[過去ログ] ◆☆◆宗教法人に課税せよ!!◆☆◆ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
320: 2012/03/21(水) 13:31:34 ID:5B9kdn/V(1)調 AAS
>>311
カルト宗教が作った政党が3番目の勢力である時点で笑い物になっている
321
(2): sage 2012/03/24(土) 09:05:50 ID:AzSWL9Zj(1)調 AAS
公明党は過去 宗教課税の件を了承したことがあるが、自民 民主が出来なかったみたいだよ
結局 議員ってバックに宗教が絡んでいるから出来ない。
創価だけに課税となると政教分離に違反するし、するなら全宗教にしないといけない。すると議員の裏にいる小宗教から批判がくる。
宗教税したら小宗教は全てなくなっていくだろうね。
322: 2012/03/24(土) 09:11:43 ID:2peRTwIC(1)調 AAS
>>321
いつものデマですか?
ソースがありませんよw
323
(1): 政教分離名無しさん 2012/03/24(土) 22:56:13 ID:2GVjj+1Y(1)調 AAS
>>321
小さい所からも取ろうとするから、批判が出るんでしょ?
大きな所から取らないと。
324
(1): 2012/03/25(日) 17:44:07 ID:mAYKreep(1)調 AAS
>>323 政教分離って問題がある
大きいところから取るなら平等に小さいところからも取らないといけない
325
(1): 2012/03/25(日) 17:47:43 ID:d/FK5Vlo(1)調 AAS
本とかそういうの買わせたら売上に宗教税課税するというのは?

仏壇とか。
326
(1): 2012/03/25(日) 18:04:26 ID:RlPb8JYh(1)調 AAS
>>324
累進課税にすればいいですね。
小さな教団は無税、もしくはゼロに近い税率。
327: 2012/03/25(日) 18:07:25 ID:9VG/aKUK(1)調 AAS
イタリアではバチカンに課税するらしいネ
328: 政教分離名無しさん 2012/03/25(日) 22:06:27 ID:dxWnMwjU(1)調 AAS
>>326
それでいいね。
329: 2012/03/26(月) 15:51:06 ID:LeKJndp5(1)調 AAS
>>325 きちんと納税されているから
なんでもかんでも無税って思ってるんなら勉強してこいや
330
(1): 2012/03/26(月) 18:36:02 ID:yXVqSUwH(1)調 AAS
財政破綻寸前の大阪府泉佐野市が打ち出した「自治体名」の命名権売却に、
創価学会が名乗りをあげそうだ。
実現すれば、天理市、金光町に次いで、創価系の自治体が誕生することになる。
創価から広告料をもらい、新たな歳入を確保する前代未聞の試みとして歓迎されている。
「泉池田市」「泉平和市」「聖大泉市」「創世泉市」などの名前があがっている。
331
(1): 宗教法人への課税は世界の恥――日本人よ、信仰心を取り戻せ 2012/03/30(金) 07:28:17 ID:35fMEJwh(1/2)調 AAS
最近、またぞろ「宗教法人への課税強化」を言う週刊誌等が散見される。現政権の増税
路線の一環だろうが、宗教法人への課税とは、世界の恥であることを知らねばならない。

週刊誌等の論調の多くは、「宗教法人が公益法人と同じく税の優遇を受けているが、本
当に公益活動なのか」と言うが、このような論調自体が世界の恥である。

彼らマスコミや一部政治家、官僚の論理からすると、宗教の「公益」とは、人々の心の
ケアをするとか、被災者の心を慰めるとか、ボランティア活動をするぐらいしかイメー
ジできないらしい。

だが、そもそも「宗教とは何か」から論じなければ話にならない。宗教とは、「神仏の
教えを伝える」ことである。神仏の教えとは、「この世とあの世を貫く正しい人生観、
世界観」である。これは現在、学校教育でも家庭でも社会でも教えてくれないし、現代
の科学でもあの世の解明はできない。唯一、宗教のみがこれを教えてくれる。

また、宗教は本来、葬式だけでなく慰霊・鎮魂をして亡くなった人々の魂を救うことを
担ってきた。大震災などで亡くなった人々の霊をきちんとあの世に送ることは、宗教以
外にできない。これが「宗教が公益」である理由だ。

「宗教法人は公益法人か」と言っている人たちは、本音は「宗教は不要だ」と言いたい
のだろう。神仏はいない、あの世もないのだから、宗教は不要だ。だから無くても困ら
ない。しかし存在するなら、「商売」としては認めてやるから、その分税金を払え。端
的に言えばそのような論理だ。
332
(1): 宗教法人への課税は世界の恥――日本人よ、信仰心を取り戻せ 2012/03/30(金) 07:28:48 ID:35fMEJwh(2/2)調 AAS
だが、宗教を信じる者にとっては、国家よりも神仏のほうが上であり、数々の税金を払
った上で、お布施として自らの信仰心を差し出しているのだ。宗教に課税するとは、「
二重取り」であり、なおかつ、尊い信者の信仰心に「穢れ」を持ちこむことにほかなら
ない。

世界の歴史を見れば一目瞭然である。世界の文化文明は宗教と共にあった。人類の文化
遺産や世界遺産を見れば、そのほとんどが宗教建築であることが分かる。それは日本の
神社仏閣や国宝を見ても同様だ。

