[過去ログ] 社保職員通信 −第7号 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
809: 04/02/22 23:21 AAS
お口チャックね!
810
(2): 04/02/22 23:25 AAS
@ノハ@ ∋oノハヽo∈
( ‘д‘)∩ (´D` )  <WMで検索してほしいれす…
(っ   )  ⊂   C)
  ∧
 矢口先輩は年金を払ってるのかいな?
811: 04/02/22 23:42 AAS
>>810 
明日調べるなよw
812: 04/02/22 23:48 AAS
馬鹿が揃いも揃って・・。
813: 04/02/23 00:02 AAS
組合員が元気な本庁。
814: 04/02/23 00:08 AAS
>>810
知ってるくせにw
815
(1): 04/02/23 17:19 AAS
辞令交付式ってのは、何かが書いてある紙を、ひとりひとり
偉い人から貰うっていう内容ですか??
816: 04/02/23 19:16 AAS
>>815
辞令の裏側に添付してある組合加入届にしっかりサインしないと内定取り消しになるので気をつけてくださいね。
817: 04/02/23 20:05 AAS
潰れろ糞労組が。
818
(2): 新卒 04/02/23 20:19 AAS
そんなに組合強いのかここ……。なんだよ村八分って。

内定もらった後で判明する悲劇。
819: 04/02/23 20:37 AAS
>>818
知らなかった?鉄板だよ。
820: 04/02/23 20:48 AAS
>>818
組合の辛さに、抜け出したくて出世目指す風変わりな人もいるよ。
821
(3): 年金弁償金 04/02/23 20:50 AAS
年金積立金が一兆円減った。
とすると、社保職員一人幾ら弁償するのですか。
822: 04/02/23 20:50 AAS
>>821
組合が何とかします。
823: 04/02/23 20:56 AAS
>>821
組合員が身体で返します。
824: 04/02/23 21:25 AAS
>>821
組合員がツッコミで返します。
825: 04/02/23 21:30 AAS
1・積立金が1億減った
2・組合員が体を売って返す
3・その体を買うのは非組合員である。
4・非組合員は積立金からその金を流用している。
5・1へ戻る。
826: 04/02/23 21:32 AAS
社保で一番楽な部署=組合専従
827: 04/02/23 21:50 AAS
震災の時すごかった。今よりもっと組合が強くて。
組合連中に3年はおっかけられてた気がする。
828: 04/02/23 21:51 AAS
今はその頃と比べたら弱くなってる気がする・・
裏は分からんが・・
829: 04/02/23 22:21 AAS
全ての社保職員諸君!日帝はアジア人民の反発の中、イラク出兵を強行する暴挙に出た。
平和と民主主義を踏みにじるイラク出兵粉砕!
830: 04/02/23 22:35 AAS
おい!聞いたか???
久米が「年金なんか払わなくていい」と公言したぞ!!!!

おまえらまたテロ朝祭りだな!!!!!!!!!!!!!!
831: 04/02/23 22:51 AAS
>霞ヶ関経験が無い女性職員も全員8級に!

いったいどんな目標だよ。俺の官庁から見たら8級以上はしんどいぞ。社保は平均どれくらいまで到達すんの?6級枠外じゃないだろうな。
832: 04/02/23 23:05 AAS
厚生労働省キャリアが8級以上ほぼ全部しめてるってのに…。
833: 04/02/23 23:07 AAS
@ノハ@ ∋oノハヽo∈
( ‘д‘)∩ (´D` )  <ちびちゃんれす…
(っ   )  ⊂   C)
  ∧
 隣のヤシはアホかいな?
834: 04/02/23 23:12 AAS
じゃ、国2地方勤務の人は、ほぼ最高でも7級で退職して天下り?今じゃ、天下り先なくて7級枠外たいしょくかい。? ふつう40才で何級行くのよ。
835: 04/02/23 23:25 AAS
その彼らを救うための組合です。
836: 04/02/23 23:26 AAS
年金のことより組合が大事な社会保険庁。
837: 04/02/24 06:04 AAS
今日の朝日新聞見てみてよ。
社会保険庁所管の厚生年金会館・サンピアのきなみ赤字。
組合がどうこう言おうとやばい状態だね。
野党から国会でつっこまれると痛いんで、今みたいな天下り慣行はなくなりそう。
年金基金運用基金から名前変えてしのいでるけど、事業自体が赤字ばっかだと、
本庁の組織解体にもなりかねないのではないでしょうか?
地方出先で8級なんて夢のまた夢。
組合も組織防衛に限度が来てると考えるべきでしょうか?
838
(2): 04/02/24 21:35 AAS
キャリア組と比較すんなよ。我々はノンキャリアで
所長になるまでがんばってるんだぜ・・
839: 04/02/25 00:21 AAS
>>838
で、「庁だより」の1ページに熱く人生を語りたいということでよろしいか?w
あと、庁だよりに掲載されてる一般職員の投稿って、自分からすすんで地方課に送ってるのかな?
それとも職務命令? ちょっと気になる。w
840: おまぃら、奉仕活動の依頼でっ 04/02/25 12:18 AAS
【南極】昭和基地で不倫騒動
2chスレ:dqnplus

