[過去ログ] 《《《チャウシェスク・ノリエガ・イケダ展》》》 (354レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
182
(2): 2006/01/09(月) 21:54:30 ID:ZAiI09vj(1)調 AAS
S58・6
チャウシェスク・ルーマニア大統領に対して

「大統領は愛国主義者であり、平和主義者であり、民族主義者であることがよく、理解できました」
「今後も世界の指導者としてのご活躍とご健勝を祈ります」

ブカレスト大学での講演
「ルーマニア建国の指導者、世界平和に尽力され、ご努力してくださっているチャウシェスク大統領に心より、感謝の意を表し、私の講演を終わりたい」

H1・12のチャウシェスクが殺されると
駐日ルーマニア大使に対して
「貴国の不幸は、指導者が一族主義による『独裁者』に、いつしか陥ってしまったことにあったといえます。権力の腐敗にどう対処していくか――
ここに将来にわたっての大きな課題があると思うのですが」 「残念なことに、変革以前の貴国には独裁体制があり、その統治が強固なだけに、
識者の間には、政権交代は暴力革命になるかもしれないとの指摘もあった。ところが、貴国の民衆は、混乱はあったものの、できる限り暴力の拡大を防ぎ、
自由を勝ち取りました」

これで永遠の指導者なの?
183: 2006/01/10(火) 09:59:18 ID:??? AAS
>>182
> これで永遠の指導者なの?

そうらしいw。
決まり事でそうなっているんだって(プ。
184
(1): 2006/01/10(火) 22:22:35 ID:??? AAS
>>182
だが幸いな事に『創価の永遠の指導者』というだけ。
他の分野の指導者でなくて何よりだ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s