[過去ログ] 【マツタケ】名古屋市役所専用スレッド16【小学校】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
771(1): 04/05/23 12:32 AAS
>>768
因田助役からして法政大学卒業
大卒とはいえ名古屋市では全然主流じゃない大学
学歴はあまり気にしないように
772: 04/05/23 12:41 AA×
>>771
773(1): 04/05/23 13:15 AAS
>>647
その「S」さんの名前のヒントは
「港の名物」
ということで良いですか?
774(1): 04/05/23 17:06 AAS
名古屋市って、東大・京大じゃないと助役とかになれなかったんじゃ?
3流私大かよ・・・。
まあ、低レベル市民相手の市だからどうでもよいけどね。
775(1): 04/05/23 18:28 AAS
>>774
つーか今のI助役がその地位を勝ち取った経緯が低レベル(w
776: 04/05/23 18:40 AAS
塚本新助役は名古屋大学
鈴木旧助役は静岡大学
777(1): 04/05/23 19:35 AAS
>>775
どのぐらい低レベルか公表汁!
778: 04/05/23 22:09 AAS
鋼率再酔曲調いなかった?
779(1): 04/05/23 22:22 AAS
>>777
最重要機密でつ
780: 04/05/23 22:35 AAS
確か今現在高卒の区長がいるはず
あと前のKF局長が高卒入庁→大学二部卒業じゃなかったっけ?
781: 04/05/23 23:00 AAS
名古屋市はレベル高いです。
名古屋市の隣の建物では、高卒入庁某大夜間卒の人でないと出世できない
らしいです。
782: 04/05/23 23:00 AAS
>>779
不倫疑惑とどっちが機密度高い?
783(1): 04/05/23 23:07 AAS
KFの本庁部長に高卒がいる
784: 04/05/24 00:07 AAS
>>783
その人には某系列がついていますから
785(4): 04/05/24 00:38 AAS
一旦系列に入るとすごいぞ
主事で予算担当に引っ張られて
係長試験をBぎりぎりの39歳で合格
41歳で係長昇任
外郭の主査2年で本庁復帰
それも予算担当
47歳でもう課長昇任の話
普通一発に近い合格でないと係長10〜15年が普通なのにね!
786: 04/05/24 16:19 AAS
出張命令が入力できねぇ… 職員スケジュールの画面だけ朝からやたら遅い…管理人なんとか汁!!!!!
787: 04/05/24 20:55 AAS
職情システム、月曜の朝とか特に重くない?
788: 04/05/24 21:00 AAS
系列ってのは具体的には何でしょう?
派閥?上の人に気に入られること?
789: 04/05/24 21:22 AAS
残業とか全然入力できないんですけど
つか、とりあえずどこかの区で試してから、とかにしてよ。
今日も○八の周りを白がクルクル回るだけ
790(1): 04/05/24 21:59 AAS
係長試験をうけてみようと思っているんですが、組織の末端にいるため
情報が全然なくて、どんな試験かもわからないので勉強しようがないです。
だれかどんな試験なのかおしえてください。親切な人おねがいします。
あと一緒に勉強しようという人はいませんか?
791: 04/05/24 22:35 AAS
くだらんシステムゼロから作り直せ、ぼけぇ
792: 04/05/24 23:31 AAS
>今日も○八の周りを白がクルクル回るだけ
明日もくるくるで日が暮れる
793: 04/05/24 23:51 AAS
>>790
パソがあればイントラで過去問が見れるよ
794: 04/05/24 23:55 AAS
ほんとに、あのぼけシステムのために仕事が全然進まない
今日一日分だけでも、あれのために職員が無駄に過ごしている時間を集計すると、莫大な時間になるのだろうね
795: 04/05/25 00:02 AAS
あの丸八クルクル役立たずシステムっていくらお金かけて作ってんの?
あんなアフォシステム、ドブにお金捨てたようなもんでないの?
あのクルクル回ってるの眺めてるだけでも、人件費の無駄遣いなんぢゃ・・・?
それを含めても経費削減につながるってワケ?教えてエロイ人!!
796: 04/05/25 00:03 AAS
残業がものすごく多い職場なんですが、それが嫌で嫌で仕方ない。どうぢよう・・・
797: 04/05/25 00:15 AAS
勤務管理カレンダーが激重なのは鯖が混んでるからなのか?
