[過去ログ] ●○私、創価学会 脱会しました。○●「Part9」 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
652
(3): [age] 05/02/28 19:51:21 ID:??? AAS
19歳の時、いつも病気で入退院ばかりで友人と男子部長に連れられて、寺で入会
しました。その後、「1人1人を大切に」を自分の心に秘め活動してきました。
が、会員の中は、何時も都合のいい事ばかり言い、時には「創価大まで行く旅費
がないからお金をくれ。」それも何万もなど・・・そして、紹介者の友人から、「学
会辞めたら地獄に落ちるぞ・・・」と、脅迫に似も似た言葉をもらったこともあり
ました。そして学会の中には、仕事のセールスをしている人が多かったです。友
人も活動は仕事のセールスだ・・といいました。それで今は本尊を仏壇ごと本部にお
返ししました。
私は、活動しながら色々良い事、悪い事を感じさせてもらいましたよ。
そして、辞めたあと、会った時は、皆知らんプリ、友人からは、何時も電話があ
ったのが今は全然無いです(無言の圧力みたいなものを感じています)。
でも自分の人生は、自分で開くものだから学会であろうが他宗であろうが関係な
く自分で幸せをつかんで行くつもりですが。
学会の活動についてははっきり言いますと、
「11月〜12月の財務でお金持っている人は、全部財務をしなさい。功徳を沢
山積むよ・・・」
と言われ私も総額約200万位しています。
とにかく学会の中には、良い人も居ます。でも悪い人が多すぎて嫌になります。
利用されずに自分の道を堂々と歩むべきだと私は強く思います。
653
(1): [age] 05/02/28 20:06:44 ID:??? AAS
>>652
創価を辞められただけ良かったのではないですか。
現実の社会は常に不条理で不公平です。
だからこそ沢山の人たちが、清らかな信仰を求めるんだと思いますが、そこに創価は付け込んでいますよね。
信仰は人間関係や組織とは無関係の個人の信念。それが私の結論です。
654
(1): [age] 05/02/28 20:12:04 ID:??? AAS
>>652

>そして学会の中には、仕事のセールスをしている人が多かったです。友
>人も活動は仕事のセールスだ・・といいました。

「活動=セールス」ですか。

何だかなあ、ですね。
655
(1): [age] 05/02/28 20:16:40 ID:??? AAS
>仕事のセールス

内部に商売を持ち込む事がまかり通っているわけだね。
656: [age] 05/02/28 23:24:57 ID:??? AAS
>>654
じゃあなんで、みんな契約書を作るのかというと「契約をしたという
証拠」を残しておかないと、後で揉めたときに、「契約したんだから
契約を履行しろ」と裁判所に訴えても、証拠がないから勝てないから
なんです。ですから極端な話、契約書でなくても、契約するときに、
了解の上テープレコーダーにお互い復唱しながら契約内容を吹き
込んでダビングしてお互いテープを持っておく、とかでも構わない
んです。んな面倒なこと誰もやらないけどな。
話がズレ気味なのでこの辺で。
とにかく創価の現状のやり方では、とてもじゃないけど犯罪成立
なんて無理無理。
657: [age] 05/03/01 01:24:09 ID:??? AAS
私が脱会した時の話を少し。まあ、もともと入会する意思はなかったんですけど。

入会したのは昨年の9月中旬でした。
学会員の友人と話をしていると、悩みの相談に乗ってくれる人が学会にいるとの
事で出向くと、勧誘されて断ったのですが、お守り御本尊を渡すから家でやっみ
てと言われ、それぐらいならと軽い気持ちで了解したら、サイン等求められまし
た。そして後日、自分が入会していると分かったんです。
あの時、何故はっきり断らなかったのか後悔しています。
2月中に本部の秋谷会長宛に内容証明で脱会届を郵送し、後日、携帯型本尊も本
部に郵送しました。友人には脱会理由を口で説明、私の入会に立ち合った人には
脱会届の控えと理由を書いた手紙を封筒に入れて、友人に渡してくれるよう頼み
ました。
私は、学会活動も心信も一切しませんでした。ですから学会の事をどうのこうの
言うことはできませんが、今回の件で、
自分が嫌な事は、はっきり「NO」と言うべきだと思いました。
労力もお金を無駄になります。
あと本部に脱会届を送ったのは正解でした。友人も引き止めようがなかったみたいです。
658: 05/03/01 01:28:50 ID:OmhD/LfA(1)調 AAS
3日前に退会した。
選挙の度に友達をなくした。
みんな形態に出てくれなくなった。
どしてくれんのよ
659: 05/03/01 01:43:02 ID:VBfQvHUc(1)調 AAS
学会に産まれた時から勝手に入ってるけど活動とかもしてないし、会合とかにも出てません。会合の誘いも来ません・・・何故かと言うとハッキリ学会員に活動する気がないし、自分自身の信念を持っていると言ったから。みんなが精神的にやられてるのが不思議に感じた。
660: [age] 05/03/01 05:03:56 ID:??? AAS
>>652
>とにかく学会の中には、良い人も居ます。でも悪い人が多すぎて嫌になります。

悪い人は集団ストーカーによく参加していますか
661: 05/03/01 22:40:45 ID:Ei1m2yrG(1)調 AAS
>>619
なんかその授業、だいぶ前に受けたと思うんだけど、あの先生パクリだったのかな・・・
662: [age] 05/03/01 23:29:19 ID:??? AAS
>>619
そもそも、病も、老いも、死も、生まれ、生きていれば逃れることの出来ないもの
仏罰など、四苦八苦の前では無意味
仏罰を持ち出すこと自体が、仏を軽んじ、侮辱し、貶める行為なり
説得力も何も、仏罰自体が無意味
663
(1): [age] 05/03/02 02:52:58 ID:??? AAS
他のスレは荒れていて見る気もおきませんが、脱会関連のスレは皆さん脱会者に
対して非常に温かい励ましのレスが多いですね。ですから私もご参考までに何か
お力になれれば幸甚と思い、初カキコします。

私は、学会2世ではなかったので、多分2世の方よりは、辞めやすかったです。
けれども、自主退会は認めないとか、池田氏を崇め奉ることは私には理解できま
せんでした。
そして、他の宗教を認めないで批判するところもいやでした。
本当に自分に自信がある人は他を責めず、認めるものだと思うのです。

学会にもいいところはあると思うし、いいことも言っています。
でも、選挙のときだけ電話するのは、私には抵抗がありました。
私は電話をかけるようにいわれたことはないし、電話をうける側でしたが、
選挙じゃなくても、日ごろから会いたい友達には連絡をとりますよね。
人とのつながりってそういうものではないのでしょうか。

信仰することは大切だけど、その対象をまちがったり、自分が正しいから人もそ
うなんだというのは、押し付けになるし、よくは思われないと思うのです。

世の中はひろいです。
いろんな人がいて、いろんな考えがあって、どんな宗教をもっていても、そのい
いところを認め合って、もっとみんなが人のことを考え、大切にできる、みんな
がしあわせに暮らせるそんな世の中になるといいですね。
664: 05/03/02 02:57:49 ID:YxjkQF34(1)調 AAS
「幹部指導の特徴」

(1)とにかく祈って問題解決するよう指導する。

(2)自分自身が悪いと思いなさい、と指導する。

(3)幹部は職場などで同僚などから慕われ信頼されていると言う。

 上記を総括すると、とにかく、悩んでいる学会員が、学会から離れないように洗脳している。
 したがって、指導されている学会員に、具体的な問題点(改善点)が明らかにある場合でも、
 それを指摘して、学会員が脱会したら困るので、言わない。

 私は、家庭内の悩みで、幹部指導を受けた時に、上記のような指導をされたので、
 「あなた(幹部)が、私の立場ならどうしますか?」と問うと、
 幹部は、「うちの家でそんな問題があったら困る困る。」と軽薄なことを言いました。
 つまり、幹部は自分が指導したことを、幹部自身にはあてはめない、ということです。
 私は、がっかりしました。学会家族が暖かいなんて大ウソです。冷たい(軽薄)にも程があります。
 そして、私は、二度と幹部指導を受けまいと誓いました。
665
(1): [age] 05/03/02 03:01:39 ID:??? AAS
ついでに、脱会する際のご参考になるかどうかはわかりませんが、体験談をお話
しします。

私の脱会方法ですが、昨年5月の上旬、辞めたい意志を友達に伝えました。
その後やめるのには面接なるものを受けないといけないといわれ、地元の学会の
会館に行き面接を受けました。でも面接といっても、それは辞めないようにさせ
るための説得で、幹部のかた4〜5人に囲まれ、説得を受けました(私は一人)。

最初は私も、すっかり説得され、お守りご本尊さまをもちかえり、もう一度やっ
てみようと思いました。でも、もう信じる気持ちの無くなった私に祈ることは出
来ませんでした。再度、友達に「やはりやめる」と伝えました。
すると友達は、「そう、それなら、私はもう何もできないし、わからないから、
自分で女子部の部長さんに連絡をとって、面接うけて」といったのです。

私は、もうショックで、でも絶対やめるという意志は固くなり、自分で連絡をと
り、やめる意志をいい、面接の日取りをまっていました。
けれど、そこから何の連絡もなくなり、母の様態が悪化、そして、母は帰らぬ人
となりました。でも母には、「学会はやめたよ」とまだ意識のはっきりしている
ときに伝えると「よかった」と安心していました。

母が亡くなって、お葬式などが済み、少し落ち着いた時、学会をとにかくやめて
すっきりさせたかったので、脱会届を内容証明郵便にて本部に送りました。

そのあと学会にいる友人からお詫びの手紙をもらい、きちんとこちらの方で脱会
手続きをするから、申し訳なかったといわれました。
このような方法で、私は創価学会を退会しました。
666: タルポ ◆ZASG3OSkLQ [age] 05/03/02 06:02:05 ID:??? AAS
>>663 >665 さん おはよーございます

