[過去ログ] ●朝鮮の反日企業 口ッテ製品不買運動 4品目 ● (982レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
586: 2009/04/04(土) 00:36:06 ID:RVB0RKkX(1)調 AAS
>>582
 菓子最大手ロッテホールディングスがスペインの食品メーカー「ナトラ」と合弁会社を設立し、
ドイツの大手チョコレートメーカー「シュトルベルク」を買収する方向で調整していることが
17日分かった。

 シュトルベルクは欧州の百貨店やスーパー向けの自主企画品(プライベートブランド)を
生産しており、ロッテは今回の買収で欧州事業の拡大を目指す。買収総額は数百億円に
上る見通し。

 シュトルベルクは1839年創業の老舗メーカーで08年8月期の売上高は約700億円。
現在は世界最大のチョコレートメーカー、バリーカレボー(スイス)の100%子会社。
バリーは原液から製品まで生産しているが、主力の原液生産などに事業を集中させており、
シュトルベルクの売却先を探していた。バリーはロッテとナトラの合弁会社に一部出資し、
チョコレート原料を供給する方向で、ロッテは原材料の安定調達も図れる。

 世界のチョコレート消費量は東欧やアジアを中心に増加しているが、原材料のカカオ豆は
政情不安なアフリカから調達するため、安定的な原材料調達が各メーカーの重要課題に
なっている。【望月麻紀、森禎行】

▽News Source 毎日jp 毎日新聞 2009年3月18日 2時30分
外部リンク[html]:mainichi.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.131s