[過去ログ] 休職中の公務員集まれ! Part28 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
488
(1): 2018/12/19(水) 17:32:07.50 AAS
今日は荒らしが酷いね
489: 2018/12/19(水) 17:43:19.29 AAS
おまえも荒しだろ!
490: 2018/12/19(水) 17:44:22.76 AAS
うつたろう、
47歳早期退職、
どっちでもいいから
早く書き込めや!
もう晩酌の時間だぞ!
491
(1): 2018/12/19(水) 17:52:32.28 AAS
>>488
ageが狂ったように荒らしているね
492: 2018/12/19(水) 18:03:55.41 AAS
>>491
上げているのではなく盛り上げているのだが。
493: 2018/12/19(水) 18:05:37.53 AAS
メンヘルに必要なのは陽気で楽天的なココロだろ。
俺がひとりで協力してやっているのに
なんだ?その言い種は!((怒)
494: 2018/12/19(水) 18:06:43.11 AAS
自称ボーナスもらったやつが荒らしてるだけだしスルーでいいぜ。自分でニート公言して自爆してたしなw
495
(4): 2018/12/19(水) 18:09:41.42 AAS
復職六ヶ月目。
復帰して数ヵ月は鬱だったけど、人とコミュニケーションとることによって、職場が苦でなくなり楽しくなってきました。非正規職員や職員からも頼られるので、相手の見方も変わってきたのかもしれません
496: 2018/12/19(水) 18:14:42.87 AAS
>>495
つまらん。
しね。
497: 2018/12/19(水) 18:15:49.65 AAS
>>495
そんな下らないこと書くな!
もっと酒の肴になるようなネガティブな書きこみしろ!(怒)
498: うつたろう ◆XFPROZh.pg 2018/12/19(水) 18:25:53.99 AAS
>>495
素晴らしいですね(^^)
見習いたいものです。
勇気をありがとう。
499: 2018/12/19(水) 18:33:36.24 AAS
>>495=うつたろう
アホか?
500: 2018/12/19(水) 18:40:32.73 AAS
新型鬱って医者が食べるために作った新しい病気(笑)だからな

そういうのはグウタラって言うんですよ
501: 2018/12/19(水) 19:15:24.19 AAS
47歳早期退職=うつたろう=グウタラ=怠けもの=人間の屑
502: 47歳早期退職 ◆p5CHNX570g 2018/12/19(水) 20:01:40.21 AAS
>>468
妻からは仕事がみつからないなら
せめて家事はやってくれと言われてます
503: 2018/12/19(水) 20:21:27.47 AAS
来年国家受けるからお前等おしえてーー!!

国家の出先で一番ストレスフリーで楽な所教えて!
ちみたちならそこら辺の情報に敏感でしょ?
504: 2018/12/19(水) 20:34:56.60 AAS
ただただ奥さんがかわいそう
505: 2018/12/19(水) 21:11:21.75 AAS
士業と同じで先にコネがあって、それから試験を受ける商売だから
当ても無いのに公務員になっても
TVに出てくる団体職員とやらにはなれないよ
506
(1): 2018/12/19(水) 21:11:52.24 AAS
人間の屑はさっさと逝ってくれねぇかな〜
忘年会で祝杯上げてぇんだ(笑)
507: 人間の屑 2018/12/19(水) 22:25:17.13 AAS
わかりやした!
グサッ!
ウゥゥゥゥゥゥゥがあったです。!
508
(2): 47歳早期退職 ◆p5CHNX570g 2018/12/19(水) 22:40:46.87 AAS
毎日が辛いです
夜明けに何のために生きてるか疑問を感じます
509: 2018/12/19(水) 22:57:22.97 AAS
しね
510: 47歳早期退職の妻 2018/12/20(木) 00:13:05.70 AAS
>>508

