[過去ログ] 【6月13日】月川当局者研究第73弾【首脳会談 翌日】 (988レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
899: 2018/06/27(水) 08:49:50 ID:8XuZa3pa(1/11)調 AAS
【東スポ】W杯でまた不毛な“旭日旗狩り” 韓国だけで通じる「戦犯旗」の概念[06/27]
2chスレ:news4plus

W杯でまた不毛な“旭日旗狩り”韓国だけで通じる「戦犯旗」の概念
2018年6月26日14時55分

 韓国の誠信女子大の徐敬徳(ソ・ギョンドク)教授が25日、SNSに
「ロシアW杯の日本―セネガル戦で日本の応援団が、また“戦犯旗”を使って
応援をしたという情報提供を受けた。どうしてこんなに無知なことができるのか。
今回もFIFA(国際サッカー連盟)に、より強力な措置をとるよう、
すぐに抗議連絡を取る予定です」とコメントした。

 徐教授は執拗に旭日旗を「戦犯旗」と呼び、米紙ニューヨーク・タイムズに
広告を出すなど、世界で日本バッシングを発信し続けている人物だ。

 韓国事情に詳しい文筆人の但馬オサム氏は「徐教授は今月、JALの機内食の
容器のフタを『旭日旗デザインだ』などとして苦情メールを送ったばかりなのに、
またですか。韓国では日本の旭日旗を戦犯旗と言って、日本の侵略戦争の
シンボルと位置づけてますが、言いがかり。戦犯という言葉はありますが、
韓国が日本を非難するときに使う戦犯国という言葉は国際通念上存在しません。
ましてや戦犯旗という語は韓国人の間だけで通じる造語です」と語る。

 旭日旗は日本陸軍や戦後の海上自衛隊が使用してきた経緯から、日本では軍事の
象徴ではあったが、決して軍国主義の象徴ではなかった。旭日旗うんぬんは
実は中国で時々問題になるだけで、韓国ではそれほど大きな問題ではなかった。

 但馬氏は「何度も指摘しているように、旭日旗問題というのは、
2011年のアジアカップの日韓戦でゴールを決めた奇誠庸(キ・ソンヨン)が行った
日本人を侮辱する猿のジェスチャーが問題視されたとき『観客席に旭日旗が見えて
カッとなった』と言い訳をしたことに発します。韓国はこれを大きく取り上げ、
内外に向かって“旭日旗狩り”を呼び掛けるようになっただけです」と指摘した。

外部リンク:www.tokyo-sports.co.jp

応援団にあいさつする日本代表
画像リンク

906: 2018/06/27(水) 12:10:47 ID:8XuZa3pa(2/11)調 AAS
>>905
ウリナラチラシは、東スポをソースとして記事を書くんだなぁ…
917: 2018/06/27(水) 14:11:36 ID:8XuZa3pa(3/11)調 AAS
【韓国】 日帝が収奪で禿山にした朝鮮の山林、南北が協力して緑化の動き[06/25]
2chスレ:news4plus

日帝強制支配期の朝鮮を象徴する単語の一つに「赤い山」が広く知られた。
禿山という意味だ。当時、有名な詩人オ・チャンファンは「赤い山」を次の様に書いた。
「街道、街道、赤い山/街道、街道、故郷だけだ/ときおり松の森があるが/
それは私の年のように幼い/街道、街道、赤い山」。

それだけ領土が荒れはてていたということだ。日帝の一方的伐木と収奪が招いた結果で
あった。そのうえ、6・25韓国動乱(朝鮮戦争)はいくらも残っていない山林まで
ほとんど消した。こうしたために1950、60年代の我が国の山地は砂漠地帯を
彷彿とさせた。国土の半分近くが一木一草眼に触れない荒涼とした土地だった。

その上、山の木をこっそりと切っていく盗伐が幅を利かせた。盗伐行為を「5大社会悪」
として取り締まるほどだったから、山林のき損がどれほど激しかったか知ることが
出来る。さらに1969年国連報告書は「韓国山林の荒廃度は非常に慢性的であり、
どのような手段も使えない状況に達した」と書いた。
その時期の禿山は貧困をより一層加速化させるくびきに違いなかった。

そうした韓国が今は世界で最も成功した山林緑化国家に数えられる。事実上荒れ地だった
国土の65%を木で覆ったので世界の人々が驚いて感心する。「禿山の奇跡」という
修飾語までついた。持続的な植樹・造林事業と山林保護政策などが産んだ効果だ。

反面、北朝鮮地域の大多数の山林は相変らず荒廃した姿だ。最近の衛星撮影写真でも
明確にあらわれた。全山林の32%以上が消えたと推定されるが、これはソウルの
面積の47倍に達する。南北首脳会談の「4・27板門店(パンムンジョム)宣言」を
履行するため、両側の山林協力分科会が今週板門店で開かれると発表された。

協力して私たちが北朝鮮に木を植え、山林緑化技術を支援または、伝授する側面が強く
みえる。しかし、南側も樹木交流のおかげをこうむることができる。例えば、私たちの
固有種であるチョウセンシラベと山岳地帯針葉樹が気候変化で絶滅危機に置かれたが、
これら数種を白頭山(ペクトゥサン)一帯に移して植えて「ウィンウィン」という方式だ。

山林は北朝鮮にとって切実な分野で、南北が非政治的に最も接近しやすい協力対象という
ことに異論はない。人道的支援に該当し対北朝鮮制裁にも抵触しない。森林協力が本格的に
進行されて南北交流と平和体制構築のうっそうとした森を成し遂げていければ良い。