名前がついてないけど、話の流れからすると同じ方でしょうか?
お母様はお亡くなりになったようですが、最期に安心して頂く事が
出来たようでよかったですね きっと安らかな気持ちで逝かれたろうと思います

幹部に脱会を申し出られたようですが

>でも面接といっても、それは辞めないようにさせるための説得で

結局こうなっちゃうんですよね(^^;そこには相手の意志と自分の意志の力比べしかありません
「対話」とか嘘っぱち、無理強いしてるだけじゃないか!と自分の面接の時も思いました

>そのあと学会にいる友人からお詫びの手紙をもらい、きちんとこちらの方で脱会
>手続きをするから、申し訳なかったといわれました。

・・・自分の時もそうでしたが、脱会届を出されて、逃げようが無くなったときにやっと脱会処理
するんですよね。学会の人ってその点なんて弱いんだろうと思います。人が離れて行くことに
耐えられないんですね。人の世は別れは常に有るわけですから、それを受け止めるメンタリティを
育てるのが宗教の仕事のような気がしないでもないです。日頃「これやると(心が)強くなる」とか
言ってるのですから、人との意見の違い(脱会)を強い心で冷静に受け止めて欲しいと思います

>本当に自分に自信がある人は他を責めず、認めるものだと思うのです。

同感です。最後になりましたが脱会おめでとうございます そして、お疲れ様でした。
667: [age] 05/03/02 06:17:58 ID:??? AA×

668: [age] 05/03/02 13:09:39 ID:??? AAS
退会を考えておられる皆さんへ。
私は5年前に退会しました。
私の家庭は父方の両親一同学会員でした。厳密に言うなら4世です。

退会の理由については、ここでははっきりとは言えませんが、何かおかしいと子
供の頃から思っていました。高校を出て実家を遠く離れ、創価学会をいかに嫌う
人が多い事を目の当たりにしました。
嫌われているには何か理由があるからだと思い色々自分なりに調べたりしました。
結果、創価学会にはいないほうが自分の人生を自由に過ごせると判断しました。
自分の心の弱さを打ち砕きたくて、本尊はゴミとして捨てました。
地獄に落ちるとか、本尊を粗末にすることは、自分の命を粗末にする事だと教わ
ってきましたが、そんなことは全くありません。
神様や仏様は自分がいると思えば心の中に存在するものであると考えています。
宗教も人の作り出したもの、文化の一部だと思います。
宗教ありきではなく自分ありきです。
669
(2): [age] 05/03/02 18:18:52 ID:??? AAS
祖母と祖母の兄弟、父の妹とその家族が学会員です。
数年前にいつのまにか入会していたのを選挙前に公明党の人から聞き知りました。
本当にいつのまにという感じで驚いています。
よく考えると祖母が勝手にご本尊をうちに飾っていった時に気づいていればよ
かったなと後悔してます・・・なんで特別な理由はないですね。強制でした。

気がついたら入ってたんでやめたってのが理由ですが、嫌なこともたくさんあ
ったんでそれもあってきちんとやめようと思いました。
私の母と父は学会が大嫌いで私自身も大嫌いでした。
私が生まれてからずーっと「学会やらないと不幸になる」とか「祈っていけば不登
校はなおる」とか「父の病気は君が池田先生の教えに従わないからだ」とか言われ
てました。申し込んでいないのにもかかわらず新聞が入っていたりということ
もありましたね。
後の嫌がらせ対策も含め、司法書士さんに各種文章を作っていただき本部と青
年部長へ送りました。面接どーのこーのってやつで電話が来ましたがたまた
共産党の事務所にいたのでそこにいた市会議員さんに言ってもらって電話も対
処することができました。

嫌なことにはNO!といえるような人間になりたいなと今回はつくづく思いました。
670: 05/03/02 18:38:09 ID:??? AAS
>>669
> 嫌なことにはNO!といえるような人間になりたいなと今回はつくづく思いました。

それはどうしてもこちらが受身(勧誘されるとか)になってしまうもんだからね。
逆に考えると学会員は嫌な事(逆勧誘とか退会を勧めるとか)は
はっきりとNO!っていうよね。それだけ彼らは彼らなりの自身とか確信が
あるわけだからだけど、ある意味それはすごいことだと思うよ。
だからこちら側も確信を持つようにしなきゃだね。
671
(1): [age] 05/03/02 19:10:48 ID:??? AAS
いわゆる“学会二世”ですが、脱会当初、「やめたら地獄いき」みたいな漠然
とした不安と恐怖が脳裏をかすめることがありました。これは一種の『マイン
ドコントロール』ですよね。
例えば仕事や恋愛で悩むことは学会員時代にもあったことなのに、脱会したか
ら罰が当たったのかなぁ....とか。

今ではそんなこともなく、逆に熱心に信仰を続ける家族が哀れでなりません。
全ての物事を学会目線でしか見ることができず、何をするにも学会ありきの
考え方しかできません。これは、この掲示板に書き込みをしておられる学会
員の方々にも共通しているなあ、、、と傍観していて思いました。

ただ、脱会は禁煙、禁酒、ダイエットよりは難しいです。
でも自身だけの問題ではなく他のカルト宗教同様、学会は社会悪でもあります。
麻薬みたいなものだと思います。
自分自身、家族、友人知人、見ず知らずの他人に至るまで多大な損害を与えま
す。脱会は早ければ早い程いいと思いますが、無茶は禁物です。
十分な準備と覚悟が必要ですよ。
672: [age] 05/03/02 20:37:35 ID:??? AAS
自分の悩みは、お題目では解決しません。
会員の方は何かあったら、幹部に指導してもらって、唱題に励んでいますが、
それは、自分の力と言えるのでしょうか。
いつもみんなで
「〜〜〜しよう!」
「先生にお答えしよう!」
]「いっしょに戦おう!」
と、目を輝かせていますが、それは本当に自分の意志なのでしょうか。
家庭での悩みや問題をご本尊にぶつけても、選挙活動をして福運をつんでも、
本当の解決はないと思います。
家庭、家族をしっかり見つめて、自分が本当にどうしたいのか、
自分の心に正直になって、自分の力で考えることが大切だと思います。
673: そうかはそうか 05/03/02 22:57:04 ID:unFmhXbe(1)調 AAS
入るのなら評判のいい神聖な宗教に入ってください。
674
(1): [sage 0] 05/03/02 23:22:48 ID:??? AAS
3世です。子供の頃から家族で自分だけ不信感を持っており
高校を出て実家へは年1も帰りません。
実家は改築をして地元の会館になっています。両親ともに地区の幹部です。
ほぼ縁を切ったつもりですが、どうしても肉親なので捨てきる事はできません。
ですが、これ以上自分をだまして層化に籍を置く事が辛くてたまりません。
こんな状況ですが、肉親と縁を切らずにひっそり脱会は可能でしょうか?
675
(1): 法律ヲタ ◆8PR9uxYCzw [age] 05/03/03 00:29:20 ID:??? AAS
>>669
あなたのその事例は、私には、そもそも入会契約が成立しているものとは
思えません。

契約の成立には、相対する者の意思の合致が必要なのですが、あなた(や、
あなたの御両親)には創価学会に入会しようという意思そのものがありません。
あなたの御祖母さんによって為された、入会の意思表示の“外形”があるだけの
ことにすぎません。
その点について、もし成立するとしたら表見代理などの成立が考えられない事も
ないですが、しかし、そもそも表見代理の制度は取引の安全のためのものだから、
この場合には適用外と考えるべきでしょう。(なお、新聞購読契約に関しては、
表見代理の適用がありえます。)
676
(1): 法律ヲタ ◆8PR9uxYCzw [age] 05/03/03 00:29:52 ID:??? AAS
>>674
「実家は改築をして地元の会館になっています。」・・・どう言う事なんだろう?
不思議な気がします。

このスレに書いてある方法で、御家族に知られずにやめる事自体はできますが、
しかし、結局後で分かってしまうのではないかと思いますが…。
申し訳ないのですが、私にはこれぐらいの事しか言えません。
頑張ってください。
677: 05/03/03 01:49:47 ID:W7DtIBeE(1)調 AAS
>>671
いわゆる“学会二世”ですが、脱会当初、「やめたら地獄いき」みたいな漠然
とした不安と恐怖が脳裏をかすめることがありました。これは一種の『マイン
ドコントロール』ですよね。
例えば仕事や恋愛で悩むことは学会員時代にもあったことなのに、脱会したか
ら罰が当たったのかなぁ....とか。

たぶんマインドコントロールされてます。そりゃ、会合出ればしょっちゅう
法華経行者を非難・中傷すると仏罰があたる」と何度も聞かされてきましたもの。
私がそうでした。今も籍はあるのですが去年暮れから一切会合に出なくなりました
そしてここで書き込みをしてる自分。
今年に入って気分が鬱のようになった時、学会批判したからだ!って考え、
その時点で「あー完全にマインドコントロールされてるよなぁ」と思った。
でも学会員でも苦労してる人はいるし、ただ私はたまたま今体調が悪いのだと
気持ちを切り替えた。長文スマソ。
678
(3): あい 05/03/03 01:58:38 ID:C0VpvTnf(1)調 AAS
 私は学会3世です。
両親、祖父母、叔父、叔母・・・親族すべてが熱心な学会員で、聖教新聞の販売店も開いています。
そろそろ結婚を考えていますが、母は相手を折伏するつもりでいます。
私は学会活動そのものに対していい印象もありませんし。
夜に会合へ行くよりも、これから築いていく家族との時間を大切にしていきたいと思っているので、
創価学会は私にとって不必要だと思っています。
 ですが、母をはじめ、親族は「学会があったからこそ今の自分があるんだ!」という確信をもっているらしく、
わたしもいつかはやる「宿命」なんだと思っているそうです。
私は嫁入り道具に学会を持っていくつもりはありませんが、親族とは仲良くしていきたいと思っています。
なにかいい説得方法がありましたら教えてください。
679
(1): [age] 05/03/03 02:14:30 ID:??? AAS
>>678
>聖教新聞の販売店も開いています。
生業までも創価だから大変ですね。

