[過去ログ] 【妨害】在日勢力がマンガ゙嫌韓流の販売阻止に動いた (974レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
591: 眞子様のリボンP90TR ◆lJJjsLsZzw 2005/09/08(木) 22:24:01 ID:L/kXvkQz(4/12)調 AAS
>>585
「あるはずだ!」と言うのは簡単です。
見つけてきてから、もう一度発言して下さい。
592
(1): 2005/09/08(木) 22:24:11 ID:t+PbAZ/r(9/15)調 AAS
>韓国の良い所は私は知らない。日本人だから。

つまり、

日本人では韓国の良いトコロに気がつかない

と。
593: 現代(ひゅんだい)の化石 ◆gqBKpaTbB6 2005/09/08(木) 22:25:28 ID:nUHzZjmK(9/16)調 AAS
>>592
それは納得できるw
あれだけ豪語するんだから一つ二つだせるのになw
出せない韓国カワイソス(´・ω・`)
594: 2005/09/08(木) 22:25:45 ID:CEeL2BwE(1)調 AAS
>>581
おまえ、しつこい。
韓国の良いところをさっさと書いてみろよ。
できるもんならなw
595: 2005/09/08(木) 22:25:47 ID:pmfLq+vc(2/9)調 AAS
じゃあ韓国のいいところなんて言わなくていいんだ(w
596: 2005/09/08(木) 22:25:58 ID:mXTMGJTY(4/20)調 AAS
>>585
韓国に良いところは知らない

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

いや、あまりの答えになんていっていいか。
正直スマンかった。
597
(7): 2005/09/08(木) 22:26:17 ID:nIWqrjVc(14/17)調 AAS
俺は差別主義者じゃない。
差別主義なのは言論統率されたお前らだろう。
韓国にも刀や古代の金細工など、すばらしいものがある。
新羅の金細工を見たことはあるか?
598: 2005/09/08(木) 22:27:19 ID:B0p5FYz+(2/2)調 AAS
さくっと半島統一を実現して
半島に壊滅的ダメージを与えるのが良さそうだね。
その前に拉致被害者を奪還して
国交断絶しておかないと拙いが。
599: 2005/09/08(木) 22:27:33 ID:t+PbAZ/r(10/15)調 AAS
>>597
いやー、オレ日本人だから見たコトないわーw
600: 呂-50 ◆B5FTrr3p86 2005/09/08(木) 22:27:41 ID:xmivNVbx(9/11)調 AAS
>>597
日本人を差別してるじゃないか。
根拠も無く
「絶対いいところもあるはずなのに、「差別的な目で見てる」から見えないんだろう。」
と言うのを差別と言わずになんというんだ?
601: 2005/09/08(木) 22:27:43 ID:bSdRllx1(4/17)調 AAS
>>581 日本の悪い所もあるが、少なくとも南朝鮮よりは悪いとは思って居ない。
だから、君が日本の悪い所が言いたいのなら東亜で訴えればいいし、そこで読んで来い。

ここに居る人が自国の悪い所を理解して居ないわけではない。
君が南朝鮮の良い所を知ってるならそれを言えばいいだけなのだよ。
602: 2005/09/08(木) 22:28:24 ID:pmfLq+vc(3/9)調 AAS
>>597
朱子学的見地から日本人を差別しつづけたのは韓国人ですよ。
603
(1): 2005/09/08(木) 22:28:37 ID:mXTMGJTY(5/20)調 AAS
>>597
新羅≒韓国

これ中の人違っちゃってるので韓国のいいところではありません。
604: 眞子様のリボンP90TR ◆lJJjsLsZzw 2005/09/08(木) 22:29:28 ID:L/kXvkQz(5/12)調 AAS
>>597
言論統率とは一体?
外部リンク[php]:dictionary.goo.ne.jp
605
(1): 現代(ひゅんだい)の化石 ◆gqBKpaTbB6 2005/09/08(木) 22:29:39 ID:nUHzZjmK(10/16)調 AAS
>>597
言論統率って、お前日本人じゃないの?w
同じ日本人ならおまえも統率されてるはずだがw