457 :社会保険事務所の神様へ :04/02/25 12:14
社会保険事務所の神様、国民年金をちゃんと払いますから、詳しい検索をおながいしまつ。
841: 04/02/25 12:31 AAS
講○社の雑誌、恐るべし・・・

南極越冬隊「昭和基地」の愛欲不倫!
2chスレ:koumu
1 :非公開@個人情報保護のため :04/02/24 04:18
詳細は、04.3.6号の「週刊現代」をご覧下さい。
現役「国家公務員と」民間企業出向の「みなし公務員」による
「観測史上最悪のスキャンダル。基地の中で美人隊員の゛声゛がこだま」したとのこと・・・
確かに「血税が泣いている!」のかも・・・
メンバーは、この中の2人ということでしょうか・・・
外部リンク[htm]:www.mext.go.jp
842
(1): 04/02/25 19:40 AAS
またイバラキのヨカーン
843: 04/02/26 01:12 AAS
>>842
常陸のことでつか?
844: 04/02/26 19:45 AAS
>838
>庁だよりに掲載されてる一般職員の投稿

最初に局に依頼が来て、誰かいないかなーと頑張って探すパターンが多い。
ちょっと特色のある趣味を公言していると狙われやすいw
845
(1): 04/02/26 21:28 AA×

846: 04/02/26 22:11 AAS
>>845

越冬隊の場合は住民登録が越冬先ではないため、強制加入。
847
(1): 04/02/26 23:08 AAS
社保職員が昭和基地勤務を希望した場合の配属先は・・・・
848: 04/02/26 23:17 AAS
>>847
徴収課。
849: 04/02/26 23:27 AAS
南極でも戸別がしたいのですが
850: 04/02/26 23:39 AAS
しかし、南極で戸別徴収を実施した結果、
保険料の収納があった場合に、
果たして翌日までに日本銀行に払込が出来るのだろうか?w
851: 04/02/27 19:42 AAS
そろそろ異動の時期だな
852: 04/02/27 20:36 AAS
また国年のような気がする。
853: 04/02/27 21:14 AAS
俺の名前ってそんなにありふれた名前じゃないんだけどさ、
ウインドマシンで検索したら48人も同姓同名の奴がいた。
854
(1): 04/02/28 00:02 AAS
外部リンク[html]:www.tv-asahi.co.jp
855: 04/02/28 00:11 AAS
>>854
よーし、パパ書き込んじゃうぞ!w
856: 04/02/29 16:19 AAS
2chスレ:koumu 
>>14に激しく藁た
857: 04/02/29 16:22 AA×
>>14

858: 04/02/29 17:07 AAS
外部リンク[html]:www.nikkei.co.jp
年金未納者の所得情報活用、10月めど社会保険庁
859: 04/03/01 18:41 AAS
伊藤聖
860: 04/03/01 20:04 AAS
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
861: 04/03/01 21:34 AAS
★年金保険料:給付以外に4兆5000億円使用

 厚生労働省所管の特殊法人・年金資金運用基金(旧年金福祉事業団)に年金保険料から
つぎ込まれた経費総額が5256億円に上ることが29日、分かった。経費の内訳は、高額な
理事長報酬や職員の人件費、金融機関への手数料など。厚労省は、同基金が年金財政に
与えた損失としてグリーンピア(大規模年金保養基地)事業などによる約1兆3000億円と
説明していたが、経費総額は公表していなかった。年金保険料は年金福祉施設の建設費
などにも投入されており、年金給付以外に使われた保険料の総額は、少なくとも4兆5000億円もの巨額に達することが判明した。