旦那さんになる人の防波堤にならないとだめですよ。
厳しいようですが、それしか言えません。
680: [age] 05/03/03 07:56:35 ID:??? AAS
昔、満員電車でうんこ女がいました。
人身事故で停車してたとき,顔は真っ青でやばい汗ダラダラたらした女がいるんで、
気分が悪いのかなと思った。

その女,突然しゃがんでカバンに入っていたコンビニ袋を取り出したんで
ゲロを吐くと思ったよ。
そしたらなんのタメライもなくズボンとパンツを下げ、尻丸出しで
そのビニール袋に発射。。。

「ビチビチ ビチビチ ビチ〜」とその女の尻から
「ボサッ ボサッ ボサッ」と袋へ落ちる
悪臭と周りの人達の驚きの眼差し・・・そして罵声・・・。

その女は顔をあげずに・・・尻をポケットティッシュで拭き、
しゃがん だまま,約1時間そのままだった・・・
やっと電車が動いた時、
「よかったな、はやくうち帰って風呂入れよ^^」
ってやさしく声をかけてた人がいた。

その女は顔を真っ赤にして泣いてたよ。
681: 05/03/03 09:43:37 ID:??? AAS
>678
悪いけど、そこまで思い入れてる信者を説得するのは相当難しいと思う。
どっぷり層化の価値観に染まってる御家族にとって、娘婿を折伏しないなんてことは最初からありえないことだし、
その価値観をくつがえすにはとんでもないエネルギーがいる。
甘いことを考えない方がいい。実家+親族なのか旦那さんなのか、
どっちかを選び、選ばなかった方とはこれを機にすっぱり諦める覚悟はいると思う。
非層化の彼氏+彼氏家族にとって、層化で凝り固まった親戚はとても
つきあいきれる相手じゃないもの。
682
(2): 05/03/03 12:36:42 ID:02eG6fSm(1)調 AAS
数日前脱会届を本部に郵送し、本尊を近所の会館に返しときました。
(本部長とやらがアポ取ってくれなかったんで直に本部に連絡したら
届書いて郵送してくれというんで)

今後なにか気をつける事あったらアドバイスお願いします。
683
(2): 脱会者 ◆V7EIY9lD/U 05/03/03 15:44:40 ID:feDhoAUB(1)調 AAS
私、一昨年脱会しました。
その時に幹部が持ってきた用紙がありました。
「脱会届受理願い」と言うものです。
思いっきり退いたのは、そこに「受理」と並んで「再指導」と言う
項目があった事。
こっちは延々何時間も「辞める」と言って揉めたあげくの用紙に「再指導」ですか?
もうね、開いた口がキムマムコですよ。
持ってきた幹部に「再指導はあり得ませんからね。今日できっぱり終わりです」と
言ってやりましたよ。

辞めようと思っている人へ。
必ず多人数での引き留めがあります。
「2人で話そう」とか言うかも知れませんが、真っ赤なウソですのでご注意。
私の場合は結局5人に囲まれました。
何時間話しても時間のムダです。
こっちが何言っても彼等の耳には「創価の耳に法華経」ですから意味有りません。
詳しくは書けませんが私は5時間近く話して、別れ際に「あぁ、この人達は私が話した事を
何ひとつ聞いてなかったんだな」と思いましたから。
684
(1): [age] 05/03/03 16:26:33 ID:??? AA×

685
(1): [age] 05/03/03 18:22:50 ID:??? AAS
AA荒らしって、一般者のマジレスの後に非常に多いよね。
686: [age] 05/03/03 18:36:34 ID:??? AAS
>>685
所詮、脱会者に対して低レベルの嫌がらせしか出来ないことを
自ら証明してるんでしょ。
687: 05/03/03 18:42:07 ID:??? AAS
>>684
やはり学会員の仕業か!
688
(2): aska 05/03/03 21:06:47 ID:Ves+tMR/(1)調 AAS
わたし脱会したいんですけど・・・なんか友達から噂されてて
689
(1): 元ギリギリ会員 05/03/03 23:09:41 ID:/vRvUsJ7(1)調 AAS
>春田の蛙さん
ものすごく出遅れてしまいましたがQ&A集、お疲れ様でした!
(私の名など入れて頂いて恐縮ですー;)
とっても分かりやすいですね!

今日わたし新聞代を払いに行ったのですが、
何も言われませんでした…連絡いってないのかなー?
…ま、どうでもいいですが(笑)

>>688さん
気になりますがよろしければ続きを…?
690
(3): aska 05/03/04 00:35:47 ID:Nv708fru(1)調 AAS
友達から創価だとゆうことで笑いものにされている気がするんです。なんかもうつらくて・・・
691: 法律ヲタ ◆8PR9uxYCzw [age] 05/03/04 00:39:58 ID:??? AAS
>>690 askaさん
隠そうとするからではないですか。
いっそうの事、こちらから告白してしまえばいいように思いますが。
692
(1): タルポ ◆ZASG3OSkLQ [age] 05/03/04 01:13:40 ID:??? AAS
>688 >690 askaさん こんばんは

>友達から創価だとゆうことで笑いものにされている気がするんです。なんかもうつらくて・・・

詳しい状況がわかりませんが・・・自分が創価だと言うことが友達にわかるような事が
何かあったんですか?(個人が特定されるのがいやだったら詳しく書かなくていいですよ)

私も2世なのでずーーーっと創価でしたが、特別「創価です」と言ったこともなかったので
同じ創価同士でも地域が違えばお互いが創価で有ることを知りませんでしたよ
卒業した後、選挙の電話が掛かってきてやっと「ああこの人創価だったんだ」ってわかったぐらいで

何があったのかわかりませんが、気持ちが辛いのはいやですよね・・・(´・ω・`)
誰か近くで相談出来る方はありませんか?学生さんだったら保健の先生とか
相談に乗ってくれるんじゃないかと思いますが・・・そういう人はいませんか?
社会人だったらそういう人居ないかなあ・・・

相談する時の事ですが、あなたの苦しいのですぐにでも解決したいでしょう。
でも1回相談すれば気が晴れる、と言うことは無いと思います
折角話したのに良い感じの返事がない・・・・とがっかりしてしまうかもしれませんが
相手にも考える時間が必要ですし、何回かに分けて説明するぐらいの気持ちで
話すと、何か見つかるかもしれませんですよ

もちろんここで良かったら書いてみてください(´∀`)役に立てるかはわからないけど〜
693: [age] 05/03/04 01:34:57 ID:??? AAS
3年前に脱会しました。
話し合いで脱会する意思を伝え「名前を消すよう」お願いしました。
何度もの話し合いをして脱会が決まったのにもかかわらず 脱会手続きがされて
いませんでした。
引越し先で私の名前が創価学会員として載っているのを見た学会員の方が会合に
誘いにきたのです。「私は2年以上前に脱会したはずですが・・・」と言うと
「学会員になってましたが」と言われました。私は激怒して、前の地域の学会員
の方にも連絡を取り、聞きました。理由は分からないようですが・・・。
それを知ってすぐに また脱会する意思を伝えました。脱会届も書きました。
自分は創価学会に対してとても大きな不安を持っていたので脱会後はとても清々
しい気持ちです。
694
(1): タルポ ◆ZASG3OSkLQ [age] 05/03/04 01:39:42 ID:??? AAS
>>678
あいさん、こんばんは

良い方法というと難しいですが・・・「絶対やらない」というと相手も「絶対はイクナイ」と説得しなくてはなりませんから
「やる気になった時にやる。今はその気がない」みたいなあたりを落とし所として説得をするといいんじゃないかと。

「何故やらないのか」の理由を聞かれると思いますが、その時、本当に思っている事を言うのもアリですが
相手を説得したいと言うことが1番の目的なら、相手が「ゆずれない」と思っている所を否定しない方がいいと思います。
たとえば「ご本尊の功徳は絶対」と思ってる人に対してそれを否定すると、それを認めるまで動かなくなることがままあります。

日頃の本人達の言動を観察してみてください。少しは何か学会に対して否定的な事を言ってると思います。
たとえば「聖教新聞の座談会はいつも言葉が悪い」とか「学会の人にいい人はいない」とか(^^;
そういう部分を拝借して (「あなたこう言ったじゃない」って責めちゃダメですよ) 「私は聖教新聞の悪口がいや」とか
「学会の人達にいい人がいないのでお付き合いしたくない」とか言うと、本人達も思ってることですから
妥協を引き出しやすいのではと思います。それでもキツイ話し合いになると思いますし、そんなに長く効く手ではありません・・・。

作戦としては、最初に脱会を言い出して話し合い、最終的に彼を折伏しないことを一番、結婚した先にご本尊を持って行かないこと
を2番目の目標にして、交渉するのはいかがでしょうか・・・と言っても凄く難しい事だとは思いますけどね・・・。

>679
彼は愚痴を聞いて貰うのはいいとして、間に入れて交渉するのはあまり良くないと思います(彼が悪者にされる)
彼の親が折伏してくるのならそれでいいけど、自分の親だからね・・・。
695: タルポ ◆ZASG3OSkLQ [age] 05/03/04 01:49:09 ID:??? AAS
>>682
>直に本部に連絡したら届書いて郵送してくれというんで

そんなこと言ってました?私が聞いた時はまた違うこと言われたけど・・・
「脱会届」についても聞いたけど、そんなの知らないよみたいな態度だった
(ガラガラ声のおっちゃんでした?)