あぁ刀は日本刀に比べて朝鮮のあれはおもちゃです。
日本刀の芸術性は世界で認められていますが
朝鮮刀は知るは稀ですw
606: 2005/09/08(木) 22:29:39 ID:+C8Qw8cu(2/2)調 AAS
>>597
外部リンク:www.google.com
韓国刀素晴らしいですよね
607: 2005/09/08(木) 22:30:16 ID:+rudcjBF(1)調 AAS
まったく、息をするように大嘘ぶっこくのは
昔からあるチョンの風習だからな。
とっとと荷物まとめて消えうせな、糞在日>>528
608
(2): 2005/09/08(木) 22:30:22 ID:nIWqrjVc(15/17)調 AAS
>>603
中の人?
直接の先祖ではないということ?
その証拠は?
609
(2): 2005/09/08(木) 22:31:15 ID:nIWqrjVc(16/17)調 AAS
新羅の金細工はすばらしい。
本当にあんなに古い時代に作ったとは思えないほど。
610
(1): 2005/09/08(木) 22:31:24 ID:pmfLq+vc(4/9)調 AAS
>>608
韓国人の学者までが認めとるがな(w
611: 2005/09/08(木) 22:32:13 ID:t+PbAZ/r(11/15)調 AAS
さて、画像ソースでも要求してみようか・・・
612: 呂-50 ◆B5FTrr3p86 2005/09/08(木) 22:33:05 ID:xmivNVbx(10/11)調 AAS
・・・とりあえず、風呂入ってくるか・・・。

帰ってくるまでに
>>609の画像が出てるといいな(w
613: 2005/09/08(木) 22:33:17 ID:mXTMGJTY(6/20)調 AAS
>>608
土地は一緒。

けれども今の韓国人の祖先ではないってことさね。
ソースはめんどいから自分で探せ。
自分で探すのいやなら捏造って言ってくれてかまわん。
614: 2005/09/08(木) 22:33:38 ID:bSdRllx1(5/17)調 AAS
>>610 その学者、訴えられたり捕まったり、損害賠償請求されてない?WW
615: 2005/09/08(木) 22:33:53 ID:pdbtPZF7(1)調 AAS
まあ、朝鮮人は刃物使うの下手ですから
肉をハサミで切るなよ。
ハサミの刃物だけど。。。
616
(1): 現代(ひゅんだい)の化石 ◆gqBKpaTbB6 2005/09/08(木) 22:33:57 ID:nUHzZjmK(11/16)調 AAS
金細工ならアステカとかあっちの方が凄いと思うが
617: 2005/09/08(木) 22:36:38 ID:t+PbAZ/r(12/15)調 AAS
なんだよー。
画像なんてググレばすぐ出るだろー。
突っ込み用意して待ってるんだから
早く画像出せよー。
618: 2005/09/08(木) 22:36:57 ID:mXTMGJTY(7/20)調 AAS
とりあえず、韓国のいいところが新羅の良いところだったわけだが。

もっともっと韓国のいいところキボンヌ。

ただし、人柄以外な。
619
(1): 2005/09/08(木) 22:37:04 ID:bSdRllx1(6/17)調 AAS
>>616 他所と比べたらだめかも。その文化毎の素晴らしさがあるのだから。
でも、他所様の生んだ文化や発展させた文化をウリが!ウリが!って言うのは
信じられんよなぁ
620: 2005/09/08(木) 22:37:21 ID:U9wJkMld(5/5)調 AA×

621
(1): 2005/09/08(木) 22:37:23 ID:6BPlWrC9(1)調 AAS
嫌韓流見て嫌韓魂が宿った俺が来ましたよ
622: 現代(ひゅんだい)の化石 ◆gqBKpaTbB6 2005/09/08(木) 22:38:23 ID:nUHzZjmK(12/16)調 AAS
>>619
確かに

で画像が出てこないと何ともいえないわ〜
623
(2): 2005/09/08(木) 22:38:57 ID://FDiTdN(1)調 AAS
1.世界の人にこいつらよりは優秀だと自尊心を満足させてくれる、奇特な国民。
2.どんなに、軽蔑されても自信を失わない明るさ
3.コピーが得意。せかいのブランドを生産する器用さ
4.恩人を暗殺するテロリストを英雄に祀り上げる優しさ
5.従軍慰安婦という職業婦人をヒロインに仕立て、自らも悲劇のヒーローとなり
  悪いのはすべて日帝のせいにする筋書きをかくドラマ作成能力。冬ソナの原点
6.36年間日本から散々お金をもらいながら、感謝もせずさらに個人補償をたくらむ
  経済的たくましさ
7.日本に常に負けまいとする向上心
8.中国に対してはへりくだる謙虚さ
9.ベトナムの子供たちにアメをやると笑顔でまねきよせ撃ち殺す朗らかさ
624: 2005/09/08(木) 22:40:45 ID:Uoj9pfIs(3/3)調 AAS
>>621
ようこそ
まずはじじさまのサイトへどおぞ
625
(1): 2005/09/08(木) 22:40:49 ID:mXTMGJTY(8/20)調 AAS
>>623
ぶぶー。 不許可です。

