[過去ログ] 国民健康保険(国保)しゃべり場4 (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 04/02/02 23:43 AAS
とりあえず、part4たてました。
前スレ:国民健康保険(国保)しゃべり場3
2chスレ:koumu
part2
2chスレ:koumu
2: 04/02/02 23:45 AAS
すめらぎやかに2げっと
3(1): 04/02/03 11:04 AAS
3 モライ
国保担当で確定申告までヤッテルとこ集合。
勘弁してほしい…
4: 04/02/03 22:11 AAS
>>3
確申終わっても、その後すぐに転入&社保喪失ラッシュ…。
5: 04/02/03 22:55 AAS
税務署が、医療費控除とった後で、高額療養費が戻ると勝手なことを言うため、
わざわざこっちに来た人に怒られます。
6: [sage0] 04/02/04 07:35 AAS
国保が異常に高い理由は84年の国保法改定で、医療費の45%を占めていた
国庫負担金を、38.5%に引き下げたため。
年金同様、国庫負担を上げる必要があるだろう。
7(2): 04/02/04 18:33 AAS
次スレに続くって初めてじゃないか?もしかして。
この前のもいつの間にやら消えてた記憶があるし・・。
所得税非課税なのに,医療費控除の申告したいなんて言う人もいるぞ。
8(1): 04/02/04 23:31 AAS
>>7
>>次スレに続くって初めてじゃないか?
気のせいです。
>>所得税非課税なのに,医療費控除の申告したいなんて言う人もいるぞ。
控除を「くうじょ」と読む人も後を絶たないくらいですから、そういう人もいるでしょう。
あと、高額療養費を「戻ってくる」と表現する人がいるので、一々「給付されるんです」
と訂正しています。(職員でもいるからな・・・)
9: 04/02/05 18:28 AAS
>>8
>>あと、高額療養費を「戻ってくる」と表現する人がいるので、一々「給付されるんです」
>>と訂正しています。(職員でもいるからな・・・)
説明しても分かってもらうのに時間がかかり過ぎてアホらしいのでしてない。
そうそう、譲渡所得が特別控除後になってよかった。
今まで散々モンク言われてきたからね。
住民税はいいのに何でだ!なんてな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 973 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.390s*