>今後なにか気をつける事あったらアドバイスお願いします。

今後は特に無いです(^^;)お互いに穏やかに暮らしたいですね

そうそう、脱会届ですが「内容証明郵便」で送りました?
あれで送らないと記録が残らないので「そんなの知らない」って
言われたとき(前例は無いけど)困りますよ

最後になりましたが、お疲れ様でした
696
(1): 元ギリギリ会員 [age] 05/03/04 01:50:48 ID:??? AAS
>>690 askaさん
「笑われている“気がする”」というのが、どんな状態なのかが分からないですが、
「友達」なら、お互い正直な気持ちを話せないでしょうか…?

このようなスレで私が今から書く事は、皆さんから強烈に叩かれるかも知れませんが…。
8年前の私がその立場なら、一生懸命「“誤解”を解こう」と話をしたかも知れません。
しかし私は何年間か「自分の目で学会を見てきて」、はっきり「辞めたい」と思うようになりました。
「人に笑いものにされてる気がするから辞める」
というのでは、もしそれで本当に辞めたとしても、辞めた事をずっと、
“自分以外のせい”にしてしまいませんか?
あなた自身で学会の事を“知り”、考え、「おかしい」「間違っている」という事に気付く。感じる。
「とにかく辞めた方がいい」という意見が大半でしょうし、
私もそう言ってしまいたい、という気持ちが無くもないです。
しかし「自分の判断で自分の意志をもって辞める」これほどキッパリできて爽快なものはありません。

そういう意味ではその「友達」の方々は、あなたにとって
「学会を考えるきっかけを与えてくれる」大切な存在かも知れません。

学会の人に相談すれば「魔」とか言われて「惑わされるな」等々言われるでしょう。
しかしそれこそ「惑わされず」、自分自身でゆっくり考える時があっても良いと思います。
あなたがその友達にどう接するかではないでしょうか。
頑張ってください。

偉そうに言ってごめんなさい。長文大変失礼致しました。
697: タルポ ◆ZASG3OSkLQ [age] 05/03/04 02:10:58 ID:??? AAS
>>683
一昨年とは、大先輩ですね− こんばんは

>その時に幹部が持ってきた用紙がありました。「脱会届受理願い」と言うものです。

私は見た事がないんですが、幹部と何度も話し合った後に出される紙というのがこれでしょうか
「受理願い」だって。お願いしてるんちゃうわい!って感じですね。

うろ覚えですが、新年の時に持ってく封筒に入ってた「寄付受け取り願い」みたいな脱力感がありますね
「金○○円を寄付しますので、お願い受け取って」みたいな文面が『既に印刷』した紙が最初から入ってるという。
(「お願いお金出して」の間違いやろ!)

>こっちは延々何時間も「辞める」と言って揉めたあげくの用紙に「再指導」ですか?

なんでしょうね?意味がある項目なのかなー?学会から「脱会しないようにだめ押ししろよ」みたいな感じなんでしょうか

>もうね、開いた口がキムマムコですよ。

ワロタ!開いた口が へ( ・<キムマムコ>・ )ノ         ・・・・メモメモw
しかし、創価の脱会話ってすんなり気持ちよく送り出してくれたって話皆無ですね。
説得、説得、説得で脱会を諦めて幽霊になっちゃった人って多いんだろうなあ〜。貴重な体験談ありがとうございます
698: [age] 05/03/04 06:41:52 ID:??? AA×

699: . . . [age] 05/03/04 06:43:39 ID:??? AA×

700
(1): 682 05/03/04 12:55:12 ID:3hXvyC4C(1)調 AAS
>>692
レス感謝します。
電話に出たのはガラガラ声かどうかはよくわからなかったけどおっちゃんでした。
郵便の形態についても内容証明にするかどうか聞いたけど普通でいいと言ってた
んで普通の封書で送ってしまいました。

雛型&写しは取っておいてあるんで、後で確認してみて聞いてないとかいわれたら
再度内容証明で送ろうと思っております。
701: 脱会済み元2世 [age] 05/03/04 17:24:48 ID:??? AAS
今年2月に内容証明で本部に送り、脱会しました。

>>683
>私は5時間近く話して、別れ際に「あぁ、この人達は私が話した事を
>何ひとつ聞いてなかったんだな」と思いましたから。

脱会する前から、何度もそれを感じていました。彼らをいい人たちと
解釈してしまっていたのですが、人の話を聞くという点では一般の人
のレベルより、すごく低いということが最近やっとわかりました。

層化の中身をともなわない、観念の教育(洗脳)にやっと、気づけま
した。
702
(1): 05/03/04 17:36:37 ID:??? AAS
娘が生後間もなく姑が勝手に入信させてしまいました。
今まではこれと言って大した問題もなかったんですが
ここ最近、会合のお誘いに見たこともない人が来るようになって
娘も嫌がっています。
脱会するには、内容証明を送るだけでよいのですか?
703
(2): 法律ヲタ ◆8PR9uxYCzw [age] 05/03/04 21:34:11 ID:??? AAS
>>702
>脱会するには、内容証明を送るだけでよいのですか?

一応は、そうです。
その法的な本質は、内容証明(郵便)という事にあるのではなく、
“(退会の)意思表示”を相手方にする、ということなのですが…。

この場合の意思表示は“単独行為”と呼ばれるものとなりますので、
相手方の承諾は不必要であり、一方的に送りつけるだけで構いません。
相手方にその意思表示が到達すればよいのです。

なお、せっかく内容証明を使って意思表示をするなら、必ず配達証明も
つけてください。
704: 05/03/04 23:21:15 ID:??? AAS
>>703
解りました。ありがとうございます
705
(4): 05/03/05 05:01:09 ID:??? AAS
僕は「入会扱いではない」という事で、
紹介でお守りご本尊だけもらってて、誘いなども一切全く無くて、
僕自身このスレ見るまで、自分が学会員とは知らなかったぐらいなんですが、
やはり入会になってるんですよね?w

で、まあ騙されたのは諦めて、入会取り消したいとは思いますが、
放置しててもこれから先、今まで通り、別に何も障害になる事が無いのなら、
別にそのままでも構わないと思うんですが、それでも退会届けというものを出した方がいいんですかね? 
まあ入ってて気分いい事は無いですが、そんなに気になる事も無いので。

よければご意見お聞かせください。
706: 05/03/05 05:26:06 ID:??? AAS
>>705
そのうち会員として、会合や選挙の活動などに駆り出されるかも。
それが嫌なら、脱会したほうがいいね。
707: 脱会済み元2世 [age] 05/03/05 11:00:28 ID:??? AAS
誠実にやってる人もいますから(私はそうだった)、騙されたと
判断されるのは、早いかもしれません・・(まあ、しょうがない
か・・そんな人、少なくないでしょうから。学会がそういう人物
に対して甘いからね(怒))

まあ気分よくないでしょうから、紹介の方に返却したほうがいいでしょう。
でも、そこで、渋られて嫌な思いする可能性はあるかもしれません。
708
(1): 705 05/03/05 21:10:53 ID:??? AAS
その紹介された人とは今、疎遠気味なんですよ。
多分、渋られると思いますし、僕もその人とできるだけ関わるの嫌なんですよ。

それもあって放置でもいいのかなと思いますが、
>>706さんの言うように、そのうち駆り出されるのなら少々悩みます。

放置してて、今まで連絡など来た事も無いのに、後にいきなり連絡が来たって経験を持つ方いますか?
709
(2): 05/03/05 23:27:25 ID:eslSiufQ(1)調 AAS
助けてください
会社の上司に誘われて入会しました
入会の時、何人も人が来て花束などもらいました
嬉しかったのですが、入会3日目にして
もう嫌になりました。
私には合わないと思いました。
紹介してきた知人は同じ職場だし、
もめると困るんですよね。
もう、毎日毎日メールや電話がきて集会に誘われるし
困りました
泣きそうです。
なんて言えばいいのかな?
アドバイスお願いします!
710
(1): [age] 05/03/06 00:22:04 ID:??? AAS
そもそも何で入会しちゃったの?
711: [age] 05/03/06 00:42:14 ID:??? AAS
>>710

熱烈なお誘いじゃないのか?
712: 05/03/06 01:07:24 ID:??? AAS
>>709
円満に辞めようというのは、まず無理だと思う。
必ず、引き留められるはずで、相手が何を言おうと”辞めます!”という
意思を貫き通さないと辞められないだろう。話し合ってもダメな場合は、
相手の承諾を得ずに、このスレにあるように、学会本部に直接、退会届出す
しかない。いずれにしても揉めることになるだろう。
辞めたら辞めたで、その険悪な雰囲気というのは、後を引きそうな悪寒。
そんな環境でも、平気で居られる精神力があれば無問題だが、
それが我慢できないのであれば、その上司や知人がいない部署に替えて
もらうか、転職するしか(ry
上司や知人が、数少ない良識のある学会員であれば、この限りではないが。
713: [sage] 05/03/06 04:30:55 ID:??? AAS
私は、2世ではないけど、学会活動を一切せず、連絡もシャットアウトしています。私は
区女子部長という役職をしていますが、口ではお決まりの学会指導マニュアルを会員に
指導しては、「そんなのありえないだろwボケがwあひゃひゃ」と内心では苦笑してますw藁