だったら4ね
あの世には公務員はないよ
お金の心配も要らない
時間も存在しない
511: 2018/12/20(木) 00:34:30.76 AAS
奥さんのために死ね アラフィフの無職とか要らないだろ
512
(1): 2018/12/20(木) 07:40:01.35 AAS
今日もいってくる。完璧に寛解したかもしれん。毎朝行くのが鬱だったが、最近は朝眠いだけで職場に行くのが億劫ではない。メンタルも前より強くなったと思うし、こんなことってあるんだな
513: 2018/12/20(木) 07:57:35.89 AAS
なんで傷つくとわかっててそれを信じてしまうかね
514: うつたろう ◆XFPROZh.pg 2018/12/20(木) 08:24:23.71 AAS
おはようございます。
今日もボチボチいきましょうね(^^)
515
(2): 47歳早期退職 ◆p5CHNX570g 2018/12/20(木) 09:28:14.21 AAS
なんとか出勤できました
トイレにこもってます
516: 2018/12/20(木) 10:27:18.31 AAS
>>457
>>508
>>515
心中お察しします。
あと3か月余りですから、最後まで諦めずに、体調を維持すること考えればいいのです。
毎日辛いでしょうが、不仲でないなら奥さんがおられるだけ幸せだと思います。
退職したら奥さんの扶養家族になり専業主夫をしたらいかがですか。
517: 2018/12/20(木) 11:11:20.42 AAS
>毎日が辛いです
>夜明けに何のために生きてるか疑問を感じます

だれしも毎日現実に生きてるのに何を言ってるのか。
そういう余力が疑問を感じすぎてる病です。
518: 2018/12/20(木) 11:14:55.71 AAS
>そんな下らないこと書くな!
>もっと酒の肴になるようなネガティブな書きこみしろ!(怒)

既に自分で書き込みしてるじゃね
519: うつたろう ◆XFPROZh.pg 2018/12/20(木) 11:22:06.23 AAS
>>515
頑張りましたね(^^)
520: うつたろう ◆XFPROZh.pg 2018/12/20(木) 13:11:45.73 AAS
>>512
良かったですね(^^)
521: 2018/12/20(木) 15:34:43.49 AAS
>>438
お前にも何か問題ないか?
522: 2018/12/20(木) 15:48:20.49 AAS
下衆の勘繰り
523: 2018/12/20(木) 16:25:56.20 AAS
>>481
直接そいつに言えば良いのに。
524: 2018/12/20(木) 16:45:52.07 AAS
【必須事項 】

書き込みはsageで(メールアドレス欄にsageと書き込むこと)、
ageると変な人が集まってきます。
ageの書き込みはスルーしてください。
525
(1): 2018/12/20(木) 18:47:04.74 AAS
>>481
俺のうつたろうちゃんを悪く言うなや
526
(2): 2018/12/20(木) 18:52:46.50 AAS
復職六ヶ月目。今帰ってる。
今日も問題なく仕事できたし、明日乗り切れば休みだ。来週は4日勤務でいいし、既に楽勝モードだ。おれ完璧に寛解したわ
527
(1): 47歳早期退職 ◆p5CHNX570g 2018/12/20(木) 19:05:11.98 AAS
なんとか一日乗り切りました
何回もトイレに行きました
528: うつたろう ◆XFPROZh.pg 2018/12/20(木) 19:20:23.95 AAS
>>525
ありがとうございます(^^)
529: うつたろう ◆XFPROZh.pg 2018/12/20(木) 19:21:12.64 AAS
>>526
お疲れ様でした。
何よりです(^_^)
530: うつたろう ◆XFPROZh.pg 2018/12/20(木) 19:22:01.31 AAS
>>527
47歳早期退職さん
お疲れ様でした(^^)
頑張りましたね。
531: うつたろう ◆XFPROZh.pg 2018/12/20(木) 19:24:10.63 AAS
>>526
復職6ヶ月目さん(^^)
よければトリップつけませんか??
532: 2018/12/20(木) 19:25:08.68 AAS
変なやつ棲みついたな。ここも終わりじゃね?
533
(1): 2018/12/20(木) 20:57:34.34 AAS
休職中の人達に聞きたい

何が理由で休職になった?
534: 2018/12/20(木) 20:59:44.24 AAS
47歳の早期退職さん
お疲れ様でしたね
3月末迄頑張りましょう(^^)
535: 2018/12/20(木) 21:06:37.66 AAS
>>533
劣悪な職場環境
536
(2): 2018/12/20(木) 21:35:04.81 AAS
うつたろう(旧:てつごろう) = 47歳早期退職  の一人芝居が見苦しいわ
537
(1): 2018/12/20(木) 21:45:02.82 AAS
勧奨退職申出て年休残20日未満の人は?
538: 2018/12/20(木) 21:46:43.04 AAS
???>>537=>>536???
539
(1): 2018/12/20(木) 21:46:51.40 AAS
>>536
トリップって何ですか?
540
(3): 2018/12/21(金) 00:20:54.12 AAS
ここ9年間で、発達障害に伴う二次障害うつ病を発症して6回目の休職をしているものです。

