[過去ログ] 【テンバカw】岡山市役所 20ボンボンw】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
207: 2014/02/17(月) 07:03:31.13 AAS
大学は?
208: 2014/02/17(月) 08:41:24.39 AAS
マーチレベルです
209: 2014/02/17(月) 08:44:08.31 AAS
資格学校の人には、
大学が所在する自治体なら内定貰いやすいけれど
県や市は筆記で点取ってもそれ以降落とされる人が多いと言われました
岡大とかの国立が有利なんですかね?
210: 2014/02/17(月) 08:46:06.53 AAS
そりゃまあな
211: 2014/02/17(月) 09:54:02.37 AAS
表町の「街づくり会社」がイベント外部リンク[cgi]:www.rsk.co.jp
岡山市の表町商店街を活性化しようと設立された「街づくり会社」が、県内の農産加工品などを集めて初めてのイベントを開きました。
児島のデニムを張ったテントが商店街に並びます。
中之町商店会による「街づくり会社」が企画した「サンデーテントワーカー」というイベントです。
これまでと違う客層を呼び込もうと、岡山県北、新庄村のカフェによるスイーツや和気町の地域おこし協力隊が
作った棚田米など、普段の商店街では見られないものを集めました。
中には岡山市で初めて店を出す人もいて、集客を試す「チャレンジショップ」の狙いもあります。
「街づくり会社」は今後も月に2回程度このイベントを開催し、定着させたい考えです。
212(1): 2014/02/17(月) 17:21:26.43 AAS
>>206
雇用対策もあるんだから当然だべ、
来るなよ。
213: 2014/02/17(月) 20:50:49.66 AAS
>>212
地元で働きたいです・・・
214: 2014/02/18(火) 01:10:58.01 AAS
>>206
日商1級だとヘ〜と言ってもらえるかもしれないが、2級・3級なら全く評価されない
FPは1級・2級・3級・CFP・BFP・AFP全て評価されない
215: 2014/02/18(火) 07:52:37.14 AAS
BFP?
216: 2014/02/18(火) 09:38:29.16 AAS
女性に暴行 岡山市職員を起訴外部リンク[cgi]:www.rsk.co.jp
20代の女性に性的暴行をしようとして、けがをさせた疑いで、先月逮捕された岡山市の職員の男が、岡山地検に起訴されました。
強姦傷害の罪で起訴されたのは、岡山市の職員で南区南福祉事務所生活福祉第2係の係長、内田浩容疑者(51)です。
起訴状によりますと、内田被告は先月18日午後6時ごろ、知りあいの20代の女性に性的暴行をしようと岡山市内の
住宅に連れ込み、背後から抱きつき胸を触った上、押し倒して暴行を加えた罪に問われています。
女性は抵抗しましたが、腕や足に全治1週間のけがをして、警察に被害届けを出していました。
内田被告は先月24日から、「体調を崩した」ことを理由に仕事を休んでいて、画像リンク
岡山市は「事実関係を確認したうえで厳正に対処したい」とコメントしています。
217: 2014/02/18(火) 16:23:14.67 AAS
岡山市新年度当初予算案外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
岡山市の新年度・H26年度の当初予算案が発表され、一般会計の総額は2807億円余りと過去最大の予算規模となりました。
これは、岡山市の大森市長が18日記者会見して発表したものです。それによりますと、岡山市の新年度の当初予算案は、
一般会計の総額で2807億円あまりと、今年度の当初予算を106億円、率にして3.9%上回り、
過去最大の予算規模となりました。画像リンク
このうち歳入では景気の持ち直しによる市民税の増加などで市税収入が1110億円あまりと前の年度より2.3%
増える見通しです。
いっぽう、歳出では市の施設の耐震化や老朽化した施設の再整備のほか、操車場跡地に整備する総合公園の事業費など、
普通建設事業費が460億円と前の年度よりも128億円増えるとしています。
主な事業では、この秋にJR岡山駅前に大型商業施設「イオンモール岡山」がオープンすることなどを受け、
中心市街地全体の活性化に向けた一連の事業として、あわせて8億5200万円を計上しました。
この中では、商業施設と商店街を結んでいる県庁通りの一部を2車線から1車線にしてオープンカフェを開いたり、
西川緑道公園筋の道路の一部を車両通行止めにして社会実験を行ったりする費用などに1億5200万円、
路面電車のJR岡山駅前広場への乗り入れの実現性について検討する調査費用に1800万円が盛り込まれています。
さらに持続可能な社会を担う人材育成を目指す教育活動=ESDの国際会議に向けて、会議の開催のための費用や
地域の取り組みを推進する事業などにあわせて12億2200万円を計上しています。
大森市長は記者会見で、「ことしの岡山市の最大の問題となるのが大型商業施設の開業に伴う中心市街地への
影響なので、それへの対応を重点的に行った今回の予算は『にぎわい活力創出予算』と言えると思う」と話していました。
岡山市の新年度の当初予算案は、今月21日から始まる定例市議会に提案されます。02月18日 12時51分
218(1): 2014/02/18(火) 17:24:05.73 AAS
岡山市予算 市街地の活性化に重点外部リンク[cgi]:www.rsk.co.jp
岡山市の新年度の当初予算案がまとまりました。画像リンク
中心市街地の活性化などに重点を置いた予算になっています。
岡山市の2014年度当初予算案は、一般会計で2807億円と、今年度より106億円増え過去最高になっています。
主なものとしては、イオンモール岡山の開業を見据えて県庁通りの一部で行う社会実験に4500万円。
JR岡山駅前広場への路面電車乗り入れの調査費用などに1800万円が計上されています。
また、すべての学校などの耐震化を2017年度までに完了させるための費用として、約76億円も盛り込まれています。
219: 2014/02/18(火) 19:32:11.53 AAS
やっぱり内田じゃねーか。
公務員試験の勉強を近所の短大生に教えてたのか?
女の父親が怒鳴り込んできたりして地獄絵図だったんだろうなw
220: 2014/02/18(火) 19:42:29.56 AAS
自宅とは別にアパートを借りてたって何?
ヤリ部屋?w
221: 2014/02/18(火) 20:19:42.03 AAS
>>イオンモール岡山の開業を見据えて県庁通りの一部で行う社会実験に4500万円。
>>JR岡山駅前広場への路面電車乗り入れの調査費用などに1800万円が計上されています。
血税の浪費、公金の無駄遣い。
もう、いい加減にしてくれませんか?
222: 2014/02/18(火) 21:35:49.52 AAS
26才出先です。重度のワキガです。
乳首わきがのチチガ、おしりのわきがのケツガ、アソコのワキガのすそわきがもあります。
お風呂に入ろうと、香水つけようと、ガのニオイがひどいです
。好きな人がいますが告白できません。やっぱり全ガの女とは付き合いたくないでしょうか?