青年幹や自しょう・聖なる新聞に毎日くどくど書いてある、〇顕・山〇正〇への煽り・
叩きともいうべき学会の醜態に嫌気がさしてますねー。ま、私がこの学会に導いた友人・知人は
何10人といるわけですが、そろそろあきてきたので退転してクリスチャンとして生きま〜すw

学会では、よく人の為云々といいますが、クリスチャンの生き方は尊いね★=
洗礼を受けたあとで退転するwこれ最強wプププwww
714: [age] 05/03/06 04:34:26 ID:??? AAS
この成りすましチャン・・バレバレです。www
715
(2): 05/03/06 10:37:58 ID:??? AA×

716: タルポ ◆ZASG3OSkLQ [age] 05/03/06 16:14:27 ID:??? AAS
>705 >708 705さん、こんにちは

今、何も実害が無いというのなら、そのままほおって置いていいんじゃないかと思います。
もしかしたらこの先、向こうから気まぐれに連絡してきて「煩わしい」と言うことが起こるかもしれませんが
もしそういう事があれば、その時に改めて脱会届を提出するのでも間に合うと思います。
その時の為に脱会届の出し方だけ覚えておいてくださいね(家族にも話しておくといいかも)

これから先くるかどうかの判断の付け方ですが(といっても私が今考えたことですが)
学会員にとっては選挙は重要なイベントですが、これから先選挙の時になっても連絡がこない
ということでしたら、それから先わざわざ連絡を取ろうとする事は無いだろうと想像します。
(選挙以外には一般人に用が無いというか・・・)
750さんがもう成人してらっしゃるかどうかわかりませんが、様子を見てみるのはいかがでしょうか。
717: [・] 05/03/06 16:32:47 ID:??? AA×
>>715

718: 05/03/06 16:46:17 ID:??? AAS
儲かるのは幹部だけ
信者は金蔓
719: [age] 05/03/06 17:29:15 ID:??? AAS
>>715
池田一人が1兆円持ってるのが良い証拠。
儲かるのはごく一握りで、大半は吸い取られて終わり。
720: 春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y [age] 05/03/06 21:20:48 ID:??? AAS
…間の悪い遅レスでスマソ

>621 名無し[メール欄:あ]さん
>622 タルポさん
ありがとうございます。
名無しさんが法律ヲタさんとなされたやりとりも、Q&A作成に大変役立ちました。謹んで御礼申し上げます。

Q&Aは、別にUPしてリンクを貼るより、次スレからテンプレに加えた方が使い易いかな?と思ってます。

>645さん
> 内容証明郵便ですが、最近はこういうのもあるようです。
> 外部リンク:www3.hybridmail.jp

遅くなりましたが、情報ありがとうございます。(深謝)
テンプレに加える際、Q&Aに書き足した方が良さそうですね。ちょっと今携帯からなので、リンク先の内容が確認出来なくてすみません。(汗)
721
(1): 春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y [age] 05/03/06 21:23:51 ID:??? AAS
>689 元ギリギリ会員さん
脱会された折りの御報告を、参考にさせて頂きましたから、此方こそ御礼を言わなければなりません。ありがとうございました。

>696
> このようなスレで私が今から書く事は、皆さんから強烈に叩かれるかも知れませんが…。

いや、過去ログで私含めて同様の意見は書いた人いますけど、叩かれた事は無いですよ。
自身で考えて、気持ちの上で組織から自立するのが大前提で、実際に脱会手続きするのはその後の話。常識的で真っ当な意見です。
その意味において、休眠会員の方も、精神的には自立された、立派な脱会者だと思います。

まぁ、私みたいな糞コテでも飼っといてくれてる寛容なスレですから、そんなに御発言に気を遣われなくて良いんじゃないですかね?
ちょっと気が咎めるので、>>617-618みたいな事して、スレへの貢献の真似事をしてるだけですから。私の場合。

>675-676>703 法律ヲタさん
いつも御助言お疲れ様です。

ところで、このスレの常連だったsalamさんの事を覚えておいででしょうか?
法科大学院も御進級のメドが立たれたそうで、先日BBSの方へご挨拶がありました。
法律ヲタさんへの御伝言もございましたので、連絡させて頂きます。↓

したらばスレ:study_5753

現在BBSを再編中でして、以前salamさんとされたやりとりも含め、勝手ながら↑のようにまとめさせて頂きました。不都合な点はご指摘下さいますと、大変ありがたいです。

当時は大変使いにくかったと思いますので…にも関わらずご参加下さいまして、改めて御礼申し上げます。
salamさんも、大変感謝されていました。私信申し訳ありません。
722
(1): 05/03/06 22:17:39 ID:??? AAS
脱会相談ではないのですが、このスレに強く共感したので書き込みさせてください

私はよくいる2世+幽霊です。
母一人、子一人で母はごく普通の(激しくない)学会員です
年齢も高く、学会活動で集まったりその話題をするのが楽しそうなので
友人が居なくなったり、さびしい人生を送るよりずっといいと思い、母には
学会活動は必要だと思っています。また、学会活動が必要な人もたくさん
居ると思うし、今の都会には少ない支えあいの姿勢は良いものだと思います

ただ、私には一切必要ありませんし、考えや活動にも全く共感できません
疑問を持ったのは中1の時で、それ以来ずっと学会活動が苦痛でした
 ・創価学会だけが正義と思い、他の宗教を排除/非難するのが嫌
 ・お山(なんていうの?)との対立、しかも対立を信心で解決できない事実
  それを自覚しない狭い視点が嫌
 ・世界平和を祈っているらしいけど、それらしい活動が一切無いのが嫌
 ・金持ち、金儲け主義が嫌
ただし学会活動の姿勢に嫌悪するだけで、日蓮や宗教の勉強は好きです

最近気づいたんですが、私にはどうやら1つ、大きなトラウマができたようです
「人が善意で近寄ってくるとゾッとし、逃げたくなる」んです
相手が善意にもかかわらず、こちらにとっては苦痛であることを何年間も押し
付けられ、相手のせいでも自分のせいでも無いことを嘘をついて断り続けて
きたからだと思います。恐怖感があります。
今も人が尋ねてきたり、電話がかかってくるのが無条件で駄目です

本当はすぐにでも脱会したいんですが、母の葬式は学会葬でしてあげたい
と思っています。幸い母は活動を押し付けることはしないし。良い母です。
一人きりになってから脱会すればいいと諦めています。

ただ、脱会以外の方法でこのトラウマを少しでも解決する手段が無いかな
と思っています。おなじような経験やトラウマから脱した方、いらっしゃったら
アドバイスお願いします。
723
(3): 悩んでいます 05/03/06 22:26:45 ID:B1vYcbs1(1)調 AAS
脱会希望のものです。上司に勧誘されましたが今は何の活動もしてません。新聞も嘘をつきやめました。上司の住んでいる地域で入会したことになっています。所属しているところが分からないのですが、それでも退会届けは有効なの?誰か助けて。
724
(2): 709 05/03/06 22:36:37 ID:ektL0Eq3(1)調 AAS
レス感謝です!
しつこく勧誘されたのと、洗脳されたので・・・
でも、入会してから気づきました。
脱会届けってどうやって入手するんですか?
このままだと精神的にもう辛くて・・・
逃げたいんです。
会社は辞めるにもあと4ヶ月はいなきゃ・・・
いい職場なのに辛い!
入会するまで、私も学会に入りたい!とか
いい反応してたのに、後ろめたいです。
725: [age] 05/03/06 22:57:02 ID:??? AAS
>>724
>>1-4をよく読んでくださいね。
726: 釣られ男 05/03/06 23:07:19 ID:DFUmXXeQ(1)調 AA×

727
(1): 母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk 05/03/06 23:11:16 ID:8tZFURMe(1)調 AAS
>>724
脱会届を入手する必要はありませんよ、以下に脱会方法の詳しい説明が
あります、よく読んでみて下さい。

  外部リンク[html]:kibounokaze.hp.infoseek.co.jp
  ■内容証明による脱会等についての法的Q&A
 [監修:法律ヲタ ◆8PR9uxYCzw さん/随時修正追加予定]
728: 春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y [age] 05/03/06 23:28:42 ID:??? AAS
>722さん
はじめまして。ようこそです。

書き込みを拝見致しましたが、かなりきっちりと御自分や周囲を見つめておられますね。
そこまでお気持ちを整理されてから書き込みなさるまでには、さぞかし葛藤がおありだった事と思います。
今まで、よく頑張ってこられましたね。

しかし、色々と我慢され過ぎてますね…日蓮や法華経はお好きとの事ですから、一度↓のような場所に、軽い気持ちで相談されてみるのはいかがでしょうか?