 自民党は年金保険料の無駄遣いに国民の不満が集中していることから、厚労省に対し
「保険料は今後、年金給付の原資以外には使わせない」と通告している。(中略)

 厚労省資金管理課は保険料からの経費支出について「各種事業は被保険者のために
実施され、その事業に必要な経費だった」と弁明している。

毎日新聞 外部リンク[html]:www.mainichi.co.jp

関連スレッド
【政治】年金財源から社会保険庁の官舎建設費など支出 見直し検討へ…坂口厚労相
2chスレ:newsplus
【政治】年金積立金で建設した福祉施設265カ所、売却へ、9000億円の損失発生の恐れ…自民部会
2chスレ:newsplus
862: 04/03/02 07:59 AAS
やれやれ
863: 04/03/02 19:25 AAS
田舎の社会保険事務所の職員は都市部の職員より
楽ですか??
864: 04/03/02 19:40 AAS
隣の芝生は青くみえる。
865: 04/03/02 20:02 AAS
【社会】国民年金保険料の未納者対策で、所得情報の提供を命令可能に
2chスレ:newsplus

ガンガンいくぜ!!
差し押さえひゃっほー
866
(2): 04/03/02 20:16 AAS
ところで、我々の組織の将来について@現状のまま国家公務員A業務を地方に移管し、地方公務員B独法化のどれが一番可能性高いと思いますか?
職場の人みんな危機感が足りないような気がしてます…
867: 04/03/02 20:29 AAS
>>866
みんな危機感持ってるよ。
ただ、本庁が言う組織防衛は漏れたちを思ってではなく自分たちの天下りのため。
強いては利権確保のため。
職員の身分は保証されますよ。

だからみんな危機感こそ持っていても本庁の天下り先を確保したくないという良心が働いてるんでしょ。
868: 04/03/02 20:36 AAS
上に書いてたけど、8級は夢のまた夢ですか…
869
(1): 04/03/02 20:44 AAS
保険料廃止にはならないだろう。
870: 04/03/02 20:59 AAS
>>866
漏れ共済の人間だけど、社保職員は12年4月まで
身分は国家公務員ながら年金は地共済が払っているというねじれ構造だったんだよな。
それを国に全部移管したばかりなのに…
もう地共に戻ってこなくていいぞー仕事が増える
871: 04/03/02 21:15 AAS
社会保険共済組合ってなんでつか?
872: 04/03/02 21:32 AAS
2chスレ:newsplus
873
(1): 04/03/03 00:25 AAS
社会保険庁解体を唱える政治家を支持する。NTTへの天下りによって保険料の
督促業務を民間企業のNTTソルコに業務委託し個人情報を漏洩させ、金融業者に
名簿を渡す派遣社員が出たり、厚生年金の裁定請求を忘れて時効になってくれるのを
待っているというようなことがあったらもはや社会保険事務所は不要だ。
財務省が消費税で徴収して支給もすればよい。内閣府社会保障局でもよい。
郵政より先に厚生解体やってみろ
874: 04/03/03 00:39 AAS
>>873
はいはい。部外者はニュー速板におとなしく戻ってねw
875: 04/03/03 09:57 AAS
歴代彼氏はクンニ好きで、私も臭いには気をつけてる。
今の彼氏も「臭いが無くて、大好き」と言ってくれるのですが
最近、おりものが臭う。
こんな臭いは今まで一度も無かった。
とても酸ぃ〜臭い。
お風呂で膣内をお湯で洗い流しても(完璧では無いが)
おりものが出ると臭う。
↑のようなカンジダの症状・かゆみも無い。
一体なんでだろう??
中田氏はしてないし、非喫煙者。
876: 04/03/03 14:09 AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

あー、組合入りたくねぇなぁ。
877: [age] 04/03/03 15:57 AAS
みなさんを殴り殺すにはどこへいけばいいの
878: 04/03/03 15:58 AAS
警察へ行って、その旨を伝えれば然るべき処置が取られると愚考します。
879: 04/03/03 16:03 AAS
年金でゴルァ!って言おうとおもってきてみたら、

>メール受付へようこそ
外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
>年金行政にお怒りの皆様は、厚生労働省年金局宛に直接ゴルァください。
>社保職員をいじめないで!!