前提条件の「いい人柄以外」に抵触しています。
626: 2005/09/08(木) 22:45:13 ID:bSdRllx1(7/17)調 AAS
>>623
問題点W
3.コピーが得意。※同等コピーか劣化コピー
4.恩人かどうかは置いておいて、併合を加速させる暗殺だったことに気が付いてない。
5.職業婦人の取り纏めが朝鮮人W
6.日韓条約の時に個人補償をしようとしたのに南朝鮮政府が拒否。
7.日本に負けないとする向上心、というか負けてないと言うプライドだけ。
9.ベトナムに子孫が一杯いるW

ちびっと変更した方がいいかも?W
627: 眞子様のリボンP90TR ◆lJJjsLsZzw 2005/09/08(木) 22:47:20 ID:L/kXvkQz(6/12)調 AAS
ん?
ランナウェイしたか?
食い足りないっす…
628: 現代(ひゅんだい)の化石 ◆gqBKpaTbB6 2005/09/08(木) 22:48:18 ID:nUHzZjmK(13/16)調 AAS
どうやらランナウェイw
629
(1): 2005/09/08(木) 22:49:52 ID:bSdRllx1(8/17)調 AAS
>>625 なーなー、いい人柄ってのは本当か?
阪神大震災や脱線事故や台風、そのた諸々の災害その他を
天罰だとのたまうのは、如何見ても人が良いって見ることができねーんだけど
630: 眞子様のリボンP90TR ◆lJJjsLsZzw 2005/09/08(木) 22:50:08 ID:L/kXvkQz(7/12)調 AAS
なんだ、最近のデムパは、勝利宣言も出来ないのか…
ホロン部の教官は、教育の仕方がなってないな!
631
(1): 2005/09/08(木) 22:51:57 ID:mXTMGJTY(9/20)調 AAS
>>629
韓国人に韓国の良いところを聞くと必ず

  い い 人 柄 だ !

としか帰ってこないので文化的にうんぬんとか
技術的にうんぬんとか聞きたかったので人柄以外を聞いています。
632: 2005/09/08(木) 22:53:34 ID:pmfLq+vc(5/9)調 AAS
その人柄さえも捏造ってのが何とも彼ららしい(w
633: 日の本退屈男 ◆2LEFd5iAoc 2005/09/08(木) 22:54:17 ID:EEZUvdcn(1)調 AAS
人柄が良いだけで、良い人とは言っていない所が笑える。
要は、外見が善良に見えるだけと言ってるのと同じWWWWW
634: 2005/09/08(木) 22:55:40 ID:pmfLq+vc(6/9)調 AAS
>外見が善良
それすら(ry
635
(2): 2005/09/08(木) 22:56:35 ID:nIWqrjVc(17/17)調 AAS
ドラマが素晴らしい(日本で社会現象をおこすほど)
アニメにも力を入れている。
凄い勢いで成長した。力のある国だ。
636: 2005/09/08(木) 22:57:21 ID:t+PbAZ/r(13/15)調 AAS
あれ?
日本人だから、わからないんじゃなかったっけ。
637: 2005/09/08(木) 22:57:23 ID:bSdRllx1(9/17)調 AAS
>>631 あー、そう言う事か、スマネ。
しかし
外部リンク[html]:byonabi.aki.gs
彼の国の記者がこれだもんなぁ
良い人柄って、何よ?WW
638: 現代(ひゅんだい)の化石 ◆gqBKpaTbB6 2005/09/08(木) 22:58:23 ID:nUHzZjmK(14/16)調 AAS
力入れてる割にはろくなアニメがないがな
639
(1): 2005/09/08(木) 22:59:58 ID:mXTMGJTY(10/20)調 AAS
>>635
>ドラマが素晴らしい
あまりに突拍子の無い物語の進行についていけず。
ホンマにこれ、はやっとるのん?

>アニメにも力を入れている。
テコンV? トンチャモン? 日本のパクリは却下であります。
640
(1): 2005/09/08(木) 23:00:29 ID:t+PbAZ/r(14/15)調 AAS
ポトリス
ガンドレス
ワンダフルデイズ
ガイスターズ

好きなのを選べ。
語り合おうじゃないかw
641: 眞子様のリボンP90TR ◆lJJjsLsZzw 2005/09/08(木) 23:00:45 ID:L/kXvkQz(8/12)調 AAS
>>635
では、どれくらい売れたのか、ソースを出して下さい。
アニメに力を入れる?
ああ、入れてますね。日本の匂いがする部分にモザイクを入れてまで、日本のアニメを輸入してますね。
成長したと仰ってますが、それは漢江の奇跡の事ですか?
あれは日本の援助による部分が大きいんですが。
そりゃ、バカスカ援助さえしてもらえれば、嘗糞半島の人間でも発展出来るというものです。
642
(2): 2005/09/08(木) 23:02:05 ID:mXTMGJTY(11/20)調 AAS
ドラマの話してて悪いが、例をも一個あげとく。