今日、産業医の面談を受け、無事に年度末一杯で早期退職することが決まりました。

51歳(勤続27年)で預貯金なし、学者ローンなど借金を抱えたまま、夫婦でうつ病無職無収入になりますが、

使えるセイフティーネットを最大限利用して生き延びたいと思います。

勧奨退職による退職金上乗せが得られるか決定するのは、年明け以降です。

傷病手当金の受給は厳しい見込みなので、障害者厚生(共済)年金受給申請の準備をします。

皆さん無理はしないで生き抜いて下さい。
541: 2018/12/21(金) 00:22:07.38 AAS
学者→学資
542: うつたろう ◆XFPROZh.pg 2018/12/21(金) 07:13:05.07 AAS
>>539
名前の後に#「任意の文字列」を入れると、その任意の文字列に合った英数字がトリップとして出ます。トリップは任意の文字列に合ったものですので、なりすましを防げます。任意の文字列は誰にも知られないような複雑なものにすることが推奨されます。
入力例:うつのすけ#abcde
結果例:うつのすけ◆fghij
結果例の英数字は入力文字列により反映られるため、入力文字列が分からない限り、他人のなりすましを防げます。
543: 2018/12/21(金) 10:30:47.83 AAS
>>540
以前から投稿をしている方ですね。
2人のお子さんを育て上げ親としての義務を果たしたことは大変立派です。
退職後は夫婦2人で助け合って穏やかに暮らしてください。
544
(2): 2018/12/21(金) 10:35:52.61 AAS
>>540
>傷病手当金の受給は厳しい見込み

一度傷病手当金を受給しているので、
社会的治癒が認められないと受給できないということですか?
545: 47歳早期退職の子 2018/12/21(金) 12:00:42.49 AAS
>>544
ちげーよ。
メンヘルは一生に一度しか傷病手当を
受けられないという暗黙のルールが
あるんだよ。生命保険関係もメンヘルには厳しい。メンヘルは一度なったら完治はあり得ないという発想や詐欺に使われやすいという側面とかもろもろ。
いずれにせよ、メンヘルは人間の屑
早く死んだほうがいい
546: 2018/12/21(金) 12:23:06.71 AAS
うつたろうちゃんを虐めないで!
547: 2018/12/21(金) 12:26:24.94 AAS
昼休憩、あと半分がんばろうぜ。
今日は一人休みなんだが、性格悪い女が悪口言いまくってて気持ち悪い。
こういうやつとは関わりたくないよな
548: 47歳早期退職 ◆p5CHNX570g 2018/12/21(金) 12:40:01.12 AAS
なんとか出勤できました
あと半日です
549: 2018/12/21(金) 12:51:20.28 AAS
>>540
死ね
社会のゴミが
550: 2018/12/21(金) 13:20:02.27 AAS
ageキチは自分のこと書いてる。
551
(1): 2018/12/21(金) 13:26:12.79 AAS
勧奨退職による退職金は勤続年数によって上乗せが得られるかも、では?
552
(1): 2018/12/21(金) 14:04:32.72 AAS
>>544
私が所属する公務員共済の傷病手当金は、現職中に無給の休職期間に入らないと、原則支給されません。

80/100支給の休職期間では、想定される基本給与との差が発生した場合のみ支給されます。

私の場合、現職中はそれに該当せず、退職後に申請することは組合では初めての案件になるので、厳しいようです。
553
(1): 2018/12/21(金) 14:14:37.59 AAS
>>551
私の所属する自治体では
50歳以上であることを条件に

基本給に上乗せする金額が
勤続20年以上と25年以上の違い
年齢の違いで変わります。

ただし、昨今の厳しい情勢では、退職金を上乗せすること自体難しいらしいです。

勧奨退職募集も3年ぶりでした。
554
(1): 2018/12/21(金) 14:27:38.79 AAS
>>552
退職後でも当然に受給できると思っていました。
ネットで調べると、民間では受給できるようなので
公務員の共済組合でも同様だと思い込んでいました。
555
(1): 2018/12/21(金) 14:30:39.07 AAS
>>553
ヨコからですいませんが
退職金の上乗せがある早期退職制度とは別の制度ということですね?
556
(1): 2018/12/21(金) 14:58:25.69 AAS
そもそも勧奨退職というのは、ある年齢に達した職員層の、新陳代謝を図るためにあるのでは。
557
(1): 2018/12/21(金) 15:07:24.20 AAS
>>554
元々公務員には失業保険がなかったところ、
共済と厚生がひとつになったことで、
共済側も退職後引き続き傷病手当金を支給することに変わったそうです。

