[過去ログ] 【マツタケ】名古屋市役所専用スレッド16【小学校】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
536
(1): 04/05/09 02:06 AAS
いやいやいや。区にもちゃんとした人いるって。区と市を区別しすぎだと思うよ。市の仕事をちゃんとやるには区の経験が不可欠だし、
区の仕事をやるにあたっても、市を経験してた方がいいと思う。ずっと区とか、ずっと市とか、止めたほうがいい気がする。
色んな意味でものすごく不公平。個人的な経験から率直に言うと、市の職員は頭硬すぎ。でも仕事はやっぱり市のが大変だなぁ。
区には頭の柔らかい人が多かった。カチカチ頭で考えてやってきた結果が現状かと思うと・・・。
537
(1): 04/05/09 02:12 AAS
区って若い職員はいいけど年寄りが仕事もしんのにのさばっていネー?
そーゆーヤシをヨイショする管理職…馬鹿らしくてやってられっかよーー!
538: 536 04/05/09 02:20 AAS
>>537
いるいる。あれは辛抱ならんね。で給料多いんだし、本当に馬鹿馬鹿しい限り。
どうにかできんもんかね。
539: 04/05/09 02:49 AAS
あーいるいる つかえん区の40以上の職員 たいてい高卒 人間てしてヤバイ椰子が大半 殺意を覚えることなんぞ毎日 1年中マニュアル「開いてる」だけの椰子とかいるよ
540: 04/05/09 09:43 AAS
仕事しない高卒親父はイラネ

机上空論の勘違い大卒襟居徒もイラネ

どっちも現場で仕事している香具師の足を引っ張るだけ
541: 04/05/09 11:35 AAS
>>527
たとえば国保推進員
一般職で常勤職員で厚生年金
542
(2): 04/05/09 11:57 AAS
>>524
ヲイヲイ、もう出回っているよ。
漏れKF局だけど。
申し込み期限は5月11日だよ。
543
(2): 04/05/09 14:08 AAS
>>542
ちょっと待ってくれ
ウチの公所文書交換週3回だよ
間に合うのか???
544
(3): 542 04/05/09 14:59 AAS
>>543
5月7日付けの文書で各公所にファックスで来たと思われ。
時間に余裕がないのでファックス送信記録部分を消して
両面コピーして提出してくれと。
実際の本庁への提出期限は12日だが
公所へは11日までに提出しなければならないよ。
545: 04/05/09 18:18 AAS
今、母親の財布から金パクろうと思って開けたら、10年前の母の日に漏れが
あげた肩たたき券が大事そうに入っていた。
漏れは泣きながら2千円を抜き取った。
546
(3): 04/05/09 18:30 AAS
>>544
おいおい
うち
4週8休開庁職場だぜ
事務室は土日休みだし
業務士全部に伝わらないじゃないか

それに伝わっても写真とかいろいろいるだろ?
547
(1): 04/05/09 18:39 AAS
>>546
ヨシ!
6ヵ月後に採用試験無効の訴訟を起こすネタができたぞ!
548
(2): 04/05/09 18:41 AAS
>>546
7日の朝の夜勤明けで帰ると、明日の朝まで知らないわけでつね。
こりゃ無茶でつな。
549
(1): 04/05/09 18:59 AAS
>>543-544
>>546-548
だめだよ、まるはちは全体が8:45-17:15の日勤勤務だけだと思っている、
気丈での発送だけが幽囚な出先知らずの襟異賭クソがやってるんだもんw
550
(1): 04/05/09 19:40 AAS
>>548
11日の朝礼で今日中に出せと言われてパニックの業務士・・・・・・・
551
(1): 04/05/09 19:57 AA×

552: 04/05/09 20:22 AAS
>>550
業務士=行無視
553
(1): 04/05/09 22:17 AAS
>>549
それ以前に受験申し込みをFAXで送れなんてアリ?
554: 04/05/09 23:22 AAS
>>553
その>>544の文書読むと提出は文書交換だろ
11日に間に合うとは思えんけどね
555: 04/05/09 23:40 AAS
で、職員課はどうするの?
556
(1): 04/05/10 01:54 AAS
>>551