で笑ってしまった。
そうだよな。おまいらには決定権ないもんな。
880: 04/03/03 16:08 AAS
年金行政にお怒りの皆様は、厚生労働省年金局でなく財務省もしくは
社保庁においで(ry以下エンドレス
881
(1): すいません社保は正しいです! 04/03/03 16:47 AAS
★共産党のビラ配布、社会保険庁職員を逮捕

・社会保険庁目黒社会保険事務所に勤める男性職員(50)が昨年秋、
 共産党を支持する内容のビラを配布する政治活動をしていた疑いが強まり、
 警視庁公安部は3日、国家公務員法違反(政治活動の禁止)の疑いで逮捕した。

 公安部は、目黒社会保険事務所など計6か所を捜索している。警視庁が
 国家公務員の政治活動を摘発するのは、1983年に、共産党のポスターを
 掲示したとして、1983年に郵政省(当時)の職員2人を書類送検して以来。

 調べによると、職員は昨年10月から11月にかけて、東京都千代田区の
 マンションなどに、数回にわたって共産党を支持する内容のビラを配布した
 疑い。当時は衆院選前で、ビラは共産党の機関紙「赤旗」を宣伝する内容
 だった。

 国家公務員法は、選挙権行使を除く国家公務員の政治活動を禁じているが、
 67年に北海道猿払村の郵政省職員が当時の社会党候補のポスター掲示を
 集配人に依頼したとして起訴された「猿払事件」では、1審、2審が「国家
 公務員法の適用は、憲法が保障する表現の自由に反する」として無罪と
 判断した後、最高裁で逆転有罪の判決が出ている。

 外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
882: 04/03/04 07:45 AAS
★年金保険料:給付以外に4兆5000億円使用

 厚生労働省所管の特殊法人・年金資金運用基金(旧年金福祉事業団)に年金保険料から
つぎ込まれた経費総額が5256億円に上ることが29日、分かった。経費の内訳は、高額な
理事長報酬や職員の人件費、金融機関への手数料など。厚労省は、同基金が年金財政に
与えた損失としてグリーンピア(大規模年金保養基地)事業などによる約1兆3000億円と
説明していたが、経費総額は公表していなかった。年金保険料は年金福祉施設の建設費
などにも投入されており、年金給付以外に使われた保険料の総額は、少なくとも4兆5000
億円もの巨額に達することが判明した。

 自民党は年金保険料の無駄遣いに国民の不満が集中していることから、厚労省に対し
「保険料は今後、年金給付の原資以外には使わせない」と通告している。(中略)

 厚労省資金管理課は保険料からの経費支出について「各種事業は被保険者のために
実施され、その事業に必要な経費だった」と弁明している。

毎日新聞 外部リンク[html]:www.mainichi.co.jp
前スレ
2chスレ:newsplus
883
(1): 04/03/04 20:24 AAS
友達ん家でゲームしながら数人で留守番してたら(本人は講義)
年金のアレが来た
「本人出てるんですけど・・・」とアレしたら
「なんでそんな嘘つくの?」とかマグマな事ぬかすんで
部屋に入れて一時間ほど罵ってやった
「アポぐらいとってから来い」「4兆5千万も焦げつかせてなに逝ってるんだ?」
「グリーンピアに徴収に逝け」「給料から返納しろ」「国賊め!」「税金泥棒、年金泥棒、W泥棒」
「漁船乗って返納しろ」「小役人め!」
とかみんなで色々、途中で本人も帰って来たが
それからすぐ半泣きになって帰っていた
884: 04/03/04 21:59 AAS
さて、新採の組合加入のために頑張り出す季節になってまいりました!
加入率80%達成するためにがんばるぞ!
885: 04/03/04 22:05 AAS
昔の自分がいかにすごかったか自慢話ばかりしてウザがられる
オヤジのようなもの>組合
でもって、社保は辞値労酷費評ときたもんだ。
入らないに越した事はないが、鉄板の加入率を誇るため、
入らざるを得なくなることがほとんど。
ちなみに、勧誘にきたら、ぼくはぜんこうせいに入りますから
結構ですと新人諸君は言ってみよう。いいことあるかもよ。
886: 04/03/04 22:45 AAS
組合組合って言ってると客から>>883見たいな事を言われるぞ
いやもうすでに日常茶飯事で言われてるわそういえばw
「なんやーこの さ い こ く 状 いうんは?あんたら税金で(r」とかもうあったり前。
でもこの前、延々小一時間問い詰めあった人が「国民年金の金入れたよ。」なんて言われてちょっとだけ嬉しかったり