>>555
>>556
556さんがおっしゃる通り
別のものではなく
今回は新陳代謝のため、50歳以上で勧奨退職者を募るものです。
558: 2018/12/21(金) 15:28:16.37 AAS
>>557
私は厚生と統合される前の退職後にその手当を受けました。
559: 2018/12/21(金) 17:08:09.64 AAS
以前から無給休職期間分の手当は退職後受給可能という意味。
560: 47歳早期退職 ◆p5CHNX570g 2018/12/21(金) 17:55:47.00 AAS
一日終えました
私の自治体では、退職金が上乗せされる勧奨退職は
勤続20年以上が対象です
561
(1): 2018/12/21(金) 17:58:16.23 AAS
復職六ヶ月目。今週も無事に一週間終えることができました!来週は週4勤務なので既に楽勝モードです。
鬱っぽい症状が今月になってから全くなくなったよ
562
(1): 2018/12/21(金) 18:51:47.20 AAS
>>561
俺休職までは行ってないけどパワハラで適応障害になってから明らかに記憶力や対人能力落ちた気がするんだが休職前と変わらないくらい仕事できる?
563: 2018/12/21(金) 19:26:14.92 AAS
みなさん、休職してる人を認めてあげませんか?
564: 47歳早期退職 2018/12/21(金) 19:34:26.00 AAS
嫌だね
565: うつたろう 2018/12/21(金) 19:34:55.31 AAS
嫌です
566: 復職6ヵ月目 2018/12/21(金) 19:35:56.82 AAS
やーだよ。
567: てつごろう 2018/12/21(金) 19:36:35.21 AAS

568: 2018/12/21(金) 19:47:47.49 AAS
休職してる人のスレで、どうして大暴れするんですか?人の心があるならやめてほしい。
569: 47歳早期退職 2018/12/21(金) 19:51:36.10 AAS
嫌だね
570: うつたろう 2018/12/21(金) 19:52:09.57 AAS
嫌です
571: 復職6ヵ月目 2018/12/21(金) 19:52:46.54 AAS
やーだよ。
572: てつごろう 2018/12/21(金) 19:53:39.00 AAS

573: 47歳早期退職 ◆p5CHNX570g 2018/12/21(金) 20:46:23.00 AAS
3連休で気持ちが少し楽になりました
給料日ですし穏やかな金曜日の夜を過ごしています
574: 2018/12/21(金) 23:18:35.66 AAS
とにかくしっかりと残業代を稼ぐ環境づくりができるやつにはかなわない
575: 2018/12/22(土) 09:26:06.38 AAS
そんなもの環境でなく、仕事そのものが楽なだけだろ。
576
(1): 2018/12/22(土) 09:40:52.35 AAS
気持ちとして、休職してる人を認めてあげられない人は
納得出来ず免職になった人、クソ人事の回し者、ニート
現役仕事バリバリで人の気持ちを汲めない、公務員を
僻んでる人など‥
577: 2018/12/22(土) 09:53:40.88 AAS
休職を認めていただく側だろ そこを履き違えるな
578
(1): 2018/12/22(土) 09:55:57.55 AAS
>>562
>明らかに記憶力や対人能力落ちた気がする

