[過去ログ]
【政治主導】国家戦略局【脱官僚】 (892レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
836
: 2010/04/07(水) 11:19:46
AA×
外部リンク[html]:www.47news.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
836: [] 2010/04/07(水) 11:19:46 公務員法改正案が審議入り 政治主導へ早期成立狙う 中央府省の幹部人事を一元管理する「内閣人事局」新設を柱とする国家公務員法改正案は6日午後、衆院本会議で 趣旨説明と質疑を行い、審議入りした。政府、与党は早期に成立させ、政治主導をアピールしたい考えだ。 内閣人事局は内閣官房に設置。府省幹部の人事では、官僚トップの事務次官から部長級までを同格とみなし、各府省を 横断する幹部候補者名簿を作成する。名簿には、公募した民間人も含めて官房長官の適格性審査に合格した人を登載。 閣僚は首相や官房長官と協議し、この中から幹部職員を任命する。 次官から部長級への降任も通常人事の一環と位置付ける。独立性の高い人事院や検察庁、会計検査院、警察庁は 一元管理の対象から除外する。 内閣人事局長は(1)官房副長官(2)内閣府副大臣や総務副大臣を想定した「関係のある副大臣」(3)民間人ら ―から首相が指名する。 職員の再就職や官民人材交流を支援する「民間人材登用・再就職適正化センター」を内閣府に設置。センターには 天下りなど再就職規制の違反行為の調査・勧告や例外承認を行う第三者機関「再就職等監視・適正化委員会」を置く。 http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010040601000378.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1252748495/836
公務員法改正案が審議入り 政治主導へ早期成立狙う 中央府省の幹部人事を一元管理する内閣人事局新設を柱とする国家公務員法改正案は6日午後衆院本会議で 趣旨説明と質疑を行い審議入りした政府与党は早期に成立させ政治主導をアピールしたい考えだ 内閣人事局は内閣官房に設置府省幹部の人事では官僚トップの事務次官から部長級までを同格とみなし各府省を 横断する幹部候補者名簿を作成する名簿には公募した民間人も含めて官房長官の適格性審査に合格した人を登載 閣僚は首相や官房長官と協議しこの中から幹部職員を任命する 次官から部長級への降任も通常人事の一環と位置付ける独立性の高い人事院や検察庁会計検査院警察庁は 一元管理の対象から除外する 内閣人事局長は1官房副長官2内閣府副大臣や総務副大臣を想定した関係のある副大臣3民間人ら から首相が指名する 職員の再就職や官民人材交流を支援する民間人材登用再就職適正化センターを内閣府に設置センターには 天下りなど再就職規制の違反行為の調査勧告や例外承認を行う第三者機関再就職等監視適正化委員会を置く
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 56 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.374s*