所で申し訳ないが組合が我々のために本当にやってくれてるのかなって思う今日この頃。
887: 04/03/04 22:56 AAS
同意。コンビニ対応の納付書が事務所では4月からになったのは
組合の暗躍があったという噂が・・。
888: 04/03/05 00:16 AAS
喪前らのところでは、ちゃんと55歳から試算やってあげてんのか?
889: 04/03/05 00:26 AAS
>>881
漏れも「国一元化反対」とやっていたころは
組合の動員で社会党の応援やったっけな〜
個別訪問やビラ配りなどなど・・・
もし、警察に職質されたら「弁護士よんでください」だけ発言しろと言われてた。
これだけの組織になるといろんな人間がいるよね。
自己啓発セミナーや宗教、怪しげな団体や商売・・・

ちょっと思い出してしまった。
890: 04/03/05 00:41 AAS
つまりどんな人間がいるかよおわからんけど、まあよおわからんうちに4兆とんだと
そういうこっちゃね
891: 04/03/05 11:00 AA×

892
(1): 震災 04/03/05 14:29 AAS
社保事務局の組合って、自治労と全厚生の二つあるんですか?
それと、社青同ってなんですか??
893: 今日は、けいちつ 04/03/05 17:46 AAS
>>892 射精道を説明するためのAAきぼんぬ
894: 04/03/05 18:43 AAS
年金資金、株高が追い風に
外部リンク[htm]:newsflash.nifty.com

 厚生労働省は5日、昨年10〜12月期の公的年金積立金の運用益が1兆469億円
となり、4〜12月を通算した運用益は3兆4922億円になったと発表した。昨年春
以降の世界的な株価回復が追い風となった形で、2001〜02年度の2年間で出た運
用損失約3兆2000億円を、9カ月間で取り戻した計算となる。

[共同通信社:2004年03月05日 17時19分]
895: 04/03/05 18:51 AAS
そらー、無限ナンピンしまくってれば、『含み損』は、『含み益』に転換するくらい楽勝。
問題は、『利益確定』ができるのか?ってところだよ。
896: 04/03/05 19:25 AA×

897: 04/03/06 05:08 AA×

898: 04/03/06 12:17 AAS
伊藤聖
899
(1): 04/03/06 14:06 AAS
きちんと国民年金の差し押さえしろや、社保。

払えない香具師には腎臓と角膜があるだろ。
情なんかかけるな、DQNには生きる資格なんかない・・・
900: 04/03/06 15:07 AAS
>>899
組合に言ってください。
901: 04/03/07 02:56 AAS
組合加入者→左うちわ
未加入者・脱退者→えたひにん扱い

厚生労働系の常識。明後日からまたエタ非人です俺。
902: 04/03/07 07:51 AAS
>901
多勢に無勢。備えなければ憂いなし、じゃな〜い?
わたしは組合を強烈に支持する気はないけど無いよりか
まし、程度に考えてるよ。やたら動因が多いけど仕事以外の
ご愛嬌ってことで。
すぐ社穂を止めるならともかく、長くいるならのらりくらり
と交わしていくのも処世術?
903
(1): 04/03/07 14:14 AAS
そのなあなあで流されて(組合とか動員とか)やってるというのが一番イクナイような気がする
904
(1): 04/03/07 14:23 AAS
なあなあでやっていてもうちらの待遇がよくなったことなんて
最近は全然ないからな。
昔の栄光ばかり役員連中は語るし、組合の仕事に「専念」して
本当の仕事から逃げている役員も居るし。
 1番頭に来たのは、年金相談は事務所中心主義を堅持する申し入れだ。
今ただでさえ客で一杯なのに、あと数年後もこのままなら、職員やバイトは
パンクします・・。
 
