[過去ログ]
差別意識に凝り固まった公務員©2ch.net (282レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
47
: 2016/07/04(月) 20:20:06.42
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
47: [] 2016/07/04(月) 20:20:06.42 大阪府職員の素晴らしい発言集 「公務員である前に人間だ。気分がのらない時もある。そんな時にちょっと(さぼりに)出たからと言って、非難されてはたまらない」 「うちらは楽な民間企業とは違う」 「どれだけサービス残業やってると思ってるんですか!」 「『やれ』とは言われないが、暗に『仕事が残ってるなら終わらせて帰れ』と指示される。許しがたい」 「仕事前の一服(45分)もできないのか!」 「出勤時間にいなくても朝礼の時にいれば遅刻にはならないと思う」 「就業中にお菓子を食べてただけで注意された」 「働いてほしいならもっと働きやすい環境を作れ!と怒鳴りたい気分」 「これじゃ、なんの為に働いているのかわからなくなる。働かなくても食べていけるなら働きたくない、これは職員みんなが考えている」 「我々はもっと(給料を)もらうべきだと思う。倍でも安い・・・」 「週5日キチッと出ている。文句をいわれる筋合いはない」 「単に減らしやすい給料から減らす、本当にそれが大阪の、ついては府民の為になるのかな、と・・・」 「公務員であるがゆえに、低い給料で我慢している」 「定期昇給が延ばされ、それでも我慢を重ねてやってきた。本当はもう10万多くもらってるはず。これでは家庭を築くことができない」 「俺はしっかり団体で抗議して(自分の退職金は)もらうつもり」 「職員はあきらめている。知事は人として尊敬できない」 「知事は私たちに本当に働いてもらいたいと思ってるのか?人に仕事を頼む態度じゃないよね」 「専門的な知識に加えてたゆまぬ努力がないと公務員は務まらない。つまり、そういう目に見えない物に対しての給料を出して欲しい」 「あなたは権力者。国から(財源を)取ってくればよい」と新居委員長 「国から金を取るのが知事の仕事」 「破綻してないのに路頭に迷わせようとしている」 「お前の考えていることはおかしい」知事からのメールに対して 「愚痴はご自身のブログなどで行ってください。メールを読む時間×全職員の時間を無駄にしていることを自覚してください」 「また、文も論理的でなく、それなりの職についている人間の文章とも思えませんが」 「知事室にお呼びとあらば、公務をどけてでもお邪魔いたします」 「友人の結婚式への祝辞をお願いできますか?」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1457120622/47
大阪府職員の素晴らしい発言集 公務員である前に人間だ気分がのらない時もあるそんな時にちょっとさぼりに出たからと言って非難されてはたまらない うちらは楽な民間企業とは違う どれだけサービス残業やってると思ってるんですか! やれとは言われないが暗に仕事が残ってるなら終わらせて帰れと指示される許しがたい 仕事前の一服分もできないのか! 出勤時間にいなくても朝礼の時にいれば遅刻にはならないと思う 就業中にお菓子を食べてただけで注意された 働いてほしいならもっと働きやすい環境を作れ!と怒鳴りたい気分 これじゃなんの為に働いているのかわからなくなる働かなくても食べていけるなら働きたくないこれは職員みんなが考えている 我はもっと給料をもらうべきだと思う倍でも安い 週日キチッと出ている文句をいわれる筋合いはない 単に減らしやすい給料から減らす本当にそれが大阪のついては府民の為になるのかなと 公務員であるがゆえに低い給料で我慢している 定期昇給が延ばされそれでも我慢を重ねてやってきた本当はもう万多くもらってるはずこれでは家庭を築くことができない 俺はしっかり団体で抗議して自分の退職金はもらうつもり 職員はあきらめている知事は人として尊敬できない 知事は私たちに本当に働いてもらいたいと思ってるのか?人に仕事を頼む態度じゃないよね 専門的な知識に加えてたゆまぬ努力がないと公務員は務まらないつまりそういう目に見えない物に対しての給料を出して欲しい あなたは権力者国から財源を取ってくればよいと新居委員長 国から金を取るのが知事の仕事 破綻してないのに路頭に迷わせようとしている お前の考えていることはおかしい知事からのメールに対して 愚痴はご自身のブログなどで行ってくださいメールを読む時間全職員の時間を無駄にしていることを自覚してください また文も論理的でなくそれなりの職についている人間の文章とも思えませんが 知事室にお呼びとあらば公務をどけてでもお邪魔いたします 友人の結婚式への祝辞をお願いできますか?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 235 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.059s