[過去ログ] 北九州市民ケーン (548レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
164: 2011/03/11(金) 14:18:41.95 AAS
子ども手当市負担分組み替え〜北九州市議会

予算修正案きょう可決へ

北九州市議会の保健病院委員会(11人)は9日、子ども手当の地方負担に反対して、市の負担分を
国の負担に組み替えた新年度一般会計暫定予算案の修正案を可決した。提出した自民党議員団の
ほか、公明党議員団、共産党市会議員団などの議員6人が賛成した。10日の最終本会議でも可決
される見通し。

修正案は、市が提案している暫定予算案に盛り込まれた子ども手当支給費(約68億1200万円)の
市負担分(4〜5月分、約3億7000万円)を国庫支出金に組み替える内容で、自民党議員団が8日
に同委員会に提出した。ただ、国庫支出金の増額分は地方交付税を減額しており、国が負担しなか
った場合は交付税などを充てることも可能になっている。

同委員会では、自民党議員団長の吉田通生議員が「子ども手当は全額国費で賄うべきだ」と提案理
由を説明。そのうえで「国が全額負担しない場合は、支給に影響を及ぼさないために、市費を投入す
ることを否定しない」とした。

これに対し、民主・社民党系会派のハートフル北九州の世良俊明議員は「財源を確保することが予算
編成の大前提。国が出さないと言っているものを財源に充てるのは問題がある」などと反対意見を述
べた。(2011年3月10日 読売新聞)

外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
1-
あと 384 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s