洋服を着ると、ガの部分がまっ黄色のしみだらけになります。
ロッカールームに私が入ると、みんな鼻をつまみながら出ていきます。
これだけ周りに迷惑かけてるなんて…もう死にたいです
本庁に異動したら手術します。
223: 2014/02/18(火) 21:51:53.28 AAS
岡山市の新年度予算案外部リンク[php]:www.ohk.co.jp
大森市長就任後初の予算編成となる岡山市の新年度当初予算案がまとまりました。
一般会計で2800億円余りと過去最大となっています。
岡山市の新年度当初予算案は一般会計で2807億2700万円と今年度に比べ106億円増え、過去最大となっています。
主な事業ではイオンモール岡山のJR岡山駅前出店を視野に中心市街地の魅力づくりや回遊性の向上に向けた
いわゆる政策パッケージに8億5200万円、ESD世界会議の成功に向けた取り組みに12億2200万円、
「いじめ専門相談員」の派遣など学校での問題解決への取り組みに1億4000万円などとなっています。
この当初予算案は今月21日開会の2月定例市議会に提案されます。
224: 2014/02/18(火) 22:11:52.52 AAS
>>218
岡山市予算 市街地の活性化に重点外部リンク[cgi]:www.rsk.co.jp
岡山市の新年度の当初予算案がまとまりました。画像リンク
大森市長にとっては初めての予算編成で、社会実験や路面電車の駅前乗り入れなど、中心市街地の活性化に重点をおいたものになっています。
岡山市の2014年度当初予算案は、一般会計で2807億円と今年度より106億円増え過去最高になっています。
新しい事業としては、今年秋に開業するイオンモール岡山に近い、県庁通りの一部で行う社会実験に、4500万円が計上されています。
車道を2車線から1車線にして、新たに出来た空間にオープンカフェを設置するなどして賑わいが生み出されるかを検証します。
さらに、同じような社会実験を西川緑道公園筋の一部で、車両を通行止めにして行う予定です。
このほか、JR岡山駅前広場への路面電車乗り入れの調査費用などに、1800万円。「貸し自転車」ももちゃりの拡充に、7800万円。
空き店舗が目立つようになった商店街の支援策として、新たな店舗誘致のための補助金などに、2700万円が盛り込まれています。
会見で、大森市長は、11月のイオンモール岡山の開業を、市のさらなる発展につなげるための政策に重点を置いたと述べました。
このほか、すべての学校などの耐震化を、当初の2018年度から1年前倒しして、2017年度までに完了させるための費用、
約76億円を計上するなど、大森市長は精一杯の予算編成ができたと話しました。
岡山市の2014年度当初予算案は、今月21日開会予定の2月定例市議会に提案され協議されます。
225: 2014/02/19(水) 02:17:49.87 AAS
>>イオンモール岡山の開業を見据えて県庁通りの一部で行う社会実験に4500万円。
>>JR岡山駅前広場への路面電車乗り入れの調査費用などに1800万円が計上されています。
血税の浪費、公金の無駄遣い。
もう、いい加減にしてくれませんか?
226: 2014/02/19(水) 19:39:27.06 AAS
岡山市に魅力なんかあるか
やるならももちゃり程度で終わらせずに
路面電車も駅も歩道もぜんぶかわいい桃のデザインに作り変えろ
227: 2014/02/19(水) 19:42:39.99 AAS
ももちゃりとか意味あるのか。
サラリーマンが通勤に使ってるって話だぞ。
228: 2014/02/20(木) 09:18:35.68 AAS
ももチャリ大人気で拡大されますよー
229(1): 2014/02/20(木) 12:04:16.65 AAS
岡山市民会館 千日前地権者が再開発準備組合設立02月14日 18:21 外部リンク:setonaikai.co.jp
商店街活性化のため、岡山市民会館の千日前への移転を要望する地権者らが再開発準備組合を設立し、
13日会見を開きました。動画リンク[YouTube]
岡山市民会館の移転を要望する千日前地区の地権者は2月7日、受け皿となる「再開発ビル」を建設する
「再開発準備組合」を設立しました。
建設地を確保するため、組合は1月末までに7300平方メートルの土地のうち、地権者の3分の2に当たる22人から
同意を得ました。再開発ビルには2000席ある大ホールと800席ほどの中ホール、また住居や店舗などが入るよう
検討しています。
市民会館の移転について、岡山市は有識者による検討会での意見を踏まえ、来年度中に移転先などの基本構想を
まとめる方針です。
230: 2014/02/20(木) 12:09:24.86 AAS
岡山市 商店街などの実態 調査結果発表02月14日 18:22 外部リンク:setonaikai.co.jp
岡山市は商圏や商店街の実態を把握するため、買い物客や商店街店主を対象に行ったアンケート調査の結果を発表しました。
岡山市の大森市長が14日の定例会見で述べたものです。
岡山市は今年11月のイオンモール岡山の出店を受けて岡山大学や商工会議所と共同して、去年9月から10月に
かけて、買い物客や商店街にアンケート調査しました。
それによりますと、イオンモール岡山出店後に福山市や米子市に住む60%以上の人が来店の意向があるとわかりました。
また、買い物客の87%が「商品価格の安さ」などを重視しているのに対して商店主の87%が「常連客が多い」
ことを店の強みと考えていることがわかりました。動画リンク[YouTube]
今後、調査をもとに商店主や関係者とワークショップを開き3月末までに調査結果をまとめます。
【イトーヨーと】イオンモール倉敷【全面バトル】
2chスレ:shop イオンも-る社長インタ書き起こし
231(1): 2014/02/20(木) 15:12:50.75 AAS
独自 岡山市が“歩行者天国”社会実験を計画02月14日 18:26 外部リンク:setonaikai.co.jp
イオンモール岡山のオープンを控え、岡山市中心市街地の「回遊性」アップが課題となっています。
そんな中、岡山市が大学やNPOと連携し、県庁通りと西川緑道公園沿いの一部を「歩行者天国」にする社会実験を
計画していることが分かりました。動画リンク[YouTube]
年間2000万人を見込む買物客を市街地に呼込むのが狙い イオン建設地の下石井1丁目から中央郵便局までの県庁通り約600mと
西川緑道公園沿いの桃太郎大通りから県庁通りと交差する平和橋までの約300m 共に車道1車線を通行規制し歩行者専用に
社会実験はイオンopenまでの11月までに行う 西川緑道公園のイベントと連携し土日・祝日に行う計画でjr駅と表町との賑わい作りを図る
市はこの社会実験を含めた回遊性向上と魅力作りに向けた「政策パッケ-ジ」を18日発表の新年度当初予算案に費用盛り込む方針
232: 2014/02/20(木) 17:59:25.23 AAS
内田の裁判傍聴したいな。
誰か一緒に行かない?
飯野のも行けば良かったな。
233: 2014/02/20(木) 18:16:37.23 AAS
>>231
イオンは自力、表町は税金
どっちに勝たせたい?
234: 2014/02/20(木) 23:22:51.55 AAS
>>イオンモール岡山の開業を見据えて県庁通りの一部で行う社会実験に4500万円。
>>JR岡山駅前広場への路面電車乗り入れの調査費用などに1800万円が計上されています。
血税の浪費、公金の無駄遣い。
表町の我田引水と岡電グループの儲けのために市民を犠牲にするのは、もう、いい加減にしてくれませんか?