ク・シヨン論説委員
ソース:国際新聞(韓国語) [道聴塗説]南北山林協力
外部リンク[asp]:www.kookje.co.kr
920
(1): 2018/06/27(水) 14:35:05 ID:8XuZa3pa(4/11)調 AAS
>>918
むかし床屋で、中国の製鉄技術の発展と建物に使用する材料の変化の関係について
長々と書いてくれている人がいて、面白く読んだ記憶があるよ。
926
(3): 2018/06/27(水) 19:38:01 ID:8XuZa3pa(5/11)調 AAS
文大統領 今週の全日程キャンセル=疲労で風邪
2018/06/27 18:01

【ソウル聯合ニュース】韓国の青瓦台(大統領府)関係者は27日、
文在寅大統領が疲労からくる風邪のため、
今週の日程を全てキャンセルすることを決めたと記者団に明らかにした。
ロシア訪問などの過密スケジュールによる疲労から風邪を引き、
主治医が週末まで休むよう強く勧めたという。

外部リンク[HTML]:japanese.yonhapnews.co.kr
927
(1): 2018/06/27(水) 19:38:38 ID:8XuZa3pa(6/11)調 AAS
>>922
自分が読んだのは極東の方の床屋です。
930: 2018/06/27(水) 20:19:49 ID:8XuZa3pa(7/11)調 AAS
早読み 深読み 朝鮮半島
米朝会談で崩壊した韓国の親米保守
演習中止は在韓米軍撤収、同盟廃棄を呼ぶ
鈴置 高史
2018年6月26日(火)
外部リンク:business.nikkeibp.co.jp
933: 2018/06/27(水) 20:57:46 ID:8XuZa3pa(8/11)調 AAS
独島入り朝鮮半島旗の使用 南北がOCAと協議へ=アジア大会合同入場
記事入力 : 2018/06/27 20:05

【ソウル聯合ニュース】アジア・オリンピック評議会(OCA)、
韓国と北朝鮮のスポーツ当局者、インドネシアのアジア大会組織委員会の4者が
28日、インドネシアで8月に開催されるアジア大会での南北合同入場や
合同チームの結成などについて協議を行う。

 協議は大会開催都市のジャカルタで行われ、韓国からは大韓体育会
(韓国オリンピック委員会)の全忠烈(チョン・チュンリョル)事務局長などが、
北朝鮮からは元吉宇(ウォン・ギルウ)体育省次官などが出席する。

 全氏と元氏は18日に板門店で行われた南北スポーツ当局会談でそれぞれの
代表として出席し、アジア大会の開会式と閉会式に合同で入場することに合意した。
また合同入場する際の名称はKOREA、略式表記はCORとし、
旗は独島が描かれた朝鮮半島旗を使用し、歌はアリランにすることで一致。
一部の競技で合同チームを結成して参加することにした。

 南北はこれらの合意内容を基に今回の協議でOCAの最終的な承認を受けるものと
予想される。

 OCA側は「南北の代表と合同入場の次の段階について協議する今回の会議を
待ち望んでいる」とし、「朝鮮半島の平和と理解の増進にスポーツが重要な役割を果たす
局面でわれわれはアジア大会を準備し、南北の協力がさらに強化されることを希望する」
と伝えた。

 今回の協議では独島が記された朝鮮半島旗の使用をOCAが承認するかが焦点となる。

 平昌冬季五輪の開会式では国際オリンピック委員会(IOC)の承認が得られず、
南北は独島が記されていない朝鮮半島旗を使用して合同入場した。

 2006年のトリノ冬季五輪や07年の長春冬季アジア大会では独島が記された
朝鮮半島旗を使用した例があるだけに、OCAがどのような決定を下すのか注目が集まる。

 南北合同チームを結成する競技も今回の会議で決まる。現時点ではドラゴンボート、
女子バスケットボールなどで実現する可能性が高いとされている。

外部リンク[html]:www.chosunonline.com
944
(1): 2018/06/27(水) 22:53:08 ID:8XuZa3pa(9/11)調 AAS
>>935
>>936

北朝鮮核施設、改修進む=指示まで「平常運転」か−米分析サイト
(2018/06/27-09:07)
外部リンク:www.jiji.com
946: 2018/06/27(水) 23:05:36 ID:8XuZa3pa(10/11)調 AAS
元ソースはハングル版のハンギョレ新聞。
そのうちに日本語版が掲載されるだろうね。

【拉致問題】 和田春樹教授「日本は対北朝鮮交渉に向け、安倍首相のパフォーマンスに過ぎない拉致3原則を廃棄すべき」[06/27]
2chスレ:news4plus
947
(1): 2018/06/27(水) 23:23:28 ID:8XuZa3pa(11/11)調 AAS
>>926
>>929
>>937
どうも26日にあった追悼式典を悪天候を理由に欠席して、叩かれているようです。
その言い訳をするための「風邪を引いた〜」じゃないでしょうか?

文大統領「平和こそ真の報勲」 朝鮮戦争犠牲兵に追悼メッセージ
2018/06/26 13:44
外部リンク[HTML]:japanese.yonhapnews.co.kr

文大統領は当初、朝鮮戦争の犠牲兵らが眠る釜山の国連記念公園で
この日開かれた追悼式に出席する予定だったが、
悪天候により計画を取り止め、代わりに追悼メッセージを発表した。

崔碩栄

今日、韓国のネットで話題になったウラジーミル・プーチン大統領の写真。

去年の写真だが大雨の中、無名勇士の墓に献花。
傘を差さなかった理由を「彼らは雪の日も雨の日も戦場にいた」。

これが話題になった理由は
朝鮮戦争勃発日の記念式に文大統領が雨を理由に欠席してため。

20:18 - 2018年6月26日
Twitterリンク:Che_SYoung
画像リンク

画像リンク

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.054s