火山高

映画で申し訳ないが・・・。
これはヒドかったぞ。
30分以上見るのが既に苦痛だった。
643: 現代(ひゅんだい)の化石 ◆gqBKpaTbB6 2005/09/08(木) 23:03:01 ID:nUHzZjmK(15/16)調 AAS
ドラマだと記憶喪失と事故が多いよなw
644: 2005/09/08(木) 23:03:21 ID:bSdRllx1(10/17)調 AAS
>>640 ガンドレス希望。そのごどうなったのよWW
645: 純情ティラピア ◆GGHxW47cJQ [sage 秘密結社マテニム 先の尖った怪人Q] 2005/09/08(木) 23:03:22 ID:qcNaNEo9(1/4)調 AAS
>>642
いつだったか地上波でやってたらしいが

声優だけが豪華だったなwww
もちろん見てない
646: 2005/09/08(木) 23:05:14 ID:pmfLq+vc(7/9)調 AAS
>>639
韓流ドラマは9月いっぱいで打ち切りです。
647: 2005/09/08(木) 23:06:33 ID:mXTMGJTY(12/20)調 AAS
悪いところばっかりでは申し訳ないのでも一個。

 シルミド

これはそこそこ面白かった。
監督が韓国人じゃなけりゃもっと面白かったかもな。
これもやはり韓国映画らしく話の進行がガタガタなのよな。
もうちょっと整理してうまく話しを進行させりゃええのに。

まあ、実話を基にしてたからそこそこ見れたのかもなあ。
ブラザーフットは知らん。 見てない。
648
(1): Chun名無し ◆8rKRJPkXQ2 [sage<=(´∀`)] 2005/09/08(木) 23:06:36 ID:K+kvpNlE(1/4)調 AAS
>>642
韓国のアクションものに期待する時点で(tbs
蔦かどっかで香港物を借りてった方が、
時間の無駄遣いにならんっす。w

韓国の映画は陰鬱というか情緒的な作品が
ある様だけれど、何でくだらんラブストーリーばかり
並んでるんだ?>蔦
649
(1): 2005/09/08(木) 23:07:59 ID:t+PbAZ/r(15/15)調 AAS
「火山高」は、「ガンヘッド」よりは面白かったぞw
650: 眞子様のリボンP90TR ◆lJJjsLsZzw 2005/09/08(木) 23:08:14 ID:L/kXvkQz(9/12)調 AAS
打ち切りのソースを。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
651
(2): 10代目 ◆DpPTJAuQVk 2005/09/08(木) 23:08:37 ID:QlnRqVNQ(2/4)調 AAS
>>516
私は、イギリスも植民地の発展に努力したと言います。しかし、イギリスが植民地に賠償をしたとは
言いません。日本も植民地へ賠償する必要はないと思います。
>>515
今から考えたら、英語を教るのが最善だったと思います。ハングル教えたってど〜せ民族の伝統
文化を大切にはしていないのですから。ただ、当時の事情を考えたら、日本領で英語教育は困難
なので、ハングルが次善の策だったんでしょう。
>>528
真珠湾は外交官の怠慢。
>>549
「いい加減でも生きて行ける」と、疲れたサラリーマンに元気をくれる。美味しい料理「も」ある。美しい
工芸品「も」ある。
>>605
日本刀は兵器。朝鮮刀は工芸品。中国刀は量産工業製品。
日本刀は斬る。朝鮮刀は飾る。中国刀は(重さで)叩きつける。
652: 2005/09/08(木) 23:08:53 ID:UKVYA5DB(1)調 AAS
らんでぃむが忘れ去られている件について。
バストフレモンも。
653: 2005/09/08(木) 23:09:26 ID:bL3I4gxp(1)調 AAS
>>649
そんな、最低のものを引き合いにするなw
654
(1): 2005/09/08(木) 23:10:21 ID:pmfLq+vc(8/9)調 AAS
「シュリ」は見たことあるよ。
割と面白かったんだけど、オチがねぇ…

