[過去ログ] 「公務員も納税者だ」とか言う奴バカなの? 3 (547レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/03/07(金) 23:56:41.50 AAS
室井佑月 安倍首相に「あのぉ、三権分立って知ってます?」〈週刊朝日〉dot. 2月28日(金)16時7分配信
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp

赤旗日曜版2014年2月23日号。
「解釈は私が決める」安倍の立憲主義否定に、自民党総務会も「その時々の政権が解釈を変更できることになる」などと批判が相次ぐ。
憲法改正論者の慶大教授(小林 節さん)でさえ、「権力者のクーデーター」。
古賀 自民党元幹事長も「立憲国としてとても考えられない」、2月16日の民放テレビは「普通だったら予算委員会が止まるほどの大騒動」。
内閣法制局長官経験者も「選挙に勝てば法解釈は自由ということになれば、法律も裁判所も意味を持ちません。そんな国は世界にない」。
またこの赤旗では、「時の政権が、選挙で多数を獲得すれば、憲法解釈の変更を自由勝手にできるとなれば、憲法が憲法でなくないり、憲法としての最高規範性がなくなってしまう」。

(上記以外にも相次ぐ自民党の”暴走”)
自民党の新憲法について 2chスレ:jurisp抜粋
>それなら解説を改訂するんじゃなくて草案を改訂すべき話なのにな
参院選無効判決 「取り消してほしい」と自民・脇参院幹事長 産経新聞 11月29日(金)22時31分配信 外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
>自民党の脇雅史参院幹事長は29日の記者会見で、「一票の格差」が最大4.77倍だった7月の参院選を無効と判断した広島高裁岡山支部判決の一部について「取り消してほしい。はなはだ変な判決だ」と批判した。
↑違憲判決を取り消せという暴走
↓婚外子の時の暴走
■■■■憲法改正で日本国民は不幸になる■■■■ 2chスレ:jurisp抜粋
>婚外子の相続分に格差を設けた規定を削除する民法改正の政府案に対し、「最高裁は子の立場を考慮し過ぎだ。法律で認める結婚をどう守るかも大事だ」「司法の暴走だ」との意見が相次いだ。
>この連中は三権分立の原則が分かってないのだろうか?
>政治が全ての統治権力に及ぶと考えているとしたら、これこそ政治の独裁であろう。どちらが暴走しているのか自戒すべきだ。

(1/2)
345: 2018/01/26(金) 18:16:49.50 AAS
昼ライトに占領されててうぜー

ブロンカリュー大量(ストック100個)に買ってた時期があってソレを毎日梅酒と共に嗜んでてなー・・・梅カリューと称してた
が、親にバレて閉鎖病棟3ヶ月強制的に入らされたがなーんもならなかったな。ただ健康的な生活を送っただけ
んで俺も歯ボロボロだわw躁鬱病で障害年金貰って生きてるけど自殺する気力も治す気力すらねぇな。ブロンもプロドラッグもODも止める気もねぇ
ロヒデパをゴリゴリしてスニすると体も頭も動いて活発になるのが唯一の救いだ。ブロンは煙草が美味くなるから一日20T×2回程度
個人輸入でトラマドール100錠届くのが楽しみだわー

【ゆく年】ブロンを楽しむ22【くる年】
2chスレ:mental
406: 2019/02/02(土) 20:08:15.50 AAS
勤務中に庁舎外で飲酒50回 奈良・生駒市職員を停職

1/24(木) 8:30配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

奈良県生駒市は23日、勤務時間中に庁舎外で飲酒を繰り返したなどとして、建設部管理課の男性主査(56)を停職5カ月の懲戒処分とした。

 市によると、主査は平成29年11月〜昨年8月までの間、週1〜2回の頻度で計約50回、勤務時間中に職場を離れ、近鉄生駒駅近くのコンビニなどで酒を購入して飲んでいたという。

 市の聞き取りに対し、主査は「人間関係のストレスなどから、お酒に逃げてしまった」などと説明。小紫雅史市長は「公務員にとってあるまじき行い。再発防止を徹底し、市民の信頼回復に努めていきたい」とコメントした。
.