こちとら出先で休暇簿も来月からなんだけど、他所様はもう超勤も入力してるの?
特勤の設定もしなきゃならんのだけど、これがまた無駄な作業をさせてくれる。
798(1): 哀れ出向職員 [?] 04/05/25 01:13 AAS
名古屋市職員、いいですよね。私も以前は名古屋市職員だったんでしょうね。
正確には今現在も名古屋市職員なんでしょうが、アウトローなので、2年前
形状は係長に昇任したらしいのですが外郭なので兵隊以下の扱いです。
課長に見事にはめられました。今度はだまされませんからね。覚悟して
おいてください。
799: 04/05/25 01:52 AAS
丸八クルクル役立たずシステムほんとムカツク 何が電子市役所だよ 形ばっかりこだわって結局中身がこれじゃ糞の蓋にもならん。いかにも名古屋市らしい木がして、あぁーやっぱりねって感じもするけどね
800: 04/05/25 11:54 AAS
Gクルクル まだ出張命令できない…昼1で逝かねばならんのに… 命令なしで見切り発射で出てって道中事故に遭遇したらどうするんだ
801(3): 04/05/25 15:10 AAS
次スレは
【マルハチ】名古屋市役所専用スレッド17【クルクル】
で決定か??!
802: 04/05/25 15:11 AAS
>>798
空港?早く本丸に戻れるといいね
うちの親戚も主査で空港出向だけど、やっぱ開業要員って
係長とか主査とか言ってふんぞり返っていられないかな?
空港じゃなかったらスンマソ
803(2): 04/05/25 18:05 AAS
>>801
【除厄プリン】名古屋市役所専用スレッド17【絶賛発売中】
はどうだ?
804(1): 04/05/25 18:10 AAS
>>785
その香具師は予算畑かい?
人事管理畑なら同じような例知っている。
彼も40歳ぐらいで係長合格でもう局の総括係長46歳。
次は課長昇任だな。
でも合格するまで毎年ボスのプレッシャーはすごかったらしい。
「受かればすぐに○○にしてやるのに。」とか言われていたとか。
805: 04/05/25 18:20 AAS
>>803
厄除けになるという触れ込みで売り出して
ヒットすればおもしろいね<除厄プリン
もちろん作るのは給食業務士さんで(笑えないか…)
806(1): 04/05/25 18:40 AAS
>>801に一票。
807(3): 04/05/25 18:53 AAS
>>803
【除厄プリン】名古屋市役所専用スレッド17【系列限定発売】
の方が(・∀・)イイ♪
808(1): 04/05/25 19:27 AAS
わが社には系列よりいにしえより
浅井系列
登内系列
とかいろいろある
>>785や>>804は今の話だから因田系列??
809(2): 04/05/25 19:37 AAS
まるはちくるくる・・・
もう勘弁して。まじで。
一回クリックする度に、くるくるで1分半くらい待たされるんだけど。
810: 04/05/25 20:03 AAS
>>808
系列は本人引退後もいろいろやってくれる
某元除厄系列はボスが履仏浣腸になったので
系列員の現職のえらいさんが履仏浣の隣りにある図書館を
無理に移転改築させてボスの敷地を広げようとした
図書館は現在地改築でコミセン併設が決っていたのに
横車で泣く泣く学区の外れに・・・・・
811(1): 04/05/25 20:03 AA×
812(1): ↑ 04/05/25 20:06 AAS
>>811
種村直樹「は」〜の間違い
こういうミスはぞっとしない
813: 04/05/25 20:10 AAS
>809
一分半?ぬるいな。漏れんとこなんか昨日は一人超勤入れるのに
一時間以上だじょ。
814: 04/05/25 20:10 AAS
>>809
お前本庁だろ
1分半で済むなんて
ISDN公所は15分間クルクルだぞ
815: 04/05/25 20:12 AAS
今日という今日は言わせてもらう。DQNくるくるぱー
システム導入した香具師、
逝 っ て よ し !