その宗教に対して「公益か」と問い、「税金を払え」と言うのは、世界標準から言えば
文字通り「天に唾する」行為であり、世界の笑い者になる。

神仏の目から見れば、人間は神仏に創られた、神の子、仏の子である。自分の子供たち
が「親などいない」「親なんか必要ない」と言っているなら、厳しく罰するはずだ。

日本人よ、信仰心を取り戻せ。宗教法人課税強化などすれば、天罰が下るだろう。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
333: 2012/03/30(金) 07:36:08 ID:EL5K0NQu(1)調 AAS
創価学会だけでも課税しろよ
334: 2012/03/30(金) 08:46:34 ID:UXV0WZEO(1)調 AAS
>>330 ソース出せよ
わざわざ名乗り出るわけねーだろ。
創価はもう世界を見ているし、もともと企業じゃねーし
335
(1): 政教分離名無しさん 2012/03/30(金) 22:35:41 ID:sOd9Ro3d(1)調 AAS
>>331-332は、どこの団体なんだ?
336: 宗教法人への課税は世界の恥――日本人よ、信仰心を取り戻せ 2012/03/31(土) 10:00:13 ID:q9Tt+yYc(1)調 AAS
>>335
ザ・リバティweb
外部リンク[php]:www.the-liberty.com

【速報】宗教法人への課税は世界の恥
外部リンク:logsoku.com
337
(1): 2012/03/31(土) 18:22:19 ID:5nMbh9MD(1)調 AAS
宗教法人への課税は、現実問題難しい。
なぜなら、それ以前に優遇措置さえ撤廃できていないからだ。
共産党を含む各政党には、宗教法人からの支援があるゆえである。

合衆国のように、自前と考えるのが妥当な政党を持つ宗教は、
優遇措置を撤廃するよとか言うのなら、良いのだが、
そのような事は、現状では成せる事は不可能だ。
なんせ、キャスティングボートを握っているのが
宗教法人が丸抱えの政党では。
338: 井戸魔神F ◆Yyby928XKw 2012/04/01(日) 11:28:17 ID:FH2fW3da(1)調 AAS
>>337
投票率が上がれば
宗教法人の組織票も弱くなるんだけどなあ・・・
339
(1): 2012/04/01(日) 11:37:29 ID:Nj9c1CWG(1)調 AAS
創価学会は宗教法人じゃないだろゥ。
340: 2012/04/01(日) 22:14:05 ID:3Ehq8F2O(1)調 AAS
>>339
創価学会(そうかがっかい)は文部科学大臣所轄の単立宗教法人。正式名称は宗教 法人創価学会。
341: 2012/04/02(月) 15:28:21 ID:tk6A5W0a(1)調 AAS
>>340
創価学会は宗教でも無いのに宗教法人?・・・・
342
(2): 2012/04/02(月) 17:23:57 ID:W2qrPa3/(1)調 AAS
日本は、歴史的に、福祉政策が弱かった。これをカバーしてきたのが、宗教法人

である。戦災孤児や震災の被災者、ホームレスの救済を補完し、行ってきたのが、宗教法人である。

冷たい国民を尻目に奉仕してきたことを忘れてはならない。
343
(1): 2012/04/02(月) 18:24:33 ID:/orcYE2a(1)調 AAS
俺の仕事場の工場と家なんか200坪そこらだけど年に10万くらい固定資産税がかかる。
近くの寺なんか山全部が敷地で、ぐると山の周囲の道を歩いて回ると30分くらいかかるが、
税金は4500円。本当に税金かかんないんだね
344: 2012/04/03(火) 06:38:35 ID:Vu2EdjUv(1)調 AAS
>>343 ほら吹き
345: 2012/04/03(火) 16:43:12 ID:FzFKJXrQ(1)調 AAS
>>1
賛成です
346: 井戸魔神F ◆Yyby928XKw 2012/04/03(火) 18:45:31 ID:4ooKUmsx(1)調 AAS
>>342
強い教団はむしろ吸い上げとりまんがな・・・
347: 2012/04/03(火) 18:57:21 ID:Lswg1BMU(1)調 AAS
今日の朝日新聞に宗教法人課税の特集出てるね。
348: 2012/04/04(水) 11:30:53 ID:p5EBxyBl(1)調 AAS
宗教活動の範疇定義を狭くすれば済むハナシだ。
救世軍とか、別に福祉法人として活動してもらう。
349: 2012/04/12(木) 02:25:24 ID:UfIJ4od8(1)調 AAS
>>342
日本は、歴史的に、福祉政策が弱かった。これをカバーしてきたのが、宗教法人


ふ〜ん。。。で、具体的に日本のどの福祉にどの宗教法人が何をカバーしてきたのか、
ぜ〜んぶ書いてみろ、馬と鹿を合わせた固定くんよっw
350: 2012/04/13(金) 22:18:37 ID:ADBdYcKH(1)調 AAS
税金払わないやつが道路歩くな
義務も果たさず権利ばかり主張するな

どうしても払いたくないなら人里はなれた山奥に一生ひきこもっていろ
351: 2012/04/14(土) 18:05:13 ID:jgagi6M6(1)調 AAS
福祉をしない宗教法人には税金をかければいい
352: 2012/04/28(土) 05:51:44 ID:lyM+goe4(1)調 AAS
宗教糞杉!やっぱ課税だわ

