8/11)調 AAS
英語187
政経92
国語70
国語オワタ\(^o^)/
548: 2006/10/22(日) 21:08:04 ID:SLmj9gKAO携(1)調 AAS
現古で107点
なんかな〜
どうなんだろうか
549: 2006/10/22(日) 21:12:30 ID:D9jj5LJYO携(2/2)調 AAS
UB終わた。。誰かUB満点取ったやつといねえ?
550: 2006/10/22(日) 21:15:34 ID:GHR7B+jlO携(2/2)調 AAS
546
こっちは20分かけて10点
551(1): 2006/10/22(日) 21:28:57 ID:c8Wi5EeoO携(3/6)調 AAS
2B…27点
これより下はいないだろo(^-^)o
552: 2006/10/22(日) 21:35:03 ID:NU5SPoS10(9/11)調 AAS
古文漢文1問づつしか合ってないわけですが
553: 2006/10/22(日) 21:39:40 ID:tFJncNodO携(2/3)調 AAS
てか英語の解答冊子が間違ってるのは概出?
554: 2006/10/22(日) 21:40:36 ID:uSX6AXdTO携(8/10)調 AAS
しかし今回はいつもにまして難しかったな…。
この模試でかなり自信無くした奴いるんじゃないか?
555: 2006/10/22(日) 21:44:22 ID:3uhZxxuJO携(1)調 AAS
英語141点
国語(現古型)71点 数学49と42点 これで青学希望。アドバイス下さい
556: 2006/10/22(日) 21:44:33 ID:z/dTZaTw0(2/2)調 AAS
>>542
丁寧にありがとうございます。
生物もお願いします!!!
557(1): 2006/10/22(日) 21:54:37 ID:wDW2+R4+0(25/26)調 AAS
>>252全然ちげーじゃねぇかwww
最初のマイナスで嘘だと気づいたぜw
せっかく数字全部暗記してたんだがなwwww
20点だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
558: 2006/10/22(日) 22:02:32 ID:c8Wi5EeoO携(4/6)調 AAS
東進…つぶれろ。あんま模試つくって何が楽しいんだ。ふざけるのもいい加減にしろ。そして偏差値を出せ。
559: 2006/10/22(日) 22:03:40 ID:c8Wi5EeoO携(5/6)調 AAS
動揺して間違ったじゃねぇかww
あんま模試→あんな模試
560: 2006/10/22(日) 22:05:44 ID:tftESZiDO携(2/3)調 AAS
>>557
乙www
561: 2006/10/22(日) 22:08:27 ID:lnNeJeC1O携(1)調 AAS
腰やっちまって国語以外受けれんかったんだが今回そんな難しいかったの?
国語は結構余裕だったんだが
562: 2006/10/22(日) 22:09:00 ID:BPmd5i6u0(1)調 AAS
英語176 リス38 数T96 数U 81
化学92 物理 91 世 76
現文90 古典 68
旧帝医学部志望
古文は28点・・・でも、現文は出口のおかげかも。
それにしても数Uは難しかった・・・。いつもと比べてどうなんだろ?
563: 2006/10/22(日) 22:13:38 ID:wDW2+R4+0(26/26)調 AAS
てかみんな数UB高いなー。
オレなんて1ページ目めくった瞬間嫌な予感がしたよ。
そして全ページ確認してから問題解こうとしたんだが、前回より遥かに難しくなってるよな。
基礎問題がほとんどなかった。 たぶん自力でやっていたら10点くらいだったと思う。
>>252の偽回答に感謝する。
564: 2006/10/22(日) 22:15:09 ID:F8g0SW7Y0(1/2)調 AAS
英語 118.4
数1A 72
数2B 75
国語 115
物理 73
化学 74
(生物 72)
現社 80
合計607.4/900
底辺国公立医志望 死亡か・・・。
英国ヤバす。
勉強してない生物と、勉強してる物理化学が
点数変わらんってどういうことよ。orz
565: 2006/10/22(日) 22:18:28 ID:tFJncNodO携(3/3)調 AAS
つか評論難し杉だろwwwwあんなんセンター違うwww
566(1): 2006/10/22(日) 22:19:34 ID:NU5SPoS10(10/11)調 AAS
12月のプレは簡単だからおkkk
567: 2006/10/22(日) 22:19:58 ID:c8Wi5EeoO携(6/6)調 AAS
くそ!!!!!476/900だ!
4月は526/900…
なぜ下がる…国立諦めたほういいのか…
568: 2006/10/22(日) 22:30:17 ID:1NBeQR6wO携(1)調 AAS
>>551
10点台前半ですがwww
569(1): 2006/10/22(日) 22:43:37 ID:diCC1/Jk0(1)調 AAS
高2 マーチ志望
英語 178
リス 36
国語 131
日本史 37
日本史どうにかしてwwww
570: 2006/10/22(日) 22:48:08 ID:CKgTQRJD0(1)調 AAS
誰か、地理を自己採点した人いますか!?