235: 2014/02/21(金) 12:18:10.46 AAS
岡山市議会開会 市長が方針述べる外部リンク[cgi]:www.rsk.co.jp
新年度の予算案などについて審議する、2月定例岡山市議会が開会しました。画像リンク
大森市長は、中心市街地の活性化に力を入れていく考えを改めて示しました。
2月定例市議会には、新年度予算案など123の議案が上程されました。予算案は一般会計で過去最高の、約2807億円です。
主なものとしては、県庁通りの一部で行う社会実験や、貸し自転車ももちゃりを増やすための費用などが盛り込まれています。
提案理由説明の中で大森市長は、強みを生かした地域経済の活性化に取り組みたいと市政運営の方針を述べました。
2月定例市議会の会期は来月20日までで、28日からは質問戦が行われます。
イオンモール岡山にももちゃり配置外部リンク[cgi]:www.rsk.co.jp
今年秋に開業するイオンモール岡山の敷地に、岡山市の貸し自転車「ももちゃり」が配置される計画があることが
分かりました。ももちゃりの配置が予定されているのは、イオンモール岡山の敷地の北側の部分です。
歩道のすぐ近くに、30台ほどの自転車の貸し出しと返却ができる場所が、新たに整備されることになっています。
ももちゃりの配置については、イオンモールも了承しているということです。
このほか、岡山市は、利用者が多く場所に余裕がある市役所と県立図書館前で、貸し出しと返却ができる台数を増やす計画です。
また、表町3丁目や京橋町付近などに新たな配置することも検討していて、貸し出し場所を、20日の17か所から25か所に、
自転車の台数を今より90台多い230台にしたいとしています。画像リンク
いずれも新年度の予算案に盛り込まれていて、21日開会する、2月定例市議会で協議されます。
236: 2014/02/21(金) 15:50:05.75 AAS
俺がもし逮捕されたら、
警官が家に来た瞬間から震えっぱなしだろうな。
パトカー内では小便チビるかもしれんw
237(1): 2014/02/22(土) 06:18:33.09 AAS
>>229
2000人収容のホールは既にあるから
3000人収容かそれ以上の規模で作ってくださいよ。
238: 2014/02/22(土) 08:14:06.29 AAS
>>237
西口に3000人のコンベンションホール作るらしいよ。
ちょっと前にコンベンションセンター作ったばかりなのに。
239: 2014/02/22(土) 08:58:10.66 AAS
>>イオンモール岡山の開業を見据えて県庁通りの一部で行う社会実験に4500万円。
>>JR岡山駅前広場への路面電車乗り入れの調査費用などに1800万円が計上されています。
血税の浪費、公金の無駄遣い。
表町の我田引水と岡電グループの儲けのために市民を犠牲にするのは、もう、いい加減にしてくれませんか?
240: 2014/02/22(土) 09:30:01.75 AAS
県外からの買い物客に期待外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
ことし11月、JR岡山駅近くに開業する大型商業施設「イオンモール岡山」について岡山市などが、県内外の消費者に
調査したところ近隣の主な都市の60%前後の消費者からも「行きたい」とする意見が寄せられ、岡山市では、
県外からの買い物客の増加に期待しています。
岡山市と岡山大学、それに岡山商工会議所はことし11月にJR岡山駅近くに開業する大型商業施設「イオンモール
岡山」について去年の秋にインターネットで岡山市を含め県内外の消費者3100人あまりに意識調査を行いました。
この中で、イオンモールに行きたいかを尋ねたところ「ぜひ行ってみたい」と「機会があれば行ってみたい」をあわせた
人が79%でした。
住んでいる地域による割合では県内では「行ってみたい」が、岡山市内で90%を超えているほか、倉敷市と早島町、
それに総社市などでも80%を超えました。
また県外の近隣の主な都市では広島県福山市で65.5%、鳥取県米子市で64.6%、高松市で58.4%と60%
前後が「行ってみたい」と答えたことがわかりました。
この結果について岡山市では「イオンモールの集客を岡山市全体の買い物客の増加につなげたい」としています。
02月21日 19時29分
241: 2014/02/22(土) 09:55:45.56 AAS
岡山市議会開会 市長が方針述べる外部リンク[cgi]:www.rsk.co.jp
新年度の予算案などについて審議する、2月定例岡山市議会が開会しました。画像リンク
大森市長は、中心市街地の活性化に力を入れていく考えを改めて示しました。
2月定例市議会には、新年度予算案など123の議案が上程されました。予算案は一般会計で過去最高の、約2807億円です。
主なものとしては、県庁通りの一部で行う社会実験や、貸し自転車ももちゃりを増やすための費用などが盛り込まれています。
提案理由説明の中で大森市長は、強みを生かした地域経済の活性化に取り組みたいと市政運営の方針を述べました。
2月定例市議会の会期は来月20日までで、28日からは質問戦が行われます。
2月岡山市議会開会 回遊性向上予算案提案外部リンク[php]:www.ohk.co.jp
2月定例岡山市議会が開会し、一般会計で2800億円余りの新年度当初予算案などが提案されました。
大森雅夫市長は中心市街地の回遊性の向上に改めて決意を示しました。
2月定例岡山市議会には一般会計で過去最高となる2800億円余りの当初予算案など123の議案が提案されました。
提案理由の説明で大森市長は、「回遊性の向上」と「魅力づくり」をめざすいわゆる政策パッケージに基づき、
新年度の早い時期から中心市街地の活性化に取り組むと話しました。
またコミュニティサイクル、「ももちゃり」の貸出場所や台数を増やし、快適に回遊できる空間づくりを進めると話しました。
2月定例岡山市議会の会期は来月20日までで、今月28日から質問戦が始まります。
242: 2014/02/22(土) 12:41:16.58 AAS
県外から来た人はモール以外行きません
243: 2014/02/22(土) 13:57:07.73 AAS
回遊性って何?
イオンに来た人がどこに行くって?
244: 2014/02/22(土) 14:11:38.40 AAS
>>イオンモール岡山の開業を見据えて県庁通りの一部で行う社会実験に4500万円。
>>JR岡山駅前広場への路面電車乗り入れの調査費用などに1800万円が計上されています。
血税の浪費、公金の無駄遣い。
表町の我田引水と岡電グループの儲けのために市民を犠牲にするのは、もう、いい加減にしてくれませんか?
245(1): 2014/02/22(土) 17:10:54.51 AAS
イオン開業で「表町の利用減」外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
ことし11月、岡山市のJR岡山駅近くに大型商業施設が開業したあとに市内の主な商店街や百貨店などの利用頻度が
どう変わるについて岡山市などが消費者に調査したところ岡山駅付近は利用が増えると答えた人が多かった一方、
県内最大の商業地域となっている北区表町では利用が減ると答えた人が多かったことがわかりました。
この調査は、ことし11月、JR岡山駅近くに開業する大型商業施設「イオンモール岡山」について、買い物客の行動や
意識を把握しようと、岡山市と岡山大学、それに岡山商工会議所が去年秋に実施したもので、インターネットによって
岡山市を含め県内外の消費者3100人あまりから回答を得ました。
この中で、イオンモール岡山が開業した後、岡山市内の既存の商店街や2つの百貨店など6か所について利用する
頻度が変わるかどうか尋ねました。画像リンク
その結果、利用が「増える」と答えた人から「減る」と答えた人を引いたポイントが、高かったのは、JR岡山駅の駅ビルと
地下街のプラス10点8ポイント、JR岡山駅東口にある商店街がプラス3点7ポイントなど岡山駅付近は利用が増える
とした人が多かった一方で、県内最大の商業地域となっている北区表町では、百貨店がマイナス10ポイント、
商店街はマイナス7点7ポイントと利用が減るとする人が多くなりました。
この結果を踏まえて岡山市は、イオンモールへの客をほかの商業地域に回遊させる対策に取り組むことにしています。
02月22日 12時37分
246: 2014/02/22(土) 18:01:35.73 AAS
なにが政策パッケージだよ、ふざけるな
247: 2014/02/22(土) 18:42:01.53 AAS
>>245
なんで表町の売り上げが減るから税金使って守るのよ。
ほんなら奉還町はどうなんなら?