【関連記事】
カラオケ居酒屋VS騒音で鬱になった住人夫婦 「受忍限度」めぐる法廷闘争に 外部リンク[html]:www.iza.ne.jp
身の毛もよだつ“ゴキブリテロ” スーパーに十数匹まき散らす…ネコ好き女の仰天動機 外部リンク[html]:www.iza.ne.jp
「クソババア許さん!」半ズボンで暴言わめき散らす男逮捕 なぜ迷惑おじさんに? 外部リンク[html]:www.iza.ne.jp
「どうせまた執行猶予」世の中をなめきった常習盗撮犯 名誉毀損訴訟の裏で“再犯” 外部リンク[html]:www.iza.ne.jp
「じじい、気色悪いわ!」三女からの家庭内暴力20年超…老夫婦襲った悲劇 外部リンク[html]:www.iza.ne.jp

?t

?q

最終更新:1/24(木) 8:30
産経新聞
515: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2023/02/16(木) 21:40:48.50 AAS
救急搬送の男性が死亡 救命士が気道確保用チューブ誤挿管「数値チェックせず心臓マッサージしていた」 尼崎市
2/10(金) 14:07配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp

神戸新聞NEXT

 兵庫県尼崎市消防局は10日、救急事案で出動した救急隊長で50代の男性救急救命士が、心肺停止状態の70代の男性に対し、酸素を送り込むチューブを気管ではなく食道に入れてしまうミスがあったことを明らかにした。男性は通報から約4時間後に死亡が確認された。

【写真】会見で謝罪する尼崎市消防局の職員 外部リンク:www.kobe-np.co.jp

 男性の死因は溺死で、死亡とミスの因果関係は不明だが、同市消防局は遺族に謝罪するとともに、会見で「市民の皆さまの信頼を損なうことになり、おわびする」と陳謝。今後、専門家で構成する協議会で、再発防止に向けた事実関係の詳細な調査や検証を行い、処分についても「厳正に対応する」としている。

 市消防局によると、救急隊は2月3日午前9時半ごろ、男性の家族から「浴槽の中で意識を失っている」との通報で出動。到着時、男性は心肺停止状態だったため、心肺蘇生をしつつ、気管挿管の資格を持つ隊長が、医師の指示の下でチューブを挿管。その後、搬送先の病院で医師が誤挿管に気付いたという。

 市消防局の手順書では、挿管後に胸の動きや胃の音、モニターなどで正しく挿管されているかを確認するよう定めている。だが、チェックリストには最初の挿管時のみで、搬送中の項目にはチェックが入っていなかったという。
死亡した男性は水を飲んでおり、隊長は「チューブ内に逆流した水の吸引や蘇生処置を行っていたのでチェックができなかった」とし、同乗した30代の男性隊員も「モニターの数値は低かったが吸引措置に伴う誤表示だと思い、その他のチェックはせず心臓マッサージをしていた」と話したという。

 同消防局では昨年1月にも食道に気道確保用チューブを誤挿管する事案があり、研修を実施していたが、今回誤挿管をした隊長は勤務のため、参加していなかったという。同消防局は研修を全員参加とするなど、内容や態勢を見直す方針。

記事に関する報告

【関連記事】
【尼崎市で過去にあった事案】救急でチューブ誤挿管、80代女性が死亡 経緯調査へ 尼崎市消防局 外部リンク:www.kobe-np.co.jp
「体にしびれがある」男性を搬送せず→症状悪化、脳内出血で入院 尼崎市の救急隊員3人処分 外部リンク:www.kobe-np.co.jp
「脱いだ靴、並べ直さないで」救急隊員からの切実なお願いに驚きの声 「知らなかった」「覚えておきます」 外部リンク:www.kobe-np.co.jp
最期の言葉は「息できない」 無痛分娩医療事故 外部リンク:www.kobe-np.co.jp
県立こども病院が医療ミス チューブ誤挿入で男児が死亡 外部リンク:www.kobe-np.co.jp
最終更新:2/10(金) 21:19
神戸新聞NEXT
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.927s*