[過去ログ] うつ病の公務員 31 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
701: 2015/02/19(木) 20:45:24.66 AAS
>>699
どうもありがとう。
702: 2015/02/19(木) 20:51:52.68 AAS
俺の血を引いてるから、絶対にメンタルになる気するわw
オーレンジャーで1時間とか絶対おかしいだろ?
703: 2015/02/19(木) 20:55:12.41 AA×

704: 2015/02/19(木) 21:00:09.82 AAS
東京大学に行っているからおかしいとは言い切れないでしょ。
探求心が強いでしょうね。
705: 2015/02/19(木) 21:35:29.94 AAS
>>696
窓口だけなら薬飲んでしのげるけど、内部処理とかあるからねー。
706: 2015/02/19(木) 22:04:43.13 AAS
>>665
それって一人減員しても大丈夫ってことなんじゃない?
余裕のある職場だよね。気にしない、気にしない。
707: 2015/02/19(木) 22:11:48.02 AAS
>>667
上司のパワハラ
病休3ヶ月 休職3ヶ月 半日勤務5ヶ月くらい
708(1): 2015/02/19(木) 22:13:18.16 AAS
>>662
俺んとこ通算だよ
709: 2015/02/19(木) 22:15:57.91 AAS
私は休職5回しています。すみません。
710: 2015/02/19(木) 22:21:36.94 AAS
東大工学部なんてじゃんじゃん自殺して
建物から飛び降りとか目撃する人もザラだし
711(1): 2015/02/19(木) 22:22:09.06 AAS
「ぅっ」です。
5回とは上級者ですね
712: 2015/02/19(木) 22:24:13.64 AAS
いかんなあ。。。
昨日は職場の飲み会参加したんだけど、緊張から飲んでしまった、かなり。。。
やらかした……(TT)
またアル中で酒乱だった頃に戻るのか俺。。。
713(1): 2015/02/19(木) 22:25:56.32 AAS
バスに乗り遅れるな
絶対に乗り遅れるな
つねにポジティブに
つねに前向きに明るく つらいときこそ笑って 笑顔をつくるのよ
燃えて 燃えて 絶対に負けないで
714(2): 2015/02/19(木) 22:29:02.22 AAS
>>708
悪質な休職防止のため最近通算になりました。本当に困っている人には迷惑でなりません。
715(1): 2015/02/19(木) 22:36:52.47 AAS
>>714
ちゃんと働けばいいだけだろ?
別に困ってる人を助けるための慈善事業じゃないんだからw
716: 2015/02/19(木) 22:38:55.77 AAS
>>711
情けない限りですな。
717: 2015/02/19(木) 23:55:44.95 AAS
>>715
流れ読めよw
公務災害系の書き込みが非常に多いだろ?
残業170時間で壊れたとか・・・
病気だからちゃんとは働けませんよ?
それで、何か問題がありますか?
迷惑だから辞めろと言うなら反論させて貰うわ→「労災認定してくれるなら辞めてもいいですよ」
718: 2015/02/20(金) 05:08:45.72 AAS
594 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2015/02/19(木) 23:17:06.14
>>588
文書は一斉に送るよ。でも内定の連絡は電話で出来る限り早目にやる。文書が届くまでに別にもっていかれる可能性があるからね、こちらが欲しい人は他も欲しがってる。人事の初歩だわな。
( ゚Д゚)ハァ?
719: 2015/02/20(金) 06:49:06.67 AAS
エー…
採用人数が多い時には一々連絡しないで文書で一括送付だろ。
720: 2015/02/20(金) 08:48:38.41 AAS
おはようございます
あと1日ぼちぼちいきましょう
721(1): 2015/02/20(金) 12:51:40.34 AAS
>>713
お疲れさまです。
昼休みですねぇ。
「脂肪が・・・燃えて、燃えてメタボ解消」につながればいいのに。
今日は金曜日。あと半日穏やかに過ごせますように。
722: 2015/02/20(金) 13:07:23.44 AAS
年休消化率はどうですか?
