[過去ログ] ◆☆◆宗教法人に課税せよ!!◆☆◆ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130
(1): 1 2010/11/16(火) 14:03:10 ID:wzpkwlXr(1)調 AAS
さてと。。。
私達が払う水道代は、文字通り「水道使用量」に対してだけのもので、社会生活基盤のインフラに対しては、
税金から予め予算が組まれています。

だから、上の2ちょん固定くんのでたらめ印象操作に騙されてはいけませんw

本来、期限内に検定をしていれば、メーター自体を入れ替える必要はなくて、中の消耗部品だけ交換すれば
いいわけです。その方が全然コスト軽減なわけなんですが、それでは、あのみのもんたの電波おっさんが社長
もやってるメーター販売会社や委託業者が儲からない....
で、行政と癒着してワザと期限過ぎてからやるという腐った構造が出来てしまっているんですよ。

特に私のような民間の賃貸集合住宅では必ずと言っていいほどそれをやっています。
大家は、そのことを知っているはずなんですね、だって「6ヶ月以下の懲役もしくは、50万円以下の罰金に処す」
という罰則がちゃんとあるんですから。。。

ちなみに 直接かんけーござんせんが、 わたしんとこの大家さん、喪家信者と判明しております(笑笑)
132
(3): 2010/11/16(火) 19:55:45 ID:YQ4c/qOE(1)調 AAS
>>130 ダムを作ったときの借金返済分負担のために、
近隣市町村にくらべて水道料金が高くなっている市の話とかも
聞いたことあるけど、それってどうなってんの?
ダムもインフラ整備なんじゃないの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s