[過去ログ] 【6月13日】月川当局者研究第73弾【首脳会談 翌日】 (988レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
148(1): 2018/06/14(木) 11:58:29 ID:hwpUIePE(4/6)調 AAS
日米韓外相会合終わる 北朝鮮非核化の対応協議か
2018年6月14日 11時27分
史上初の米朝首脳会談を受け、韓国を訪れている河野外務大臣は、きょう午前、
アメリカ、韓国との3か国の外相会合に臨み、会合は、先ほど終了しました。
北朝鮮の非核化をどのように進めていくか、対応を協議したものと見られます。
韓国・ソウルを訪れている河野外務大臣は、午前10時45分ごろから、
アメリカのポンペイオ国務長官、韓国のカン・ギョンファ外相との
3か国の外相会合に臨み、先ほど11時15分ごろに終了しました。
このあと3人の外相は、そろって記者会見を行うことにしています。
会合では、おとといの米朝首脳会談に同席したポンペイオ長官から
会談内容の説明を受けたものと見られます。
また、首脳会談で非核化への具体的な行動では合意できなかったことを踏まえ、
制裁措置を維持しながら、非核化のプロセスをどのように進めていくか、
対応を協議したものと見られます。
一方、拉致問題について、河野大臣は、
北朝鮮との直接対話で解決を目指す日本の方針を伝え、
協力を求めたい考えで、このあと両外相と個別に会談する予定です。
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 840 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s