宗教団体、霊感商法などの被害リンク集まとめ@Wiki
外部リンク:www11.atwiki.jp
353
(1): 2012/04/28(土) 18:21:50 ID:gz0e4GLA(1)調 AAS
【政治】宗教法人課税強化議論小沢氏失脚で立ち消え、公明党命拾いか
2chスレ:newsplus

宗教法人に普通に課税するだけで4兆円の財源確保が可能
2chスレ:poverty

私気づいちゃったんだけどね、宗教法人に課税すれば、消費増税はいらないと思うの(´・ω・`)
2chスレ:news

【税制】宗教法人課税強化議論小沢氏失脚で立ち消え公明党命拾いか(NEWSポストセブン)[12/04/26]
2chスレ:bizplus
354: 2012/04/29(日) 12:29:16 ID:UmjwWv5J(1)調 AAS
>>311
>世界一の唯物無神・セイハクジ民族国家の日本の民には分からんだろう。

完全に朝鮮宗教の視点だなw キムチワルイ
355: 2012/05/02(水) 01:56:38 ID:bWtAm0re(1)調 AAS
やっぱり そうか・・・・

■ハーヴェストライナー の 三色マーク
外部リンク[html]:richardkoshimizu.at.webry.info
356: 2012/05/07(月) 10:53:26 ID:bLUkwTCS(1)調 AAS
愛のない学界
357: 共産三策 2012/05/07(月) 13:43:57 ID:IbZ4z5v6(1)調 AAS
>>353 読売 アンダーラインで検索してください。
佐久間検事が小沢議員の起訴決議を誘導しようとした疑惑が浮上しています。
アンダーライン事件です。
創価学会の闇を報じない読売新聞がアンダーライン事件を取り上げた意図が
気になります。
358: 2012/05/07(月) 14:05:19 ID:dOhYxoC/(1)調 AAS
ひとまず宗教団体は財務状態や収支明細を公表し、
透明化を図ることだな。
そのうえで幹部報酬などが「国民として生活して
いくために必要な水準」を凌駕していたら、その
宗教法人は課税対象だな。
あと施設等の建設や修復費用もきちんと調査し、
妥当な金額かどうかとかもチェックする必要が
あるな。
359
(1): 2012/05/07(月) 17:04:50 ID:R/JPCCta(1)調 AAS
宗教法人に課税するんだったら、小沢さんががんばってくれるかも?
360: 2012/05/07(月) 17:11:13 ID:qOL+eJx/(1)調 AAS
>>359
無理だ、小沢の女房は学会員だ。
知らんのか?
361: 事情通 [真実] 2012/05/07(月) 23:51:10 ID:g8+UkXMf(1)調 AAS
>>360
小沢にしても、続(元東京都副知事)にしても、新進党の時
創価の出ない候補者を、創価の婦人部に支援させるために
「奥さんは創価学会員なので〜す」とうその話をして、
支援に邁進させるのが、創価支援の方策クヲリティ。

埼玉の浜田候補の奥さんの真紀子にも、入信して
学会婦人部の前で土下座しなさいと言われたので、
奥さんの真紀子さんは、「亭主とは離婚します」と
偽装離婚記者会見したことで、有名なんだよ。

というふうに、創価の幹部の話には、作り話満載で、
婦人部を 自分に従わせる。池田はそのニセ話創りの名人
362: 2012/05/08(火) 17:41:44 ID:0LOMIhuV(1)調 AAS
test
363: 2012/05/10(木) 08:58:09 ID:q0UTCkwu(1)調 AAS
だから創価学会の言ってる事が信用出来無いのよね!
364: 2012/05/13(日) 08:25:40 ID:AO4yYJX7(1)調 AAS
創価学会だけでいいから課税して
365: 2012/05/18(金) 00:36:39 ID:uKdFS4B6(1)調 AAS
ここ↓で課税を訴えよう!
受付窓口 : 「国民の声」 - 内閣府
外部リンク[html]:www.cao.go.jp
366: 2012/05/24(木) 00:20:38 ID:xiTEEZCI(1/2)調 AAS
宗教法人に限らず、法人はどの法人も個人と違って、相続税と贈与税が無税
となる。
367: 2012/05/24(木) 00:28:00 ID:xyTyfwCW(1)調 AAS
「宗教法人が税金の面で得な理由」
宗教法人の事業には公益事業と収益事業の2つがある。

このうち公益事業の収入に対しては一切税金がかからない。
つまり、お礼、おみくじ、寄付金、戒名料、祈祷料、お賽銭、お布施などすべてが非課税なのだ。
例えば、信者1万人いたとして、ひとりから月1万円の会費を取れば、
1ヶ月で1億円、1年で12億円がまったく課税されずに集まるということである。
さらに、こうして集めたお金を法人名義で貯金や株式、債券に運用したときの利子や配当も非課税である。
土地・建物などの所有財産、固定資産税、不動産所得税、登録免許税、都市開発税もすべて非課税。
外部リンク[php]:akademeia.info
368: 2012/05/24(木) 23:17:02 ID:xiTEEZCI(2/2)調 AAS
 宗教法人は、宗教に関わらず、法人として相続税と贈与税は無税であることと、
宗教法人の礼拝の施設が明らかに宗教建築物(一定の広さや機能で判断)であれ
ば、固定資産税などの不動産にかかわる税は一切無税であることが基本。
 さらに、今日的には、宗教法人が公益や収益にかかわらず、一般社会でも行われ
ている事業や活動や運動を行わなければ、その他の税も無税となり、そうでなけ
れば、法人として、相続税と贈与税だけが無税となることだ。