なんで、波平なんだ。
557: 165 04/05/10 13:21 AAS
最近おぢさんが良い人ぶってる…(私以外)
558
(2): 04/05/10 20:56 AA×
>>556

559: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
560: 04/05/10 22:48 AAS
で、お前ら職務状況深刻書は書いてる?
561
(1): 04/05/10 22:56 AAS
現職場でまだ3年経たないけど、どうしても異動したいっ。どうしたら可能?お前ら教えてください。
562: 04/05/10 23:15 AA×
>>558

563
(1): 04/05/10 23:16 AA×
>>561

564: 04/05/10 23:18 AAS
>>563訂正

×3ヶ月以上→3ヶ月を越えて
565
(1): 04/05/10 23:22 AAS
俺も異動させてくれ。いやマジで。本庁は合わないみたいだ。1年でお腹いっぱいだ。
区か公所希望でつ。しばらくまったりさせてくれ。
566
(1): 04/05/10 23:41 AAS
週休日に出勤して一日振り替えにするには
8時間30分の勤務では15分足りないと言われたのですが
それって正解なんですか?
567
(1): 04/05/11 00:03 AAS
>>566
んなこたーない。

勤務を要する日の勤務時間を考えて見れ。
7h45m(8:45-12:00・12:45-17:15)勤務の45m休憩で合計ジャスト8h30mだ。

ひょっとして
「労基法で8時間を越える労働の場合には1時間休みを与えなければならない。」
というのを
「8時間30分だから8時間越えてるんで1時間休まないとダメだから8h30-1hで7h30mで15分足りない」
と間違えてないかな?その人
労働時間は8時間以内だから休憩時間は45分で充分なのです。
568: 04/05/11 00:10 AAS
最近は区から本庁に移動しても1〜2年でドロップアウトして区などに
逆戻りしてしまう香具師が結構いるような感があるが気のせいか?
569: 04/05/11 00:27 AAS
それだけ賢い若手が増えたということ。
570: 04/05/11 00:48 AAS
昔の本庁は忙しさの中にもやりがいというか、義というか、があった。
今の本庁じゃ、魅力を感じないのも無理もない。こんな状況を招いたのは、我々の世代に柔軟な頭と行動力がなかったからか。
何でもかんでも、他都市はどうか、多局はどうかと横並びになりたがるばかり。
今我々の世代が反省し、若手にしてやれることを考えたい。給料も下がる一方だが、超勤の削減、有給等の取得促進、
せめて待遇くらいは良くしてあげなくてはな。じじいの最後の仕事だと、思っているよ。管理職諸君、本気になろう。
若手に甘えるのもいい加減にしようではないか。本気になろう。
571: 04/05/11 00:53 AAS
本庁っっつってもさ、色々あるじゃん。楽なとことか、シンドイとことか。
>>568はどこの実例を見て言ってんだろ。
ぶっちゃけお前ら、『ここは行きたくないよ、俺メンタルになっちまうよ。』な職場ってどこですか?
経験や噂にもとずいて、お答えください。
ちなみに、俺が行きたくないのは交通の財政でつ。激務に耐えられそうもないっすから。
572: 04/05/11 01:01 AAS
>>568 勝手に本庁に引き抜くからだよ。皆が皆、本庁に行きたがってる訳ぢゃないんだよ。
573: 04/05/11 01:34 AAS
最初から区に残留希望すれば残れるのではないのか?
今は半強制的に引き抜かれるようになったのかな?
574: 04/05/11 17:39 AAS
>>565 区へ転勤になったけどちっともラクじゃない。支所だからか?
人数少ないせいか付き合い薄いし(決して悪いワケじゃないけど)
半径何キロしか範囲がないカンジがして馴染めない。決して嫌なとこじゃないんだろーけど
575
(3): 04/05/11 20:08 AAS
いよいよ除厄が交代決ったね
576: 04/05/11 20:27 AAS
>>575
危なかったからね
いろいろ(w
577: 04/05/11 20:29 AAS
>>575
でも何で交通から・・・・・
578: 04/05/11 20:47 AA×

579: 04/05/11 20:51 AAS
6月にトップの方で異動があるというウワサは4月からあったよね
トップが異動するなら順次下りてきて漏れも異動できないかな
5段階ぐらい下りてくれば可能性が(w
580
(1): 04/05/11 20:53 AAS
>>558
ぼくの公式ホームページができたので、
名古屋市職員も閲覧するようもそもそと苦言を呈しておく。
外部リンク:www.railwaywriter.jp
581: 04/05/11 20:56 AAS
>>580
交通局スレッドに逝ってくれ!

