[過去ログ]
☆公務員(行政)の過ちを防ぐ事は可能か? [転載禁止]©2ch.net (176レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
172
: 2018/04/15(日) 21:27:55.48
AA×
2chスレ:seiji
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
172: [] 2018/04/15(日) 21:27:55.48 一般的に、天下り官僚たちは、天下った先での事業や業績について、いっさいの責任を問われない。 ただ惰眠を貪(むさぼ)りながら2年〜4年の"天下り任期"を過ごすだけで、キャリア官僚の場合、役員報酬と退職金をあわせて少なく見積もっても1億円近くを手にすることになる。 そのうえ彼らは、次の天下り先に積を移し、同じように惰眠を貪りながら再び、高額報酬と高額退職金を手にするのである。 まさに、掛金を食い潰すことを目的に、天下り先を渡り歩いているかのようだ。 5兆円の掛金を食い潰した 実際、1997年2月〜2002年12月まで 年金福祉事業団(以下、年福と略、現在の年金資金運用基金)(←※現在のGPIF)の理事長だった森仁美は、在任中、掛金をリスクの高い株市場で運用し、2兆4500億円もの損失を出している。 にもかかわらず、森はこの責任を微塵も感じてはいないかのようだ。 森氏には年間2600万円もの報酬が支払われ、退職金も約2200万円が支払われた計算になる。 それら給与と退職金を合わせると、森は、年福に天下ったわずか6年で約1億7000万円の報酬を手にしたことになる。 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1515659318/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1437907863/172
一般的に天下り官僚たちは天下った先での事業や業績についていっさいの責任を問われない ただ惰眠をむさぼりながら2年4年の天下り任期を過ごすだけでキャリア官僚の場合役員報酬と退職金をあわせて少なく見積もっても1億円近くを手にすることになる そのうえ彼らは次の天下り先に積を移し同じように惰眠をりながら再び高額報酬と高額退職金を手にするのである まさに掛金を食い潰すことを目的に天下り先を渡り歩いているかのようだ 5兆円の掛金を食い潰した 実際年2月年12月まで 年金福祉事業団以下年福と略現在の年金資金運用基金現在のの理事長だった森仁美は在任中掛金をリスクの高い株市場で運用し2兆4500億円もの損失を出している にもかかわらず森はこの責任を微塵も感じてはいないかのようだ 森氏には年間2600万円もの報酬が支払われ退職金も約2200万円が支払われた計算になる それら給与と退職金を合わせると森は年福に天下ったわずか6年で約1億7000万円の報酬を手にしたことになる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 4 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.308s*