[過去ログ] 余命三年時事日記って真に受けていいの?563 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
587
(1): 2021/04/18(日) 23:27:27 ID:/SZRD+Zq(1)調 AAS
>>557
いい加減しろよ
算数すらできん猿が学問の限界を語るな

限界むかえてるのはテメーの知能だろうが
588
(1): 2021/04/18(日) 23:27:34 ID:thxH2gKx(10/24)調 AAS
>>584
なんやそれ。
1/3する方法ないのよ。不可能なのが証明されてる。
589: 2021/04/18(日) 23:28:20 ID:wCJDlkSL(8/8)調 AAS
ゆたぼん(老年期)とか家族にとっちゃ悪夢の顕現やで…
590
(1): 2021/04/18(日) 23:28:50 ID:h64ru3WE(1/5)調 AAS
>>588
それ小学校で習うの?
591: 2021/04/18(日) 23:29:10 ID:pknt8Kjc(35/47)調 AAS
90度の三等分なら正六角形を二回作図すれば引けるよな?
ションベンくんやってみて
592
(1): 2021/04/18(日) 23:29:17 ID:18SxRCV5(8/10)調 AAS
角の三等分問題は灘中生が数学の授業で挑戦するレベルなの知らないんだろうな
593
(1): 2021/04/18(日) 23:29:30 ID:thxH2gKx(11/24)調 AAS
>>587
あんたが算数まともにやってないのがよくわかったよ。
あんたには解けないと思うよ。
594
(4): 2021/04/18(日) 23:30:33 ID:thxH2gKx(12/24)調 AAS
>>590
出さない。できないから。

>>592
知らんけど、できないのが証明されてるぞ。
595: 2021/04/18(日) 23:31:19 ID:pknt8Kjc(36/47)調 AAS
>>593
角度によっては、たとえば90度なら出来るんでやってみ?
596: 2021/04/18(日) 23:32:01 ID:pknt8Kjc(37/47)調 AAS
>>594
出さないなら小学校算数ちゃうやろ(全ギレ)
597
(1): 2021/04/18(日) 23:32:22 ID:h64ru3WE(2/5)調 AAS
>>594
じゃあなんで小学算数の話でそれ例に挙げてんの?
598
(1): 2021/04/18(日) 23:32:37 ID:gsy6+FsC(2/5)調 AAS
任意の角を三等分する方法
動画リンク[YouTube]

599
(3): 2021/04/18(日) 23:32:49 ID:thxH2gKx(13/24)調 AAS
>>597
小学校の範囲の問題でできないものがあるから。
600
(2): 2021/04/18(日) 23:33:59 ID:thxH2gKx(14/24)調 AAS
>>598
図形問題は、コンパスと定規だけしか使えない。おっちゃダメ。
601
(1): 2021/04/18(日) 23:34:17 ID:h64ru3WE(3/5)調 AAS
>>599
小学校で習わないものは小学校の範囲とは言わないよ?
602
(1): 2021/04/18(日) 23:34:37 ID:18SxRCV5(9/10)調 AAS
>>594
数学を〇×問題にしてんじゃねーよw
本当に義務教育受けたのか疑問だわ
603: 2021/04/18(日) 23:36:21 ID:pknt8Kjc(38/47)調 AAS
小卒さんは中高でも作図問題やることを知らんのやろなって
604
(3): 2021/04/18(日) 23:36:44 ID:thxH2gKx(15/24)調 AAS
>>601
小学校で作図は習うよ。
作図でもできないものがあるってこと。

