[過去ログ]
充分な額の給料を支払えない企業が悪いとか何とか言いながらすまし顔して利益の44.6%ふんだくる公務員 (30レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
17
: 2022/03/14(月) 17:23:36.40
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
17: [] 2022/03/14(月) 17:23:36.40 公務員は受験勉强に打ち勝ち、狭き門をくぐり抜けてきた優秀な若手が多いはずです。 そもそもの採用数が少ないことは事実です。しかし、その少ない採用者は、数年で多くが辞めていくのが公務員の現実です。 ⇒入省5年迄で同じ年代の優秀な若手が4人辞めた! これ本当の話で、僕が20代の頃に2人、30代前半の頃に2人、仲の良かった優秀な公務員友達は、辞めて職場を去っていきました。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1629371880/17
公務員は受験勉に打ち勝ち狭き門をくぐり抜けてきた優秀な若手が多いはずです そもそもの採用数が少ないことは事実ですしかしその少ない採用者は数年で多くが辞めていくのが公務員の現実です 入省5年迄で同じ年代の優秀な若手が4人辞めた! これ本当の話で僕が代の頃に人代前半の頃に人仲の良かった優秀な公務員友達は辞めて職場を去っていきました
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 13 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s