 宗教法人が課税となる場合は、収入や不動産の規模に応じて、一般の会社や事業
所と同じように課税だ。
 自宅を改造したような宗教法人は礼拝施設に難点があり一般なみの課税。
 選挙運動を行う場合や、有料で本の出版や品物を販売する場合や、会費を徴収す
る場合や、墓地や納骨堂や学校法人や社会福祉法人やその他の法人を経営する場
合は、一般社会と同じなのでこの宗教法人は一般なみの課税。
369: 2012/06/07(木) 11:23:29 ID:q0F+ClWA(1)調 AAS
重税かけろ
370: 2012/06/10(日) 14:29:16 ID:zT/V/ka/(1)調 AAS
【オウム事件を考察すると、創価学会の名がいくつもいくつも出てくる】↓

外部リンク[html]:richardkoshimizu.at.webry.info
371: 2012/06/10(日) 15:39:36 ID:20RAI7wS(1)調 AAS
↓もし宗教課税が強化されるとしたら、あなたは賛成しますか?
外部リンク:blog.with2.net
372: 2012/06/10(日) 18:10:11 ID:C5ho5vhe(1)調 AAS
:陽気な名無しさん:2012/06/10(日) 03:20:45.34 ID:hJn4dkUb0
2chスレ:gaysaloon
オランダ人がチンコ丸出しまでして朝鮮戦争従軍慰安婦の真実を伝えてるオランダ映画。
韓国は日本を非難する資格があるのか?
韓国じゃ絶対放映は無理だろうね。

拡散してね。
373: 2012/06/18(月) 01:37:59 ID:UC8E+R9q(1)調 AAS
創価学会の保険金殺人をやめさせよーぜ!!↓

外部リンク[html]:richardkoshimizu.at.webry.info
374
(1): 2012/06/22(金) 16:50:26 ID:Lt2R3CvJ(1/2)調 AAS
>>373
何故警察、検事、裁判官に創価学会「カルト非合法集団」員がはいり込んでいるんだ?
375: 2012/06/22(金) 16:55:31 ID:Lt2R3CvJ(2/2)調 AAS
>>374
日本もイタリア(マフィア−は各方面の組織に寄生増殖)観たいになるね!
376: 2012/06/23(土) 08:21:55 ID:YES2csSN(1)調 AAS
消費税より、こっちのほうが先だよな。
377: 2012/06/25(月) 02:19:36 ID:RzHr3v9F(1)調 AAS
外部リンク:blog.with2.net

↑大賛成85.3%
どちらかといえば賛成9.0%

なんと合わせて94%以上の人が賛成票を投じてるwww
378: 2012/06/27(水) 02:54:00 ID:DB114viw(1)調 AAS
宗教課税に反対する人は必ず、収益事業にはすでに課税されてると言う

しかし、収益事業に課税されているといっても一般の民間企業よりもかなり優遇された税率やないか

お布施や寄付にも課税しろということについては意見が分かれるだろう
379: 2012/06/29(金) 00:29:19 ID:wbTSTshK(1)調 AAS
庶民が苦しいんだから、少しは創価学会側が税金を出してくれたって、
いいんじゃないか?
なぁ、みんなそう思わないか?
380: 2012/06/29(金) 00:31:25 ID:sC3Nz9+p(1)調 AAS
少しはどころか100兆円くらい出してほしい。
381: 2012/06/29(金) 06:21:15 ID:SX9kf3hm(1)調 AAS
■仰天検索■

→オウム事件の真相

→123便墜落の真相

→マグナBSP

→創価警察

→産経統一教会

→携帯電話移動履歴監視

世の中じたい、まるでオカルト。社会の最上層と裏勢力が組んで事件、流行、「社会常識」「世間」を捏造している。

宗教は大衆操作機能と集金集票機能があるのでいつの時代も政治と結びつく。

仮に教祖が俗世から遠ざかっても、後に信者幹部が組織維持のためにやる。

また大きな集団になるに従い、他教団の優秀なスパイや本物ちょうほう組織が紛れ込む。(オウムのように)
382: 2012/07/09(月) 00:25:24 ID:Z3wS8d13(1)調 AAS
まあ、無税は無いわな
383: 2012/07/09(月) 02:12:21 ID:fbCPnJ84(1)調 AAS
「毒ガス攻撃は創価学会と米軍の仕業だ!」…
動画リンク[YouTube]


この昔の動画を観返すと、おそらくこの頃の「ああ言えば嬢夕」氏は、
上九一色村の施設内ではサリンではなく、覚醒剤などの非合法麻薬を生産していたことを知っていたような
感じだな。

で、利権に関わっている「創価学会」の名をテレビで言ってしまえば、オウム潰しを
逃れられると踏んで暴露したみたいだが、藪蛇〜〜だったみたいなw。

もしくは、自分だけは助かるように、ここで先手を打っていた可能性もあるよなー。
うむうむ。。

動画リンク[YouTube]

