[過去ログ] どんどん会員が減ってる実情を報告しましょうPart.2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
700(1): 2018/06/13(水) 08:55:39 ID:Fr72m+Gt(1)調 AAS
【東京都】「みだりにうろつくこと」「名誉を害する事項を告げること」が告訴なしで逮捕 迷惑防止条例改正案3月末成立7月施行
2chスレ:newsplus
創価集団ストーカー被害相談が大量に警察に寄せられ、条例改正に繋がった。
創価は警察の監視対象になった。
901: 2018/06/24(日) 01:20:29 ID:YQi7DqDL(3/4)調 AAS
701名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/24(日) 01:05:22.10ID:YQi7DqDL
ここしばらく、自民党内から頻繁に公明党との連立を解消しようとする動きが出ていて、週刊誌類で報道されて漏れてるけど
これ全部、【警察から池田氏の動静を調査されて、内部の情報を収集されている事実】と、恐らく無関係ではないです
2015年に埼玉県越谷市で非会員の嫌がらせ被害男性が民事裁判を起こし、訴えられた側が事実だと認めて謝罪した事で
創価学会が非会員の一般男性にさえ、組織的な嫌がらせ行為を働いている事実が明らかになった事で、流れが変わったんですよ
恐らく>>700で書いたような2世や3世の人はこの話を知らないと思うけど
創価はNTTドコモ通話記録盗難事件とか、ありえない組織犯罪を起こしていた為に、伝統仏教の団体に対して
創価学会は今後、こうした犯罪は犯しません、と約束をして、同様の約束を、連立パートナーだった自民党にもしています
自民党に対しては、総体革命といった革命思想を放棄します、という事も約束しています
そう約束したにもかかわらず、矢野氏に対して組織的な嫌がらせを働いたり、越谷の事件などが起きたわけです
つまり創価学会は、伝統仏教の団体や、自民党に対して行った約束を、思いっきり破ったわけです
越谷の事件以降も、違法行為をやって警察沙汰を起こしたり、問題行動を各地で起こして、ネットで告発等があった為
それ以外にも理由はあると考えられますが(想像は突いていますが敢えて伏せます)
自民党側から、これ以上、連立パートナを続けるのは無理だという考えが台頭して
その結果として連立を解消しようとする動きが頻繁に出るようになったというところです
このスレに来ているような2世や3世の人が考える以上に、創価学会が置かれている状況は厳しいです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s