>>602
数学では、決定不能というのは一つの答えだよ。
605: 2021/04/18(日) 23:37:36 ID:pknt8Kjc(39/47)調 AAS
>>600
90度をコンパスと定規だけで三等分する。
それは出来るよね
606
(1): 2021/04/18(日) 23:37:38 ID:gsy6+FsC(3/5)調 AAS
>>600
なんで後から条件付けるの?
むしろ定規もコンパスも使わないんだから小学生にも分かりやすいじゃん
607
(1): 2021/04/18(日) 23:39:14 ID:h64ru3WE(4/5)調 AAS
>>604
学習範囲とか知らんの?
608
(1): 2021/04/18(日) 23:39:23 ID:thxH2gKx(16/24)調 AAS
>>606
小学校の作図問題がギリシャ以来の伝統でそう言う条件つけてるから。
609
(1): 2021/04/18(日) 23:40:15 ID:18SxRCV5(10/10)調 AAS
>>604
まず決定不能の使い方が間違ってるんだよ
自分が理解できない言葉を使うな
610
(2): 2021/04/18(日) 23:40:35 ID:thxH2gKx(17/24)調 AAS
>>607
学習範囲に角度三等分問題ははいってるよ。
ふつうに。
611: 2021/04/18(日) 23:41:04 ID:pknt8Kjc(40/47)調 AAS
>>604
あのさあ…
素数を中学校で習うからって、リーマン予想が中学校の範囲って事にはならへんやろ
612: 2021/04/18(日) 23:42:21 ID:thxH2gKx(18/24)調 AAS
>>609
作図不能というべきか。すまんの。
613: 2021/04/18(日) 23:42:23 ID:pknt8Kjc(41/47)調 AAS
>>610
指導要領に入ってるの?
614
(1): 2021/04/18(日) 23:42:23 ID:h64ru3WE(5/5)調 AAS
>>610
じゃあ>>594とか>>599は嘘なん?
615
(1): 2021/04/18(日) 23:44:24 ID:thxH2gKx(19/24)調 AAS
>>614
範囲でもできないから出さないって話だよ。
回答不能の問題は小学校は出さないよね。

これ初見で証明したら、天才だし。
616
(1): 2021/04/18(日) 23:45:20 ID:gsy6+FsC(4/5)調 AAS
>>608
ソース出して
617: 2021/04/18(日) 23:46:29 ID:pknt8Kjc(42/47)調 AAS
>>615
おい馬鹿。
角度の二等分線の時点で中学校の範囲やぞ
618
(1): 2021/04/18(日) 23:46:53 ID:thxH2gKx(20/24)調 AAS
まあ、ようやくすると小学校の算数を舐めんなってこと
まじでむずい問題山ほどあるから。
訓練しないと大人でも全然とけんとおもうで。
619
(4): 2021/04/18(日) 23:47:12 ID:N+JLsrwY(1)調 AAS
>>599
とりあえずこれやってみてよ

ノースさんの取り分はわかるかな?

352 マンセー名無しさん [sage] 2019/12/03(火) 17:59:36.76 ID:4wH7MYPR
つまりノースさんに依頼して回収させても飲食店の手取りは平均して18パーセントか?

>回収金額の30%を成功報酬としてもらう形で、キャンセル料の回収業務を行っており、なんとこれまでの回収率は48%に上るという。
620: 2021/04/18(日) 23:48:16 ID:pknt8Kjc(43/47)調 AAS
>>618
学習範囲に入ってないものを小学校算数だと強弁するお前の不見識を恥じたらどうや
621
(2): 2021/04/18(日) 23:48:37 ID:thxH2gKx(21/24)調 AAS
>>616
小学校の算数で定規とコンパス使って作図したろ。朝鮮学校ではしないの?
622: 2021/04/18(日) 23:50:12 ID:pknt8Kjc(44/47)調 AAS
そういやウヨさんら学習指導要領の存在知らんのよな。
だからニッキョーソノセンノーガーとか要領得ない事いうとるんやし
623
(2): 2021/04/18(日) 23:50:26 ID:thxH2gKx(22/24)調 AAS
>>619
なんすかこれ。
そもそも、何をきいてるの?
624
(1): 2021/04/18(日) 23:50:37 ID:gsy6+FsC(5/5)調 AAS
>>621
お前はギリシャ時代と書いてるんだからギリシャ時代の事含めてソース出して
625: 2021/04/18(日) 23:51:25 ID:pknt8Kjc(45/47)調 AAS
>>621
コンパスと定規で作図したらなんでも小学校算数かよ。
じゃあ垂直二等分線も小学校算数やんけ
626
(1): 2021/04/18(日) 23:53:59 ID:thxH2gKx(23/24)調 AAS
>>624
ギリシャ時代の角の三等分問題は定規とコンパスだけで作図するという条件つけてたんよ。
ググればいいよ。
627: 2021/04/18(日) 23:55:17 ID:ccskUTAr(1/2)調 AAS
ションベンに問題