384: 2012/07/09(月) 09:53:49 ID:GDxaKrqi(1/2)調 AAS
日本もアメリカみたいに国債増発して世界に売れば良いんだよ!なせ日本はアメリカの真似をしないの?
385: 2012/07/09(月) 09:57:24 ID:GDxaKrqi(2/2)調 AAS
>>384
世界的に日本円が売れている「円高」のに日本経済が潤わないのはなで?
386
(1): 2012/07/22(日) 18:56:05 ID:PIFIGqxl(1)調 AAS
TVでこの議論が取り上げられる事は無い
387: 2012/07/26(木) 20:00:16 ID:tU//eiuE(1)調 AAS
例えば5%(全く数字の根拠はないデス)にすると幾らぐらいの税収になるの?
388: 2012/07/26(木) 21:09:25 ID:F8XgWk7w(1)調 AAS
>>386
大規模なデモがあっても無視だろうな。
389: 2012/07/28(土) 11:20:22 ID:K9K9PrD9(1)調 AAS
NHKも創価に受信料喰われてるし
創価は国から潰されてもいいレベルだよ
868 神も仏も名無しさん 2012/07/27(金) 18:22:56.13 ID:RMnVJzvy
カルト学者の
茂木健一郎なんて億単位の脱税しても
NHK出てんじゃん
390
(1): 2012/08/01(水) 15:19:05 ID:u7MhBMGl(1)調 AAS
 宗教法人は、神仏をまつる専用の独立した礼拝所建築物が非課税。     
 非課税の専用の独立した礼拝所建築物を有する宗教法人も非課税。
 ただし、その宗教法人が世間一般の法人や会社や業者や団体と同じような
あり方であったり、それらと競合するようなことを計画して実行していれば、
礼拝所の建物も宗教法人も、一般の法人や会社や事業所や団体と同じ扱いと
なり、一般の法人や会社や事業所や団体と同じ課税。
 宗教法人は、建物が文化財ならばそれへの税金の補助があるが、そうでな
い場合はいかなる場合も税金の補助はないこと。全国の同じ宗派の寺院同士が
助け合うこと。
391: 2012/08/07(火) 15:54:38 ID:kfoLwb+y(1)調 AAS
知り合いの世襲坊主は
国産ながら高級車3台所有
しょっちゅう夫婦で海外旅行、しかもビジネスやファーストで行った自慢
小遣いが無くなると4〜5件一人暮らしの檀家回れば・・・って言ってる

お布施や寄付にも課税すべきだろ
392: 2012/08/07(火) 17:27:53 ID:3i0iPsGS(1)調 AAS
 儀式や典礼や布教以外に、墓地や納骨堂や幼稚園や保育園や塾や教室や
場所貸しやその他のことを経営していると、宗教法人そのものにも課税だ
ろう
393: 2012/08/12(日) 00:25:31 ID:wmkr2tMt(1)調 AAS
課税せいや
394: 2012/08/12(日) 15:17:31 ID:2Cobuk9i(1)調 AAS
>>390
宗教法人の課税は一般法人とは違うぞ。
一般法人(資本金1億円以上)の税率は30%
宗教法人は22%だ。
固定資産税も無税だ。
だから、やくざが法人格を取りたがったんだよ。
もっと調べて書けよ。
395: 2012/08/12(日) 16:21:51 ID:mnrvElsf(1)調 AAS
390は、今後の宗教法人の課税のありかたについての提案だよ。
396: 2012/08/15(水) 18:50:35 ID:FYtn9eDM(1)調 AAS
輸出戻し税ってのも変だろ。戻すなら下請けにも戻せっての。
397: 2012/09/29(土) 11:40:42 ID:UibxUFCv(1)調 AAS
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね 
398: 1 2012/10/21(日) 16:07:39 ID:TicI0eml(1/3)調 AAS
 創価学会の保険金殺人をやめさせよーぜ!!第2弾発射っw↓

外部リンク[html]:richardkoshimizu.at.webry.info

尼崎コンクリ大量殺人ババア:
399: 1 2012/10/21(日) 19:09:25 ID:TicI0eml(2/3)調 AAS
創価尼崎事件関係図 ↓

画像リンク


尼崎事件の角田美代子容疑者は、在日朝鮮人ですか、創価学会員ですか。
なお、朝鮮人嫌いや反創価学会でもデマはやめてちょ。

質問日時:2012/10/17 21:55:04

外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

piecesinchesさん

数年前まで二件のソープランドを経営してした在日の創価学会です。尼崎市内の会員の方から伺いました。
ですが、彼等から見ても変わっている人だったそうで、ソープランド経営時代は、札束を枕にしていたそうです。

回答日時:2012/10/18 00:36:05
400: 2012/10/21(日) 19:20:52 ID:Cgeb+rdI(1)調 AAS
財務で集めた金、全部信者に返還して解散すればいい
事情に詳しい幹部は暴露本でも出せば売れるだろ
401: 1 2012/10/21(日) 19:26:15 ID:TicI0eml(3/3)調 AAS
腹立たしいのが、この創価ドキュンマフィアの連中、死体遺棄の罪を軽くしようと
「角田美代子に洗脳されていました」で、逃げてることだ!!!