816: 04/05/25 20:13 AAS
>>807
系列限定なんて言わずに漏れにも売ってくださいm(__)m
817(1): 04/05/25 20:44 AAS
あのくるくるシステムってさ、紙の節約にはなるよね。
でもさ、時間はものすんごい浪費してるよね。
紙は1枚何円の世界だけどさ、いいのかなこんなんで?
もうさ、あのくるくる無視しちゃっていい?
超勤も出張もしないからさ。
あ、でも年休は取るよ。どうせ20日取りきれないしさ。
課長に「あ、○日休みますんで」でオケって感じで。
紙も時間もかかんねーし、どぉ?
818: 04/05/25 20:58 AAS
>>806
【クルクル】はよいと思うが、もう片っぽは【業務停止】の方がイクないかい?
ということで、
【くるくる】名古屋市役所専用スレッド17【お仕事停止】
なんてどうよ!
819: 04/05/25 20:59 AAS
【マルハチ】名古屋市役所専用スレッド17【クルクル】
820: 04/05/25 21:10 AAS
>>817
環境にやさすぃGは、紙をドソドソ節約します
彫金申請が出来ないのように敷くんであるので、仕事が堪ってもみんな
勤労奉祀をしてくれるので、財政的にもウマーです(藁
821: 04/05/25 22:02 AAS
でさ、くるくる回ってるだろ?
それがGだろ?
てことはクルクルパーシステムだよな!
822(1): 04/05/25 22:12 AAS
次スレ立つまでシステムクルクルパー状態なのかよ(w
ところでクルクルパー状態のとき離席アイコンが消えるのは嫌がらせ?
823: 04/05/25 22:15 AAS
まじでくるくるぱーだぜ、1日超勤入力5人が限界。
頼むぜ、職員部のぼっちゃんよ。
824: 04/05/25 22:18 AAS
>>785
もし漏れの知っている人なら淫臀とどこで繋がりあるのかなあ?
淫臀は総務畑でそいつは財政畑だから
東京事務所の先輩後輩関係ぐらいしか思い当たらないが
825: 04/05/25 22:22 AAS
>>807
【除厄プリン】名古屋市役所専用スレッド17【系列限定発売】
初回限定のオマケを付けてください(w
826: 04/05/25 22:32 AAS
日額特勤の対象者って何人くらいいるんだろう?
来月末稼動開始ってことらしいが、今の超勤・休暇と同じくるくる待ちになりそうな悪寒。
827: 04/05/25 22:39 AAS
まじクルクル入力遅すぎる… 職員部さんの仕事はそんなにスローペースで間にあうのか知らんけど こっちはそんなに暇じゃねーんだよ!!!!
828(1): 04/05/25 22:53 AAS
>>812
「種村さん」ってどっかの曲調や口調やってる人?
829: 04/05/25 22:54 AAS
やっぱりさ、ここまで通常業務に影響でてるんだからさ、
職員部はきちんと説明すべきじゃないのか。
これが市民向けのシステムなら新聞沙汰だよ。
830(1): 04/05/25 22:58 AAS
>>828
昔、名古屋の毎日新聞で記者をしていた、現在は鉄道評論家
(レールウェイ・ライター)。京都出身東京在住で、別に名古屋に
縁のある発言をしたわけでもなし。誤爆でないか?
そういえばN尾武喜さんに似てるかもw
831(2): 04/05/25 23:01 AAS
>>822
離籍があろうがなかろうが、みんなクルクルのままほったらかしにして離れてますね、とても待っていられないからだろうけど・・・
ランチで主のいないPCがクルクルしてるのも見たしな!
832: 04/05/25 23:19 AAS
>>831
離席クリックって個人情報セキュリティのためにあったはずなんだがねぇ
1人1台どころか10人以上で1台の配置しかない漏れのところはどうなるんだろぅ
PC席でぼや〜と待っているわけないから離席する罠
そこでクルクルが止まった瞬間を見て別人が割り込んで・・・
833(1): 04/05/25 23:19 AAS
昨日決裁をあげようとしたんだけど
先に超勤と休暇申請を始めたら
丸八クルクルパーのせいで
時間内に文書作成を始めることができなかった
よって今日決裁を作ることになった
半日の遅れ
半日分の漏れの仕事が滞ったことになる
S局よ、責任者出てこ〜い(怒
834: 04/05/25 23:22 AAS
くるくるぱーシステムのホーム画面にヘルプデスクの電話について「間違い電話が多くなっています」とあった
たぶん、ヘルプデスクにрオてもつながらないから隣の番号へかけてるだけだと思うんだが(w
「間違い電話」で切り捨てるんじゃんくて、担当部局としてきちんと対応しろよ、ヴォケが!