561ではありませんが
メンタル休職して何とか復職できても
気力・体力は以前のように回復しませんでした。
ストレスに対する耐性も低下したままでしたよ。
579: 2018/12/22(土) 10:21:17.66 AAS
半年ぐらいの休職なら仕方ないなって思うけども
一年とか二年とかを繰り返しとかなるとな
同じ職場だったら、とても認める気にはならんよ
580: 2018/12/22(土) 10:42:38.10 AAS
うえのアホは、人事の潜伏工作員にでも、なっちゃってらしい。
581: 2018/12/22(土) 10:48:47.80 AAS
半年ぐらいの休職なら仕方ないなって思うけどって
書いてるけど、そんな思いは書いてる人の、ただの
思いだけで、他には色々な思いが、あるものだがね。
582: 2018/12/22(土) 11:01:59.67 AAS
>>1
を読んでよく熟慮して下さい。
583: 2018/12/22(土) 11:06:55.27 AAS
よく熟慮ってダブルミーニングじゃね
584: 2018/12/22(土) 11:52:03.24 AAS
頭痛が痛い
585: 2018/12/22(土) 11:57:02.65 AAS
>>576
生活保護受給者が他の生活保護受給者を認めない
なぜなら生活保護受給者があまりにも増えてしまうと
自分の生活保護の取り分が削られる、または制度そのものを抜本的に変えられてしまうから
586: 2018/12/22(土) 11:59:51.36 AAS
休職者が増えると(特に悪用)
当局が休職制度を改悪してくる。
奈良のポルシェ屑事件を知っているだろ。
あれで全国的に厳しくなったのですよ
休職者の敵は休職者
587: 2018/12/22(土) 12:31:48.04 AAS
私の庁舎では休職を許されるのは3度まで
次はまずない
588: 2018/12/22(土) 13:36:13.75 AAS
人事評価制度は休職者や療養休暇者を自主退職に追い込む合法的な手段という姑息な側面もある。
人事評価制度は、この他に、たとえ休職しなくて休まず来る職員に対しても、上層部
から嫌われると恣意的にD評価やE評価をしてやる気をなくさせて退職に追い込む手段
としても使われている(すべて実話なのです)
589
(1): 2018/12/22(土) 13:37:41.69 AAS
一度鬱になると以前の自分にはなれない者が多いが上手く精神療法と自分を客観視出来る様になれば恐れる事は何もない
社会不安障害「対人恐怖症」も少なくはないが
慣れればどうにでもなる

まだいたのか47歳は?
590: 2018/12/22(土) 13:39:53.54 AAS
 ◎若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」

【超悪質・盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在
 犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
591
(1): 2018/12/22(土) 13:41:17.38 AAS
>>589
47歳くんは、理不尽な分限免職をされて公務員全体を恨むようになり
成仏できないのです
592
(1): 2018/12/22(土) 13:47:06.48 AAS
別に鬱か躁鬱か知らないがなってしまったものは仕方ないのだから責める事はしない
がんばり屋が多いのだから
だが諦める事はない
自分を受け入れてプライドを捨てれば治せるのだからな
47歳へ、いい加減にしてくれないか?
593
(1): 2018/12/22(土) 13:55:03.16 AAS
>>591
どうにかしているな
デパスで肩こりで整形へ言って来ました発言
そんなもの接骨院で十分だな
精神薬を飲むのは悪くはないがいかれているな
594: 47歳早期退職 2018/12/22(土) 14:07:52.04 AAS
>>592
おまえ俺にケンカ売っているんかい?ワレ~
おまえいい加減にせんかい!ワレ~
なめんなよ!
595: 47歳早期退職 2018/12/22(土) 14:08:47.73 AAS
>>593
うるっセーぞ!
596
(2): Local senior positions 2018/12/22(土) 14:09:56.60 AAS
あぁ、喧嘩は買うがな
お前ごとき怖くもないからな
597: Local senior positions 2018/12/22(土) 14:15:49.49 AAS
47歳で辞めても仕事は幾らでもあるだろう?
パートでも何でもな
弱い奴だな
障害年金、自立医療支援申請すればどうかな?
権力のある精神科医にお願いすれば障害年金も通るんじゃないか?
福祉課勤務を舐めんな
598: Local senior positions 2018/12/22(土) 14:37:28.12 AAS
47歳様、どうしたのかい?
一度全身造影CTでもしてくればいい
読影お願いしますよDr
所見:異常だらけだな

お前の器はその程度だな

鬱になるのは真面目、気遣いがあり心優しい者が多い

私は八方美人を辞めたので大丈夫だがな
599
(1): 2018/12/22(土) 14:47:18.01 AAS
公務員職場における精神的な療養休暇者および休職者大量発生の原因は上司です。
上司が非常識だから部下が病むんです。

時間内に終わらない量の仕事を丸投げして定時で帰れと罵る。
明らかに複数の係に分けてやるべき組織構造を無理やり1つの係だけでやらそう
として組織の職員は疲弊していく
明らかに問題がある仕事を指摘し改善を相談しようとしても、努力が足らないと
一喝する。
間違いをこっそり指摘して内々で済ませようとしているのに逆恨みして嫌がらせ
をする。
どんなにいびってもびくともしない部下がいると最後には発狂して暴れる。