おまえら、オウム教団かいっw!!
ふざけんな、みんなまとめて引き回しの上、打ち首獄門の刑じゃ、

創価チンピラ。
402: 1 2012/10/31(水) 00:22:55 ID:flRjmin3(1)調 AAS
■石原珍たろうが残した不正融資創価銀行
外部リンク[html]:richardkoshimizu.at.webry.info

裏社会が返済しなくていい借金のできる銀行なんていう都合のいいものを望ん
だので、住吉会舎弟政治家の縊死原が相談に乗ってやり、新銀行盗狂をつくっ
てやった。

当然、次々に不正融資を行う。都議会与党の創価学会肛冥党のゴロツキ議員
に頼むと融資が簡単に降りる。「返さないでいい」そうだ。つまり、誰も彼も
返済不能を訴えれば、誰も払わないでよくなる。

不正融資 みんなで借りれば 怖くない  はっはっは。

笑い事じゃーねぇべな
403: 井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ 2012/11/13(火) 19:15:14 ID:Ckd7Oh7w(1)調 AAS
具体的な優遇措置のまとめないの?
テンプレ希望
404: 2012/12/11(火) 16:00:15 ID:TY25F8DP(1)調 AAS
誰を選んでも結局総理は政党内で勝手に決めるんだし、
大統領制導入を掲げている幸福実現党が政権取れば面白いかもしれない。
投票日に外に出る気が起きるかが問題です。
405: キュア好雄兄 ◆e.MY6XgnM2GE 2012/12/19(水) 22:28:11 ID:F0k+F57L(1)調 AAS
【利益優先】統一教会、平和自動車を北朝鮮に売却「利潤がないから」
2chスレ:asia

平和自動車の事業は、真のお父様の北朝鮮における摂理そのものと言っても過言ではない。
1992年1月、金日成主席と会談されたのも、10数年にかけて成して来られた事業であった。

ところが、真のお父様が聖和され、わずか3ヵ月も経たないうちに平和自動車は北朝鮮に売却された。それも「利潤がない」という理由でである。

摂理を犠牲にしてまでも財産と教権を掴み取ろうとする勢力の動きに、食口はどこまでも利用されている。

反摂理的中心には「利潤追求」がある。
しかも、その利潤の目標が神様の摂理とは全くかけ離れた統一教指導者の貪欲にある。
406: 2012/12/21(金) 15:39:12 ID:oBjkCBoy(1)調 AAS
偽宗教法人、創価国際的カルト教団には課税が必要だね。
407: 2012/12/21(金) 23:50:28 ID:kPe5vT6S(1)調 AAS
今日もアンチは華麗に論破されてるね
408: 2012/12/22(土) 20:56:52 ID:hyuMaWJ8(1)調 AAS
マスコミは騒ぐのが仕事、トラブルイベント飯の種、興味関心注目を集める為なら誇張扇動捏造もする。十分なリテラシー教育を受けていない者ほど偏向思想デマ宗教エセ科学に感化洗脳される。史上最大のトンデモ本は新約聖書/感情自己責任論
409
(2): 井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ 2012/12/24(月) 21:31:09 ID:dO1EW2L+(1/2)調 AAS
宗教法人に課税して欲しいけどさ

投票率上がらなきゃ難しいよね
↓ならもし駄目でも税収UPだ!

投票来ない奴から罰金取ろうぜ!
2chスレ:seiji

・投票に来ないということ=何をされてもいいです
・日本の有権者数は約1億人
・今回の衆院選の投票率は6割弱
・1人10万円なら4兆円、1人50万円なら20兆円に

・病人や怪我人、長期出張や災害に遭った人を除いて

・なんで投票来なかったやつと
 投票行ったやつが同じだけ増税されなきゃいけないんだよ

・一律徴収→来た奴だけ還付ってのもアリだな!
410: キュア好雄兄 ◆e.MY6XgnM2GE 2012/12/24(月) 22:06:05 ID:vX7SHmpj(1)調 AAS
オレは死んでも共産党を支持する気はないが、
もし共産党が「宗教法人への課税」を明確に掲げるのであれば、一票入れても良いかなと思う。

おまいらは、どう?
411: 井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ 2012/12/24(月) 23:36:08 ID:dO1EW2L+(2/2)調 AAS
公約して本当に守るんであれば公明党だって支持するよw
412
(1): キュア好雄兄 ◆e.MY6XgnM2GE 2012/12/25(火) 11:31:57 ID:aamubZvu(1)調 AAS
維新あたりが「宗教法人への課税」を掲げてくれれば、気持ちよく一票入れられるんだけどなw

共産党だったら、おそるおそる(・ω・`;)
413: 井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ 2012/12/25(火) 22:14:29 ID:aX6c/CRQ(1/2)調 AAS
第3極のどれかがやればよかったのにな

どうせ負けが見えていた民主党でもよかったかも
414: 2012/12/25(火) 22:53:44 ID:a3OcFKYr(1)調 AAS
我々は特定の国家の利益に貢献したいのではありません。
世のため人のため、とは、熟語にすれば、世界社会と全人口です。
非課税かつ自費ですので行政でも民間でもございません。
415: 井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ 2012/12/25(火) 23:49:55 ID:aX6c/CRQ(2/2)調 AAS
随分資産あるそうじゃん?
416: 2012/12/26(水) 12:28:54 ID:SY2Knrrf(1)調 AAS
新しい税金を考える会
2chスレ:bakanews
417: 井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ 2012/12/31(月) 13:11:37 ID:TV+PY32N(1)調 AAS
93 :バカは氏んでも名乗らない:2012/08/08(水) 12:56:42.75 ID:mqRMnwTs
宗教法人への優遇措置をやめれば税収4兆円増との試算が出る
2chスレ:news
418: 2012/12/31(月) 13:44:37 ID:o7/ZA+yC(1)調 AAS
小沢先生が課税してくれるかな
419
(2): 2012/12/31(月) 22:43:30 ID:7uHvlLhU(1)調 AAS
>>412
共産党も維新も民主も、なにがしかの宗教団体の支援を貰っているので無理。
420: 高橋裕之 2013/01/01(火) 00:15:12 ID:qQAEGao0(1)調 AAS
僕は創価学会横須賀総県平和県横須賀圏横須賀桜山支部男子部の高橋裕之です!