835(1): 04/05/25 23:24 AAS
>>833
休暇申請1件が4時から初めて時間内に終わらず6時までかかったゾ
カード時間内に退勤できなかったゾ
休暇申請のたびに1時間超勤が付くなんて
一般市民からみたら実にうらやましいシステムじゃないか(ww
836(1): 04/05/25 23:39 AAS
KF局の業務士は、4週7休と4週8休があるのに、全部同じ入力を本庁がやっちまったらすい。
というか、1つ入れると同じ職種はシステム上、全部右にならえになるらすい。
おかげで、6月以降も当分、勤務割入力さえ無理なので、紙の休暇簿と超勤記録簿を使ってくれ、あとで何とかするから。
といわれてしまいますた。
いつになったら電子決済を拝めるのでせう。
837: 04/05/25 23:52 AAS
>>831
「(10時過ぎ)あっ、これ入れなきゃ!(スッ←諮問認証)ん、あれっ・・・(スッ・・・スッ・・・スッ)おいっ!?(スッ・・・)あっOK!!(カタカタ・・・←入力中)」
クルクル・・・
「・・・」
クルクル・・・
「(15分経過)まだかよ・・・」
クルクル・・・
「・・・」
クルクル・・・
「あっ出た!(カタカタ・・・)」
クルクル・・・
「・・・」
クルクル・・・
「(1時間経過)・・・」
クルクル・・・
「・・・」
クルクル・・・
「・・・」
クルクル・・・
「やっと出た!(カタカタ・・・)」
クルクル・・・
「・・・」
クルクル・・・
「・・・」
クルクル・・・
「えっ、もう飯じゃん・・・行っちゃえー!!」
クルクル・・・・・・・・・
「(さて、飯も食ったし・・・)まだかよ!!!」
クルクル・・・
838: 04/05/25 23:56 AAS
>>836
そりゃ言い訳だよ
本庁が現場知らないんだよ
全部同じと思っているんだよ
839: 04/05/26 00:00 AAS
【クルクルパー】名古屋市役所専用スレッド17【おかげで超勤ウマー】
840(1): 04/05/26 00:27 AAS
>>830
名古屋市役所内にも読者がいるはず。
841(2): 04/05/26 00:34 AAS
>>840
うん、まあそれは居るわな。
西庁舎だと確率高かったりしてw
842: 04/05/26 00:44 AAS
>>841
KT局営業推進課では1冊公費でRJ誌を買っていますが何か。
843: 04/05/26 00:47 AAS
どっちも捨てがたいので作ってみた
【除厄プリン】名古屋市役所専用スレッド17【クルクルパー】
でもテーマ違いすぎだ・・・・・(>_<)
844(1): 04/05/26 00:50 AAS
>>643
【クルクルパー】名古屋市役所専用スレッド17【除厄】
なら意味が通らないこともないと思われ。
845: 04/05/26 00:55 AAS
>>844
改善案
【クルクルパーの】名古屋市役所専用スレッド17【プリン除厄】
う〜〜ん
これじゃ単なる誹謗中傷だな(^_^;)
846: 04/05/26 00:57 AA×
847(4): 04/05/26 01:06 AAS
申し訳ございません。皆さんにはご迷惑をおかけしています。
現在、システムのデータベースを見直しているところです。
そのために私も今、帰ってきたところです。
上の命令で突貫工事でシステムを稼動させたため、テストも
何もしていないのです。皆様にはご迷惑をおかけしますが、
バグについては予算要求をしますので、今しばらくお待ちください。
848: 04/05/26 01:26 AAS
市長が市民の所得番付を調べ報告するよう求めるのは越権行為?
見解を求む。
849: 04/05/26 01:48 AAS
>>835
あ〜、そぉか〜。だから夜8時まで稼動してるんだあの丸八クルクル。
残業前提の電子市役所なのら〜。当局も太っ腹だ!