部下が定着しない上司の実話ですよ。
最後のは私くらいしか体験してませんけどね。
600: 2018/12/22(土) 14:48:58.55 AAS
>>578
気力とストレス耐性はほんとそうだな
601: 2018/12/22(土) 14:52:28.03 AAS
上司がおかしければ、部下もおかしくなるのは当然です。
仕事が出来るのと、部下に対するマネジメント能力は別物だと言うことに気がついていない。
602
(3): 2018/12/22(土) 14:56:47.46 AAS
コメントに「休職者、鬱は甘えだから」というのがあるけど、未だにうつ病が正しく理解されて
いないことを残念に思う。
うつ病は甘えではない。おそらく、うつ病になる人が一番自分の甘えを許さない。

私がうつ病になったとき、自分が精神を病むなんて信じなかった。
元気なときに出来ていたことを10とすれば、うつ病の私には1もできなかった。
私自身それを気にして無理をし、更に悪くなる悪循環を起こしていた。

うつ病は心の風邪ではない。脳に不調が起き機能が低下している状態だ。
脳が肺炎を起こしているようなものだ。本人の努力では治せないし、
無理をすれば命を落とすことになる。

鬱は甘えだと責めるのは、肺炎で休むなんて甘えているというのと同じことだと理解してほしい。
603: 2018/12/22(土) 14:57:08.45 AAS
>>599
鬱を克服出来るかどうかは環境なのだよ
環境が悪ければ又再発してしまう

ストレス耐性、気力、体力のなさは精神薬の副作用および劣等感が強くなり周囲にどう思われているか過剰に不安になるからだよ
不安障害だな
その為に会議などあるだろうがSSRIで緊張感を和らげるしか今の精神医療にはない
604
(1): 2018/12/22(土) 14:58:07.24 AAS
>>602
脳の不調を数値で示す方法ねーかな
605: 2018/12/22(土) 15:01:18.09 AAS
>>602
実際問題セロトニンが足りないから鬱を克服出来ないではなくまだ解明されてない

骨折と違うからな

だが私の経験だが運動をすれば何も考えないせいか良くなったがな
606: 2018/12/22(土) 15:05:45.64 AAS
>>604
大学病院でもそんなのはしてないだろう

電気ショック何ク−ルかすれば数年間は再発せずに元気になれるとは聞いた事はあるがな
607
(1): 2018/12/22(土) 15:21:33.80 AAS
>>602
優しい方なのだな
現状鬱になった者は以前楽しめた事、仕事量は
せいぜい以前の3割程度だろうな
無理は禁物、日内変動は中々消えないだろう
女性ならばそうだな、ドグマチ−ル、ジプレキサなどは太る為服用は良くないだろう
サインバルタは効果は強いが躁状態になり後から気持ちが落ちる事もあるだろう。
そこそこ自分に合った薬を見つけて減薬そして運動なのだよ。やってみれば変わるだろう。
608: うつたろう ◆XFPROZh.pg 2018/12/22(土) 15:28:34.11 AAS
うつたろうです。
議論が盛り上がってなによりです。
休日なので現役の方が多いようで嬉しい限りです。私もはやく復職できるように頑張りますよ(^_^)
609
(1): うつたろう ◆XFPROZh.pg 2018/12/22(土) 15:31:58.62 AAS
>>607
確かに運動は大事だと思います。体を動かすことがセロトニンやノルアドレナリンの分泌を促進するのは科学的にも証明されていますからね。
610: 2018/12/22(土) 15:33:09.80 AAS
上司、部下の行動を観察する様にすればどうかな?自分がどう思われているかではなく課内の人間観察なのだよ。面白いぞ、今まで見えて来なかった人間性が見えてくる

47歳早期退職者は全てにおいて私に勝つ事は出来ない
人の優しさ、甘え方を知らないからな
611
(1): 2018/12/22(土) 15:37:41.20 AAS
どんなに言っても鬱は甘えだから 特に新型は怠け病 これの原因は本人がゴミだから
612
(1): 2018/12/22(土) 15:40:03.14 AAS
>>609
いい奴ではないか?悪かったな
運動療法、減薬「増やさない」、人間観察だろうな
日本の精神科医は薬を出しすぎる傾向にある
アメリカ、ドイツなどの様にカウンセリング必須にすればいいのだが
613
(1): 2018/12/22(土) 15:42:15.82 AAS
素人の専門知識のない公務員が一丁前に得意顔で医療について語ってんのかwこりゃ傑作だ
614
(1): 2018/12/22(土) 15:43:19.64 AAS
>>611
新型は別として本来の鬱は甘えではない

理解出来ないお前がおかしいのだよ

今は鬱も理解する人間も増えつつはあるが理解ないお前の様な人間もいるという事だな
1-
あと 388 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s