新年の抱負
今年こそは女子部と結婚するとジャンボ宝くじで1等前後賞合わせて当てまくる!また家を断じて立てます!
全国の同志の皆様方題目を送って下さいよろしくお願いします

福井修一と栗林正明の幸福と成長を真剣に祈っていきます!
今年こそは高橋直美を断じて幸せにして見せる!
421: キュア好雄兄 ◆e.MY6XgnM2GE 2013/01/01(火) 10:26:09 ID:hiFBHCpf(1)調 AAS
>>419
共産党もかよwwwwwwwwwwwwwwwww

・・・小沢に期待するしかないのか(´・ω・)
422
(2): 2013/01/01(火) 17:05:43 ID:V/tDWXQH(1)調 AAS
>>419
日本共産党って、どこ?
宗教団体から支援をしてもらってるのは、初めて聞いたぞ。
423
(1): キュア好雄兄 ◆e.MY6XgnM2GE 2013/01/01(火) 21:01:33 ID:iSbs6DGx(1)調 AAS
>>422
や、やっぱそうだよな(゚∀゚;)
お、おれも、おかしいと思ったんだ(´・ω・`;)
424: 2013/01/01(火) 21:33:51 ID:MBdE3nNU(1)調 AAS
ははははは!
425: 2013/01/01(火) 23:54:29 ID:seNjPnl0(1)調 AAS
課税しろー
426: 井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ 2013/01/02(水) 22:03:01 ID:ga3UtmrJ(1)調 AAS
>>423
共産主義にとって「宗教は阿片」のはずw
427
(1): キュア好雄兄 ◆e.MY6XgnM2GE 2013/01/03(木) 10:43:18 ID:v892LOXO(1)調 AAS
でも、中国は共産党の一党独裁だけど、市場経済導入してるし、北朝鮮は権力の世襲やってるしw
共産主義って革命のための理論だから、革命が実現した後は・・・ね

もし日本共産党が宗教団体から支援してもらってたら、驚きはするけど、絶対にありえないとまでは思わないw
428: 2013/01/03(木) 12:48:17 ID:VNJtnYSZ(1)調 AAS
創価学会は、広告などに莫大なお金を注ぎ込んでるんだってさ。
勿体無いよな。
429: 井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ 2013/01/03(木) 19:37:30 ID:VZ9JmFCo(1)調 AAS
>>427
たしかになw
430
(1): 2013/01/04(金) 16:50:06 ID:vjrZTLJR(1)調 AAS
>>422
赤旗に僧侶が共産党の支援に出てくる時がある。
それ見て、あぁ、こりゃだめだと思ったよ。
431
(1): 井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ 2013/01/04(金) 20:45:33 ID:PhmGtSwm(1)調 AAS
マジかいw
432
(1): 2013/01/04(金) 20:59:19 ID:iHJtC+Pt(1)調 AAS
この不景気な時代に贅沢三昧できてるのは宗教法人くらいですな。
毎日外食、マンションに女を囲う、外車を隠し持って、差別をする。

煩悩とは何か教えて頂きたい。
433: 2013/01/04(金) 22:06:04 ID:/RLIisjY(1)調 AAS
宗教法人でも信者の極めて少ない所だと贅沢三昧なんて
できないよ。ただ大きなところはできるだろうね。
贅沢する、しないはその教団の質によるだろうけど。
あと真面目な団体でもごく一部の落後者はでることもあ
るだろうね。問題はそういうやつをきちんと処分する
かどうかだね。
434: 2013/01/04(金) 22:34:17 ID:0P4msb0I(1)調 AAS
>>430-431
反カルトや反核、反原発なんかで共闘してるのでは?
435: 2013/01/05(土) 20:29:48 ID:d0tY/R5N(1)調 AAS
>>432
> この不景気な時代に贅沢三昧できてるのは宗教法人くらいですな。
> 毎日外食、マンションに女を囲う、外車を隠し持って、差別をする。
>
>
> 煩悩とは何か教えて頂きたい。

それに3流の勲章を漁るを加えないと。
436
(1): 1 2013/01/06(日) 14:57:36 ID:6nzUS+6N(1)調 AAS
>>409
さてさて、2ちょんねる固定どもよ、そろそろ日本の不正選挙について書き込もうかっw

開票システムを丸投げしている民間企業ムサシ。
この会社実にうさんくせ〜だな。
筆頭株主から会社役員にかけて原発屋だらけだしぃ。
筆頭株主のそのまた筆頭株主は、ロックフェラー系アメリカユダヤ金融資本の連中。

外部リンク:d.hatena.ne.jp

外部リンク:richardkoshimizu.at.webry.info
437: 井戸魔神F 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) ◆wzcCopc8WQ 2013/01/07(月) 19:49:43 ID:kCvMTXv/(1)調 AAS
>>436
>>409をやれば
少なくとも投票率操作は難しくなるだろう
税収でバレるから
438: 1 2013/01/08(火) 14:09:54 ID:RcndQ5dD(1/4)調 AAS
↑はいはい、そりゃよかったな坊主w
283 名前:1 :2013/01/07(月) 01:18:46.45 ID:hdrwXMXd
2ちょんねるサーバー運営の中核的存在の「株ゼロ」の社長、夜勤こと中尾 嘉宏
夫妻は、設立当初から札幌の創価がっかり淫だったぞなもし。
ということは、この板は最初から釣り目的だったわけぞなもし。