「いつもより多くまわしておりまぁす〜!!」ってカンジ?
>>847
ホントに関係者ならあの丸八クルクルを開発するのに
いくらかかったか教えれ!
経費を松竹梅ランクで分けると梅の下あたりの金額で
とにかく見栄えだけで業者にお任せで作ったとしか思えんがな。
それとあれはバグ以前にいちいち「オケ」や「はい」ボタンを押して
丸八クルクルさせるのをもっと減らせやゴルァ!!操作、動作とも最悪だぞ!!
晒しage!!
850(1): 04/05/26 02:17 AAS
>>847読んでてオモタけど、
トプダウン方式ってろくなもんじゃないな。
マシタケのあんぽんたん!!
851(1): 04/05/26 07:16 AAS
なんか「クルクル八゜ーシステム」が定着しそうな悪寒
852: 04/05/26 07:39 AAS
>>847
クルクル八゜ー、テスト無しかよ。
普通、業者の方が嫌がるだろうに。
電子市役所が聞いて呆れるよ。
とにかく、
6月稼動、7月稼動のスケジュールを遅らせてでも、
まず現在起きている不具合の方を優先的に解消するべきだ。
さもないと、リリースと同時に不具合は更に増えるだろうよ。
末端はもちろん、係長や課長級の士気まで落ちてきているよ。
853: 04/05/26 07:41 AAS
>>847
つまり丸八全員巨大人柱ということか!!
854(1): 04/05/26 07:54 AAS
>上の命令で突貫工事でシステムを稼動させたため
「上」が誰か知らんが、
制度改正のように期限が決まっているものではないから、
急いで稼動させる必要は全然無い。
4月に所属掲示板だけで、休暇超勤出張は9月から、残りは来年度からといわれても、
現場は全く困らない。
浅はかな判断で、現場の事務を停滞させ、
かつバク取りのために市民の貴重な血税を浪費させた責任は重大だな。
855: 04/05/26 08:35 AAS
>>850
トップダウンってトップがリーダーとして優秀ならOKだが
丸八ではアレだからな(w
856: 04/05/26 12:09 AAS
相変わらずくるくるのようで
857(1): 04/05/26 17:14 AAS
>>851
もうそれに決まっただろ。
市長決裁も通るだろうし。
858(2): 04/05/26 18:46 AAS
極秘情報を教えよう
職員情報システムが稼動すれば給与支給日をもっと早くできるんだ
でも金が無い今の時代少しでも日銭を置いておきたいから
一昨年に庶務担当が大変だからという理由で1・4・5月の支給日遅らせた
(当初の提案は全月で全額口振替は今まで通りというとんでもない話だった)
このとき職員情報システムの基本設計は完了して実施設計段階だったんだ
給与支給日を遅らせる提案が通らなくなるから極秘にされた
組合が支給日繰り延べをOKしたので急に職員情報システム開発がオープンにされた
だから下のほうでの議論はやりたくても禁止されていたのよ
859: 04/05/26 19:22 AAS
>>858
除厄プリンも十分に極秘情報ではあるがね(w
860: 04/05/26 19:25 AAS
俺が聞いた話では、今んところクルクル八゜ーシステムと給与のシステムはまったく連携してなくて、
出張だの超勤だのせっかく苦労して八゜ーシスに入力したところで
別出力されたデータを使って給シスにバッチで合わせてるとか。
ホントカ?給与明細なくなるんだろ、信用していいのか?
シマイにゃ給与課が手で入力してるとか言い出す悪寒までヒヤッとするぞ。
861: 04/05/26 20:37 AAS
>>854
禿同!
情報化推進室(特に前年度までの香具師ら)はちゃんとてめぇらのしでかしたことのケツ吹きしたら全員懲戒免職!!
これなら人件費の削減も出来て、「さすが自腹(?)を切手でも情報化推進室は頑張ったナ」と、多少はみんなが納得汁ゾ
862: 04/05/26 20:56 AAS
っていうかできないなら延期しろよ、
かっこつけたがるなよ、ばればれなんだから(w
863(3): ↓前スレコピペ 04/05/26 20:56 AAS
前スレの739 名前: 非公開@個人情報保護のため 投稿日: 04/03/12 23:24
確か「混乱を避けるために」とか言ってるみたいだが
混乱を招く元凶は誰か分かってるのかね?