723(3): 2015/02/20(金) 13:35:49.20 AAS
>>721
こんにちわ。今朝は病気休暇に切り替えて通院しました
とりあえず胃炎との診断。ストレスでやられた神経性だろうとのこと
強い胃薬とレキソタンが0.15g出ました。レキソタンは少量ですね
ご助言ありがとうございました。安心して昼寝しようと思います
うつの後遺症は形を変えて続きますね。やはりノンビリダラダラ勤務で定時帰り
回復一番、仕事は五番です
ここに来ている皆さんが、交流することで答えに近づいて行って
みんなで仲良く回復したいですね
724(1): 2015/02/20(金) 14:35:59.71 AAS
税務、苦痛。
725(1): 2015/02/20(金) 15:51:34.90 AAS
>>723
普通は胃腸薬とドグマチール50rが一般的ですが。
726(1): 2015/02/20(金) 16:14:19.90 AAS
ドグマは止めておいた方がいい。
食欲も出ていつもより食べ物が美味しく感じられるようになるけど、副作用がキツイ。
合わない場合はすぐに服用を止めて薬を変えてもらった方がいい。
727: 2015/02/20(金) 16:19:12.13 AAS
>>725
少ない処方とか、医師の診断に安心感が出ました
ありがとうございます
728: 2015/02/20(金) 16:27:02.25 AAS
>>726
経験あります。以前には服薬で10sも太りました
ワタシはこの薬のおかげで断薬まで行けたので、相性はいいのかもしれません
今は当時から10s減っていて、ほぼ適正体重なのですが
糖質制限や活動量計を使ってのウォーキングも併用して暮らしているので
これを継続して乗り切りたいところです
とりあえず食欲が出たら、糖質以外をパクパク食べたいところです
729: 2015/02/20(金) 18:07:25.83 AAS
>>724
同じです。
異動に期待してます
730(1): 2015/02/20(金) 18:13:41.31 AAS
仮病だと言われたよ・・・
薬のおかげで見かけは普通で仕事は手抜きに見えるのかもしれないけど、
薬が切れた途端に自殺衝動や動悸・発汗・震えなどが襲うあの感じを味わわせてやりたい・・・
731(1): 2015/02/20(金) 18:16:39.51 AAS
>>723
難儀ですね。お身体大事にしてください。
ロトさんのコメントにいつも励まされます。
732(1): 2015/02/20(金) 18:28:59.82 AAS
>>723
ロトさん、無事に?受診されてなによりです。
本当に年度末で、(周囲が)なにかとあわただしいですが。
窓際族なので、ダラダラと、わざと表面上はニコニコとしています。
人に仕事をふるには、自分がある程度段取りつけてしておかないといけませんが。(自分がした方が早いとか、こだわりもあってはいいと思いますが)
1人で仕事をかぶるではなく、分担できる部分は分担する。共有する部分があっていいと思いますが。
アチコチに、いろいろつらそうな人が多々いるような。
前の職場や前の上司が話通じる部分があったりするのでしょうが。。。
誰にとっても、穏やかな日々が来るように祈っています。
733(1): 2015/02/20(金) 18:41:42.36 AAS
ただいま〜
734: 2015/02/20(金) 18:46:38.27 AAS
>>733
おかえりなさい。
毎年、異動希望なのですが、誰もが異動希望をだす職場ってどうなのかなぁ?と。
基本的に・・仕事はできる方へながれていく。
あまり、同じ職場に長くいすぎるのはどうなのかなぁ??とか考えたりします。
735(1): [age] 2015/02/20(金) 19:52:29.68 AAS
警官@「だから保護する方向ですって事で・・」
警官A「保護する方向」
警官@「方向でって事で・・」
警官B「??????どうする?」
警官?「???????防犯の敵だ!」
警官?「しっ」
動画リンク[YouTube]
?=聞き取れない部分及び発言者不明の部分
736: 2015/02/20(金) 21:16:31.82 AAS
>>735
アボーンです。
737(6): 2015/02/20(金) 21:49:27.50 AAS
>>714
うちは今日、傷病手当金改悪の通知が来ました…