弁護士は無断キャンセルされた飲食店に対して料金回収代行業務を始めました
回収金額の30%を成功報酬としてもらう形で、キャンセル料の回収業務を行っていて
これまでの回収率は48%です
お店の取り分は何%になるでしょう?
628: 2021/04/18(日) 23:56:58 ID:pknt8Kjc(46/47)調 AAS
>>623
ドタキャンに悩まされてるお店の人が弁護士立てて、踏み倒されたキャンセル料の48%を回収しました。
弁護士さんは回収額の3割を成功報酬として受け取ります。
さてお店の取り分はキャンセル料全体の何%でしょうか?
629
(4): 2021/04/18(日) 23:58:19 ID:thxH2gKx(24/24)調 AAS
>>619
ああ。これ決定不能だね。
回収率が定義されてない。

回収率は金額なのか件数なのか定義してないから。

こんなので騒いでたのか。馬鹿丸出しじゃん。おまえら。
630
(1): 2021/04/18(日) 23:58:59 ID:HKGLOQcu(1)調 AAS
>>623
飲食店は平均何パーセント貰えますか?
631: 2021/04/18(日) 23:59:02 ID:pknt8Kjc(47/47)調 AAS
>>629
逃げるな
632: 2021/04/18(日) 23:59:29 ID:ccskUTAr(2/2)調 AAS
>>626
結局出来ないんだから小学生の算数問題でもないじゃん
お前が勝手に小学校算数問題にしただけじゃん
633
(1): 2021/04/19(月) 00:01:24 ID:GS2WgOQ0(1/2)調 AAS
>>630
>>629

計算できると思ってたのか。
平均も出せないよ。情報不足。

まじでバカばっかりなんだな。
そらチョン国滅びるわ。
634: 2021/04/19(月) 00:02:21 ID:Rhg23xHF(1/11)調 AAS
>>629
回収率の定義なんて踏み倒された総額に対する弁護士立てて戻ってきた割合やんけ。
ええから計算せーや
635
(1): 2021/04/19(月) 00:03:05 ID:zDjhbBqN(1/2)調 AAS
簡単な四則演算間違えたのをからかわれたくらいでここまで必死になるとか引くわ>ションベン
しかも何?小学校の算数のハードルめっちゃ上げて言い訳するとか恥いうもん知らんの?
636: 2021/04/19(月) 00:03:57 ID:sRUhBgoO(1/6)調 AAS
>>629
金額なら?
637
(1): 2021/04/19(月) 00:04:31 ID:GS2WgOQ0(2/2)調 AAS
もうおせえよ。バカには付き合えない。
638: 2021/04/19(月) 00:04:56 ID:sRUhBgoO(2/6)調 AAS
ションベン逃げたw
639: 2021/04/19(月) 00:05:44 ID:zDjhbBqN(2/2)調 AAS
>>637
そこは「バカなわたくしにお付き合いくださり、誠にありがとうございました」やろ
640: 2021/04/19(月) 00:07:19 ID:Rhg23xHF(2/11)調 AAS
もしかして:18%以外の答えが出せない
641
(3): 2021/04/19(月) 00:08:05 ID:082OUGr6(1)調 AAS
回収率は普通は件数だが、その場合、そもそも、平均回収金額は出せないぞ。
情報がないくて。ここの回収金額が問題になるから。

なんつうか、まじでアホばっかりなんだな。
そらこんなのが牛耳ってたら、民主化できないわ。
642: 2021/04/19(月) 00:08:51 ID:K7/1kYR+(1)調 AAS
>>633
卑便豚さんをバカチョン呼ばわりするのはやめて差し上げろw

352 マンセー名無しさん [sage] 2019/12/03(火) 17:59:36.76 ID:4wH7MYPR
つまりノースさんに依頼して回収させても飲食店の手取りは平均して18パーセントか?