清輝橋はどうなんなら?
西大寺をどうするんなら?
民事不介入!!!
行政が俺らに断りもなくやるようなこのか!!
表町の乞食ども!いい加減にせえ!
248: 2014/02/22(土) 19:53:39.37 AAS
そういえば奉還町は見捨てられてるな
249(1): 2014/02/22(土) 19:54:55.98 AAS
イオンに来た人が岡山駅まで行って
そこから市内電車で表町まで行くか?
250: 2014/02/22(土) 20:52:27.54 AAS
>>249
表町から電車に乗って駅前に買い物に来る。
回遊性✖️
ストロー効果○
251(2): 2014/02/22(土) 21:39:39.59 AAS
モールに来た人をどうやって商店街まで呼び込む気れすか?
わざわざ行きたくなる魅力があるんれすか?
ガンダムでも作って飾りますかwww
252: 2014/02/22(土) 22:03:08.83 AAS
>>イオンモール岡山の開業を見据えて県庁通りの一部で行う社会実験に4500万円。
>>JR岡山駅前広場への路面電車乗り入れの調査費用などに1800万円が計上されています。
血税の浪費、公金の無駄遣い。
表町の我田引水と岡電グループの儲けのために市民を犠牲にするのは、もう、いい加減にしてくれませんか?
253: 2014/02/22(土) 22:20:27.74 AAS
今でさえ客ガラガラなんだからもう諦めろ
254: 2014/02/22(土) 22:21:41.69 AAS
>>251
愛想良くしてくれるようになったらたまに行ってやってもいいが、店の方が偉そうな商店街なんか誰が行くかよ。
255: 2014/02/22(土) 23:55:37.29 AAS
>>JR岡山駅前広場への路面電車乗り入れの調査費用などに1800万円が計上されています。
血税の浪費、公金の無駄遣い。
市街地循環バスの「めぐりん」をJR岡山駅前広場に乗り入れるのが先決ではありませんか。
高齢者に配慮したノンステップバスで幼児と障碍者は無料、新たな設備投資も後世への負担も不要となれば当然です。
それとも、表町の我田引水と岡電グループの儲けのために市民を犠牲にしたいがために来年度は1800万円をドブに捨てますか。
256: 2014/02/23(日) 00:16:03.66 AAS
コネで職員採用したら駄目ですね
257: 2014/02/23(日) 08:24:09.85 AAS
中学校教師の採用権限を、県から市へ移すべき!
258(2): 2014/02/23(日) 09:41:49.69 AAS
コストコが中区に出来るって本当?
259: 2014/02/23(日) 10:59:06.08 AAS
>>258
表○軍団壊滅だね。
260: 2014/02/23(日) 14:14:25.35 AAS
>>258
コストコが中区に出店計画
↓
地権者は同意・賛成、消費者は歓迎→県外からも集客可能、500人規模の雇用発生
↓
岡山市「現計画では許可できない」→守銭奴集団はライバル進出を妨害しようと画策
↓
戦争大好き市議「許センス!」←都知事選のキチガイ右翼候補を支持する割にタマには良いこと言う
↓
どうなる?どうする?
261: 2014/02/23(日) 15:12:17.44 AAS
近場の他市町に取られるのも困るし、近くにコストコがあれば便利だから、絶対に出来てほしい!
262: 2014/02/23(日) 15:30:10.93 AAS
へー、コストコって知らなかったけど、良さげだな。
平井のあたりにできれば良いんだが。
263(1): 2014/02/23(日) 16:00:33.79 AAS
商店主と消費者に意識の違い外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
この秋、JR岡山駅近くに大型商業施設が開業することを受けて、岡山市などが商店主と消費者それぞれに調査した
ところ、消費者が価格の安さなどを重視する一方で、商店主は、客とのコミュニケーションを重視していることがわかりました。
ことし11月、JR岡山駅近くに大型商業施設、「イオンモール岡山」が開業することを受けて、既存の商店への客の
誘致が課題となっています。画像リンク
こうした中、岡山市と岡山大学、それに岡山商工会議所は去年の秋、岡山市を含め県内外の消費者3100人あまりと
岡山市内の商店主、300人あまりなどに買い物などについての意識調査を行いました。
この中で、消費者に対し買い物で重視することを18の項目で尋ねたところ、最も多かったのが「価格が安い」で87%、
次いで「品ぞろえが豊富」で84%でした。
一方、商店主に対して、イオンモールの開業への対策として、重視していることを21の項目で尋ねたところ最も多かったのが
「顧客とのコミュニケーション」で71%、次いで「接客技術・ホスピタリティの向上」で59%でしたが、
「販売価格の見直し」は24%にとどまりました。
この結果について市では、「商店と消費者の意識にずれがある」として今後、商店街などと意見交換をしながら客を
ニーズにあった店作りを支援したいとしています。02月23日 12時52分
264: 2014/02/23(日) 16:39:20.65 AAS
コストコ出店計画を岡山市が返戻したことについて。
こういう行政の、まるで愚民を上から管理するかのような姿勢が傲慢というか勘違いですね。
行政が規制すべきは、半永久的にその土地や環境が破壊される廃棄物処分場や墓地などであるべきですよ。
あるいは動物虐待や遺棄を防止するための規制や管理を徹底して、警察に引き渡すようなことこそしてほしいです。
265: 2014/02/23(日) 17:04:08.76 AAS
>>263
wwww
ニコニコして高くうりつけようってこと?
ブスッとして高く売りつけてたから偉い意識改革だな。商売人どもは。
266(1): 2014/02/23(日) 17:09:13.36 AAS
コストコとイケアができればだいぶ集客力があるよな。
イケアの計画は知らんけど。
コストコ&イケアの大型商業地区作ってほしい。
平井のタイムのあたりにw
267: 2014/02/23(日) 17:13:04.64 AAS
>>イオンモール岡山の開業を見据えて県庁通りの一部で行う社会実験に4500万円。
>>JR岡山駅前広場への路面電車乗り入れの調査費用などに1800万円が計上されています。
血税の浪費、公金の無駄遣い。
表町の我田引水と岡電グループの儲けのために市民を犠牲にするのは、もう、いい加減にしてくれませんか?
駅前商店街は差別するのか?奉還町は放置か?医大前は蚊帳の外か?西大寺や足守や庭瀬や御津や建部は無視か?
民事不介入で公平公正にやりなさい。
めぐりんの駅前乗り入れを実現させもしないでおいて、美辞麗句を吐いて誤魔化そうとするな。
何が政策パッケージか?二枚舌を駆使して市民の税金で表町や岡電に利益誘導とは、思い上がりも甚だしい。
268(1): 2014/02/23(日) 17:26:03.71 AAS
>>266
中区に限定はしないけど、コストコとイケアは市内に絶対ほしいです。
269: 2014/02/23(日) 17:33:49.69 AAS
>>268
天○家は要らんのか?
270: 2014/02/23(日) 17:48:09.18 AAS
>>イオンモール岡山の開業を見据えて県庁通りの一部で行う社会実験に4500万円。
>>JR岡山駅前広場への路面電車乗り入れの調査費用などに1800万円が計上されています。
血税の浪費、公金の無駄遣い。
表町の我田引水と岡電グループの儲けのために市民を犠牲にするのは、もう、いい加減にしてくれませんか?
駅前商店街は差別するのか?奉還町は放置か?医大前は蚊帳の外か?西大寺や足守や庭瀬や御津や建部は無視か?
