[過去ログ]
奈良県庁ってどうですか?part4 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
509
:
495
2007/06/08(金) 22:49:59
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
509: 495 [sage] 2007/06/08(金) 22:49:59 だから〜 >子育て世帯にとってはこの十五分は大問題なのです こっちも繰り返しになりますが、そりゃそのとおりです。何もそのことを 否定しているわけではないし、子育てとか事情がある人も5時30分まで 働けと言っているわけでもないし、ましてやそういう人が怠けているとか 言うつもりもない。 さらに言えば、個人的には昼休みが45分でも1時間でも構わん。 ただね、15分でこれだけ大騒動しているのが県庁の外からどう見えるのか ということを言っているだけ。 少子化対策は重要だからとか子育て世代は大変だからというのは県庁の中も 外も事情は一緒でしょ。504−506さんが子育てで苦労されているのと同じ ように、子育てで苦労している人は県庁の外にもいっぱいいるでしょ。 そんな中で、 >県が延長料金を負担くれるのですか? というセリフは(気持ちはわからんではないが)理解してもらえると思う? 「公務員は公僕なんだから最低限の労働条件で我慢せよ」みたいなのは 無視してもいいと思うけど、自分たちの議論がどこまで通用するかは 顧みないといけないんじゃない?(e−ガヤでやるならともかく) http://society6.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1162112553/509
だから 子育て世帯にとってはこの十五分は大問題なのです こっちも繰り返しになりますがそりゃそのとおりです何もそのことを 否定しているわけではないし子育てとか事情がある人も5時30分まで 働けと言っているわけでもないしましてやそういう人が怠けているとか 言うつもりもない さらに言えば個人的には昼休みが45分でも1時間でも構わん ただね15分でこれだけ大騒動しているのが県庁の外からどう見えるのか ということを言っているだけ 少子化対策は重要だからとか子育て世代は大変だからというのは県庁の中も 外も事情は一緒でしょさんが子育てで苦労されているのと同じ ように子育てで苦労している人は県庁の外にもいっぱいいるでしょ そんな中で 県が延長料金を負担くれるのですか? というセリフは気持ちはわからんではないが理解してもらえると思う? 公務員は公僕なんだから最低限の労働条件で我慢せよみたいなのは 無視してもいいと思うけど自分たちの議論がどこまで通用するかは 顧みないといけないんじゃない?ガヤでやるならともかく
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 492 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s