>回収金額の30%を成功報酬としてもらう形で、キャンセル料の回収業務を行っており、なんとこれまでの回収率は48%に上るという。
643: 2021/04/19(月) 00:09:31 ID:sRUhBgoO(3/6)調 AAS
>>641
金額なら?
644: 2021/04/19(月) 00:10:24 ID:Rhg23xHF(3/11)調 AAS
>>641
18%が不正解な理由は分かるやろ?
645: 2021/04/19(月) 00:10:42 ID:KrbZqp5m(1)調 AAS
>>641
回収金額なんて誰も言ってないぞwww
646
(2): 2021/04/19(月) 00:11:06 ID:hbFlvHbk(1)調 AAS
いや、簡単に書いて間違えるのは別の勘違いでいいのよ。よくある。
問題はこんなに集まって、長い間騒いでいて、
自分が何してるのかわかってないお前らだよ。

まじで算数できねえじゃん。笑えん。これ算数だぞ。
647: 2021/04/19(月) 00:13:35 ID:11MB2UBV(1)調 AAS
>>646
???
648
(1): 2021/04/19(月) 00:14:41 ID:HAHjVcEH(1/10)調 AAS
てか問題文に不足がある場合は回答者が問題文を補足していいと思うけどな

問題文で〜が定義されてないからそれは〜として計算するの答えはこうなる
でいいじゃん

まあどんな条件置いても18%には普通はならないだろうけどw
649: 2021/04/19(月) 00:15:54 ID:Rhg23xHF(4/11)調 AAS
>>646
あの数字の並びで18%は書き間違い以前の問題。

あの虫のやらかしがこの一件だけならとっくに忘れられとるやろな。
アイツは懲りずに大言壮語しては新たな恥を晒しとるから、
いつまでも忘れられへんのや
650: 2021/04/19(月) 00:18:00 ID:UpCU7u+W(1)調 AAS
結局ションも答えられずに逃げるのか…
651: 2021/04/19(月) 00:19:35 ID:HAHjVcEH(2/10)調 AAS
勘違いのレベルが小学生レベルだから笑われてるんだけどな

例えば小学生だと「5年生が3人いました。みんなにアメを4個づつ配りました。アメはいくつ必要でしょう?」って問題を「5·3=15」と答えたりする
勘違いって言えばそうなんだけどさ
そんな間違い大人はしないでしょ?
そりゃ笑われるよ
652: 2021/04/19(月) 00:21:35 ID:Rhg23xHF(5/11)調 AAS
あーちなみにこれは式の立て方の問題なんで電卓は別に使ってもええで>ションベン
653: 2021/04/19(月) 00:23:56 ID:HAHjVcEH(3/10)調 AAS
率でも金額でもいいから自分が思う正解かけよ
その点18%って答えを言ってる分、豚のがマシやな

豚よりミジメな奴が出てくるなんて驚きだよ(ドン引き)
654
(2): 2021/04/19(月) 00:24:54 ID:vtpFpiqn(1/2)調 AAS
わかんないか。すまんの。

>>648
いや定義してから聞けよ。人に聞くなら。じゃないと回答不能が答えだ。
それがわかってないと出題者がアホってこと。
よく入試問題とかで問題になって全員満点にしてるだろ。あれ。

こんなに長い間騒いでいて、何やってんの。
655: 2021/04/19(月) 00:26:54 ID:Rhg23xHF(6/11)調 AAS
>>635
だが待ってほしい。
これは「ぼきにとっての小学校算数は君らにとっての角度三等分問題に等しい高難易度なんや」
というねじ曲がった形の敗北宣言かもしれない
656
(2): 2021/04/19(月) 00:28:16 ID:sRUhBgoO(4/6)調 AAS
ノーキャンドットコムに回収依頼した件数、キャンセル依頼金額も載ってるぞ
キャンセル依頼件数 743件
キャンセル依頼金額 15,789,643円
回収金額の30%を成功報酬としてもらう形でキャンセル料の回収業務を行っており回収率は48% になった

