[過去ログ] ●●● 韓国人にはとれないノーベル賞(嘲笑)その14 (758レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
215(1): 2013/06/08(土) 05:30:20.18 ID:9LetJuLV(1)調 AA×
![](/aas/korea_1359941758_215_EFEFEF_000000_240.gif)
244: 2013/09/06(金) 10:26:32.18 ID:A94SG1X3(1)調 AAS
岡潔博士という人は、明治31(1901)年に大阪で生まれた方で、もともとのご出身は和歌山県橋本市です。
和歌山県粉河中学校、第三高等学校を卒業後、京大学理学部に入り、そのまま同大学の数学科の講師に就任しています。
そしてなんと28歳で京大の助教授に昇任し、31歳で広島文理科大学助教授に赴任されています。
この助教授時代に、岡潔博士は3年間フランスのパリ大学のポアンカレ研究所に留学し、生涯の研究課題を「多変数函数論」に定めています。
「多変数函数論」というのがどういうものかというと、これがまた難しくて、ボクなどにはさっぱりわかりません(笑)
わからないので書きませんが、ただ岡潔博士の「多変数函数論」に関する論文は、博士の生涯に10編書かれ、このひとつひとつが
珠玉の傑作論文として、世界的に高い評価を受けていたということです。
戦後のことですが、日本の数学者達が神様のように見ていた数学者のジーゲルという人が、
「オカとはブルバキのように数学者の団体の名前だと思っていた」と語ったそうですが、博士の研究論文は、
まさかそれがたったひとりの頭脳の中から出て来たとは信じられないくらい、内容の濃いものであったということです。
だからジーゲルや、ブルバキの主要メンバーであったヴェイユ、カルタンといった、世界を代表する数学者らが、
後年わざわざ奈良まで岡潔を訪ねたりもしている。
湯川秀樹、朝永振一郎といった大学者も、この岡潔博士の授業を受けていて、
その授業はたいへんに素晴らしい新鮮な空気のただようような時間だったと回想している。
時代の最先端を行く数々の論文を発表し、世界の大数学者のひとりとまで数えられた岡潔博士なのだけれど、
その岡博士には、さまざまなエピソードが伝わっています。
267: 2013/09/18(水) 12:48:25.18 ID:Fyp4Zroc(1)調 AAS
平和賞は、賄賂で貰っただけ。
シナ人の文学賞も賄賂で貰った。これホント!
303: 2013/09/25(水) 17:11:09.18 ID:x3t07ZaD(1)調 AAS
>>302
コピペする前にデータを更新しろよ
538: 2014/10/08(水) 02:00:54.18 ID:H2SgI4BK(1)調 AAS
永遠の0(ノーベル賞)byテヨン
685: 2015/06/24(水) 11:01:51.18 ID:+AdsVnl2(1)調 AAS
三島をパクるから、ノーベル賞を取れないニダ
芥川をパクるニダ
702: 2015/09/14(月) 17:25:22.18 ID:p7E3SMzr(2/3)調 AAS
>>701
嘘でテメーを慰めるしか能がない惨めな朝鮮猿の醜態(嘲笑)
これほどミットモナイ馬鹿民族も珍しい(嘲笑)
死ねよ、ゴミ
758: 2015/10/24(土) 10:03:17.18 ID:6Tu0n05y(1)調 AAS
秋はチョンがファビョる季節だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 2.829s*