[過去ログ]
自民党と公明党(創価学会)は連立を解消してください (388レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
386
: [age] 2007/06/02(土) 00:05:39 ID:???
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
386: [age] 2007/06/02(土) 00:05:39 ID:??? 公明党が支える安倍政権の悪政の中身【増税・負担増】 "金持ち減税分"は庶民が負担! 70歳以上定率1割負担等 2,000億 雇用保険料引き上げ 3,000億 健保保険料引き上げ 10,300億 健保本人3割負担に 4,000億 介護保険料の値上げ 2,000億 失業給付額の削減 3,400億 配偶者特別控除の廃止(所得税) 4,790億 コレに加えて、毎年4月と10月に年金保険料自動引き上げ(2004年の年金制度改悪で決定) んで、年金給付は徐々に削減。 年金支給開始年齢もかつて60歳から65歳に引き上げたように、 段階的に今度は70歳に引き上げ検討中。 さらに、今年6月から定率減税廃止(事実上の増税) http://potato.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1106595115/386
公明党が支える安倍政権の悪政の中身増税負担増 金持ち減税分は庶民が負担 歳以上定率1割負担等 億 雇用保険料引き上げ 億 健保保険料引き上げ 億 健保本人3割負担に 億 介護保険料の値上げ 億 失業給付額の削減 億 配偶者特別控除の廃止所得税 億 コレに加えて毎年4月と月に年金保険料自動引き上げ年の年金制度改悪で決定 んで年金給付は徐に削減 年金支給開始年齢もかつて歳から歳に引き上げたように 段階的に今度は歳に引き上げ検討中 さらに今年6月から定率減税廃止事実上の増税
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 2 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s