一度傷病手当金を受給したら、復職後の同一傷病での病気休暇や有給休職期間
も傷病手当金の受給期間に通算するとのことです。
でも病気休暇中や有給休職中は給料の方が高いので、傷病手当金が支払われな
いまま受給期間だけ浪費される仕組み、これって詐欺ですよね
738: 2015/02/20(金) 22:10:12.88 AAS
>>737
だんだん生きずらい世の中になってきましたねぇ
739: 2015/02/20(金) 22:17:19.69 AAS
>>737
病人を兵糧攻めにでもする気かよ。休職中も爪に火をともして掛金払ってたのが馬鹿らしくなる。
740: 2015/02/21(土) 06:56:28.48 AAS
おはようございます。なんで今日の朝は清々しいのでしょう。とりあえず2度寝します☆☆
741: 2015/02/21(土) 07:09:43.60 AAS
>>737
国にしても地方にしてもそれはおかしいことですね。
病休や有給期間は関係無い、除外でしょ。
742: 2015/02/21(土) 07:43:54.91 AAS
>>730
そんなひどいこと言う奴もいるんですね
鬼畜生ですよ
みんながんばって普通に過ごせるようにしているのに、まったくヒドイですね
診断書が大事です。人事に提出する前にはコピーをとっておきましょうね
743(1): 2015/02/21(土) 07:55:01.45 AAS
>>731
>>732
ありがとうございます。今朝は少し調子がアレですが、まあ土日で調整していきたいです
胃薬が多く、メンタルの薬はごく少量でしたが、完全にこれは後遺障害ですね
季節の変わり目にもなってきているので、注意が必要だったんでしょうね
実際には通院を躊躇していたわけでしたので、受診してよかったです
ご助言ありがとうございます
744: 2015/02/21(土) 07:55:53.37 AAS
>>737
それはひどいですね
こうなっていくと公務災害申請が最後の砦になるんでしょうか
745: 2015/02/21(土) 08:14:02.41 AAS
>>743
おはようございます。
本当にロトさんも、受診されてよかったです。
今日は私は延期していた歯医者さんに行きます。
胃腸の調子は本当に難しいですねぇ。
私は数日前は水下痢でしたが、注射(ブスコパン)と薬で今度は便秘になりました。
私も週末疲れていて、8時間もグッタリ寝てましたよ。
ボチボチいきます。
746(2): 2015/02/21(土) 08:47:10.44 AAS
教育職です。いろいろあって、適応障害と気分障害と診断されています。今春、異動希望を出していますが何とか異動させて欲しいです。
747: 2015/02/21(土) 09:30:36.98 AAS
>>737
そうですかー。。。
使う使わないは別として、心細く感じるなあ。
俺はもう期間が残ってない状況で復職だから変わりはないけど、追い詰められてる感じがアリアリですね。
748(1): 2015/02/21(土) 09:34:05.87 AAS
>>746
色々って他の人は分かってくれないから、無理のない範囲で頑張ってください。
無理のないように。
俺は最後まで色々を頑張っちゃったから壊れた……
749: 2015/02/21(土) 12:50:48.48 AAS
>>737
中途半端に復職するから損するんだよ。
1度無給休職になったら、1年半目一杯傷病手当金を貰い尽くすまで休職すれば
今までとなんら変わらない。
750: 2015/02/21(土) 13:22:45.73 AAS
あー外はいい天気だ。でもなーんもやる気がしない。夜ちゃんと寝たのにもう眠い。
眠いけど東京ガスの点検が来る予定だから寝たくても寝れない。
点検終わって昼寝して起きたらもう夕方なんだろうなー虚しい。
751(1): 2015/02/21(土) 14:14:00.00 AAS
>>746
いい結果になるといいですね
752: 2015/02/21(土) 14:14:31.88 AAS
お昼寝大会を私だけで行います。では。
753: 2015/02/21(土) 14:29:10.71 AAS
がんばれー フレーフレー おれくん フレフレッ おれくん
754: 2015/02/21(土) 14:47:08.97 AAS
コンビニで珈琲のみ時間つぶしています。
「黄昏流星群」の漫画を読んでますが、作者は「島耕作」と同じ??
