[過去ログ] 【受験英語】伊藤和夫スレッド【伝説から神話へ】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
613(5): 04/02/15 18:48 ID:VwV8skpA(1/2)調 AAS
>>612
きみ俺と似てるw
俺は宅浪偏差値40だったんだけど去年やった奴晒す。
文法)はじめから丁寧に→山口実況中継→英ナビ→新頻出文法篇
長文)ビジュアルIU→速読入門・必修・上級→過去問
単語)システム英単語・熟語→速読英熟語
これやったら偏差値60はキープできるようになったよ。
615(3): 04/02/15 19:28 ID:v9/d/NC1(1/2)調 AAS
>>613
偏差値30から新英頻やろうとしたら文法以外の単語、構文が難しくて挫折した。
で、いま『中学英語スピードマスター→ネクステ→英ナビ→ビジュ・・・』でやってる。
はやく解釈教室やりたくてうずうずしてるよ。
616: 04/02/15 20:06 ID:JEHQjA21(1)調 AAS
>>612
>>613と>>615を参考にして書店で探してみるといいんじゃないのかね。
>>615
すごいね。素直に尊敬するよ。
今偏差値いくつなの?
618(1): 615 04/02/15 20:18 ID:v9/d/NC1(2/2)調 AA×
>>613

620: 613 04/02/15 21:15 ID:VwV8skpA(2/2)調 AAS
>>618
いやいや、俺は宅浪したから参考書やる時間あったんだ。
でも俺も偏差値30並でドキュン高校だったから痛いほど気持ちがわかる。。
あと文法参考書は初心者なら仲本の英文法倶楽部がめちゃ分かりやすかったよ。
文法問題集系は英ナビと新英頻文法篇だけで十分だよ。ネクステは復習する気になれないよね。
長文はビジュアルやっても全然偏差値は上がらなかった。でもやったおかげで長文構造は理解できたけど。
ほんとにオススメは速読英単語でこれを音読するだけで偏差値がグングン上がりました。
浪人はつらいけど、頑張ろうぜ。
622(1): 612 04/02/15 21:43 ID:kQZrRCSH(2/2)調 AAS
丁寧なレスありがとうございます。
文法、長文というのは同時進行でやっていった方がいいのでしょうか?
ビジュアルTUを偏差値40台からやるのはきついというのを聞いたので。
今から一年で府大を目指しているので効率のいい勉強法お願いします。
決して>>613さん>>615さんの勉強法を否定しているわけではないので・・
お二方ともとても参考になりました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s