[過去ログ] 電話突撃隊休憩所16 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
471
(2): 2005/07/26(火) 21:56:02 ID:bxnZQipa(3/4)調 AAS
なんだかなぁーー
【教科書】「つくる会」採用を一転断念…茨城・大洗町教委
 茨城県大洗町教育委員会が「新しい歴史教科書をつくる会」メンバーが執筆した
扶桑社発行の教科書を来年度から町立中で使う教科書として選定した問題で、
同町教委は26日、採択を断念したことを明らかにした。教科書無償措置法の規定に
触れる可能性があるためで、今後は副教材などとして使えないか検討するという。

毎日新聞 外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
474: 2005/07/26(火) 22:09:07 ID:uzSKNYg/(1)調 AAS
>>471
関係者の家族に対して有形無形の危害を加えだしたんだろうか・・・
510: 2005/07/27(水) 21:00:57 ID:61idZ81q(1)調 AAS
>>471
その毎日記事は説明不足で、大洗町は誤解を受けやすいけど制度の弊害だよ。
当該町の事を正確に理解してあげてほしいです。

扶桑社教科書 独自予算で使用検討 地区協、再否決なら 茨城・大洗町  
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
> 教科書の採択権は法的に教育委員会にあるが、共同採択で同じ教科書を選ぶという  
> 矛盾した規定もある。また、採択地区の最小単位は「市もしくは郡」とされ、大洗町が  
> 協議会を離脱して単独の採択地区になることはできない。(一部抜粋)

扶桑社教科書は町予算で使用へ 茨城・大洗町 (副教材として)
外部リンク:www.sankei.co.jp

【社会】つくる会教科書、異例の再協議へ→否決なら独自予算で購入も…茨城・大洗町★2
2chスレ:newsplus
【教科書】扶桑社教科書は町予算で使用へ 茨城・大洗町
2chスレ:newsplus

>>506,509
あの本の話に関しては極端な言が飛び易いこともあるし、
ネタがそこら中に転がっていて引っ張ってき易い状況にも
あるから、休憩所でやってほしいですね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s