回収率が金額ベースなら、弁護士の取り分は何%になる?
ションベンが欲しい条件全部出したぞ
657: 2021/04/19(月) 00:28:53 ID:HAHjVcEH(4/10)調 AAS
>>654
試験問題じゃないんだから当たり前だろ

大学レベル以降ならキッチリ答え出なくても自分でモデル化して立式してそれなりの結論書くなんて良くあるだろ

高校高卒までなら試験しか触らないからそう思うのかも知れないけどね

てか試験みたいに絶対の正解を求めてないんだよ
ここがこうだとしたらこう
ここがあれならああ
一つに絞れないならみたいな記述で書けよ
逃げてるだけだろ猿
658
(1): 2021/04/19(月) 00:31:04 ID:HAHjVcEH(5/10)調 AAS
まあいいや

いつも通り一億歩ゆずるやつするね

画像リンク

↑これが解けたら勝ちでいいよ
ほら中卒でもとけるぞ
なんなら解けたら褒めてやるし
謝罪もしてやるぞ

こんだけ有利な条件なら文句あるまい?w
659: 2021/04/19(月) 00:31:52 ID:wVWwfVQM(1/3)調 AAS
>>20
按摩ちゃんお休み!
660: 2021/04/19(月) 00:32:03 ID:Rhg23xHF(7/11)調 AAS
そういやサリーアン課題でもみっともなく逃げ回ってたなコイツ
>>654
あの虫がこの一件で懲りることも無しに恥を重ね続けてるからやぞ
661: 2021/04/19(月) 00:37:26 ID:HAHjVcEH(6/10)調 AAS
マジで反応無くなって草

割り算ってこんな時間かかるもの?
662
(1): 2021/04/19(月) 00:38:10 ID:sRUhBgoO(5/6)調 AAS
ションベン一生懸命ググってるのかな?w
663: 2021/04/19(月) 00:41:42 ID:HAHjVcEH(7/10)調 AAS
「解ける問題じゃないんだもん!」とかクソみてーな駄々をこねるからよー
解ける問題出してやったのにさぁ(ため息)
つーか電卓使えば多少ガイジ入ってても解けるだろうが

何がわかんないの?
素直に言えば教えてやるぞ?
664: 2021/04/19(月) 00:41:53 ID:NbJK94oY(1)調 AAS
割り算ができない自称普通の日本人
665
(1): 2021/04/19(月) 00:42:07 ID:WHQHibxe(1)調 AAS
あのね、底辺×底辺=ネトウヨじゃないよ、みんな間違えてるよ。
みんな、こんな問題も解らないの?先生も解らないよ、どうすんの、ねぇ、どうすんの?
666: 2021/04/19(月) 00:43:42 ID:HAHjVcEH(8/10)調 AAS
>>665
意味わからんけどさ
お前の18%のトバッチリでションベンくんが困ってるんやぞ

代わりにお前が割り算答える形でもええんやで
667: 2021/04/19(月) 00:44:43 ID:Rhg23xHF(8/11)調 AAS
お、虫ゥー!
668: 2021/04/19(月) 00:46:15 ID:JQPq7AD1(1)調 AAS
>>658
万が一これ解けなかったらヤバすぎでしょ笑
669: 2021/04/19(月) 00:51:45 ID:HAHjVcEH(9/10)調 AAS
>>662
ググれてたらもう答えでてるやろなぁ

他人には散々「ググれ」とかホザく癖に本人算数の答えすらググれとらんやんけ
670: 2021/04/19(月) 00:54:43 ID:sRUhBgoO(6/6)調 AAS
豚いるならションベンに計算方法と答え教えてあげなよ
一度習ったでしょ?
671
(1): 2021/04/19(月) 00:59:09 ID:HAHjVcEH(10/10)調 AAS
なんていうかさ