--------------------------------------------------------------
前スレの749 名前: 非公開@個人情報保護のため 投稿日: 04/03/13 20:51
>(前スレ)739
研修不足を理由にした延期発表だけど
実際はシステムにとんでもないバグか
セキュリティホールが発見されたんじゃないの?
--------------------------------------------------------------
前スレの774 名前: 非公開@個人情報保護のため 投稿日: 04/03/15 22:38
職員情報システムって間に合わないらしいね
繁忙期どうこう言ってないで素直に間に合わないって言えよ
-------------------------------------------------------------
この書込みは神!!
864: 04/05/26 20:58 AAS
バグがどうのこうの以前にサーバーが貧弱なだけなのか?
865: 04/05/26 20:59 AAS
>>863
神というよりこのスレの常連ネラーなら当局発表のこのぐらいの裏はお見通し(藁
866(1): 04/05/26 21:02 AAS
>>863
システムの欠陥を隠して職員の研修不足のせいにする
わが社は三菱ふそうみたいな会社だ
867(1): 04/05/26 21:11 AAS
>>866
整備不良だとウソを言った三菱自動車
研修不足だとウソを言った情報化推進室
どっちも
タイ━━━||Φ|(|´|゚|ω|゚|`)|Φ||━━━ホ!!!
それはそれとして
クルクルパーシステムのマルハチ車輪
あんなに空回りしてるとそのうち外れるぞ(w
868(1): 04/05/26 21:22 AAS
>>867
既に亀裂が入っている模様
もちろん疲労(まわりすぎ)によるものではなく、設計ミス
うーん、どこまで行っても扶桑に栗卒かもw
869(1): 04/05/26 21:27 AAS
>>868
とっととリコール汁!
870: 04/05/26 21:31 AAS
>>841
種村直樹レイルウエイ・ライターの公式ページができました。
名古屋市職員なら参照されたい
外部リンク:www.railwaywriter.jp
871(2): 04/05/26 21:32 AAS
>>869
マツタケをリコールか?
872: 04/05/26 21:37 AAS
>>871
行政処分
873: 04/05/26 21:38 AAS
>>858
>>863
【ウソツキシステム】名古屋市役所専用スレッド17【マツタケリコール】
874(2): 04/05/26 21:39 AAS
うるせえよおめーら。がたがた言ってんじゃねえよ
そんなにいやならおめーらがシステム開発やれや
変な仕様書のおかげでオレたちまで被害をこうむっている。
875(1): 04/05/26 21:47 AAS
>>773
遅レスだけど ピンポーン!
なかなか良いヒントだと思う
分かる人はすぐ分かるし
分からない人はちょっと連想できないだろう
876: 04/05/26 21:49 AAS
>>871
真夏の選挙事務は勘弁してください>区役所
877: 04/05/26 22:19 AAS
>>874
SEか?
878: 04/05/26 22:23 AAS
>>874
necの方ですか? ご愁傷様です。
879: 04/05/26 22:36 AAS
でもね、区じゃ7月に参院選あるじゃない?あれの超勤・出張処理
なんか一体どうなっちゃうんだろうね。あと今は端末少ないけど
各職場に端末増え出したら今以上に時間かかったりするわけ?
仕事破綻するじゃん。
880(2): 04/05/26 22:49 AAS
>>875
イニシャルが「S」でヒントが「港の名物?」
正直さっぱりわからねえ(>_<)
例えば例の掲示板もシステムもやり逃げしたK岡だったら
ヒントはどうなる?
イニシャルが「K」でヒントが「○○○○○」って教えてけれm(__)m
881(1): 04/05/26 22:53 AAS
>>880
イニシャルが「K」でヒントが「バカタレ」(w
882(1): 04/05/26 22:59 AAS
>>881
速攻で分かりました(wwww
て・・・・有名人だからあたりまえじゃん
せめて「朝日新聞の現代用語辞典」とかに汁
883: 04/05/26 23:03 AAS
>>880
だからさあ。
次郎長だって。
ある意味有名人よ。
884(1): 04/05/26 23:04 AAS
電子氏やクソ構想ぶったてた上の連中ってのが
IT ITって呪文のように唱えてた元Sorryみたいな程度の香具師で
ぢつはPCの電源も入れたことねーんぢゃねーか?