ビックリしています。
755: 2015/02/21(土) 15:02:19.96 AAS
四月は君の嘘を読んで、そこに出てくるいちご同盟って小説も読んでたら、
涙が溢れるように出てきた。可哀想っていう感情もあるだろうけど、それ以上に羨ましい・眩しいって気持ちと
今や過去の自分を投影してしまったことによる自分に対する涙なんだろうな。
756(2): 2015/02/21(土) 15:34:53.63 AAS
今回久しぶりに具合が悪くなって、アレコレありました
いつの間にか健康な人並みにやっていたことも多く、久しぶりだと悩むことも多いですね
でも大事なポイントは
やはり回復一番、仕事は五番でしょうか
既に閑職なので引け目を感じるわけではありますが、久しぶりの機会ですので
このあたりで仕事のクリーンアップを行おうと思います
具合が悪ければ
できなかったりもしますし、熟度も低いですし
できてもカラダへのダメージは大きそうです
しっかり割り切って月曜日は上司に勤務軽減などを依頼したいです
ま、しょうがないw
757(3): 2015/02/21(土) 19:45:48.37 AAS
勤務軽減てそんな気軽にホイホイ依頼できるものなの?
休職からの復職時にしか取れないもんだと思ってた。
758: 2015/02/21(土) 20:26:45.54 AAS
>>757
組織によって国や地方等で異なると思いますが、一般的には休職明けには
軽減勤務をさせるのが良いです。
4時間→6時間→1日(残業不可)→1日(残業可)と移行させて行くのがベストな産業医や保健師のやり方(指導)ですよ。
759(1): 2015/02/21(土) 20:36:10.79 AAS
>>756
ロトさん大丈夫ですか?
無理はいけませんよ。私も1年半前、理由なく(予約なしの病院なので頻回通院してジェイゾロフト75+サインバルタどんどん増量60→サインバルタ全く私には効果も副作用もなし)。
木曜日うつで寝たきり1日+金曜日母に頼み昼からクリニック受診。
(再休職も視野に私は正直いれていた)
付き添いの母に「ビックリする位状態が落ちましたねぇ。
抗うつ剤のアナフラニールの点滴をしています。(私にも)土日2日間ありますから、点滴と+さらにアナフラニール(夜25)で様子をみましょう。
前の病院で抗うつ剤アナフラニールを使われてあり、うちでは一度そうになりました。アナフラニールはきりました。
あう薬みたいで効果はあると思われます。
月曜日も仕事行けないようなら、後を考えましょう。その時は時間内に外来においでください。」
760: 2015/02/21(土) 20:36:54.18 AAS
ボクちゃんや
オレくん
キミは幼すぎておわっている
761: [age] 2015/02/21(土) 20:38:06.13 AAS
警官「おっ、頭使いましたね」
警官「鏡使ってる」
動画リンク[YouTube]
あーあw
762: 2015/02/21(土) 20:40:44.23 AAS
>>756
点滴後は家族と会話できるようになる。土ヨウ日は寝たきり。(ご飯が普通に食べれるようになる)日曜日は短時間ですが、両親と近所の温泉にいきました。
月曜日はとりあえず、職場にいきました。(何をしたか?覚えてませんが)早引きもせずに一週間過ごしました。
(断薬方法は知っているからサインバルタはすぐ減量→断薬アナフラニール内服薬も1日おきに減量→断薬。ジェイゾロフトだけはきちんと飲む。一週間後の土曜日に主治医に報告)
窓際族なので、職場にいるだけで95点。なんとかやりすごした?(周囲からは何も指摘なし)
うつの時に重要な決定はいけませんよ。
月曜日まで様子みてよいと思います。
763(2): 2015/02/21(土) 20:53:27.42 AAS
>>757
所属課長さんなど、所属の衛生管理監督者がいるはず。
まずは所属の部署の管理監督者(課長さん)や必要時人事課の課長さん(私の場合はすぐ、アチコチ外部機関に相談する。から、まずは自分に相談してよいとおすみつき)や係長さん(保健師)にも朝一番などでメール相談かけとくとよいです。
ちなみに病休歴(6年目に急性膵炎で2か月・8年目に扁桃腺切除術で2週間。
うわさでは女社会、あいつぐ育児休暇のため10月1日に支所に異動させようとしたら、病院の都合範囲で早く手術して復帰要請あり。)その日は病休中だったから、本庁から動かせず異動が半年おくれたらしい。
10年目に肥満症で大学病院入院で30日。
12年目にそううつ病で29日で復帰。(30日以上のメンタル疾患病休はイロイロ面倒。)
同一疾患ではないから、休職扱いにならなかったらしく、すぐフル復帰でした。
早まるのもいけませんが、無理はいけませんよ。
764(1): 2015/02/21(土) 20:56:34.00 AAS
>>763
病気自慢乙w
765: 2015/02/21(土) 20:58:22.67 AAS
>>763
すぐにフル勃起ですか?