外部リンク[html]:www.daimyoji-n.or.jp

>1でも参照されている、日本脱カルト協会の設立にも関わられた方が運営されている、相談窓口です。
相談員さんには無宗教の方もおいでとの事です。

もちろん、こういう事はカウンセラーさんとの相性など、合わないと思ったら自分で相談先を変えてみる姿勢が必要だと思いますが、貴方のようにしっかりされた方なら、大丈夫だと思います。
併せてこのスレにも、引き続きご参加下されば幸いです。
ネットの付き合いなら、自分の都合で好きな時に打ち切れますし、ここで話し合った相手が貴方に会いに行く方法もありませんから(笑)、
まずは対人関係のリハビリとして、利用されてみてはいかがでしょうか。もちろん、貴方を特定できるような情報は、書いてはいけませんよ。

愚痴は歓迎のスレですから、不満や今まで我慢された事を色々こぼされるだけでも、幾らかは、お気持ちの整理に役立ちはしないかと思います。
>722は大変整理された内容ですが、内心に降り積もった鬱積はいかばかりかと感じられますので。
729: 法律ヲタ ◆8PR9uxYCzw [age] 05/03/07 00:34:09 ID:??? AAS
>>721 春田の蛙さん
いえいえ、とんでもございません。
そして、ありがとうございます。

もちろんsalamさんの事は憶えています。
と言うか、その後が気になっているのですよ。
司法試験の動向が必ずしも予断を許さない方向に進んでいるようですので、
頑張っていただきたいと思っています。
ぜひ、この板の為にも…。

今日は少し飲んできていますので、後日、また書きます。
salamさんに、宜しく…。
730
(4): 05/03/07 01:21:29 ID:P2wZZvmu(1)調 AAS
723さんと同じで所属先が分かりません。退会届を出したいのですがどうすれば良いでしょうか?
731: [age] 05/03/07 01:32:33 ID:??? AAS
>>723
>>730
分からなければ、いいんじゃないのかなぁ。
とりあえず、「所属先は不明」と書いて問題あるかな?
732: 05/03/07 02:58:04 ID:XYhaQskk(1)調 AAS
22時間の討論の末
狂ったように勧誘してきた姉夫婦と
学会員3名をしばきあげました
こいつらダメだ
733: 705 05/03/07 05:07:18 ID:??? AAS
タルボさん

亀レスですみませんが、ありがとうございます。
もう返事は返ってこないと思ってたんで、どうもありがとうございます。

去年の選挙の時期もその紹介者に「投票してくれ」と言われた以外、
全く連絡とかこなかったので、多分大丈夫ですよねw
様子見る方向でいきます。ありがとうございます、タルボさん。

僕はバカ正直なヤツでして、折状の時(お守り勧める時)のみ、
急に異様に親切になった紹介者をもっと疑うべきでした。
入会に関しては、家族に迷惑かかるから無理だと言ったので、
僕に対する最終目標が、お守りを渡す(+隠して入会させる)だったんでしょうね、
それ以来、選挙の時以外、そういう話してこなくなりましたw
いい勉強になりました。

ありがとうございました
734: タルポ ◆ZASG3OSkLQ [age] 05/03/07 07:33:29 ID:??? AAS
>723 >730
所属先はわかんなくても大丈夫ですよ

>2
>所属組織名(※壮年部、婦人部、男子部、女子部程度でOK)

おおざっぱに解説しますと
壮年部・・・既婚男性、婦人部・・・既婚女性
女子部・・・未婚女性、男子部・・・未婚男性ぐらいです。
まあ、これ無くても、住所氏名でいいんだと思うんですが。

どなたか、住所・氏名だけで脱会届出して、それで滞りなく事が運ぶか
試してみてくれませんか?壮年部、婦人部、女子部、男子部だけで大丈夫
なのは私が試しました。(もしかしたら無くてもよかったのかもしんないけど)
735
(5): 700 05/03/07 17:37:44 ID:voHZURpy(1)調 AAS
前回の脱会届の件ですが、本部に聞いたら確かに届いてたとの事。
内容にも問題が無かったようだったけど「これから地区に転送して
手続きする」と返答がありました。これってこれで終わりという事
かまだ終わりじゃないのかちと不安です。
本当の所はどっちなんですかね?
(期日はそうはかからないとの事だったけど)
これで終わりと都合よく解釈してみますが、なにかまだある様だっ
たらここで晒し上げてみようと思います。
736: [age] 05/03/07 17:53:33 ID:??? AAS
創価学会は、脱会希望者に「電話代」「郵送費」まで負担させて
いったい何処まで庶民からカネをむしり取れば気が済むのかねぇ・・・

そろそろ信濃町も「退会専用フリーダイヤル」でも設置したらw
737
(1): 05/03/07 18:25:46 ID:??? AAS
>>735
地区の統監から抹消するって意味じゃないの?
738
(3): 脱会者 ◆V7EIY9lD/U 05/03/07 18:28:30 ID:0sf2DgjP(1/2)調 AAS
>>735
今後の流れ

地区に転送して手続き→幹部から電話→とりあえず2人で話しよう→会う→
2人のはずが数人キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!! →
囲まれて数時間説得される→辞めたい意思が硬いと見るや「辞めたらろくな事ない」
「病死する」「ガンになる」「あなたの為よ」と脅される→それでも辞めると言い張る→
「わかりました」と言うが実は全然判ってない→総監カードはそのまま放置→
書類上は学会員のまま

こういった流れになると桃割れ・・・
739
(3): 脱会者 ◆V7EIY9lD/U 05/03/07 18:31:28 ID:0sf2DgjP(2/2)調 AAS
>>737
そんな簡単に総監から消えない。
そうなればその担当幹部は自分のチクから脱会者を出した事になるから、
ヤツらは自分の経歴を汚さない為に、そのまま総監カードは放置だよ。
余程良心的な幹部でない限り放置が普通。
折れも「カード返してくださいね」と言ったが、あれからもう2年近く・・・
まだ返ってこないよ。
740
(2): 元ギリギリ会員 [age] 05/03/07 18:38:09 ID:??? AAS
脱会済の元会員です。
なんだか近々、婦人部の方と「お話し」しなければならないようです。
(「話したい事がある」と電話がかかってきた)
当然、無視していてもよいのでしょうが、”逃げる”みたいなのは嫌だし、
近所だしその人自身に対しては嫌な感情は無いので、
最後はきちんと会おうかなと思っています。
でも此処のスレッドの存在のおかげで、気持ちは随分楽です。
もしなにか”面白い事”言われたら、晒しに来ますね〜笑

>>735さん
似たような状況かも知れませんね。
その後のお話、是非お聞かせ頂きたいです。

>春田の蛙さん
ありがとうございます。
いまだに”この私が、2chにコテで書き込むなんて…”という感じなのですが、
こちらはとても良い雰囲気のスレッドですね。皆様に感謝致します。
741: 05/03/07 18:41:17 ID:??? AAS
>>740
録音しる!
742: 元ギリギリ会員 [age] 05/03/07 18:41:34 ID:??? AAS
>>738-739さん

えぇ〜…;;;;;;
鬱・・・
743: 05/03/07 18:48:17 ID:??? AAS
簡単に入れるのなら簡単に出られないとおかしい。
この点だけでも正常な団体ではない事が分かる。
携帯のサイトなんかも同じ事が言える。
744: 05/03/07 19:42:32 ID:EtLLYDvk(1)調 AAS
簡単に入れるとか出れるとか、そんなこと論じるまでもなく、
「日本国憲法第20条」は守って欲しいよね。
統監から消さないなら、はっきり言って憲法違反だよ。
信仰の自由を明確に侵害している。少なくともすでに自分が
信仰を失った団体の名簿に形だけとはいえ残り続けることは
十分に精神的苦痛を被る。
ん?仏法は国法に優るとな?笑止。
745
(1): 05/03/07 21:05:06 ID:BoU47qmV(1/2)調 AAS
723です。731さん734さんサンクスです。もうひとつ質問です。私は上司の地区で入会し今は当時と違う所に住んでいるのですが、選挙時に私の地区の人がくるってことは何らかの形で、転居がバレてるってことですよね?脱会届けは現住所を書いて提出すればいいんですか?
746: [age] 05/03/07 21:25:04 ID:??? AAS
>>745
引っ越せば、当然その地区には責任ないから、次の転居先の組織にカード回すのは
ごく普通のこと、その地区の活性度バロメーターのひとつが活動家率だからね

活動家率=活動家数÷会員総数 ってこと 引っ越してカードが転居先に行けば

分母は小さくなるからね
747
(1): 05/03/07 22:06:13 ID:BoU47qmV(2/2)調 AAS
745です。746さんサンクスです。上司の地区で入会したので、所属は上司と同じでした。入会当時から自分の住んでいる地域と違ったので、転居した今も所属地区は以前のままかと思ったのですが、転居に伴い所属地区も変わっていると理解してよいてすね?
748
(2): 元ギリギリ会員 [age] 05/03/07 22:54:04 ID:??? AAS
「話し合い」行ってきました…
かなり良心的(というのも変な言い方ですが笑)な方で、
1時間ほどで終わりました(じゅうぶん長い?;)。

私のように「話し合いから逃げられない方」の為に、ご参考までに少しだけ。
・「“本部に届けを送る”なんてどうやって知ったの?」と聞かれたら
決して「インターネットで調べた」などとは言わず、
「過去に脱会した方に聞いた」ぐらいで答えるべき。
(私は、これは「ミスったな」と思いました;)
・例えまだ持っていても「御本尊はお返ししました」と言うべき。
(私は、これは有効でした。相手は“打つ手なし”ですから)

私はまだ穏便に済んだ方なのではないかと思いますが、
話は「はいはい」と素直に聞くのがよいかと思います。

今回話してみて、かなりの“活動家”の会員でも、選挙の事など、
疑問に感じつつやってるんだなぁって事も分かりました。

…あ〜スッキリ!あさって本尊返します!郵送で…

>>747さん
それでよいです。
所属は現住所の地区になっている筈です。
749: 法律ヲタ ◆8PR9uxYCzw [age] 05/03/08 00:41:27 ID:??? AAS
>>723>>730
所属組織が分からない事自体は、退会(脱会)の意思表示の支障には
なりません。