いたら、(マジの)点数を教えてください、少し自分のと比較したいのですが…
571: 2006/10/22(日) 22:49:41 ID:tftESZiDO携(3/3)調 AAS
>>569
その点数なら早計目指した方がいいのでは
572(1): 明治理工志望orz 2006/10/22(日) 23:07:16 ID:xchWpWgW0(2/3)調 AA×
573(2): 2006/10/22(日) 23:37:52 ID:F8g0SW7Y0(2/2)調 AAS
>>566
>12月のプレは簡単だからおkkk
>>566は浪人生?。12月プレは、本番センターに近い難易度の問題が
出題されるのが東進では通例とか、そういうことでもあるの?。
574: # 2006/10/22(日) 23:39:22 ID:b0lAuKUlO携(1)調 AAS
化学を…
575: 2006/10/22(日) 23:41:56 ID:CnL3LUaO0(1)調 AAS
英語126
現古106
世界史72
マーチ志望オワタ\(^o^)/
576: 2006/10/22(日) 23:46:18 ID:cavNsrOq0(1)調 AAS
英179 リス44 国語158 数177 数258
物理78 化学93 地理88
数2は完全に問題負けしたが数1は計算ミスばっかでほんと萎えた
まぁみんな最終プレでの雪辱を誓おう
577: 2006/10/22(日) 23:48:53 ID:uSX6AXdTO携(9/10)調 AAS
>>572ワロタ
578: 2006/10/22(日) 23:52:41 ID:xchWpWgW0(3/3)調 AAS
>>573
わざと難易度を大幅に上げる
↓
当然、みんな撃沈する ←今ここ
↓
東進の講座をとってor担任に「成績が悪いから講座取れ」と言われて、勉強する
↓
12月23日のセンタープレでわざとちょっと易しめの問題を作る
↓
たしか例年だと元旦明けには帰ってくるから、それで自信が付く 「(,, ・∀・)東進のおかげだ!」
↓
そして……当日……。
579: 2006/10/22(日) 23:53:52 ID:NU5SPoS10(11/11)調 AAS
>>573
高2のときに受験生用うけてたんだけど
8月のプレ100点
10月のプレ90点
12月のプレ130点
模試会員だったから授業も受けてないし無勉だった
580: 2006/10/22(日) 23:55:54 ID:e8eJOC4J0(5/5)調 AAS
少々難しいぐらいで撃沈なんて言ってたら難関大学なんて到底受からないんじゃないの?
581: 2006/10/23(月) 00:01:00 ID:St0rPEQp0(1)調 AAS
だね。
国公立、有名私立目指してる奴が、
「東進の模試はむづすぎる。当てにならん」とかいってるからね。
笑わせんじゃねえよw
582: 2006/10/23(月) 00:01:09 ID:uSX6AXdTO携(10/10)調 AAS
やっぱこの時期が一番難しくしてるんだろうな。
まあでもおかげでやる気でてきたけど
583: 2006/10/23(月) 00:08:04 ID:zXLkHYvAO携(1)調 AAS
高2神戸理志望
英語筆記72
リスニング28
国語104
数TA52
数UB13
化学29
生物37
現社57
ツケが回ってきた…orz もう後がない。
同日に6割とれるだろうか。
584: 2006/10/23(月) 00:12:02 ID:pvp+prNn0(1)調 AAS
3年の俺らにゃ、あと3ヶ月しかない
2年のあんたにゃ、あと1年3ヶ月ある
今やばいと思って勉強始めたら神戸ぐらいは楽々受かるよ
585: 2006/10/23(月) 00:24:51 ID:mHtwUVgYO携(1)調 AAS
なにか教えて欲しい教科がまだある人いる?
586: 2006/10/23(月) 00:54:06 ID:tLEpA3+XO携(1)調 AAS
地理をお願いします
587: 2006/10/23(月) 01:13:22 ID:gMOzGPC9O携(1/4)調 AAS
センタープレなんだろ??難易度いじるんじゃねぇよ
難易度いじるならセンター形式模試に改名しろ
588: 2006/10/23(月) 01:14:58 ID:yJOcghAT0(1)調 AA×
2chスレ:karaok
589: 2006/10/23(月) 01:25:33 ID:E0fDCmae0(1)調 AAS
高3国立文系
英語筆記170 リス30
国語138
数TA51
数UB30
世界史50
倫理53
生物52
ははははは国立どこかはいれるかなー
590: 2006/10/23(月) 01:39:43 ID:uCnBXyL7O携(1)調 AAS
国立理系
英語 137+40
国語 117
数@ 65
数A 35
化学 72
物理 68
倫理 91
(;^ω^)…
591: 2006/10/23(月) 01:42:19 ID:azV0ZpHPO携(1)調 AAS
某国立理系志望
英語:166
リス:42
国語:140
数:79
数:61
物理:60
化学:62
地理:72
orz
592: 2006/10/23(月) 01:51:30 ID:V/3GjTuA0(1/2)調 AAS
さぁ、どんどん「自己採点、死亡校、結果に一言」を書き込め。
593: 高2センタープレ初体験 2006/10/23(月) 01:58:26 ID:n7nzPIen0(1)調 AAS
英 96 30 101
数1 46
数2 16
化 41
物 48
国 86
地 75
物理化学は思ったより簡単そうだから安心した。数2はシラネ
594: 2006/10/23(月) 02:22:46 ID:TyEXYdPe0(1/2)調 AAS
英語・・・3点
物理・・・5点
数@・・・2点
数A・・・0点
保健・・・76点
体育・・・55点
道徳・・・98点
美術・・・12点
藝術・・・54点
音楽・・・3点w
595(1): 2006/10/23(月) 02:30:25 ID:M8wQWDgpO携(1)調 AAS
英語198
現代文86
世界史100
英語難しくしすぎ
596: 2006/10/23(月) 03:49:20 ID:TyEXYdPe0(2/2)調 AAS
>>595
どの問題間違えたんだ?
597: 2006/10/23(月) 04:20:44 ID:Cprb7FufO携(1)調 AAS
嘘を嘘と
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 141 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.107s*