広い日本だからさ
算数できない奴が一人くらいは、まあ居るよな

でもさ?
一つの集団でガン首そろえてみんな算数できないのは驚愕の事実だよ

ヤバすぎる
672: 2021/04/19(月) 02:00:47 ID:xDyYJkgM(1)調 AAS
PCとか携帯の電卓使うんじゃなくて問題文ググってそう
673
(2): 2021/04/19(月) 02:12:32 ID:uqWT07Lp(1)調 AAS
俺らは日本を語る
お前は俺らを語る
674: 2021/04/19(月) 03:14:28 ID:dINqhHRa(1)調 AAS
>>673
バカが日本を語るな
せめて勉強してバカじゃなくなってから日本を語れ

つーか割り算くらいさぁ
勉強する気になれば数日で身につくだろ
やれよ
675
(1): 2021/04/19(月) 03:21:32 ID:wfUEaGzp(1)調 AAS
>>673
このスレが珍獣観察スレと化してるだけやで
676
(1): 2021/04/19(月) 04:39:44 ID:Rgw8zmfu(1)調 AAS
>>671
それお前らチョンじゃん
小学生でも解答不能だってわかるぞ
677: 2021/04/19(月) 04:50:51 ID:DD/xk7hg(1/2)調 AAS
豚ちゃんはホモの弁護士にケツ掘られたとかなの?
678
(1): 2021/04/19(月) 05:00:37 ID:vtpFpiqn(2/2)調 AAS
>>675
珍獣はおまえ
共食いして絶滅危惧種
679
(1): 2021/04/19(月) 05:52:14 ID:9PbziO9+(1/15)調 AAS
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/04/19(月) 02:08:43.47ID:S/XuPhQr
トリチウム136兆Bq排出してる韓国さん、
福島処理水(1100億Bq)批判のため米国に協調要請→完全スルー
2chスレ:news

韓国はあたおかって認識が米政府にどんどん浸透するわ

14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/04/19(月) 02:17:16.65ID:tBDa3bgt
>9
米国でも韓国ウォッチャーが増えてる
やっぱり韓国人は最高の娯楽だよ

16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/04/19(月) 02:18:22.12ID:sqdRJK8L
もしかして朝鮮人って馬鹿なの?

18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/04/19(月) 02:22:14.08ID:80+mviPZ
ムン君のトップ会談信仰は揺らぎないってことかなあ
過去の散々な実績からみて何で揺らがないのか理解できないけど


680: 2021/04/19(月) 05:53:42 ID:9PbziO9+(2/15)調 AAS
^^はは

20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/04/19(月) 02:26:25.32ID:jt1501Dw
アメポチってチョンパヨクがよく書き込んてるけど朝鮮人が一番アメポチだよな
681: 2021/04/19(月) 06:11:04 ID:DD/xk7hg(2/2)調 AAS
反鮮団体
682: 2021/04/19(月) 06:57:57 ID:oREmQGWJ(1/5)調 AAS
>>676
頼まれてもいないのに金額ベースで計算して「18%」とかクソボケかました奴おった訳やん。
金額ベースで計算した時の正解はどうなるか、算数出来るなら分かるやろ?
683
(1): 2021/04/19(月) 07:23:06 ID:30C17Zt0(1)調 AAS
>>679
ウニ君おはよう
昨日ションベンが答えられなかった算数の問題あるんだが
大人なら解けないわけない
かわいそうなションベンに解き方教えてあげて

問題 >>619
684: 2021/04/19(月) 07:25:36 ID:trEcSOud(1)調 AAS
>>678
知的障害者みたいな反論だな
685: 2021/04/19(月) 07:34:35 ID:UEm+BHt/(1/2)調 AAS
>>414
95年に中国が沖縄を領有する国防圏を発表した時点で本邦は対中国戦争を前提に防衛強化に乗り出したのよ

あの民主党ですら与党になって現実を知って対中戦闘体制構築を継続を支持して潜水艦戦力増強を政策として決定

その後の安倍時代は更に多国間安全保障体制を構築するに至る(クアッド構想の実現は歴史の教科書にのる外交成果だろう)

ぶっちゃけ20年以上かけて中国と戦争するために防衛力整備をしてきてるのが日本人なんやで

今さらやん
686: 2021/04/19(月) 08:13:55 ID:oREmQGWJ(2/5)調 AAS
さんすうできひんガイジが軍事語っても兵力量の計算で詰みやん
687
(1): 2021/04/19(月) 08:23:11 ID:+kQJ1zTg(1)調 AAS
>>683