民事不介入で公平公正にやりなさい。
めぐりんの駅前乗り入れを実現させもしないでおいて、美辞麗句を吐いて誤魔化そうとするな。
何が政策パッケージか?二枚舌を駆使して市民の税金で表町や岡電に利益誘導とは、思い上がりも甚だしい。
271: 2014/02/23(日) 21:16:13.62 AAS
東急ハンズが欲しいな
272: 2014/02/23(日) 21:20:50.78 AAS
全部役所締め出すわ。今は。
イオンに岡山の社会を変えてもらうしかないね。
情けないことだけど。
273: 2014/02/23(日) 22:22:17.26 AAS
コストコ出店計画を岡山市が返戻した。
こういった民間商業施設の建設計画を、市が返戻するのはきわめて珍しい。
市の返戻は他市町村ではほとんど例がない。
市は返戻しないでいただきたい。
274: 2014/02/23(日) 22:30:48.38 AAS
柳川のバス停に下半身を露出した男が出たらしい
275(1): 2014/02/23(日) 22:41:50.28 AAS
コストコなんて姫路か福山でいいじゃん。
渋滞ばっかひどくしてどうすんだよw
姫路がコストコで福山がイケア。はいできたww
276: 2014/02/23(日) 22:42:43.28 AAS
>>イオンモール岡山の開業を見据えて県庁通りの一部で行う社会実験に4500万円。
>>JR岡山駅前広場への路面電車乗り入れの調査費用などに1800万円が計上されています。
血税の浪費、公金の無駄遣い。
表町の我田引水と岡電グループの儲けのために市民を犠牲にするのは、もう、いい加減にしてくれませんか?
駅前商店街は差別するのか?奉還町は放置か?医大前は蚊帳の外か?西大寺や足守や庭瀬や御津や建部は無視か?
民事不介入で公平公正にやりなさい。
めぐりんの駅前乗り入れを実現させもしないでおいて、美辞麗句を吐いて誤魔化そうとするな。
何が政策パッケージか?二枚舌を駆使して市民の税金で表町や岡電に利益誘導とは、思い上がりも甚だしい。
そのくせコストコの出店計画は許可しないで返戻!?
もう税金を納めるのがバカバカしくなる。表町や岡電のために使われるなら市税は滞納したい。
277: 2014/02/23(日) 22:46:27.55 AAS
>>275
姫路の嫉妬厨や、既得権益にしがみつく守銭奴は、喜びそうな妄言だな。
この自由経済の社会で、民間商業施設の建設計画を返戻し、企業活動を妨害する一方で、特定企業のために公金を垂れ流すようでは、市は市民の付託に応えていないことになる。
公僕が、何様のつもりだろうか。
278: 2014/02/23(日) 23:35:34.06 AAS
でも、これ以上岡山に大型店舗はいらないんじゃね?
今回の市の決断は、市内の零細商店主の民意を見事に反映しているよな。
市もまだまだ捨てたもんじゃないな。
279: 2014/02/24(月) 00:18:34.01 AAS
要らない人は使わなければいいだけで、要ると思う人がいるから需要があるの。分かる?
零細商店主の都合で消費者の民意を語らないでくれるかな?数百人の雇用も消費者の選択肢も蔑ろにして何が「零細商店主の民意」かと。
税収や都市を私物化しないでもらいたいね。共産圏や軍事政権の統制国家じゃあるまいし、思い上がりすぎ。
280: 2014/02/24(月) 00:22:07.22 AAS
たしかに。
市は速やかに、真なる民意に耳を傾け
そして返戻した建設計画を真摯に受け止めるべきだ。
我らの真の民意に従うことこそ、市に付託された責務を果たすことである。
市諸君の猛省に期待する。
281: [age] 2014/02/24(月) 00:24:02.52 AAS
コストコが中区に出店計画
↓
地権者は同意・賛成、消費者は歓迎→県外からも集客可能、500人規模の雇用発生
↓
岡山市「現計画では許可できない」→守銭奴集団はライバル進出を妨害しようと画策
↓
戦争大好き市議「許センス!」←都知事選のキチガイ右翼候補を支持する割にタマには良いこと言う
↓
どうなる?どうする?
↓
田舎の嫉妬厨や既存店関係の守銭奴が、この機に乗じて工作三昧。
↓
市民や県民の利便性は?誰かの利益のために犠牲にされるのか?
選択肢の多様性は?誰かの利益のために犠牲にされるのか?
約500人の雇用は?みすみす働き口を逃して若者や主婦の仕事を奪うのか?
県外からの集客は? 新しい顧客層を岡山に呼び込めるチャンスなのに潰すのか?
282: 2014/02/24(月) 00:27:09.24 AAS
■■結局こういう事。全ての根っこは同じ所にある。■■
>>イオンモール岡山の開業を見据えて県庁通りの一部で行う社会実験に4500万円。
>>JR岡山駅前広場への路面電車乗り入れの調査費用などに1800万円が計上されています。
血税の浪費、公金の無駄遣い。
表町の我田引水と岡電グループの儲けのために市民を犠牲にするのは、もう、いい加減にしてくれませんか?
駅前商店街は差別するのか?奉還町は放置か?医大前は蚊帳の外か?西大寺や足守や庭瀬や御津や建部は無視か?
民事不介入で公平公正にやりなさい。
めぐりんの駅前乗り入れを実現させもしないでおいて、美辞麗句を吐いて誤魔化そうとするな。
何が政策パッケージか?二枚舌を駆使して市民の税金で表町や岡電に利益誘導とは、思い上がりも甚だしい。
そのくせコストコの出店計画は許可しないで返戻!?
もう税金を納めるのがバカバカしくなる。表町や岡電のために使われるなら市税は滞納したい。
283: 2014/02/24(月) 00:39:15.35 AAS
>>イオンモール岡山の開業を見据えて県庁通りの一部で行う社会実験に4500万円。
>>JR岡山駅前広場への路面電車乗り入れの調査費用などに1800万円が計上されています。
血税の浪費、公金の無駄遣い。
表町の我田引水と岡電グループの儲けのために市民を犠牲にするのは、もう、いい加減にしてくれませんか?
駅前商店街は差別するのか?奉還町は放置か?医大前は蚊帳の外か?西大寺や足守や庭瀬や御津や建部は無視か?
民事不介入で公平公正にやりなさい。
めぐりんの駅前乗り入れを実現させもしないでおいて、美辞麗句を吐いて誤魔化そうとするな。
何が政策パッケージか?二枚舌を駆使して市民の税金で表町や岡電に利益誘導とは、思い上がりも甚だしい。
284: 2014/02/24(月) 00:52:20.62 AAS
コストコ出店計画を岡山市が返戻した。
こういった民間商業施設の建設計画を、市が返戻するのはきわめて珍しい。
市の返戻は他市町村ではほとんど例がない。
市は返戻しないでいただきたい。
285: 2014/02/24(月) 01:09:40.68 AAS
コストコの出店計画って中区のどこだったんだよ
286: 2014/02/24(月) 01:51:10.26 AAS
もちろんだよ
287: 2014/02/24(月) 01:55:54.69 AAS
岡山駅前商店街で集客イベント開催外部リンク[cgi]:www.rsk.co.jp
岡山駅前商店街で3枚つづりのチケットで買い物や飲食を楽しむイベントバル&バザールが開かれました。
岡山駅前商店街の飲食店や衣料品店、マッサージ店など23店舗が参加したイベントです。
参加店などで購入可能な3枚つづり2100円のチケットで、各店のさまざまなサービスを受けることができます。
駅前商店街振興組合の青年部が集客力アップを狙って企画したイベントで買い物客は、
イベント限定のお得な飲食メニューやサービスを楽しんでました。
今年秋の大型ショッピングモールのオープンを控え、岡山駅前商店街では、
今後も商店街を盛り上げるイベントを考えていきたいと話しています。
出店許可って政令市でなければ県の権限なんだけどね
288: 2014/02/24(月) 02:09:50.47 AAS
政令市になって、権限も財源も手に入れたというのに、権限を濫用し財源を表町や岡電のために流用しようとし、コストコの出店は妨害する?酷い話もあったものだ。
コンパクトシティー&回遊性という魔法の呪文を唱えれば、あら不思議!我田引水も癒着談合も利益誘導も正当化?
