[過去ログ]
■もうすぐノーベル賞発表ですね_2013年10月■ (487レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
52
: 2014/06/02(月) 11:53:07.34
ID:nOdbwcgT(1)
調
AA×
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
52: [] 2014/06/02(月) 11:53:07.34 ID:nOdbwcgT ショウ賞に京都大・森教授 山中氏に続き日本人2人目 産経新聞 6月2日(月)7時55分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140602-00000033-san-l26 優れた科学者に贈られる香港の学術賞「ショウ賞」の生命科学・医学部門で、 今年の受賞者に京都大大学院理学研究科の森和俊教授(55)=分子生物学=が選ばれた。 日本人の受賞は山中伸弥・京都大教授に続いて2人目。 森教授は細胞がタンパク質の品質を制御する仕組みを研究しており、 米カリフォルニア大サンフランシスコ校のピーター・ウォルター教授との共同受賞。 2人には賞金100万ドル(約1億円)が贈られる。 森教授は「25年前に始めた地道な基礎研究に光が当たったことを、 とてもうれしく思っています。これを励みに、さらに研究を高めるべく精進して参ります」とコメントした。 森教授は岡山県出身。京都大薬学部を卒業し、米テキサス大などを経て平成15年から現職。 ショウ賞は2004年、香港メディア界の有力者により創設され、 天文学▽生命科学・医学▽数学−の3部門。授賞式は9月に香港で開催される。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1381074875/52
ショウ賞に京都大森教授 山中氏に続き日本人2人目 産経新聞 月日月時分配信 優れた科学者に贈られる香港の学術賞ショウ賞の生命科学医学部門で 今年の受賞者に京都大大学院理学研究科の森和俊教授55分子生物学が選ばれた 日本人の受賞は山中伸弥京都大教授に続いて2人目 森教授は細胞がタンパク質の品質を制御する仕組みを研究しており 米カリフォルニア大サンフランシスコ校のピーターウォルター教授との共同受賞 2人には賞金100万ドル約1億円が贈られる 森教授は25年前に始めた地道な基礎研究に光が当たったことを とてもうれしく思っていますこれを励みにさらに研究を高めるべく精進して参りますとコメントした 森教授は岡山県出身京都大薬学部を卒業し米テキサス大などを経て平成15年から現職 ショウ賞は2004年香港メディア界の有力者により創設され 天文学生命科学医学数学の3部門授賞式は9月に香港で開催される
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 435 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s