905: 903 04/03/07 14:35 AAS
書き忘れた。
「労働組合」自体イラネとは一言も申しておりません。
906: 04/03/07 14:44 AAS
同意。組合自体は必要だな。
907: 04/03/07 15:28 AAS
>>904
確かにあれには参った。
接客業を語るなら選択肢を増やさねば。
最後はお客様が判断すること。
我々ではない。

というよりあれは業務センター外部委託阻止のからみがあるきがするがな。
年金相談を業センがやればひとまず安心ってw
908: 04/03/07 18:50 AAS
縮毛わけ ぬめりあふれて
天高く 白濁液が今日ぞ飛ぶ
ちむうぽよ 今
女達の歓喜に答え 堂々と
そそり立つ姿
ああ 精液は君に注がれる
909: 04/03/07 19:28 AAS
民主党の岡田克也幹事長は6日の記者会見で、
10年以上在職した国会議員が退職後に受け取る議員年金制度について
「非常におかしな制度だ」と述べ、同制度の廃止を検討する考えを表明した。
同時に「色々な立場の人がいるので、いきなりゼロにするのは乱暴だ」と語り、
経過措置が必要との認識を示した。

岡田が為に金は成るってか
910: 04/03/07 21:49 AAS
伊藤聖
911
(1): 04/03/07 22:43 AAS
社会保険事務所 徴収課長って偉い人なの?何級。事務所長は何級?
他官庁のものですが徴収課長が大した用でもないのにわざわざ来てた。
不思議に思ったんです。
912
(1): 04/03/07 22:49 AAS
>>911
まず、質問をするなら貴様の官庁名と役職を名乗れ。
名前とは言わんから。
そしたら答えたる。
913
(3): 04/03/07 22:54 AAS
>>912

失礼しました。
法務局登記専門職です。
登記嘱託書を持ってきました。
登記完了後連絡したら、取りに来てました。
ちなみに登記専門職は3〜4級です。
914: 地域によって違うので参考までにねw 04/03/07 23:13 AAS
>>913
OK
荒い言葉使ってスマンかった。

課長6級、所長7・8級ってとこかな。
別に偉くないね。

一応、
1から2級・・・係員
3から4級・・・係長
5から6級・・・課長・何とか官
7級・・・総務課長・次長・副長
8級・・・所長・局の課長

あとは、ノンキャリには無縁なので
東京の局長とか本庁のみかな?
915: 04/03/07 23:25 AAS
>>913
追加しときますと
徴収課ってのは
健康保険・厚生年金保険料の徴収を担当する部署。
よって、保険料全般(国民年金を除く)

お客は、失業者・事業主・事業所担当者

徴収課長は差し押さえの総括。
その方の頑張りでその事務所の成績が決まるといっても差し支えない職。
もちろん係長、係員の働きあってこそだが。

よって、差し押さえの為なら雑用に見えることでも動きますよ。
というより本人が差し押さえ行かされる現実。

社保は上に行っても下ですw
916: 04/03/08 00:41 AAS
徴収課は人数少ないからねえ
917: 04/03/08 02:56 AAS
何かあったら組合に言うといいですよ。
918
(1): 04/03/08 06:12 AAS
>913
社会保険事務所徴収課にとっては、登記嘱託書を
出すのは大した用なのです。
919: 04/03/08 19:12 AAS
>>918
官公署が登記嘱託書を法務局に出す場合は、郵送が認められてるんです。
で、登記完了後の登記済証も返信用の封筒いれてあれば郵送で送ることも可能なんです。
裁判所や税務署からの嘱託は郵送が多いです。
だから、課長がわざわざ、出向いてくるようじゃなかったのではないかと不思議に思った次第です。
失礼しました。
920
(2): 04/03/08 21:39 AAS
なんだかんだ言って社保でよかった。
921
(2): 04/03/08 22:07 AAS
>>920
どうして?漏れは辞めたい。
DQNの電話ばっかり最近受けて、打つです・・・・・。
922
(1): ◆.4ChVeBoTg 04/03/08 23:04 AAS
係長がダメっぽいんで、
「022-022」「はいっ、スタッフサービスです」
したいでつ…(´・ω・`)