御津、建部、足守、吉備、瀬戸などは「合併すると周辺部が切り捨てられる」という懸念どおりに放置され、政策パッケージとやらに何千万円も?酷い話もあったものだ。
289: 2014/02/24(月) 06:05:27.40 AAS
そろそろ新しい市民会館の概要を発表してよ
290: 2014/02/24(月) 09:56:48.21 AAS
>>新しい市民会館
まず、駅から近いほうがよい。文化的な雰囲気が漂うカルチャーゾーン周辺がよい。
緑を配置した潤いのある環境で、欧州の古都にあるような品位や風格が感じられる建物がよい。
ステンドグラスの採用やガス灯の配置で、建物や周囲の景観そのものが観賞価値を備えればよい。
大型コンサートや海外の大物アーティストを誘致できるような機能と規模で、品位と風格のあるデザインであればよい。
現状では主なコンサートが倉敷に流れたり、大物の公演は岡山県そのものが飛ばされたりしている。
新しい岡山市民会館はその舞台に立つことがステータスとなるような、格調高く立派なホールを備えてほしい。
何より、公演する側にも観客にも無駄な時間や動きを負担させないように、できるだけ駅から近いほうがいい。
291(1): 2014/02/24(月) 10:19:50.82 AAS
それじゃあ、おもてちょーが儲からん!!
勝手なことぬかすな!!
292: 2014/02/24(月) 10:21:21.03 AAS
そんなことより■■結局こういう事。全ての根っこは同じ所にある。■■
>>イオンモール岡山の開業を見据えて県庁通りの一部で行う社会実験に4500万円。
>>JR岡山駅前広場への路面電車乗り入れの調査費用などに1800万円が計上されています。
血税の浪費、公金の無駄遣い。
表町の我田引水と岡電グループの儲けのために市民を犠牲にするのは、もう、いい加減にしてくれませんか?
駅前商店街は差別するのか?奉還町は放置か?医大前は蚊帳の外か?西大寺や足守や庭瀬や御津や建部は無視か?
民事不介入で公平公正にやりなさい。
めぐりんの駅前乗り入れを実現させもしないでおいて、美辞麗句を吐いて誤魔化そうとするな。
何が政策パッケージか?二枚舌を駆使して市民の税金で表町や岡電に利益誘導とは、思い上がりも甚だしい。
そのくせコストコの出店計画は許可しないで返戻!?
もう税金を納めるのがバカバカしくなる。表町や岡電のために使われるなら市税は滞納したい。
293: 2014/02/24(月) 10:23:28.11 AAS
>>291
ふざけるな!
おもてちょーのために街を私物化するな!
おまえらのために市民がいるんじゃないんだぞ?
よっぽど市民を敵にまわしたいんだな
まじでイオンに潰されてしまえ!
294(1): 2014/02/24(月) 14:49:26.46 AAS
おもてちょーがあるからこそ岡山なのだ。
駅前なんて数十年前からの成り上がり商圏に過ぎん。なんと言っても風格のある老舗が一番価値がある。
歴史と伝統こそ岡山市民の財産である。
そこにはどこよりも多く補助金が出て当たり前のことだ。
295: 2014/02/24(月) 14:58:52.96 AAS
>>294 歴史と伝統の備前福岡に商店街を移転しろやw吉備路でもいいぞw ご都合主義の二枚舌守銭奴は氏ね
296: 2014/02/24(月) 17:01:39.75 AAS
表チョン工作員は、1000日前とかいうバ関西から猿真似した地名を何とかしてからホザけ。
昔の町名に戻すもよし、真に新しい町名を創るもよし。
297: 2014/02/24(月) 17:26:27.96 AAS
要するに金、かね、カネ。
補助金に集るだけでも汚らしいのに岡電と組んで路面電車に公金を注ぎ込ませようとしている。
わざわざ不便なところに人を移動させてカネを落とさせようとする魂胆が卑しい。
都市を私物化して市民の税金を当てにして市民会館まで我田引水しようと画策している性根が賎しい。
298: 2014/02/24(月) 21:37:09.41 AAS
たしかに。補助金に集るのは本当に見苦しい。
もっと市民生活に集る事業が実施できないものなのだろうか。
本当に情けない。
市も返戻した計画を今一度見直すべきであろう。
これこそが真なる民意であることを、肝に銘じてほしい。
299: 2014/02/24(月) 21:47:59.96 AAS
いっそのこと、表町は一度潰れてしまったほうが良い気さえしてきた。
市民の税金を私物化しようとしたり、政治屋に擦り寄ったり、根本的におかしい。
300: 2014/02/24(月) 21:53:00.70 AAS
何が悪い!戦後ずっとそれでやってきた。
301(2): 2014/02/24(月) 21:58:29.36 AAS
でも表町が寂れると、それはそれでさみしいよね。
ある程度市がフォローすることも必要なのでは?