ただ、誰が退会(脱会)の意思表示をしているのかを明確にし、特定
できなければなりませんので、現住所の記載と共に、少なくとも学会側が
把握しているはずの個人情報である入信当時の住所等を示す事が
望ましいように思います。(あるいは、統監の存在すると思われる所の
旧住所、が良いのかもしれませんが。)
750
(1): 05/03/08 01:56:03 ID:Dls4tnDU(1)調 AAS
変態大作許してね
だって、だいさくちゃんだもの\(^_^ )( ^_^)/
チンカス大作許してね
だって、だいさくちゃんだもの\(^_^ )( ^_^)/
ドグサレ教徒許してね
だって、だいさくちゃんだもの\(^_^ )( ^_^)/
マンカス学会許してね
だって、だいさくちゃんだもの\(^_^ )( ^_^)/
頭悪すぎ許してね
だってそれがウリだもの
751: 波木井坊竜尊@日蓮宗葵講@名前だけ仏所 ◆xd7mxrd9Z6 [age] 05/03/08 01:56:52 ID:??? AAS
>>750

呆太郎二世
752
(6): [sage] 05/03/08 08:13:56 ID:??? AAS
はじめまして。最近なんですが活動をしていないと、女子部の人たちとか婦人部の人
がしつこすぎるくらい電話してきて悩んでいます。私としてはもう学会には心がなく
て、このスレッドで成功した人にようにやめたくてたまりません。でも、親の進めで
学会に入った感じなので、いろんな人の視線とか電話の音が恐くなっています。外を
歩くときも、もしかして地区の人に会うんじゃないかってビクビクしています。
あまり長く信心とかしていないので、ここでほかの人の意見とか見て驚いたところも
あります。私は今、どうしても学業を優先させたいのに、周りが圧力をかけてくるの
で生活するのが苦しいです。やめたら「地獄に落ちる」とか「すごいものが身にふり
かかる」のではないかって罰があたるのが無意識的に恐い自分もいてどうしていいのか
わかりません。どなたか、こんな状況でもやめれる方法を教えてください。
753
(2): 05/03/08 12:14:17 ID:??? AAS
学会員の人って・・・
学会をやめる=信仰をやめる って、刷り込みされているんですよね。
だから、退会=地獄に落ちる みたいな話になる。
そうやって「組織に縛り付ける」のが、狙いなんだよ。
日蓮仏法(法華経)を捨てることに恐怖心があるのならば、学会やめて
単独で信仰を続ければイイ。

創価学会員駆込寺
外部リンク:www.medianetjapan.com
754: 735=脱会実行厨 [daisakuabonn] 05/03/08 12:53:52 ID:??? AAS
数字ではわかりずらくなりそうなんで勝手にネーム付けときます
>>738&>>739
届を本部に郵送する前に近所の会館に「退会したいから方法知りたいんで
地区の頭に連絡させろゴルァ」(支部長すら知らん程度の会員だったという事
っす)って連絡したんだけど連絡させると言ったっきりだったんで本部に
直に連絡して今回の手続きとなった次第でした。
地区で話してる段階で押しかけてきたら返り討ちにしてくれようと思ってた
のだけど、結局なんだったんだか?
統監カードって取り返さなきゃいかんものですかね?
ちなみに本尊はその近所の会館に返しちまいました。せいせい。

元ギリギリ会員様
確かに似たような環境の様ですね。
こちらも以後なにかあったら晒してみるとします。
755: 730 05/03/08 15:11:15 ID:Spk9/T0i(1)調 AAS
私は二世で中学上がる以前から、やらないとアンチの意思を示していたので
自分が学会員だという自覚は全く無く、つい先日創価の人と話していて気づかされました。
今までこんなにも嫌っていた物に属しているなんて自分が汚らわしいです。
今日にでも退会届出してきます。ありがとうございます。

母親に言ったら担当の人と話せと言われました。
やはり事務的なものでは済まされないですね。
顔すら知らない人に何を話せと…
756: 05/03/08 20:03:34 ID:??? AAS
>>748
濡らして窓拭きなどにご使用の後ご返却ください。
本尊の汚れが落ちます。
757: 母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk 05/03/08 20:53:50 ID:yYXjWAgm(1)調 AAS
>>753
>日蓮仏法(法華経)を捨てることに恐怖心があるのならば、学会やめて
>単独で信仰を続ければイイ。

そうなのよね、組織から離れたって信仰は自分1人で続けられるんだよ、
内部じゃそういうの"我見に陥る"なんて悪く言うけどさ、他人に迷惑を
かけないようにやれば我見だって無問題。

まあ俺は日蓮仏法すらやる気はないけどさ(^^;
758
(1): 元ギリギリ会員 [age] 05/03/09 00:31:39 ID:??? AAS
〜私が経験して感じた脱会の流れ〜
(本部に内容証明を送った場合)

信濃町の学会本部に内容証明が届く→本部から地区部長(脱会者の所属する地区の)に連絡→
→部長が本人に確認(この時、本人と部長とに面識が無い故に“囲まれ”たりする;)→
→本人の意志を確認→部長があらためて本部に連絡

こんな感じのようですね。
私の場合、馬鹿正直に確認の連絡に応じたので、過去に経験した皆さんとは違うかも知れませんが…。
(内容証明を送るだけで良い筈なのですから!!)

しかしウチの部長、ホントに脱会の流れを知らないんじゃないかと思いました。
意志はすぐ理解してくれましたが、
「分かりました、本部にはあらためて、“私の言葉で”書いて届けます」
「それからどうなるのか分からないけどまた連絡します」
ってオイオイって感じです。
一体、ナニを書かれたのやら…;
私は自分の意志表示はしましたから、もう何も気にしていませんが。
759
(1): 元ギリギリ会員 [age] 05/03/09 00:34:01 ID:??? AAS
連続失礼。
スレ違い余談ですが…
「辞めた一番の理由は何?」と聞かれ、即答せずにいたら
「宗門を攻撃している事?」とか、一言も言ってもない事を自らポロポロと…。
これには笑いそうになってしまいましたねぇ。
なにか学会内で、「こんな批判が多い」とか「脱会理由の例」みたいなものがあるんだろうかと思いました。
760: [age] 05/03/09 03:39:00 ID:??? AAS
みんな がんばれ
761
(2): タルポ ◆ZASG3OSkLQ [age] 05/03/09 06:38:24 ID:??? AAS
>>735 700さん >>738 脱会者さん

おはよーございます
>>727で紹介されてます■内容証明による脱会等についての法的Q&Aを読んで欲しいのですが
脱会届は相手方に届いた時点で効力を発し、その時点で差出人は「脱会済み」となります。

今後の流れとして書かれてますが、普通に文書に寄らず脱会の意志を示した場合は
その様な流れになることがあると思いますが、内容証明に寄る脱会の場合、今の所
上記のようになるようです。今の所出した後に引き留めがあったという話も聞きません。
(絶対無いとは言い切れませんけどね・・・)

>>739
>折れも「カード返してくださいね」と言ったが、あれからもう2年近く・・・まだ返ってこないよ。

4月からでしたっけ?個人情報保護法が施行されるようですが、その後は業者の記録している
個人情報は当人の申し出により、開示しなくちゃならなくなるようです。
そうなったら、統監カード見せてもらえるようになるんですかねー?実はちょっと楽しみにしています。
762: 05/03/09 07:04:56 ID:??? AAS
第2条
3 この法律において「個人情報取扱事業者」とは、個人情報データベース等を
事業の用に供している者をいう。

宗教法人はどうなるのかな?
国会の議事録か解説記事読めば分かるのかもしれないが
めんどくさい。誰か教えてくれ。
763
(6): 05/03/09 10:07:31 ID:jyB5t8oG(1)調 AAS
>>752 その気持ちすっごくよくわかります。私も活動してません(一時はした)
新聞は義務だと思って取ってたのですが、ここの板にきてそうではないと知り
配達止めてくださいってFAXしたら翌日から届きませんでした。
でも>>753の方が言ってるように私達って刷り込まれてるんですよね。
活動もやめ、新聞も止め、ここで学会の嫌なとこレスしてる自分になんか罰が
あたるんではないかとか、今日嫌なことがあったのは罰のせいだからとか。
だから私も実は怖いんです。たぶんこれがマインドコントロールなのでしょうが
早くこんな恐怖感から開放されたくてたまりません。
764
(3): 05/03/09 10:58:19 ID:??? AAS
>>763

仏さまは「バチ」を当てる?
外部リンク[htm]:www.daihorin-kaku.com

ちなみに、岩波の仏教辞典には、「仏罰」という言葉は載っていません。
765
(1): 05/03/09 12:42:33 ID:+bQGBdhA(1)調 AAS
神も仏も宗教とは人間が人間を
支配、統制するための偶像を作ったに過ぎない。
故にその副産物の罰やバチなどと言った
統制目的丸出しの言葉に
惑わされなくてもいいのだ。
どんな神も仏も宗教も、同じ人間が
頭の中でスタートしたもの。
大体さぁ、神や仏がいるなら、
赤ん坊で生まれた瞬間に、障害あるとか、死産とか、
まったく面識無い赤の他人に無差別に殺されてる、戦争地域の民間人被害者とか、
とりあえずは、全員救えって。
祈り、拝んでる奴らさえも理不尽な現象から、救われないじゃん。
学会員はすぐに、
「あなた次第だよ」
とか言うが、ならなおさら
神も仏も宗教もいらん!
自分次第なんて誰でも知ってる! 何千年も、宗教ははびこってるが、宗教戦争は無くならない。
歴史が証明しているよ、
宗教は究極の催眠、暗示商法だ!!
一部が利権を貪り還元されないんだから、
悪徳業者だよ。
766
(1): 752 [sage] 05/03/09 12:58:20 ID:??? AAS
>>763
>>配達止めてくださいってFAXしたら翌日から届きませんでした
本当ですか?私は毎日のように新聞代を払えと電話&家への訪問されてますよ。
もう嫌になります。新聞って「とめて」といえば、とめてもらえるのでしょうか?

