[過去ログ]
自称在日の密入国朝鮮人。日本への謝罪と賠償は?6 (982レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
732
: [age] 2006/02/12(日) 22:29:21
ID:ROYCsldk(1)
調
AA×
外部リンク[html]:www.asahi.com
外部リンク[html]:www.tamanegiya.com
外部リンク[html]:www.sankei.co.jp
外部リンク:d.hatena.ne.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
GIF
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
732: [age] 2006/02/12(日) 22:29:21 ID:ROYCsldk 朝日新聞 2006年02月11日社説 「麻生発言 外交がとても心配だ」より http://www.asahi.com/paper/editorial20060211.html >思い出されるのは、麻生氏が自民党政調会長だった03年、 >韓国を植民地支配した時代の創氏改名について、 >朝鮮の人々が望んでいたかのような発言をして猛反発を招いたことである。 >望んでいたのだから創氏改名には問題がなかった、朝鮮人のためを思ってやったことだ。 >そう言わんばかりだった。 その麻生の発言 http://www.tamanegiya.com/asou15.5.31.html 現在発売中の「別冊正論」 http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/ex-pub/ex01.html 〈覆面座談会〉全国紙政治部記者・月刊誌編集者・週刊誌記者 >かつて自民党総務会で、野中広務が、 >「創氏改名は朝鮮人が望んだ」と発言した麻生太郎を吊るし上げたことがある。 >でも当時はまだ奥野誠亮がいて、 >「野中くん、きみは若いから知らないかもしれないが、麻生君が言うことは100%正解だよ。 > 朝鮮名のままだと商売がやりにくかった。 > そういう訴えが多かったので、創氏改名に踏み切った。判子をついたのは内務官僚、この私なんだ」 >と言ったら、野中はそこで中座して出ていってしまった。 >横で聞いていた野呂田芳成が、「いや、奥野先生、今日はホントにいい話を聞かせていただきました」と。 奥野誠亮 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B1%FC%CC%EE%C0%BF%CE%BC?kid=114622 http://society3.5ch.net/test/read.cgi/korea/1123309958/732
朝日新聞 年月日社説 麻生発言 外交がとても心配だより 思い出されるのは麻生氏が自民党政調会長だった03年 韓国を植民地支配した時代の創氏改名について 朝鮮の人が望んでいたかのような発言をして猛反発を招いたことである 望んでいたのだから創氏改名には問題がなかった朝鮮人のためを思ってやったことだ そう言わんばかりだった その麻生の発言 現在発売中の別冊正論 覆面座談会全国紙政治部記者月刊誌編集者週刊誌記者 かつて自民党総務会で野中広務が 創氏改名は朝鮮人が望んだと発言した麻生太郎を吊るし上げたことがある でも当時はまだ奥野誠亮がいて 野中くんきみは若いから知らないかもしれないが麻生君が言うことは正解だよ 朝鮮名のままだと商売がやりにくかった そういう訴えが多かったので創氏改名に踏み切った判子をついたのは内務官僚この私なんだ と言ったら野中はそこで中座して出ていってしまった 横で聞いていた野呂田芳成がいや奥野先生今日はホントにいい話を聞かせていただきましたと 奥野誠亮
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 250 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.608s*