市街地の活性化自体には賛成だな
302: 2014/02/24(月) 22:50:25.36 AAS
商店街の活性化は先ず店がすること。
何にもせずに税金投入しても砂漠に如雨露。
303: 2014/02/24(月) 23:57:15.28 AAS
まず税金投入する前に
市役所職員の給与削減のほうが先だろ
どっから金が出てると思ってるんだ
304: 2014/02/25(火) 00:00:19.97 AA×
![](/aas/koumu_1386425380_304_EFEFEF_000000_240.gif)
305(4): [age] 2014/02/25(火) 00:19:16.79 AAS
今日2月24日に、岡山市契約職員2次試験の発表がありました。
結果は次のとおりです。
◆任期付短時間勤務職員
・一般行政事務:29名程度
2次試験受験者:男30名、女50名
最終合格者:27名(男 0名、女27名)
・戸籍入力等事務:8名程度
2次試験受験者:男 2名、女17名
最終合格者:10名(男 0名、女10名)
外部リンク[pdf]:www.city.okayama.jp
岡山の女性は優秀なのですね。
それとも、別の理由なのですかね。男女の合格者数が異常www
306: 2014/02/25(火) 00:47:52.87 AAS
>>301
全滅するのは寂しいけど、時代とともに変化するのは仕方ないことだよ。
そもそも表町が駅前やカルチャーゾーンと同じ基準で対抗しようとするのが間違いだし。
それなのに市民会館を不便な場所に誘致して無駄な移動を強いようとしてるよね。
何かにつけて路面電車推しだけど、軌道系交通は整備にも維持管理にも運営にも莫大な費用を要するよ。
めぐりんを駅前に乗り入れさせれば済む問題でさえ無視して、路面電車ありきでしょ。
そんなことだから「岡電への利益誘導」を批判されるんだよ。
市民の納めた税金が、結果として表町の利益のために使われるようなことは避けなくちゃならないし、
声の大きい人や力の強い人によって強行されるくらいなら、表町なんていっそ潰れてくれとさえ思うね。
307: 2014/02/25(火) 00:57:25.76 AAS
>>301 ある程度ならなw 両備真理教集団と動物虐待ヤクザを儲けさせる事はフォローでも活性化でもないから問題をすり替えようとすなw
308: 2014/02/25(火) 01:20:21.23 AAS
>>305
昨年の地方上級試験でも女はほとんど面接落ちてなかったよな
男は野垂れ死ねってことだね
309: 2014/02/25(火) 01:23:17.69 AAS
市民会館誘致問題は、想像以上に根が深いというか闇が深い。
あの一帯の地権者は、自分の所有地の地価が上がれば喜ぶであろうに違いない。
さらに再開発ビルを建ててそこに市民会館を入居させられれば、市役所つまり市民から賃料まで搾取できる。
一度作ってしまえば数十年はその状態が維持され、今の地権者らが死ぬまで安泰という算段だ。
意図的に隠蔽されているのかもしれないが、実は「活性化」や「回遊性」で済む問題ではない。
そこに絡んでくるのがLRT。これもまた一度軌道を整備してしまえば状況を変えることが困難になる。
駅前乗り入れは既存の市街地循環バスで足りるうえ、環状化や延伸は後世に多大な負担を強いることとなる。
にも拘らず美辞麗句のみを錦の御旗の如く掲げ、半強制的な導線を描いて特定利権に加担しようとしている。
仮にも市民の付託に応える立場の者は、特定利権に加担することなく公共福祉の意識を持って事に当たるべきである。
某国会議員に指名され退路を絶たれる形で市長に就任した大森氏も気の毒だが、人間としてしてはならない事もある。
310(1): 2014/02/25(火) 01:24:19.04 AAS
うちの役所、不倫が多いんだよな〜
職場内はやめてほしいわ
気づかないふりするの、めんどくせえー
311: 2014/02/25(火) 01:35:46.30 AAS
公共の福祉を増進することとは71万人の市民全体と岡山市ひいては地域全体の繁栄を指向することであり、30人ばかりの地権者と利害関係者を税金で潤すことではない。
312: 2014/02/25(火) 01:40:25.33 AAS
でも建部(御津、足守、高松、西大寺、灘崎など)が寂れると、それはそれでさみしいよね。
ある程度市がフォローすることも必要なのでは?
周辺地域や中間山地の活性化自体には賛成だな という訳で政策パッケージをお願いしますか。
くまなく軌道系交通を敷いて回遊性を確保せねばなりませんな。
公共施設をドンドン建てて地元に管理料の名目でカネを流してやらねばなりませんな。
313: [age] 2014/02/25(火) 13:39:42.99 AAS
>>310
そんなわけで >>305 ?
314: 2014/02/25(火) 14:55:23.47 AAS
>>305
男女雇用機会均等法って何なのだろう
男は死ねってことなのかなあ
315: 2014/02/26(水) 01:36:33.31 AAS
岡山市役所の人事課のとある職員の話だけど・・・
障害者枠に変更できないかという職員の相談を復職面接で断ったんだって?
見た目で確認できないと障害認定にならないのか・・・
新聞沙汰職員の下につけるとは本人に何の落ち度があったのかな
実績を出しているのに、仕事上の労災でもおちおち病気にはなれないんだね
当時の現場の管理職達が文句を言ってたよ
忙しい職場で他にも産休・育休の職員が続出してるのに
現場のことを考えて家族計画をたててくれとさ
奥さんが泣きながら産休取らしてくださいと上司に訴えてきたというのは
当時の本庁でも話題になったからね
忙しい職場で二人産んで六年産休・・・
上司たちがほかの職員に申し訳ないとか言ってたけど当然知ってるよな
仕事を周りに振るようになるからね
忙しい職場では育休から早期復帰してもらったり、
家庭が回らなくて退職した職員もいるって当然わかってますよね
だいたいゴムは男のエチケット、どこの家庭にでもあるでしょ?
水 都市情報の立ち上げのときにいたようだけど
昔のバイト職場の同僚達がこっちに異動できたらいいねと言っていたのに
嫁さんを異動させてきたのはなぜかな?
奥さんも駒?
自分たちの都合だけ?
ほとんどの善意の職員がバカみたいだなあ
え、そうじゃないって?
15年近く前の高卒採用試験時に問題があるからですか?
316: 2014/02/26(水) 02:29:08.72 AAS
女性差別は許されなくても
男性差別は許されるんですね
317(1): 2014/02/26(水) 22:28:36.34 AAS
36歳でやっと結婚した。 相手は支所の時に知り合った32歳でもちろん非処女。初体験は16 ぐらいっぽい。
36にもなって初めてセックスすると、いろんな現実がわかってしまって結構辛い。 いろんな所でへこむ。
相手は、今まで市役所内で十分にSEX を楽しんでるから、全然初々しくない。
この前初めてラブホ行ったが、相手はうんざりするほど慣れた感じ。
車とか詳しいけど、前彼の受け売りなんだろうなと思うと辛くなる。
自分からエッチな雑誌もビデオも見ないのにフェラがお上手。前彼に教わったんだろうなと思うと本当に辛くなる。
社会人になってしまってるので、学生みたいに朝から晩までSEXとか出来ない。
というか、俺が若くないから連続とか無理。
相手は若い頃から学校や別の所属の男と漫画やドラマのような青春を過ごしてきたんだろうな。
こちらは、36年間暗い人生を送ってきた。ネガティブ思考の塊。
結婚したので浮気はもちろん風俗も許してくれない。一生で一人としかやれないって嫌だよ。貧乳以外も試したいよ。
このまえゴムが破れた、出る間に気づいた。過去にも破れたことがあったとか言われた。たぶん中に出たんだろうな。
なんかいろいろ悲しくなってきた。
誰だか知らない同僚の男に、おいしい部分を食われ、残りカスを渡された感じ。
童貞の頃より確実に「処女」って言葉に敏感になってしまった。
童貞のまま何も知らず一生を終えてもよかったかもしれない。
318: 2014/02/26(水) 22:56:11.88 AAS
コネ山市役所
319: 2014/02/27(木) 03:16:19.04 AAS
■■結局こういう事。全ての根っこは同じ所にある。■■
>>イオンモール岡山の開業を見据えて県庁通りの一部で行う社会実験に4500万円。
>>JR岡山駅前広場への路面電車乗り入れの調査費用などに1800万円が計上されています。
血税の浪費、公金の無駄遣い。
表町の我田引水と岡電グループの儲けのために市民を犠牲にするのは、もう、いい加減にしてくれませんか?
駅前商店街は差別するのか?奉還町は放置か?医大前は蚊帳の外か?西大寺や足守や庭瀬や御津や建部は無視か?
民事不介入で公平公正にやりなさい。
めぐりんの駅前乗り入れを実現させもしないでおいて、美辞麗句を吐いて誤魔化そうとするな。
何が政策パッケージか?二枚舌を駆使して市民の税金で表町や岡電に利益誘導とは、思い上がりも甚だしい。
そのくせコストコの出店計画は許可しないで返戻!?