【民営化が】名古屋市交通局【見えてきた!?】
2chスレ:koumu
582: 04/05/11 21:02 AAS
そういや、どこぞの都市の課長が談合バレて、自殺しちゃったね・・・。
一体何を守ろうとしたのかね。
583
(2): 04/05/11 21:18 AAS
>>567
ありがとうございます。

ということは、9時間以上(を超える?)勤務をして初めて
1時間控除ということになるんですよね?

あと
8時間50分勤務したら控除時間は50分になるというのが正解なんですか?

勉強不足ですみません。
584: 04/05/11 22:16 AAS
>>583
勤務時間というより労働時間に着目汁!

>9時間以上(を超える?)勤務をして初めて1時間控除ということになるんですよね

誤り。労働時間が8時間を超えたら(使用者は)1時間の休憩を与えなければならない。のだが
これは労働基準法に定める「最低限の」基準

例えば勤務を要しない日に10時から16時まで出てきて、その間に1時間休憩を入れてもよい。
当然勤務時間は5時間、控除時間は1時間。

後段
正解というわけではないが間違いではない。
設問でいくと、労働時間は8h50m-50mで8h。
労働時間が8時間の場合は、8時間を超えてないから
最低限与えなければならない休憩時間は45分。50分>45分なので労基法違反にはならない。

最初に書いたように、当然1時間休憩を取っても良い。
別に2時間取ってもいいよ。
585
(2): 04/05/11 22:21 AAS
ところでお前ら、名古屋市ホームページのトップページが変わったが何かある?

俺は昔の画面をみて最初、やけにエビが勢いよく跳ねてるんで違和感があったのだが、
今度のは割と落ち着いて見れる。
もう少し季節の写真を多くしても良かったかな、くらい。
586: 04/05/11 22:40 AAS
ウェブアクセシビリティ最下位のHPだったからな(w
欲しい情報へたどり着くのに最低5クリックは必要だった
職員でさえも使いにくいのにましてや一般市民でわ(--;)
587: 04/05/11 23:24 AAS
>>585
ネスケだとむっちゃ活きがよかった。

新サイト、ウェブページとしてはしっかり作ってるよね。
ソースを見るとよくわかる。
588: 04/05/12 00:56 AAS
「ウェブサイト」と称するところに本気を感じた。
がんがれ。
589: 04/05/12 18:51 AAS
>>583
控除時間と考えるのがまちがい
勤務時間の「途中」に「休憩」時間を与えなければならない
と考えるべし
590
(3): 04/05/12 18:54 AAS
>>575
新助役はどんな人?
591: 04/05/12 19:34 AAS
>>585
左のフレームがいつまでも表示されていてうっとおしい
592: 04/05/12 21:10 AAS
外部リンク:www.city.osaka.jp
外部リンク:www.city.yokohama.jp

やはり、ヨソの方がかっこよく見える…。
593: 04/05/12 21:37 AAS
>>590
その局の人が局長が変わるので喜んでいるとか・・・・・
594
(1): 04/05/12 21:48 AAS
外郭にきて2年目。想像を絶する世界。
ハケン職員はブラックリストに載った人ばかり。しかも50代。
固有は・・・井の中の宇宙人。
雇用保険を払いながら自分は公務員と思って危機感“0”。
なくすべきじゃない?
こんな無駄なこと。
しかしハケン管理職はなんとか組織を残そうと頑張っている。
誰のため?
595
(1): 04/05/12 21:49 AAS
区役所・保健所の案内で、区役所では〒が専用番号だが合同庁舎の保健所でも〒は専用となっていない
組織上、HCも区役所になるんだから、合同庁舎の場合は同じ〒でいいのではないのでしょうか?

