[過去ログ] ◆☆◆宗教法人に課税せよ!!◆☆◆ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155(1): 1 2010/12/27(月) 13:49:20 ID:GlcWMYfz(1)調 AAS
>>151
>>169
ジェームズ・ディーンの名がでてきたので、ちょっとそこんとこも触れてみよー ぁ〜 びばのんのん
ディーンがユダヤ人なぁーんて話は今のところ聞いたことがない・・・
だけど、可能性としてはアリエール +Plus(詰め替え用)
19世紀後半に米国移住してきたロシア系や東欧系ユダヤ人は、その受けてきた差別と
苦労ゆえに、2代目〜3代目と続く間にユダヤ信仰から遠ざかる、つまりユダヤ人のアイデェンティ
ティから離れる者が多かったらしい。ボブ・ディランもその類に入るだろう。
ほんで、20世紀に入るとロシア革命が起こり、ソ連樹立したこともあって、共産主義に
傾倒するユダヤ移民は、かなりいたと思われる。
ディーンを一躍有名にしたエリア・カザン監督の「エデンの東」の絶頂期、ディーンには、
イタリア系女優の「ピア・アンジェリ」という恋人がいた。かなりぞっこんだったみたいだが、
すぐに破局を迎えた・・・
厳格なカトリックだったアンジェリ家一員は、なぜかこの交際を好ましく思わなかったのだ。
「理由なき反抗」などの不良イメージを嫌ったという説があるが、どーもそれだけにしちゃぁー
仲を引き裂き、すぐに別の相手と結婚させるといったかなり手の込んだやり口だ。
ディーンがポルシェで事故って死んだことで、「傷だらけの栄光」の代役に決まったのが後のユダヤ
人大スターである「ポール・ニューマン」だったことも単なる偶然ではないだろう。
ま、そんなこんな で ちょっと寄り道 で ござんした。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.811s*