固定ども これには必ず アンタッチャブル(笑)

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/07(月) 01:42:03.28 ID:if37Hdq9
あら、そうなの。へえ。
まあそれはそれとして、この春は、北朝鮮の食糧事情はたいへん厳しいものになるな。
そして、韓国の自殺率が改善される見込みも薄い。
日本での浄化が終われば、いずれよくなるだろうがな。
439: 1 2013/01/08(火) 14:11:21 ID:RcndQ5dD(2/4)調 AAS
285 名前:1 :2013/01/07(月) 12:11:01.91 ID:ezf6dIaY
↑日本での浄化が終われば???意味不明なんだけど。まったくカルトの使う日本語はっw
テロの予告のつもりか、2ちょん固定よw
ま、考えりゃあの下痢安倍蔵が何やったって、特別の何か、たとえば満州事変みたいな自作自演テロが勃発しないかぎり
、ユダ金様のご命令には沿えないってこったな。がんばれよ、オウムの残党w

外部リンク[html]:www.musashinet.co.jp

↑「システムを構築し、つまり価値を創造し、お客様に提供するのが「価値創造企業」を事業ドメインとする当社の役割であると認識しております」

なんだぁその日本語、実にカルトっぽい言い回しだなっw
そうか、くせーよなっw
440: 2013/01/08(火) 14:13:22 ID:RcndQ5dD(3/4)調 AAS
■テラック選挙システムソフト
外部リンク[html]:www.musashinet.co.jp

■選挙業務総合受託事業の内容
外部リンク[html]:www.musashinet.co.jp

↓これって、ぜんぶ同じ会社がやってんの?不正を監視するシステムがハッキリしてないよw

?選挙スタッフの派遣
?機材・用品のレンタル
?機器・機材の配送と会場設営・撤収
?機器・機材の保管と点検
441: 1 2013/01/08(火) 14:30:21 ID:RcndQ5dD(4/4)調 AAS
<不正選挙疑惑を調べてみた> 選挙開票独占企業株式会社ムサシにまつわる事実

外部リンク[html]:cocologsatoko.cocolog-nifty.com

 
442: 2013/01/08(火) 16:54:31 ID:QIYrYq09(1)調 AAS
韓国では宗教家に対する所得税の課税が
立法化されるそうな

 パチも禁止したし

  なんかチョンの国の方が
  この分野はジャポネより進んでるね
443: 1 2013/01/09(水) 00:35:33 ID:9dBqtqb/(1)調 AAS
なんと、日本の選挙システムを独占支配するムサシの大株主である「上毛実業」と
「ショウリン商事」は、まったくのダミー会社で、社長と副社長の自宅。
つまりこの2人はクソ野郎 !

そのクソ野郎は自民党に定期的に献金し、原発利権にドップリ浸かり、そしてアメリカ
のウォール街の得体の知れない奴に
ダミー会社の株主になってもらってるというこっちゃなw

こんなんでは、『不正』が無い ことのほうがおかしいぜよ・・・

ふむふむ。

 
444: 井戸魔神F 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) ◆wzcCopc8WQ 2013/01/09(水) 18:28:10 ID:5XL9Qfm2(1)調 AAS
正確には宗教法人に課税と言うよりも「増税」だったが

そもそも政教分離違反した宗教団体は解散→資産没収
でいいだろう
445
(1): 2013/01/17(木) 02:35:19 ID:UnesAJH6(1/2)調 AAS
187 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2013/01/14(月) 12:22:05.40
宗教施設の定義を厳格化して、
宗教法人が所有している土地に固定資産税を普通に過去に遡って課税する。

宗教法人法(境内建物及び境内地の定義)
第三条  この法律において「境内建物」とは、第一号に掲げるような宗教法人
の前条に規定する目的のために必要な当該宗教法人に固有の建物及び工作
物をいい、「境内地」とは、第二号から第七号までに掲げるような宗教法人の同
条に規定する目的のために必要な当該宗教法人に固有の土地をいう。
一  本殿、拝殿、本堂、会堂、僧堂、僧院、信者修行所、社務所、庫裏、教職舎、宗務庁、教務院、教団事務所その他宗教法人の前条に規定する目的のために供される建物及び工作物(附属の建物及び工作物を含む。)
二  前号に掲げる建物又は工作物が存する一画の土地(立木竹その他建物及び工作物以外の定着物を含む。以下この条において同じ。)
三  参道として用いられる土地
四  宗教上の儀式行事を行うために用いられる土地(神せん田、仏供田、修道耕牧地等を含む。)
五  庭園、山林その他尊厳又は風致を保持するために用いられる土地
六  歴史、古記等によつて密接な縁故がある土地
七  前各号に掲げる建物、工作物又は土地の災害を防止するために用いられる土地

外部リンク:shinano-machi.tripod.com
外部リンク[html]:tokyodeep.info
外部リンク[html]:doteater.seesaa.net
446: 2013/01/17(木) 02:39:41 ID:UnesAJH6(2/2)調 AAS
宗教法人法第3条第一号をみると、
創価学会では、ほとんどの建物が教団事務所で、宗教的な厳粛さのある建物はない
1-
あと 556 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s