区の総務が、〒の仕分けが面倒だぞゴラァ!!とゴネ匿でつか?!
596: 04/05/12 22:30 AAS
>>594
自分のためだよ。
597: 04/05/13 00:12 AAS
篠沢教授に5000点
598: 04/05/13 00:13 AAS
今の50以上の主事ってお荷物
599: 04/05/13 00:38 AAS
その歳じゃね。役職を問わず、50前後は扱いにくいですわ。
600: 04/05/13 01:07 AAS
本庁でおいしい職場ってどこ?
601: 04/05/13 21:49 AAS
地階飯家w
602
(1): 04/05/13 23:57 AAS
場の空気も詠めずに最近やたら出身大学を連呼する椰子がいるんだけどツブシちゃってよろしいか(伺い)
603: 04/05/14 00:05 AAS
>>602
新人なら許してやれ。まだ入ってから1ヶ月半くらいじゃん。
最近は30才くらいの新人もいるから、見た目だと分からんよ。

新人以外ならかなり痛い奴だな。
604: 04/05/14 00:18 AAS
現在市民課にいる人に質問。

ガキが生まれたので出産育児一時金を我が健保に申請しようと思う。

昔は健康保険法第7条による戸籍記載事項無料証明があったけど、
現在(健康保険法改正後)は有料ということでよろしいか?

名古屋市手数料条例のどこをみても無料扱いになるとは思えないのだが。
605: 04/05/14 13:24 AAS
おみ込みのトオリ
606: 04/05/14 17:47 AAS
>>590
 一応、財政に精通した人物との評
607: 04/05/15 09:55 AAS
でも財政に精通って言っても、助役にどの次元の知識が必要なんですかね?
主事クラスのベタベタの実務を知ってても、助役として何が出来るのかと…。
もちろん、知らないよりは知ってる方がずっといいのだろうけど
あまり詳しくなくても、トップに必要な能力があれば仕事はできそうな気もする。
まあ、何を今更な話ですが。
608: 04/05/15 20:04 AAS
 もちろん財政局でも幹部でいた訳なので、精通の意味合いは主事級の
実務バリバリではなく、大局的な展望が効くという事であろう。
 そして交通局次長兼営業本部長〜局長と上がり、交通局独自の財政
課題にも通じているというのが今回の人事の土台であった。
 マツターケは交通局の建て直しに本腰をいれるべく、この異例な人事を
行ったとの評。
 交通局次長兼営本〜局長ときて退職、天下りがこれまでの通例コース
であり、塚サも局長になった年齢からしてここで定年かと思われていた
のだが・・・
609: 04/05/15 23:28 AAS
土曜なのに伸びないねー
610: 04/05/15 23:32 AAS
>>590

新助役がどんな人かって

非常に細かい人です。
611: 04/05/15 23:38 AA×

612: 04/05/15 23:55 AAS
>>362
職員互助会女性職員で○○氏の不倫相手の△△さんの話題のことですか?
613: 04/05/16 00:01 AAS
 新助役がどんな人かって?

 学習院の篠沢秀夫教授ですw
614: 04/05/16 00:17 AAS
>>595
それを言うならなぜ区の厚生会に入らないのよ?>保健所職員
615
(2): 04/05/16 00:30 AAS
>>433
>>443
>>453
なぜか10回おきに同じ話題が続いているな