>>619
これって算数というより国語の問題のような気がするんだけど
688: 2021/04/19(月) 08:24:54 ID:Rhg23xHF(9/11)調 AAS
問題読解力も算数の範疇では
689: 2021/04/19(月) 08:32:24 ID:Cb0SPdkJ(1)調 AAS
>>687
不動産会社社長で弁護士より政治経済に詳しいと称する人が解きました
690: 2021/04/19(月) 08:33:18 ID:BZHpi1x2(1)調 AAS
大の大人が「割り算答えたくないもん!」「割り算答えられないもん!」って半日に渡り駄々をこねるスレ
691: 2021/04/19(月) 09:52:45 ID:iUqjUxAu(1)調 AAS
つまー
692
(1): 2021/04/19(月) 10:19:54 ID:9PbziO9+(3/15)調 AAS
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/04/19(月) 02:15:00.07ID:wbcOpBA9
K5Gだから問題ないニダ
性能より、日本より、世界より
早くサービス開始することが重要だったのだ

>5Gの接続速度が20ギガビット毎秒(Gbps)に達し、
>既存のLTE(4G)の20倍速い690メガビット毎秒(Mbps)にとどまっている。

俺酔ってて割り算ができないのかな…
4G以下って書いてあるように見えるけど?
( ^ ^)
大当たり

> 【韓国】韓国5G、約束した速度の30分の1
693
(1): 2021/04/19(月) 10:22:09 ID:a2JHOHyr(1/3)調 AAS
>>692
ギガとメガの区別つけろ

4Gよりは早いけど目標よりは遅いって記事だぞ
やっぱり算数できてないじゃねーか
694: 2021/04/19(月) 10:24:13 ID:9PbziO9+(4/15)調 AAS
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/04/19(月) 02:57:37.25ID:1nCQV8SE
韓流5G < 4G

50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/04/19(月) 02:58:15.29ID:ilqbeJpv
ベストエフォートという壮大な詐欺

( ^ ^)
695: 2021/04/19(月) 10:26:28 ID:bDxPLpQm(1/5)調 AAS
ウニは日本語読めないのか?
696: 2021/04/19(月) 10:30:20 ID:a2JHOHyr(2/3)調 AAS
つーか日本の5gも実測値は

2G~4Gbpsくらいやんけ

何が言いたいんや?コイツは
697
(1): 2021/04/19(月) 10:33:40 ID:bDxPLpQm(2/5)調 AAS
ワイは4G5Gの具体的通信速度は知らんけど、
20000÷690=28.98
で、4Gよりは早いけど5Gの20ギガに及ばない約30分の1である690メガって書いてあるだけじゃん
698: 2021/04/19(月) 10:33:48 ID:Rhg23xHF(10/11)調 AAS
ウニってPCのメモリの増設とかやったことないん?
パッパにお任せしとるん?
699: 2021/04/19(月) 10:36:31 ID:9PbziO9+(5/15)調 AAS
>>693
朝鮮人の言ってる事ですからね
さらにコリアン乗数が必要なんですよ

(⌒⌒)笑
700: 2021/04/19(月) 10:36:50 ID:a2JHOHyr(3/3)調 AAS
無線LANにせよ
携帯の通信速度にせよさ

旧来規格の実測値<<新規格の実測値<<<<新規格の理論値
ってなるのは至極普通だろ

ウニは有線LANなのかな?
701: 2021/04/19(月) 10:39:52 ID:bDxPLpQm(3/5)調 AAS
ウニも「こくご」「さんすう」が出来ないんだな…
誤魔化そうとするとことがより一層無様w
702: 2021/04/19(月) 10:43:00 ID:eoyQmKMR(1/2)調 AAS
ウニ、twitterで「5G 実測値」で検索してみなよ
バラつきはあるけど、ウニがバカにしてる韓国以下の計測結果もゴロゴロ出てくるよ
703: 2021/04/19(月) 10:50:34 ID:qf6QAtOD(1/5)調 AAS
1ギガは1000メガやぞ