ウラヤマシス…
766(1): 2015/02/21(土) 21:47:14.13 AAS
今日神社に行って神頼みして来ました
厄が全てなくなりますようにと
神様はどこまで万能なのでしょうか
767: 2015/02/21(土) 22:25:53.65 AAS
>>764
スイマセン。
病休自慢のつもりはありませんでしたが。
担当業務とかでもあり。
先日、自殺対策月間の話し合いあり。
まず、1人で悩まず。生きていく・生きぬくために、家族や周囲や病院や職場(敵にもなるので諸刃の剣)アチコチ(問題により専門分野はちがう。)に相談しましょう。
という話題もでていたから。
皆さん、私も周囲なども、それぞれがいい方向に、穏やかな日々が過ごせるとよいと願っています。
768: 2015/02/21(土) 22:33:04.34 AAS
>>766
毎年買い買えますが。大宰府をはじめアチコチの天満宮(菅原道真つながり)関連で8個位お守り持ち歩きます。
(仕事・健康・縁結び・厄よけ・病気治癒・心願セイジュ・交通安全・病気治癒)など。
毎年、絵馬をよくかくし、ごまだき棒に祈願もします。
信じる者は救われる?
769: 2015/02/22(日) 00:18:26.61 AAS
「ぅっ」です。
お昼寝大会したら、夜なかなか眠れません。
770: 女嫌 2015/02/22(日) 01:06:37.32 AAS
【腐女子】忌み嫌われるホントの理由32【801】
このスレでもどっちも一般人からは嫌われている
771: 2015/02/22(日) 08:13:24.50 AAS
>>757
勤務軽減と書きましたが、もっと気楽なものです
今回は時間ではなくて担務を減らしてもらったり
勤務時間中に頻繁に休憩を入れたり
決まっていた出張を変わってもらったり
今後の不調時に短期の病気休暇取得をお願いしたりですね
一応は話を丁寧に事前にしておくことで、上司も職場も印象が変わりますから
772: 2015/02/22(日) 08:14:43.17 AAS
>>759
ありがとうございます。回復スピードは遅いですが、ボチボチいきます
出勤できるだけエライですし
座ってられるだけでエライです
ホントそう
773: 2015/02/22(日) 08:16:37.64 AAS
おはようございます。みなさん今日もノンビリダラダラですよ
寝て過ごしたり、散歩したり、趣味を楽しんだりと
気楽に生きていきましょうね
さ、明日抽選のロト6を購入しなきゃ!
774(1): 2015/02/22(日) 08:31:14.29 AAS
ある程度回復するまで軽減勤務は仕方が無いです。
だから甘えるという意味では無いので。
775: 2015/02/22(日) 09:29:34.18 AAS
おはようございます。2度寝から今起きました。なんか身体がダルいです。
776: 2015/02/22(日) 09:43:26.86 AAS
「ぅっ」です。
チグン、新幹線の中です。
777: 2015/02/22(日) 10:09:51.38 AAS
公園にある新幹線の中か( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
778: 2015/02/22(日) 10:26:51.88 AAS
休日に昼寝をするのも悪いとは言いませんが、適度な運動も大事です。
779: 2015/02/22(日) 11:05:07.98 AAS
腐女子っていいかたがムカムカする
780: 2015/02/22(日) 11:07:07.21 AAS
ぅっだから余計に過敏に反応するんだよ
781(1): 2015/02/22(日) 11:21:37.87 AAS
身体がダルいのはうつの症状ですか?