今一番の不満は、仕事ではなくこのダメ上司でつよ…
923: 04/03/08 23:48 AAS
★ 受 給 戦 隊

        セ ビ ル マ ン ★

             テレビ朝日系列で毎日放映中外部リンク:www.cutiehoney.com
924: 04/03/09 00:06 AAS
>>922
フリーダイヤルオー人事オー人事
こんなとこにも仲間がいた♪
925
(1): 04/03/09 00:06 AAS
>>921
みんなそうだ。
藻前ばかりじゃないよ。
926: 04/03/09 17:37 AAS
>>920 >>921 >>925
いつから働き始めたんですか?
927
(1): 04/03/09 22:12 AAS
数多の官庁から社保を選んでよかったよ。
なんだかんだいっても長所>短所。
928
(1): 04/03/09 23:34 AAS
>>927
たとえば長所とはどういうところ?
929
(1): 04/03/09 23:53 AAS
>>928
感謝の家賃が安いこと・・・
930: 04/03/10 00:05 AAS
>>929
そんなこと!!

長所
うつ病を患う。

シノウ
931: 04/03/10 00:14 AAS
なんだかんだ言って高井戸勤務でよかったよ。
DQNの相手しなくて良いし。
932
(1): 04/03/10 00:18 AAS
>フリーダイヤルオー人事オー人事…な上司

そうなんですか。じゃまだ良かったんだね俺。
「困ったら投げていいっすか?」「おう!こっちまわして!」といってくれるし
前の課で、おまいでなんとかせいという人(上官)がいて困ったけど
出る電話ほっとんどけんか腰野郎ばっかだけど、とりあえずがんがります。
933: 04/03/10 00:20 AAS
>>932
修正シル
934
(2): ◆.4ChVeBoTg 04/03/10 00:41 AAS
悪行(?)を挙げればキリが無いような…

人が物を片付けてる途中の引き出しを、自分が通るのに邪魔だからと締めやがって指挟まれたし、
漏れが窓口で客に対して説明してる時に、自分が物を引き出しに片付けるのに漏れが立っていると片付けられないからといって
一言断ってから開けるのでは無く、ナニも言わずに思いっきり引き出しを開けて、漏れ吹っ飛ばされて、客の視界から消えるしw
(ウチの課の窓口構造上、引き出しの前に立たないと応対できない罠)
窓口で客と喧嘩して、客になだめられてるし、
自分で置いた帳簿の在処を忘れて大声で騒ぎながら探し始めるし、
漏れが電話に出ている時に来た客の応対に席をようやく立った時に漏れの電話が終わったので、
「窓口逝ってきて」と一言だけ言ってまた席に戻るし。

他にも色々あるけど…。

なんつーかね、自分本位で仕事しやがって、周りの事考えてない。
客に対する対応の態度とかも、見ていて腹が立つくらい悪いし。
小一時間問いつめたいですね、マジで。

パソコンの使い方も同じ事を毎月毎月聞いてくるし。
教えてあげた時にメモ取ってるなら5ヶ月も同じ事聞くなっw

こいつの下で仕事してるのがだんだん馬鹿馬鹿しくなってきましてね。
最近、頭の中では火曜サスペンス劇場のあの音楽がリピートされてますよw

あと1年、我慢できるかなぁ〜
俺が社保を辞めるか、それとも…(謎)
935
(1): 04/03/10 01:04 AAS
>>934
悪行だな。所長や課長に相談されたし。

漏れもオオ人事したくなった方がいるがその人達は(複数形かYO)

電話に出ない。出ても客と喧嘩。仕事はしない。常にしてる振り。
トラブルが起こっても知らんぷり。個人攻撃が凄い。
勤務中に飲酒など歴代上司をあげるときりがない。
一度、命の危機に直面したこともあるし。殺されるとこだったな。あの時はw
今も変な上司がいますけどね。

どこに行っても変な人はいるもんだ。
仕事はやめなくてもいい。そいつを辞めさせる覚悟で望もう。
それが無理ならこういう状況なのでしばらくまとまった休みを取ると宣言シル。

しかし、役所は人の輪を重んじるので耐えられないときははっきり言うべし。
そうすると意外と人事も配慮してくれるよ。
現に仲が悪いという理由だけで別部署に行かされた香具師もいるし。
業務に支障が出るときはすぐに報告。聞き届けないときは人事院でもなんでも使え。
1-
あと 46 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.131s