それで算数の計算してみろや
704: 2021/04/19(月) 11:07:47 ID:UEm+BHt/(2/2)調 AAS
そもそも4g5g通信のgはギガじゃなくてgenerationのg

第四世代とか第五世代通信技術の総称で通信速度はその目安
705: 2021/04/19(月) 12:08:29 ID:wVWwfVQM(2/3)調 AAS
按摩ちゃんが転んだ〜
706
(1): 2021/04/19(月) 12:10:11 ID:9PbziO9+(6/15)調 AAS
・・・政治的に膠着している両国関係を突破する迂回路も、探してみればいくらでも出て来る。
昨年、日本に韓流ドラマのブームが起きた。
『愛の不時着』に魅了された日本人は、コロナが終わって韓国を訪れる日を今か今かと待ち焦がれている。
『韓国語ジャーナル』という雑誌は「いつか行くことができる。その日に備えて韓国語を磨こう」
という記事を大きく掲載した。
日本アカデミー賞は、日本最大規模の映画部門の授賞式だ。
3月19日に行われたイベントの司会を韓国人俳優のシム・ウンギョンさんが担当した。

(^_^ )
また頭の弱い朝鮮人が残酷な勘違いをしている
日韓間で利益を貪ってるゴブリンハーフらを削除しなけりゃ永遠にゼロだわな

>【コラム】「嫌韓」と「土倭」では未来は開けない 4/17(土) 17:50配信
>朝鮮日報日本語版
707: 2021/04/19(月) 12:16:46 ID:SbVDxLBR(1/14)調 AAS
ションライの算数に関する問題点は、>>585に集約されるw

このスレでもデタラメ書いては
「デタラメじゃない」
「ソース/判例は有るかれググれ」
と「力おし」でなんとかなってる
(あくまでションライの主観、客観的にはションライの無知と無恥は明々白々w)
と思い込んでるけど、算数は間違いは間違いなのが明らかだから

だから設問にイチャモンつけては回答から逃げ回る🤭

>>585
2021/04/18(日) 23:26:50.06 ID:thxH2gKx
> もちろん俺もできない問題あると思うが、全然恥ずかしくない。
> 主観的にはむちゃくちゃむずかいしいから。
> 力おしできないので。
708
(1): 2021/04/19(月) 12:20:34 ID:bDxPLpQm(4/5)調 AAS
>>706
ウニは小学生でもできる「こくご」「さんすう」が出来ないのに毎日楽しそうだな
ウニは小学生より頭悪くても恥ずかしくないの?
709: 2021/04/19(月) 12:22:14 ID:Rhg23xHF(11/11)調 AAS
いつも思うんやが旧植民地の国民が旧宗主国内に住んで何が悪いねん。
イギリスのコモンウェルス市民権みたいなモンやんけ
710
(1): 2021/04/19(月) 12:26:12 ID:qf6QAtOD(2/5)調 AAS
元々の言説は「在日が役所を脅して生活保護を不正に受給してる!」って話やったからな
本当に不正受給してるならまあ批判されても仕方ない

まあそんな事実は見つからなかったわけだが
だから不正受給の件が無くなると同時に在日差別はやめるべきだったんだけど、思い込みが引き返せないレベルに深まった連中もいるってことやな
711
(2): 2021/04/19(月) 12:29:02 ID:9PbziO9+(7/15)調 AAS
>>708
(⌒⌒)
答えの用意してあるもん解いても金は増えんからな
712
(1): 2021/04/19(月) 12:32:04 ID:qf6QAtOD(3/5)調 AAS
>>711
ションベン「答えがないから答えない!」
ウニ「答えがあるから答えない!」

君たちさぁ

てか「やらない」じゃなくて「できない」だろ?
素直に言えよ
713: 2021/04/19(月) 12:32:35 ID:bDxPLpQm(5/5)調 AAS
>>711
今はウニが無職って話しはしてないよ
ウニは小学生より頭悪くて恥ずかしくないの?
1-
あと 289 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.073s