あれが半島の現実なんだろうけど、映画としては…
映画館出たあと、何とも暗〜い気分になる。
655: 2005/09/08(木) 23:10:51 ID:iSpfg2tV(1)調 AAS
>>648
願望をかなえてくれる理想郷そのものだから。夢の世界なんですよ。
656
(1): 現代(ひゅんだい)の化石 ◆gqBKpaTbB6 2005/09/08(木) 23:11:04 ID:nUHzZjmK(16/16)調 AAS
>>651
日本刀は芸術品でもあると思います。
657: 我儘○○○ ◆O7LZYf7ocs 2005/09/08(木) 23:11:35 ID:+xrU4qv7(1)調 AAS
北斗の券の韓国版みたことあるけど
バットはすごくにていた。
658
(1): Chun名無し ◆8rKRJPkXQ2 [sage<=(´∀`)] 2005/09/08(木) 23:11:45 ID:K+kvpNlE(2/4)調 AAS
>>654
いや、その鬱になるのが韓国映画の特徴。
私はそういう感じは好きです。w
659: 眞子様のリボンP90TR ◆lJJjsLsZzw 2005/09/08(木) 23:14:31 ID:L/kXvkQz(10/12)調 AAS
キータイピング遅い人なのか、またはそう装っているのか。
それとも、指導員がつきっきりで文章を書かせているから、時間がかかるのか…
660
(1): 2005/09/08(木) 23:15:31 ID:mXTMGJTY(13/20)調 AAS
ホロン部足りないよ! 何やってんの!

キータイピングなんて飾りです。
偉い人にはわからんのですよ!
661
(1): 2005/09/08(木) 23:17:00 ID:pmfLq+vc(9/9)調 AAS
>>658
半島の現実を知る上では意味のある映画なんだけどねぇ。

ただ、映画の中の恋人同士ぐらいは幸せになって欲しかった…
662
(1): 2005/09/08(木) 23:18:02 ID:bSdRllx1(11/17)調 AAS
>>660
キータイプが早いのと文章作るのが早いのは別だよなぁ
仕事でもそうだからな。かな入力でキー入力速い俺の同期
書類作るの激遅なうえ、作り直しだからな^^;
663: Chun名無し ◆8rKRJPkXQ2 [sage<=(´∀`)] 2005/09/08(木) 23:18:31 ID:K+kvpNlE(3/4)調 AAS
>>661
そうなんだ...
実はまだ見てなかったりするんですがw

JSAはちょっと見ましたよ。
ヨンエタソにソン・ガンホと原田泰造が共演してましたが。
664
(2): 2005/09/08(木) 23:19:13 ID:mXTMGJTY(14/20)調 AAS
>>651
>朝鮮刀は工芸品。

これは却下であります。
これを認めてしまうと剣道の起源はウリナラ起源ニダが
嘘だったと認めることになります。
665: 眞子様のリボンP90TR ◆lJJjsLsZzw 2005/09/08(木) 23:20:06 ID:L/kXvkQz(11/12)調 AAS
>>662
いや、この程度のやり取りに、思考能力使わない様な…
ググって反論の証拠を出せばいいだけですから。

…って、それすらも出来ないのかw
666
(2): 呂-50 ◆B5FTrr3p86 2005/09/08(木) 23:20:32 ID:xmivNVbx(11/11)調 AAS
ただいま〜。

で、>>609のソースは・・・、
って、聞くだけ野暮か(w
667
(2): 2005/09/08(木) 23:21:52 ID:bSdRllx1(12/17)調 AAS
>>664 自国の文化に自信が無い証拠だよな。
支那も日本刀は日本製武器だと記述してるし(向こうの呼び名があったよな)
扇子にしても発明自体はどこかを明記してるのに。
668
(1): 2005/09/08(木) 23:22:16 ID:mXTMGJTY(15/20)調 AAS
>>666
勝手に調べると結構出てくることは出てくるんだけどなあ。

何で新羅の金細工って新品のようにキンピカなんじゃろうなと
素直な感想だったぞ。
669: 眞子様のリボンP90TR ◆lJJjsLsZzw 2005/09/08(木) 23:23:17 ID:L/kXvkQz(12/12)調 AAS
>>666
お帰りなさい、いつも通りですよw
670
(1): 2005/09/08(木) 23:24:09 ID:hYtgAeSe(1)調 AAS
>>667
字の如くそのまんま倭刀・・・
671
(1): ぴらに庵 ◆ddCcroSSko 2005/09/08(木) 23:25:07 ID:4INw/cWX(1/5)調 AAS
>>668
金ぴか“じゃない”金細工ってどうやって作るんですか?
と、化学系の人間からの突っ込み。
(Auを錆びさせるほうが錆びさせないより確実に技術がいりますw)
672: Chun名無し ◆8rKRJPkXQ2 [sage<=(´∀`)] 2005/09/08(木) 23:25:56 ID:K+kvpNlE(4/4)調 AAS
そもそも、刀文化なんて軍備を徹底的に縮小してきた李朝には
無用の長物の筈だしね。