>>罰が あたるんではないかとか、今日嫌なことがあったのは罰のせいだからとか。
私たち学会に洗脳されてるんだと思います。活動もだけど周りからとかく、学会誹謗
しただけで仏罰があたるのは現象として現れるのは間違いない、と聞かされてるせい
だと思います。今も、こうやってレスをしているだけでこれからは最悪のことが身に
ふりかかってくると思うと恐くなって何も手につかなくなりそうです。

>>早くこんな恐怖感から開放されたくてたまりません
私もはやく今みたいな脅迫観念から脱出して、学会という組織とも手をきりたくてたま
りません。毎日、外を歩くときにあたりをきょろきょろして見ている自分がもーいい加減
情けないんです。自分の意志で生きれるようになりたいっていうのもありますし。
767: [。] 05/03/09 13:57:51 ID:??? AAS
良い事をしたら良い報いが、悪い事をしたら悪い報いが来る、という業報思想が、日本人に染み付いているからね。
創価はそこに、付け込んでる。
768: 05/03/09 14:15:37 ID:0JWvXw6C(1)調 AAS
洗脳・情報操作に対する十箇条
1.与えられる情報を鵜呑みにするな、まずは疑え。
2.自分の頭で考えている気になるな、殆どの場合無意識に誘導されていると思え。
3.数字に騙されるな、数字でも悪意があれば操作する事は可能だ。統計ってやつは算出方法次第で操作できたりするんだ。
4.過去に目を向けろ、必ず今と繋がっている。
5.皆が一様に同じ結論、意見に達したときは、情報操作もしくは悪質な誘導、最悪洗脳されていると考えろ。
6.事象、問題点、結果を箇条書きで抜き出せ、そして関連付けろ。
7.耳触りの良い言葉ばかり言う奴は信用するな。そいつは下心を隠している。
8.強硬論をまくし立てる奴は単なるパフォーマンスでやってるだけだ。バックに居る誰か、もしくは何かから目を逸らす目的があると考えろ。
9.正論ばかり述べる奴には気をつけろ、禅問答になる。
10.やばいと感じたら直ぐに逃げろ。それと逃げ道の確保を忘れるな。
769: 05/03/09 14:34:58 ID:??? AAS
>>765
・・・それもまた、極端に偏った見方だと思うが、層化相手には丁度良いかもな。
770: 05/03/09 14:37:39 ID:??? AAS
学会をやめる=悪 という考え方は、学会が勝手に作った理論なのです。
これを信じることは、学会の思う壺なのです。
功徳というアメと仏罰というムチで、組織に縛りつける・・・
騙されてはいけません。

>>766
”自分は洗脳されているかもしれない”と気づいたことが重要です。
洗脳されている人は、自覚症状がないのですから。
時間は掛かるかもしれませんが、少しずつ本当の自分を取り戻して
いってください。
771: 05/03/09 19:09:13 ID:??? AAS
>>752>>763
このスレと一緒に、↓ここも見てみたらどうだろう?

あなた色の創価
したらば板:study_3784

MCについてのスレも立ってた。
「創価に批判的なサイトを見たり、そういう場所に書き込みするのも不安で勇気いる」みたいな内容あったよ。
やっぱり理屈では分かってても不安なものらしいね、刷りこまれた仏罰って。
772: 05/03/10 00:11:16 ID:47kZSS7B(1)調 AAS
試しにやってみなよ、
人生変わるよ
これはやたら学会員共が口にする言葉だが、テメェらわかんねぇのか?
試す事すら嫌でイヤでたまんねぇんだよ!
んなものに真剣になれるわきゃねぇだろうが!
あ?それとも何か?適当ぶっこいてても、信じたくなる程の奇跡が起きるような
お遊び教かぁ?
大体なぁ既存のテメェらの不幸ぶりを見りゃあなぁ、
誰でも嫌になるわ!
そんな人生に変わりてぇわきゃねぇだろうが!
大体なぁ、正当な理由の下に迫害を受け
周りに堂々と公言できない組織に属し隠れながら
法を犯し公明とくっつき
クサレ大作のチンカス食いながら
金と時間を費やし
人を連れてこいだぁぁ?
はぁぁぁぁ?
ゴルァァァ!誰がこんなもん相手にするかぃっ!
学会員共死ね!クサレ大作共々死にさらせ!
773
(1): タルポ ◆ZASG3OSkLQ [age] 05/03/10 06:19:54 ID:??? AAS
>>748 >>758-759 元ギリギリ会員さん
おはよーございます 遅レスごめんなさい(汗)

私の時も、脱会した後学会員より面会を求められました。その時は相手がうちに来ましたね。
(つーかアポ無しで突然来られたというか・・・玄関先で15分くらいかな?)
それは、脱会届を出した事の確認をされたのだと思ってましたが元ギリギリ会員さんの時は
何か「留まるように」とかいうような説得とかありましたか?(もう脱会済みって扱いでした?)

>「インターネットで調べた」などとは言わず、「過去に脱会した方に聞いた」ぐらいで答えるべき。

私は「インターネットで」と言っても良いんじゃないかと思いますが・・・相手の態度が硬化するとかあったんですか?

>「分かりました、本部にはあらためて、“私の言葉で”書いて届けます」
>「それからどうなるのか分からないけどまた連絡します」

はあ?って感じですよねw きっと本部のお許しが無いと脱会出来ないと思ってるんですよ・・・。
暗に「学会の手順を無視された〜」とか思ってるのかなあ?
折角だから次に来たら信教の自由について、どう思ってるのか突っ込んでみてくださいよw

>なにか学会内で、「こんな批判が多い」とか「脱会理由の例」みたいなものがあるんだろうかと思いました。

脱会理由とは違いますが、そういえば私の時にも「裁判する〜」とか口走ったら(ちょっと説破詰まってたので)
相手が先に「学会に反対する弁護士さんに相談したの?」とか言われましたね。
それで「え?そんな人いるんだ・・・」って、逆に勉強になったと言うかw

次の連絡はどんな風にくるんでしょうね?ウザくないといいなあ・・・とりあえずお疲れ様でした(^◇^)ノシ
774
(2): タルポ ◆ZASG3OSkLQ [age] 05/03/10 06:50:07 ID:??? AAS
>>752さん おはよーございます

発言読みました。相手の立場とか状況を考えないで「学会、学会」だけ言ってくる人達は本当に迷惑ですよね=3(怒)
学業を優先させたいとの事ですが、そうすべきだと思います。学会活動はいつになってもできますけど、
学業は今しかできないことです。自分を犠牲にしてまで活動することは無いですよ!!

いい方法かどうかわかりませんが・・・しつこく連絡してくる人に手紙か何か書いてみるのはいかがですか?
「今、こういう状況です。心身共に学業に没頭したい、またそうしないと私は成し遂げられそうにないので」
みたいな事をみっちり書けばわかってくれる(というか相手も連絡しにくくなる)かもしれません。
その時に「学業が終わった暁には」とか約束しちゃ駄目ですよ(^^;いい人になるとつけ込まれるだけですから。

>どなたか、こんな状況でもやめれる方法を教えてください。

あなたに取っては今は辞めることも負担、活動することも負担だと思いますので、幽霊になることを目標にされては
いかがですか?そうすれば、とりあえず親とも対立しなくて済むし、学会員さんとも会わなくて済むので。
本当の脱会は、いずれ就職かなんかして、足下を固めて落ち着いからでいいと思いますよ。

聖教新聞に関してですが、お金のかかることですし、絶対断れないってことは無いと思いますよ。
近くの販売店を電話帳で探して、そこに契約の終了を申し出てみてください。

ヤフー電話帳「聖教新聞」で検索 地域で絞り込むでお近くの販売点を探してください
外部リンク:search.phonebook.yahoo.co.jp
775: タルポ ◆ZASG3OSkLQ [age] 05/03/10 07:29:00 ID:??? AAS
>>764

仏罰についてですが・・・2ちゃんで「仏罰」の定義について話題になってたことがありました。
しかし、誰も正確な事を言えてなかったので、以前に「仏罰」の定義を調べようとしたことがあります。
(ネットで検索しただけなんですけどね)

それでびっくりしたんですけど、「仏罰」で検索すると、創価学会関連のホームページしかヒット
しないんですよ!理由はわかんないけど・・・普通の仏教ではそういうの無いのかもしれませんね。
776
(1): 法律ヲタ ◆8PR9uxYCzw [age] 05/03/10 08:10:06 ID:??? AAS
>>752
私も、>>774でタルポさんがおっしゃるように独立できるようになるまでは
幽霊でいる方が、おそらく問題が少なかろうと思います。
退会(脱会)自体は、法的にはごく簡単なことです。
今は心配なさらずに、あなたが本来なさるべき事に専念してください。
777: 法律ヲタ ◆8PR9uxYCzw [age] 05/03/10 08:10:55 ID:??? AAS
>>763
私自身、創価学会(員)に対し、いわゆる十四謗法(のうち、よく創価学会が
問題とする軽善、憎善、嫉善、恨善に相当するであろうような事)を行って
まいりまして、一部の相手からはオマエは(無限)地獄に落ちると何度も
言われてきておりますが、仏罰が出るとされている期間をとっくに過ぎても、
何も起こっておりませんよ。

禍福(吉凶)は、あざなえる縄の如しです。
誰の人生にもどちらも訪れるものでしょう。
それを見つめたのが、釈迦なのではないですか。(四諦・八正道)
778: 法律ヲタ ◆8PR9uxYCzw [age] 05/03/10 08:11:16 ID:??? AAS
>>764
創価学会の出している“仏教哲学大辞典”にも、「仏罰」なる項目はありません。
「ばち(罰)」という項目になっています。
1-
あと 223 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.440s*