[過去ログ]
【負け組】入国管理局【公務員】 (982レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
152
(2)
: 2006/10/25(水) 17:20:50
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
152: [] 2006/10/25(水) 17:20:50 >>146.148 拝見しました。 とても詳しく教えていただきこれからの進路を考える上でたいへん役にたちます。 ほんとうにありがとううございます。 内部でそんないろいろな部署があるなんて知りませんでした。 市販の本はそんなに詳しくないのでとてもありがたいです。 本当にありがとうございます。] レス文を読んでいるといくつか気になりました。 まず「在留部門」「永住審査部門」はどんなところですか?かなり修羅場のようですが 入管のウラの仕事ってどうつらいですか? 精神的 肉体的? 私は本気で入管職員を目指していますので,とても気になります。 また,入管になるためにHPや本をたくさん読みました。 あるHPをみて疑問に思いました。 ※入国管理局に配属されたあとは、T種の採用者なら実務経験のあるなしにかかわらず、採用研修修了後すぐに入国審査官選考の対象になりますが、U種は3〜5年の実務経験が必要です。(HP抜粋) 1.入国審査官選考とはなんでしょうか? 2・国Uを受けて採用された直後はまだ入国審査官になれないのですか? 3〜5年の実務経験というのはなんですか。 3.関東と関西では空港に配属されやすいのはどちらですか。 また関東と関西の入管の仕事の違いはありますか。 4.入管の仕事は他の公務員と違って部署によって勤務時間違うのですか。 身近に聞ける人がいないので,質問に答えれいただけるととても助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1157829867/152
拝見しました とても詳しく教えていただきこれからの進路を考える上でたいへん役にたちます ほんとうにありがとううございます 内部でそんないろいろな部署があるなんて知りませんでした 市販の本はそんなに詳しくないのでとてもありがたいです 本当にありがとうございます レス文を読んでいるといくつか気になりました まず在留部門永住審査部門はどんなところですか?かなり修羅場のようですが 入管のウラの仕事ってどうつらいですか? 精神的 肉体的? 私は本気で入管職員を目指していますのでとても気になります また入管になるためにや本をたくさん読みました あるをみて疑問に思いました 入国管理局に配属されたあとは種の採用者なら実務経験のあるなしにかかわらず採用研修修了後すぐに入国審査官選考の対象になりますが種は年の実務経験が必要です抜粋 1入国審査官選考とはなんでしょうか? 2国を受けて採用された直後はまだ入国審査官になれないのですか? 35年の実務経験というのはなんですか 3関東と関西では空港に配属されやすいのはどちらですか また関東と関西の入管の仕事の違いはありますか 4入管の仕事は他の公務員と違って部署によって勤務時間違うのですか 身近に聞ける人がいないので質問に答えれいただけるととても助かります どうぞよろしくお願いいたします
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 830 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s