もしその刀の起源とやらがあったとしても、間違いなく潰す。
これが朝鮮というもの。

それを、幾多の戦乱を切り抜けた日本をさしおいて...
ほとほと怒りというか呆れというか。
別に中国や日本に頭を下げてここまできました、って
言えばいいじゃないの。

インドネシアとかインドと違ってたった35年しか国を
失っていないんだから。
673
(1): 2005/09/08(木) 23:26:07 ID:mXTMGJTY(16/20)調 AAS
>>671
いやなんとなく。
相当古いものなのにこんなにキンピカで保存されるもんなんかなあって。
674
(1): ぴらに庵 ◆ddCcroSSko 2005/09/08(木) 23:30:49 ID:4INw/cWX(2/5)調 AAS
>>673
どうやって、と聞かれれば。
放置していれば、とか答えようがありません。

金の化学特性ってご存知でしょう?
675: 2005/09/08(木) 23:31:34 ID:bSdRllx1(13/17)調 AAS
>>670 倭刀だけじゃなく、そこから発展させた苗刀ってのがあるから
そっちを思い出せなかったみたい。ダメだな俺W
676
(3): 2005/09/08(木) 23:31:57 ID:mXTMGJTY(17/20)調 AAS
>>674
あんまり知らないでつ。 と言うかそもそも金に縁がありません。
677
(2): 10代目 ◆DpPTJAuQVk 2005/09/08(木) 23:32:08 ID:QlnRqVNQ(3/4)調 AAS
>>656
ま、芸術品という面もありますが、工芸品としてしか使わない朝鮮刀との違いを強調するために。
>>664
朝鮮刀は実用品じゃないからなぁ。装飾品だろ。ヤンバンが文字通り脇に挟むための。剣道の起源は
中国の剣術。これが日本に合わせて変化したのが今のいわゆる「剣道」。韓国には弓術(日本の弓道
と異なり短弓を使う)があるのに、剣道など朴る必要なし。
え、韓国人は日本にない文化には興味ない? それ日本を意識しすぎ。
>>667
韓国だって、それなりに優れた文化はあるのに、何で捨ててしまうんだろ。
678: 2005/09/08(木) 23:35:20 ID:Iv9sM3Hz(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.h5.dion.ne.jp

面白すぎwww
679
(1): 2005/09/08(木) 23:35:20 ID:gonqQAhN(1)調 AAS
剣道の起源が中国の剣術?

勉強しなおしなさい!
680: 2005/09/08(木) 23:35:52 ID:I5uShfQQ(1/2)調 AAS
>別に中国や日本に頭を下げてここまできました、って
>言えばいいじゃないの。

その後に「これからは名実ともに独立国としての輝かしい歴史を作っていきましょう」
と続くのなら、これは立派な歴史観だと思う。

ありもしなかった過去の栄光を妄想するより、ずっと格好いいと思うんだけどな。
681
(3): 2005/09/08(木) 23:36:18 ID:bSdRllx1(14/17)調 AAS
>>676
金は酸にもアルカリにも溶けないから、金属アレルギーの人が唯一身に付けられる
とか、基本的に腐食しないし。王水くらいだったかな、溶けるの。
682: 2005/09/08(木) 23:38:13 ID:mXTMGJTY(18/20)調 AAS
そもそも、中国の文字通り叩きつける剣と日本の引くよう斬る剣の特性上、
既に中国の武術が日本の剣術とは根本から異なっていると言うのが
よくわかるかと思われます。
683: 秋山真之 ◆pD6PIPjmq2 2005/09/08(木) 23:38:17 ID:1x4p+o3J(1/2)調 AAS
>>677
まてまて。
>剣道の起源は中国の剣術。
684: 2005/09/08(木) 23:39:35 ID:mXTMGJTY(19/20)調 AAS
>>681
うむう。勉強になりますた。
685
(1): 2005/09/08(木) 23:39:51 ID:I5uShfQQ(2/2)調 AAS
>>676
金って、埃が積もったり汚れることはあっても錆びたり腐食したりしないんです。
金の工芸品はうんと古いものでも、綺麗に磨けばまたピカピカになります。
だから珍重されてきたわけです。
686
(1): 2005/09/08(木) 23:40:14 ID:bSdRllx1(15/17)調 AAS
コムドの事を言ってるのじゃね?
中国槍、朝鮮弓、日本刀って前に覚えたんだがな。
687: ぴらに庵 ◆ddCcroSSko 2005/09/08(木) 23:41:11 ID:4INw/cWX(3/5)調 AAS
>>676
化学の授業で習わないのか…。

