[過去ログ]
北九州市役所 (988レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
828
: 2013/03/22(金) 19:56:26.62
AA×
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
画像リンク
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
828: [sage] 2013/03/22(金) 19:56:26.62 市役所壁面に太陽光発電設備ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130316/3230691.html 北九州市役所に全国的にも珍しい壁に取り付けるタイプの太陽光発電パネル50枚あまりが設置されました。 北九州市役所の南側の壁には先月から縦横の長さが1.4メートルの太陽光発電パネル52枚の設置が進められ、 16日、最後の取り付け作業が行われました。ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130316/3230691_5013230691_m.jpg 太陽光発電パネルは、通常、建物の屋上や屋根に設置されますが、市役所の屋上には空調設備や無線のアンテナが あって場所が確保できないことから壁に取り付けるタイプが採用されました。 発電能力は蛍光灯およそ200本分の電力量に相当する7.6キロワットで、来月1日から発電を開始します。 北九州市によりますと、建物の壁を利用した太陽光発電パネルの設置は、全国的にも珍しいということです。 北九州市環境未来都市推進室の大庭繁樹政策係長は「今回の取り組みを市民にも知ってもらい、 自然エネルギーの普及につながることを期待しています」と話していました。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1330932645/828
市役所壁面に太陽光発電設備 北九州市役所に全国的にも珍しい壁に取り付けるタイプの太陽光発電パネル50枚あまりが設置されました 北九州市役所の南側の壁には先月から縦横の長さが14メートルの太陽光発電パネル52枚の設置が進められ 16日最後の取り付け作業が行われました 太陽光発電パネルは通常建物の屋上や屋根に設置されますが市役所の屋上には空調設備や無線のアンテナが あって場所が確保できないことから壁に取り付けるタイプが採用されました 発電能力は蛍光灯およそ200本分の電力量に相当する76キロワットで来月1日から発電を開始します 北九州市によりますと建物の壁を利用した太陽光発電パネルの設置は全国的にも珍しいということです 北九州市環境未来都市推進室の大庭繁樹政策係長は今回の取り組みを市民にも知ってもらい 自然エネルギーの普及につながることを期待していますと話していました
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 160 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s