またその下にいる連中ってのが、上の連中の顔色みてばっかりの香具師で
そいつらが仕様書つくるもんだから訳若布なんだろな。
などど毒づいていても丸八くるくるの回る回数は減らないわけだが。
今日は勤務表入力でくるくる見てるだけでて半日つぶれた。
紙のほーがラクだし早い。情報化推進が聞いてあきれる。当局はなんとか汁!!
885(1): 04/05/26 23:04 AAS
>>882
ひょっとして1年たったら時代遅れというシャレですか?
886: 04/05/26 23:07 AAS
>>885
多羅尾坂内=片岡「知恵蔵」だろ?
887(1): 04/05/26 23:10 AAS
話しかわるが、また今回の人事って・・・
888: 04/05/26 23:13 AAS
わが公所はISDN回線なのだがフレッツISDNではない
ということはクルクルパーの間ISDN用電話回線独占使用しているわけで
いったい電話代いくら請求がくるのか空恐ろしい!
もちろん情報化推進室から追加の予算配当はあるわけだろうな!
889: 04/05/26 23:18 AAS
>>884 >情報化推進が聞いてあきれる。当局はなんとか汁!!
激しく胴衣!
どこの職場でも職員情報システム(の稚拙さ)に振り回されて、業務に著しい影響が・・・orz
責任者出て来い!ちゃんと謝罪汁!
・・・と言ってみるテストw
890: 04/05/26 23:23 AAS
>>887
クルクルパーシステムの入力不調により
6月の人事異動も全然入力できず
結局全て白紙に戻りますた(w
891: 04/05/26 23:42 AAS
出勤簿補正と稼働時間の延長
このまま続けれ
っていうか情報あんしん条例説明会が6月10日に開かれるけど
そこで総務極度もを追給しない?
892: 04/05/27 00:13 AAS
みんな楽しそうだなw
俺のところは出勤簿は相変わらずハンコだし、丸八クルクルなんてみたこと無い・・・
こんな俺は勝ちか負けか?
893: 04/05/27 00:36 AAS
ホントに切実にお願いするんだけど、
今回のシステム導入のトラブルを厳しく教訓にして欲しい。
こういうシステム導入をテストなしに大々的に行うことが
どれだけリスクを孕むか、なぜわからないんだろうか?
コンピュータに限らず、事務のシステムを変えるためには
一時的に膨大なエネルギーが必要になる。今回だって
開発費から、設備投資やら研修分の人件費やら色々かかってるはず。
ただ今回は研修なぞ役職者のみ。なんだそれは。
さらに、一度動き出してしまうと後戻りするのが
非常に難しくなるのが電算のシステム導入。
現在稼働している他のシステムだって、ちょっといじるだけでも
予算だなんだでほとんど無理。デバッグがせいぜい。
それだけのリスクがあるのだから、できる限り様々な事態を想定した上で
極力慎重に、無駄な摩擦を減らすよう、十分な準備をすべき。
電子市役所やら環境云々でアピールにはなるんだろうけど
それにしてもマイナス面が多すぎる。想像力が欠けてる。
894: 04/05/27 00:54 AAS
悲惨極まりないシステム不具合。ガイシュツだけど対外的なものであったならゾッとする。
対内的であるから、多くの局課、職員にこれだけ迷惑をかけても誰も責任をとらないでいいの?謝りすらしない。
実際対応に追われているS局の一般職員もかわいそうだね。こういう時に管理職がパパッと出てきてきちんと謝らなくちゃいけないんじゃないの?
管理職なんていらない証明だ。管理できてないぢゃん。手当てドロボウと言われても仕方ない。
いるだけ。自分のことだけ。いばるだけ。だったら給料もっと下げれや。本気でムカツクぞ。
現場で起きてる混乱を招いた奴ら、「ごめんちて」ってゆえ。
895: 04/05/27 01:09 AAS
もうダメポ
896: 04/05/27 07:22 AAS
ところでこのクルクル八゜ーシステム、マスゴミは知ってんのか?
ワクワク
897: 04/05/27 07:25 AA×
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 104 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.126s*