金は熱伝導、電気伝導ともに優れた性質を持ち、空気には浸食されない。
熱、湿気、酸素、その他ほとんどの化学的腐食に対して非常に強い。
そのため、貨幣の材料や装飾品として古くから用いられてきた。
ハロゲンは金と反応を起こし、王水のみが金を溶かすことができる。
外部リンク:ja.wikipedia.org

世界で一番錆びにくい金属、それが金なのです。
688
(4): 秋山真之 ◆pD6PIPjmq2 2005/09/08(木) 23:41:24 ID:1x4p+o3J(2/2)調 AAS
>>681
ちょっと修正。金属アレルギーの人でも、鉄(赤血球のヘモグロビン)など体内にありふれた金属のものは
身につけることが出来ます。

鉄イオンにアレルギー反応起こす人間は、母親の胎内で死んでいますよ。
689: 純情ティラピア ◆GGHxW47cJQ 2005/09/08(木) 23:43:05 ID:qcNaNEo9(2/4)調 AAS
>>688
つ「錆び」
690: 2005/09/08(木) 23:43:26 ID:bSdRllx1(16/17)調 AAS
>>688 そうだよなW、体内にある金属は平気じゃないとまずいよなWW
691: 2005/09/08(木) 23:45:24 ID:bSdRllx1(17/17)調 AAS
あー、あれだ、金歯にも出来るし、腐食が基本的に無い事とアレルギーが無いから
金が良いだったけ、ま、鉄も錆びなきゃOKか
692: 2005/09/08(木) 23:46:20 ID:mXTMGJTY(20/20)調 AAS
あ、忘れてた。

人柄以外の韓国のいいところはどこいった?
693: ぴらに庵 ◆ddCcroSSko 2005/09/08(木) 23:47:03 ID:4INw/cWX(4/5)調 AAS
>>681
金属アレルギーに「金アレルギー」は存在するようです。
極微量の金イオンが発生するとか、なんとか…。
外部リンク[html]:www.cam.hi-ho.ne.jp

あと、カルシウム(れっきとした金属ですw)やナトリウム(…金属の状態で身につける人もいないでしょうが)、亜鉛のアレルギーも、>>688と同じ理由で存在しません。
694: 九尾狐 ◆85KeWZMVkQ 2005/09/08(木) 23:47:35 ID:hgA+CkCQ(1)調 AAS
つ【貿易黒字】
695
(1): モモモモモモ 2005/09/08(木) 23:49:07 ID:8bMkiDPO(1)調 AAS
☆嫌日マンガキボン!
内容;@日本料理の不味さ。(腐った納豆,ウンコ味噌)
A韓国に対しての小泉独裁A級戦犯による謝罪と賠償
B獨島(大韓民国)・魚釣島(中国)・北方領土(ロシア)の武力占拠と倭人妄言録。
C倭人上陸殲滅作戦(SRS)の全シナリオ
696
(2): 10代目 ◆DpPTJAuQVk 2005/09/08(木) 23:49:16 ID:QlnRqVNQ(4/4)調 AAS
>>679
「刃物を使った武術」ってとこまで遡れば、項羽が放り出したという中国の剣術に行き着くのでは。
もちろん、叩きつける中国刀と、斬る日本刀では、全然使い方が違いますが、日本刀だって元を
辿れば、古墳から出てくる鉄剣なわけで。
それが、日本刀の登場とともに徐々に変化し、戦国時代(江戸初期かも)の竹刀の発明などもあり、
今の剣道になっていったわけで。
>>686
コムドはエセ剣道なので、韓国の固有文化には根ざしていないと思う。
>>688
銅アレルギーのタコは卵の中で死ぬのかな? (タコは血液中の銅化合物が酸素を運ぶらしい。)
697
(1): ぴらに庵 ◆ddCcroSSko 2005/09/08(木) 23:54:09 ID:4INw/cWX(5/5)調 AAS
>>696
竹刀の発明は江戸時代中期です。
外部リンク[html]:www.kendo.or.jp
698: 純情ティラピア ◆GGHxW47cJQ 2005/09/08(木) 23:54:49 ID:qcNaNEo9(3/4)調 AAS
>>696
蛸ってヴァルカンだったのか・・・

袋竹刀(蟇肌竹刀)もあるよ〜
699
(1): 2005/09/08(木) 23:56:00 ID:EetwKElx(1)調 AAS
>>695
そんな漫画とっくに出ていますよ。
韓国の「歴史教科書」と言う名の空想小説、内容はまるで漫画ですよ。
700
(1): 陸奥 ◆Mutsu.Oznc 2005/09/08(木) 23:57:34 ID:lbYWV1Hx(1)調 AAS
今日もやってるのか。