もう税金を納めるのがバカバカしくなる。表町や岡電のために使われるなら市税は滞納したい。
320: 2014/02/27(木) 03:18:35.35 AAS
■■結局こういう事。全ての根っこは同じ所にある。■■
>>イオンモール岡山の開業を見据えて県庁通りの一部で行う社会実験に4500万円。
>>JR岡山駅前広場への路面電車乗り入れの調査費用などに1800万円が計上されています。
血税の浪費、公金の無駄遣い。
表町の我田引水と岡電グループの儲けのために市民を犠牲にするのは、もう、いい加減にしてくれませんか?
土地をたんまり所有している天満屋・丸田産業、木下サーカスも。
321: 2014/02/27(木) 10:59:10.73 AAS
>>317
40台素人童貞非婚、職場でごみ扱いの俺に謝れ!
322(1): 2014/02/27(木) 17:58:44.60 AAS
■■結局こういう事。全ての根っこは同じ所にある。■■
36歳でやっと結婚した。 相手は支所の時に知り合った32歳でもちろん非処女。初体験は16 ぐらいっぽい。
36にもなって初めてセックスすると、いろんな現実がわかってしまって結構辛い。 いろんな所でへこむ。
相手は、今まで市役所内で十分にSEX を楽しんでるから、全然初々しくない。
この前初めてラブホ行ったが、相手はうんざりするほど慣れた感じ。
車とか詳しいけど、前彼の受け売りなんだろうなと思うと辛くなる。
自分からエッチな雑誌もビデオも見ないのにフェラがお上手。前彼に教わったんだろうなと思うと本当に辛くなる。
社会人になってしまってるので、学生みたいに朝から晩までSEXとか出来ない。
というか、俺が若くないから連続とか無理。
相手は若い頃から学校や別の所属の男と漫画やドラマのような青春を過ごしてきたんだろうな。
こちらは、36年間暗い人生を送ってきた。ネガティブ思考の塊。
結婚したので浮気はもちろん風俗も許してくれない。一生で一人としかやれないって嫌だよ。貧乳以外も試したいよ。
このまえゴムが破れた、出る間に気づいた。過去にも破れたことがあったとか言われた。たぶん中に出たんだろうな。
なんかいろいろ悲しくなってきた。
誰だか知らない同僚の男に、おいしい部分を食われ、残りカスを渡された感じ。
童貞の頃より確実に「処女」って言葉に敏感になってしまった。
童貞のまま何も知らず一生を終えてもよかったかもしれない。
323: 2014/02/27(木) 19:42:20.24 AAS
インチキ採用面接許すまじ
324: 2014/02/27(木) 21:39:29.32 AAS
履歴書なしの面接なんてできるわけないし、やっても意味ないでしょ?
何を公務員の採用面接で聞くんだ・・・
まともに面接やったら岡大以上の学歴の市外出身者ばかり合格になりそうだけど
面接は質問の仕方と評価のやり方に当局の仕込みがあるからな
もしかして面接の採点用紙に人事課が前もって鉛筆で○○さんとか書いているかもよ〜
(回収して消したらわからんわな、だいたい試験内容を決めるのすら人事だしぃ)
採用試験は誰なら落とせるかも結構重要だからね
地方自治体の採用試験なんて地元なら知り合いがいっぱいでしょうが
二十歳そこそこの若者相手の面接なんて
海千山千のタヌキ親父達からしたら赤子の手をひねるようなもんだよ
圧迫面接でもなんとでもなるのさ
逆にそれができる人が管理職に出世するのかもねえ
325(1): 2014/02/27(木) 21:50:08.09 AAS
>>322
なぜ荒らす?
表町、岡電、土地をたんまり所有している天満屋・丸田産業、木下サーカスらの利権問題が明らかになると不都合なのか?
326: 2014/02/27(木) 23:33:48.70 AAS
■■結局こういう事。全ての根っこは同じ所にある。■■
履歴書なしの面接なんてできるわけないし、やっても意味ないでしょ?
何を公務員の採用面接で聞くんだ・・・
県南は気性がさっぱりしていていい。
まともに面接やったら岡大以上の学歴の市外出身者ばかり合格になりそうだけど
例えば、休憩室でタバコを吸っている人達が市長選の話題で
面接は質問の仕方と評価のやり方に当局の仕込みがあるからな
投票率30パーセント台で当選って10人に1人がそいつに入れたら
当選するってどう考えてもおかしいだろと言い合う事が出来ている。
もしかして面接の採点用紙に人事課が前もって鉛筆で○○さんとか書いているかもよ〜
(おかしいと感じた事を普通に言える環境がある。)
採用試験は誰なら落とせるかも結構重要だからね
こんな事を県北の陰湿な所の大勢の人目に触れる言ったら
地方自治体の採用試験なんて地元なら知り合いがいっぱいでしょうが
いつ面倒な性格の奴に、どこそこでこんな事を
二十歳そこそこの若者相手の面接なんて
あいつが言っていたと告げ口されて、嫌がらせの材料になるか
海千山千のタヌキ親父達からしたら赤子の手をひねるようなもんだよ
圧迫面接でもなんとでもなるのさ。分かったもんじゃない。
逆にそれができる人が管理職に出世するのかもねえ
マジでこういう性格がねじくれた奴等は、皆死んでしまえと心から
面接は評価の基準を人事が出してくることが普通思っている。
327(1): 2014/02/27(木) 23:38:02.00 AAS
>>325
つべこべ言ってないで、さっさと明らかにしろ。
震えてんのかや?(嘲笑)
328: 2014/02/28(金) 04:56:48.00 AAS
>>327 かやおじさんか 相変わらず意味不明だなw
329: 2014/02/28(金) 07:05:18.63 AAS
コストコが中区に出店計画
↓
地権者は同意・賛成、消費者は歓迎→県外からも集客可能、500人規模の雇用発生
↓
岡山市「現計画では許可できない」→守銭奴集団はライバル進出を妨害しようと画策
↓
戦争大好き市議「許センス!」←都知事選のキチガイ右翼候補を支持する割にタマには良いこと言う
↓
どうなる?どうする?
↓
田舎の嫉妬厨や既存店関係の守銭奴が、この機に乗じて工作三昧。
↓
市民や県民の利便性は?誰かの利益のために犠牲にされるのか?
選択肢の多様性は?誰かの利益のために犠牲にされるのか?
約500人の雇用は?みすみす働き口を逃して若者や主婦の仕事を奪うのか?
県外からの集客は? 新しい顧客層を岡山に呼び込めるチャンスなのに潰すのか?
330(1): 2014/02/28(金) 07:13:06.21 AAS
浦ちゃんに限らんが、自民党市議は何をしているのか?
岡山インター周辺は流通・工業・商業関連にとって絶好の立地。
災害が少なく暮らしやすい岡山は、進出を希望する企業ニーズが高いのだから、機を逸するな!
産業団地の確保は急務。
コストコを含め、雇用の場となる貴重な企業を岡山市に集積させよ!
331: 2014/02/28(金) 07:18:44.05 AAS
>>330
なぜ荒らす?
表町、岡電、土地をたんまり所有している天満屋・丸田産業、木下サーカスらの利権問題が明らかになると不都合なのか?
のう?w
332: 2014/02/28(金) 12:54:30.98 AAS
だからコストコ計画は中区のどこなんだよ。
北の方だったら、全く乗れない。
333(1): 2014/02/28(金) 18:20:15.10 AAS
女を優遇するのが岡山市の男女共同参画社会?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 668 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.110s