[過去ログ] 余命三年時事日記って真に受けていいの?563 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
648(1): 2021/04/19(月) 00:14:41 ID:HAHjVcEH(1/10)調 AAS
てか問題文に不足がある場合は回答者が問題文を補足していいと思うけどな
問題文で〜が定義されてないからそれは〜として計算するの答えはこうなる
でいいじゃん
まあどんな条件置いても18%には普通はならないだろうけどw
651: 2021/04/19(月) 00:19:35 ID:HAHjVcEH(2/10)調 AAS
勘違いのレベルが小学生レベルだから笑われてるんだけどな
例えば小学生だと「5年生が3人いました。みんなにアメを4個づつ配りました。アメはいくつ必要でしょう?」って問題を「5·3=15」と答えたりする
勘違いって言えばそうなんだけどさ
そんな間違い大人はしないでしょ?
そりゃ笑われるよ
653: 2021/04/19(月) 00:23:56 ID:HAHjVcEH(3/10)調 AAS
率でも金額でもいいから自分が思う正解かけよ
その点18%って答えを言ってる分、豚のがマシやな
豚よりミジメな奴が出てくるなんて驚きだよ(ドン引き)
657: 2021/04/19(月) 00:28:53 ID:HAHjVcEH(4/10)調 AAS
>>654
試験問題じゃないんだから当たり前だろ
大学レベル以降ならキッチリ答え出なくても自分でモデル化して立式してそれなりの結論書くなんて良くあるだろ
高校高卒までなら試験しか触らないからそう思うのかも知れないけどね
てか試験みたいに絶対の正解を求めてないんだよ
ここがこうだとしたらこう
ここがあれならああ
一つに絞れないならみたいな記述で書けよ
逃げてるだけだろ猿
658(1): 2021/04/19(月) 00:31:04 ID:HAHjVcEH(5/10)調 AAS
まあいいや
いつも通り一億歩ゆずるやつするね
画像リンク
↑これが解けたら勝ちでいいよ
ほら中卒でもとけるぞ
なんなら解けたら褒めてやるし
謝罪もしてやるぞ
こんだけ有利な条件なら文句あるまい?w
661: 2021/04/19(月) 00:37:26 ID:HAHjVcEH(6/10)調 AAS
マジで反応無くなって草
割り算ってこんな時間かかるもの?
663: 2021/04/19(月) 00:41:42 ID:HAHjVcEH(7/10)調 AAS
「解ける問題じゃないんだもん!」とかクソみてーな駄々をこねるからよー
解ける問題出してやったのにさぁ(ため息)
つーか電卓使えば多少ガイジ入ってても解けるだろうが
何がわかんないの?
素直に言えば教えてやるぞ?
666: 2021/04/19(月) 00:43:42 ID:HAHjVcEH(8/10)調 AAS
>>665
意味わからんけどさ
お前の18%のトバッチリでションベンくんが困ってるんやぞ
代わりにお前が割り算答える形でもええんやで
669: 2021/04/19(月) 00:51:45 ID:HAHjVcEH(9/10)調 AAS
>>662
ググれてたらもう答えでてるやろなぁ
他人には散々「ググれ」とかホザく癖に本人算数の答えすらググれとらんやんけ
671(1): 2021/04/19(月) 00:59:09 ID:HAHjVcEH(10/10)調 AAS
なんていうかさ
広い日本だからさ
算数できない奴が一人くらいは、まあ居るよな
でもさ?
一つの集団でガン首そろえてみんな算数できないのは驚愕の事実だよ
ヤバすぎる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.536s*