いつものハン板の風景だな。平和だ。
701: 純情ティラピア ◆GGHxW47cJQ 2005/09/09(金) 00:00:19 ID:qcNaNEo9(4/4)調 AAS
>>700
アナタガイウト、エロイ、デスヨ
702
(1): 2005/09/09(金) 00:02:19 ID:KduObHTt(1)調 AAS
>>677
たしか、幕末から剣術から剣道に変わったんじゃなかったっけ?
木刀から竹刀へ稽古の仕様が変化してって、それに伴い防具も出来た・・・
って何かの本だかTVだかで見た記憶がある。
形式から見て、剣道の起源は、間違い無く日本なんじゃね?
703
(2): 2005/09/09(金) 00:03:15 ID:ULY9yo+R(1)調 AAS
クムドはウリが、日本で親しまれた剣道にインスパイヤされたものニダ
でも剣道はやってていいニダよ?
704: 眞子様のリボンP90TR ◆lJJjsLsZzw 2005/09/09(金) 00:05:31 ID:7RVpsB0w(1)調 AAS
>>703
それなんてエイベックス?
705: 2005/09/09(金) 00:06:27 ID:76GGhbPx(1/2)調 AAS
>>703
でもクムドは迷惑だからヤメてね。
706
(1): 2005/09/09(金) 00:08:30 ID:8JcYbt1f(1/4)調 AAS
鋸も日本のは引いて使うんだけど世界でも珍しいとか。
平安時代あたりにはそうだったと聞いたな。
両手持ちで反った刀を引いて使うという点で
独自だと思うが・・しかもあの製法
707
(2): 2005/09/09(金) 00:10:59 ID:We2nidMY(1)調 AAS
剣術自体は中国が先だろうけど、それが日本の剣術に影響を与えたか
どうかは別なんじゃないの?
鉄剣は中国からの輸入だけど、剣術まで伝来したとは…
708: 秋山真之 ◆pD6PIPjmq2 2005/09/09(金) 00:11:59 ID:wKYut3zB(1/4)調 AAS
>>706
鍬打ちと言うテクニックですね。
引くことで見かけの刃の鋭さが増すのです。
三角柱をまっすぐ切った断面と、斜めに切った断面を見れば、
引ききる事の意味が分かりますよ。
709
(1): 10代目 ◆DpPTJAuQVk 2005/09/09(金) 00:13:20 ID:9q/FiwvN(1)調 AAS
>>697
袋竹刀とごっちゃにしていた。
>>702
元の剣術とは似ても似つかぬ物になっていますから、日本起源と言って言えないことも無いですが、
それを言ったら寿司も盆栽も茶道もみんな日本起源になってしまいます。これらも元々は大陸から
伝わったのですが、日本で原形を留めないまでに改変されていますから。
寿司なんて、元は魚を保存する技術で、飯は捨てていたんだが……。
710: 陸奥 ◆Mutsu.Oznc 2005/09/09(金) 00:13:33 ID:/vlxct3q(1/2)調 AAS
>>707
剣の性質が変われば戦法も変わる。
日本の剣術は日本刀での戦いに合わせて発展したもの。
711: 2005/09/09(金) 00:15:56 ID:/cqXmAmz(1)調 AAS
今日わかったこと。

韓国の人柄以外で良いところ

1.貿易黒字

一つ賢くなったところで寝る。
712
(1): 秋山真之 ◆pD6PIPjmq2 2005/09/09(金) 00:16:05 ID:wKYut3zB(2/4)調 AAS
>>709
茶道は日本で様式化されたものですよ。
寿司も所謂江戸前寿司は、江戸の華(火事)の時の被災食
酢飯に刺身を載せた物が源流です。
713
(3): 2005/09/09(金) 00:17:57 ID:8JcYbt1f(2/4)調 AAS
握り寿司は賭博しながら食えるように作られたというのは俗説?
そりゃサンドイッチか。。
714
(2): 2005/09/09(金) 00:18:16 ID:ZR6xiz9F(1)調 AAS
>>712
京都の鱒寿司が起源だと思っていたが違うのか
715: 2005/09/09(金) 00:19:00 ID:6YsWwh/I(1/3)調 AAS
>>713
それは鉄火巻きのこっちゃろ
716: 九尾狐 ◆85KeWZMVkQ 2005/09/09(金) 00:19:03 ID:TDu/qh3P(1/3)調 AAS
>>713
あれはファーストフードですからね。
つか、当時の食い物やのほとんどは屋台という罠
717: 2005/09/09(金) 00:20:52 ID:tqKWn+PS(1)調 AAS
>>685
しかし金はとんでもなく柔らかい金属でもある罠

管理がいい加減だとあっという間に摩滅しますよ。あれ。
1-
あと 257 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s