それはさておき
漏れは飛ばされたのは課長じゃなくて係長だったと聞いた
S局内ではわりかし有名な話だそうだ
616: 04/05/16 00:46 AAS
>>615
そうなると>>463も関連かも??
617: 04/05/16 11:07 AAS
互助会ってお手つきばっか?
618
(1): 04/05/16 11:54 AAS
>>615
その係長って飛ばされた先は旧M局じゃない?
その女があんまり仕事しないので注意したら
寝物語に告げ口されたとかもっぱらの噂だが
619
(2): 04/05/16 12:43 AAS
名古屋なんざ見えっパリ人間が多く、ダサくて全くどうしようもない。
統一性のかけらもない街だから逝ってよし!田舎者のクセに東京気取り!
お前らは関西だ!関西人に近いんだ!もう東京に擦り寄ってくるなよ!
620: 04/05/16 13:03 AAS
>>618
寝物語にワラタ
621: 04/05/16 13:18 AAS
どこいってもつまんねぇ仕事なんだから、色恋や不倫、いぢめでもしてヒマツブシしねぇ〜と つづかねえ…
622
(1): 04/05/16 14:06 AAS
その患部も某口調みたいにかみさんと正式に離婚して不倫相手と再婚しちゃえばいいのだ!
それならごちゃごちゃいわれんやろ?
623
(1): 04/05/16 15:18 AAS
互助会ってKK局の方かと思ってたよん
624: 04/05/16 16:22 AAS
まあ名古屋が見栄っぱりで腹黒いというのは全国の共通認識ですね。
独自性もなくてなんでも東京の真似ばかりって部分は感じますもんね。
625
(1): 04/05/16 20:54 AAS
>>619
どうでもええが東京とやらいう町に果たして「統一性」というものののカケラ一つでもあるんだろうか?
626
(1): 04/05/16 20:55 AAS
>>623
近く合併するから同じです(w
627
(2): 04/05/16 21:07 AAS
>>622
それ前妻の子に養育費送っていたあの人のこと?
628: 04/05/16 21:09 AAS
>>626
合併するのは健保じゃないの?
629
(1): 04/05/16 21:31 AAS
給料日、明日ですか、明後日ですか。
630
(1): 04/05/16 22:01 AAS
東京の、魅力は統一性じゃなくて多様性

都民と言われる人の大半は地方出身者

第一、三日もいれば鼻毛が見えてくる都市なんて...
631: 04/05/16 22:13 AAS
もういいから消えろ。
邪魔だよ。
632
(2): 04/05/16 22:14 AAS
名古屋市長は年金を払っていますと言っていないが
もちろん払っていないのだろうな
633: 04/05/16 22:27 AAS
>>629
18日

>>632
>>509
634: 04/05/16 23:27 AAS
フグ田サザエ 川村女子短大中退
フグ田マスオ 早稲田大商→海山商事
フグ田タラオ かもめ第三小学校→海城中→海城高→明治大経営→フリーター
磯野カツオ かもめ第三小学校→区立中→都立中→花沢不動産
磯野ワカメ かもめ第三小学校→区立中→都立高→北里大看護→北里大学病院
磯野波平 尋常小学校→丁稚奉公→リーマン
磯野フネ 日本女子大
波野ノリスケ 東京大法→講談社
波野タイコ 立教大経済
波野イクラ 慶應義塾幼稚舎→慶應義塾普通部→慶應義塾高→慶應義塾大経済→ヒモ
カツオ担任 東京教育大
中島 かもめ第三小学校→区立中→國學院久我山高→法政大→広島→ドジャース→ロッキーズ
橋本 かもめ第三小学校→区立中→都立高→フリーター
西原 かもめ第三小学校→開成中→開成高→東京工業大→富士通
花沢花子 かもめ第三小学校→区立中→都立高→明海大不動産→花沢不動産
カオリちゃん かもめ第三小学校→区立中→都立高→青山学院大法→丸の内OL
早川さん かもめ第三小学校→区立中→都立戸山高→慶應義塾大経済→JETRO職員→衆院議員
堀川君 かもめ第三小学校→区立中→日大鶴ヶ丘高→日本大法→世田谷区役所
スズコちゃん かもめ第三小学校→区立中→都立高→ショップ店員
ミユキちゃん かもめ第三小学校→区立中→都立高→美容専門学校→美容師
リカちゃん かもめ第三小学校→桜蔭中→桜蔭高→ケンブリッジ大→国連職員
伊佐坂難物 早稲田大第一文中退→作家
伊佐坂お軽 日本女子大
伊佐坂甚六 早稲田大理工(三浪)
伊佐坂ウキエ 東京理科大理工→NEC
穴子 専修大法→海山商事
部長 早稲田大政経→海山商事
三河屋店主 東京商科大
サブちゃん 一橋大法→サントリー→三河屋
635: 04/05/16 23:59 AAS
>>632
教育長は一般職だから
立候補表明時(退職)ってまだ59歳じゃなかったか?
636
(1): 04/05/17 00:02 AAS
>>627
口調のことならおそらくそうでしょう
637: 04/05/17 00:08 AA×
>>627>>636