782: 2015/02/22(日) 11:39:17.75 AAS
それは怠け病だ。
783: 2015/02/22(日) 12:19:28.97 AAS
>>774
ワタシもそう思っています
そもそも仕事で具合が悪くなった後遺症というのもあります
とりあえず近々の職場の宴会もすべてキャンセルしてきます
784: 2015/02/22(日) 12:21:59.48 AAS
>>781
それも症状としてありますね。初期症状としてもありますし
重くなってきてから他の症状と合わせてというのもあります
785: 2015/02/22(日) 12:25:38.74 AAS
とりあえずロト6を購入してきました。明日の希望です
天候が悪いためなのか、なかなか良くなりませんが、服薬して休養をしっかりとりたいところです
ボンヤリして治したいですね
昔のバラエティをユーチューブで見るのもいいかもしれません
改めてドリフターズを見ると、明るい気持ちになりました
786(1): 2015/02/22(日) 14:10:13.93 AAS
>>748
>>751
ありがとうございます。上司も自分がメンタルの病を抱えていることを知っています。
そろそろ異動「させなければならない」年数に達しているのですが、異動できるかどうか。
望みは捨てないようにして待ちたいと思います。
787: 2015/02/22(日) 14:13:58.21 AAS
アベマリア
788: 2015/02/22(日) 15:19:14.91 AAS
アベシンゾウ
「美しい国、日本」
789: 2015/02/22(日) 15:31:10.86 AAS
女はあんたのママじゃない
790(1): 2015/02/22(日) 15:41:45.82 AAS
.
★思いやり予算米兵一人あたり1300万円年間。全部税金。
◆Live中継◆Twitterリンク:akihikoyoshitom
.
791: 2015/02/22(日) 15:44:48.74 AAS
>>790
自由で平等な民主主義では
ジャップは毛唐にかしずくのが当たり前よねー
ww
792: 2015/02/22(日) 16:48:54.67 AAS
うつで昼寝してると金たまるよね
793: 2015/02/22(日) 16:50:29.52 AAS
「ぅっ」です。
お昼寝大会が終わったのはいいけど、悪夢を見ました。
794(1): 2015/02/22(日) 16:51:09.21 AAS
わたしはあなたのお母さんじゃない
795: 2015/02/22(日) 17:09:13.88 AAS
>>794
粘着やめなさい。
796(1): 2015/02/22(日) 17:45:51.71 AAS
うあー、LOTO買ってくるの忘れたー
797: 2015/02/22(日) 17:46:44.59 AAS
>>786
異動できても、異動した後も注意です
新しい上司の理解を得て、勤務はユルくしてもらいましょうね
回復一番、仕事は五番です
798: 2015/02/22(日) 17:48:28.10 AAS
>>796
大丈夫です。明日もやってますよ。ほとんどの売り場は18:00まで
ワタシは昼休みに歩いて買いに行くこともありますよ
希望の無限ループで、通勤の気持ちを軽くしていきましょうね
おーーー
799(1): 2015/02/22(日) 18:17:11.73 AAS
昼休みに昼寝ってしますか?
