学会の功徳は存在しない (344レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

99: 2014/04/17(木) 22:26:58.41 ID:TopCNZ5j(1/3)調 AAS
たぶんここで言われている功徳って他宗派で言う御利益みたいなノリで使われていると思う。
顕祈顕応って確かに在るけど其れ等を発動させる機序においてメカニズムって言うか仕組みについて
何か魔法とか奇跡を期待していて軽々しく発動しない事を持って罵倒している様に見える。
新聞何ポイント取って来たから功徳下さい。F100取ったから御利益期待しちゃう
毎月一人勧誘したから成仏できるとか。
100: 2014/04/17(木) 22:36:20.40 ID:TopCNZ5j(2/3)調 AAS
だけど、新聞とかFや仏法対話に漕ぎ着けるまでのその相手と自身の関わりの中に
自分自身がどの様に関わりその様な話を切り出せる処まで相手と親交を結べたのか
の部分を度外視して功徳も御利益も奇跡も在り得ない。
結果のみ見て相手が入会しても只単に結社に勧誘しただけで功徳が大きく積めたとは
思えないし逆に苦労の末相手の理解を勝ち取って積み上げた部分って物凄い価値が在ると思う。
新聞もFも同義でそのイベントに対して自身がどの様に捉えて自ら行動して結果に到ったかを
積み重ねての功徳と感じる。
101: 2014/04/17(木) 22:46:23.55 ID:TopCNZ5j(3/3)調 AAS
仏力、法力と言っても何処かに居る超越者や何かに宿っている大いなる偉大な意志とかに
呪文を唱えて庇護してもらったり便宜をはかってもらったり特別なパワーを召喚して
難問を解決するの図式ではなく、自らの生命の可能性を開拓して自分の持てる力で解決
していくのが創価の信仰であり魔法などの御花畑などではない。

戸田先生はお釜に米と水いれてナムナムしてご飯炊けるのを期待するのはゴロツキ
の考えだ、ご飯炊くのならば自分で炊けって言ってた。
だけど此の板の人達は創価は魔法を期待している教団って言う目で見ているから
噛み合わないのではないか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.037s*