638
(1): 04/05/17 00:15 AAS
不倫の話つまんない。
639
(1): 04/05/17 00:18 AAS
想像で補え!
実名出すわけにもいかないだろ?
640: 04/05/17 00:23 AAS
面白い事ないから伸びないのかなぁ??こんなもん?!
641
(2): 04/05/17 00:23 AAS
>>638
そう
死食陰同士の不倫なんてブサオとブスのゲテモノ同士が共食いしてるだけなので気も悪いだけ。
この狭〜〜〜い閉鎖空間の中で仕方なく消去法で選びあったもの同士だもんな。
一般社会ではまず相手にされなくても
死食陰というクズ同士で傷の舐め合いをしてればましだと思ってるんだな。
642: 04/05/17 00:33 AAS
>>641
確かに患部でもトップでも口調でも位置触印には違いないが・・・
643
(2): 04/05/17 00:48 AAS
>>639
特別職は政治家と同じだから事実で間違いないならドンドン出しちゃえ!
644: 04/05/17 01:21 AAS
625>東京来た事ない?あったらわかるだろ(藁
645
(1): 04/05/17 01:27 AAS
>>643
こういうエライさん(それもトップクラス)とできているウワサって、
その女が勝手に吹聴している可能性もあるから、
数人ぐらいの証言を集めないと、迂闊に実名出せないと思う。
646: 04/05/17 01:33 AAS
>名古屋なんざ・・・統一性のかけらもない街だから逝ってよし
と言ったのは>>619
>>625で反論されると>>630
>東京の、魅力は統一性じゃなくて多様性
だとよ

東京人の魅力は健忘症か??
そういえばコイズミも・・・・
647
(2): 04/05/17 01:37 AAS
>>645
証人調べか

互助会の女のイニシャルはSだろ?

もし違っていたら別話だからオレは降りる
648: 04/05/17 01:45 AAS
新助役の方の話をしようよ
649
(1): 04/05/17 18:15 AAS
>>647 苗字も名前も S?
650
(2): 04/05/17 18:49 AAS
年金を強制加入だから払えといいながら自分は払っていなかった内閣総理大臣

職員倫理条例を作りながら自分は不倫する○○

とっちが悪い?
651
(2): 04/05/17 20:03 AAS
今日自分の年金加入歴を調べたら未納はなかった。

これでいつでも衆議院議員に立候補できる!!
652
(1): 04/05/17 20:06 AAS
>>651
公明党の代表になるなら年金未加入でも構わないからソチラがお薦め(w
653: 04/05/17 20:08 AAS
>>649
オッ!
654: 04/05/17 20:53 AAS
マシ減給9割超でもヨイポ
655: 04/05/17 21:15 AAS
公務員になる女は自分がブスだって自覚があるから
ひょっとしたら一生ひとりかも〜→一生一人でも生きて行ける手に職をつけよう
→そうなると公務員か看護婦か。。。
てな感じで公務員にブスが集まるは集まる。
美人だと男に大事に一生養ってもらえる自信があるから
何も好き好んでこんなゲスやブサオやメンヘルばかりの人間動物園に入ってこないわな (w
656: 04/05/17 21:36 AAS
不倫は文化でつ
657: 04/05/17 21:40 AAS
>>651
水を注すようで悪いが25歳以上なら誰でもできると思うが
658
(1): 04/05/17 21:42 AAS
不倫鴫
M区のS
659: 04/05/17 21:52 AAS
>>658
勇名じゃん
660
(1): 04/05/17 22:23 AAS
>>650
職員倫理条例に職員の不倫禁止は入っていなかったと思う。
661
(3): 04/05/17 22:29 AA×
>>660

662
(1): 04/05/17 22:33 AAS
>>652
層化へのお布施が未納だとダメですが。
1-
あと 339 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.067s