800: 2015/02/22(日) 18:19:23.20 AAS
20〜30分程度は寝るようにしていますよ。
それでも疲れが少し取れるので。
801: 2015/02/22(日) 18:29:33.60 AAS
「ぅっ」です。
昼寝は出来る時と出来ない時の波が大きいです。昼寝できるときは、11時ぐらいから眠たくなり、昼休みになった途端、倒れ込むように、寝ます。
802: 2015/02/22(日) 18:46:35.01 AAS
昼食は5分〜10分以内で済ませて後は寝るようにしています。
人がいようがいまいが関係無い(客人は除く)
803: 2015/02/22(日) 18:48:57.20 AAS
昼寝がどの程度必要かによって症状の回復具合がわかるかもしれません
重い時は昼寝必須です
軽くなるとほとんど必要ありません
断薬後はゼロでOKでした
804(1): 2015/02/22(日) 19:29:15.15 AAS
>>799
教育職なので、そんなことできるわけもありません。
それどころか職場から離れることもできません。
まあ、当たり前と言えば当たり前ですが。
そもそも、明確な昼休みの時間が確保できるかどうかも
怪しいです。
805: 2015/02/22(日) 20:23:33.71 AAS
「ぅチュ」どぇーす。
「ぅっ」尊師は昼寝療法のセンセイなんですよね。
806(2): 2015/02/22(日) 20:52:31.72 AAS
業務量が多すぎて、精神的にも肉体的にも限界なんですが
どういう風に対応していますか?
807: 2015/02/22(日) 20:54:27.62 AAS
やってらんねえよーと大きな声で言ってくださいね。
808: 2015/02/22(日) 20:57:31.02 AAS
くぁwせdrftgyふじこlp
809: 2015/02/22(日) 20:58:58.07 AAS
ありのままの姿みせるのよ
810: 2015/02/22(日) 21:01:37.80 AAS
昼寝する場所がないんですよね。窓口だと。
811(1): 2015/02/22(日) 21:23:06.03 AAS
上司や同僚に思ったままのことを正直に大声で吐き出す
思いついたままにダークな邪念をボソボソつぶやく
本音が大事よ
812(1): 2015/02/22(日) 21:30:28.31 AAS
仕事は体が基本ですからね〜。
昼休みにウオーキングやってる人も見かけるから、
ちょっと話を聞いてみてはどうかな。
813: 2015/02/22(日) 21:40:35.82 AAS
晴れて暖かい日の昼休みに公園でのんびりと珈琲でも
飲みながら休憩したい。
教員にそんな昼休みなどない。
814: 2015/02/22(日) 22:29:37.56 AAS
>>812
身心が健康な人達ですよね。うらやましい限りです。
815: 2015/02/22(日) 23:02:51.01 AAS
アロマを炊いて安眠しましょうね。
816: 2015/02/22(日) 23:45:26.71 AAS
マイスリー飲んで寝ます
来週も5連勤 無理せずに乗り切ります
817: マッハ五等 2015/02/23(月) 00:26:37.13 AAS
【大和魂】蘇れ日本! 日本を救うために立ち上がった元自衛隊統合幕僚長 川原 剛健さんが熱すぎる!!と話題に【侍】
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
ダイジェスト)
818: 2015/02/23(月) 06:49:32.21 AAS
おはようございます。
月曜日の電車中。体が重くやる気なし。
819: 2015/02/23(月) 06:54:58.49 AAS
身体がダルい。行きたくないよー。
820: 2015/02/23(月) 07:26:53.52 AAS
窓口怖いよー。
821: 2015/02/23(月) 07:50:04.52 AAS
窓口が怖くてかなり行きたくない。不安です。
822: 2015/02/23(月) 07:50:11.63 AAS
あと27営業日くらいか?
辛抱だ。
823: 2015/02/23(月) 08:03:01.11 AAS
ああ、また月曜日か。こんな気分がいつまで続くことやら
824: 2015/02/23(月) 08:07:50.20 AAS
>>806
上司に担務を減らしたいと相談してみましょう
医師の軽減が必要との診断書があればさらにいいですね
難しければ病気の件も含めて組合に相談しましょう
825: 2015/02/23(月) 08:08:41.65 AAS
>>811
ワタシもやったことありますが
なかなか効きますよねw
826: 2015/02/23(月) 08:10:32.58 AAS
おはようございます。、ワタシも今日から出勤再開です
勤務の軽減なんかを依頼しながら、いつもよりノンビリダラダラ勤務で定時帰りしたいです
自分の人生ですから、命と健康を大事にしたいところです
回復一番、仕事は五番です
今夜のロト6が楽しみです
827(1): 2015/02/23(月) 12:00:08.18 AAS
精神的疲労がすごい。動悸がすごい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 174 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s