[過去ログ] 電話突撃隊休憩所16 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
471(2): 2005/07/26(火) 21:56:02 ID:bxnZQipa(3/4)調 AAS
なんだかなぁーー
【教科書】「つくる会」採用を一転断念…茨城・大洗町教委
茨城県大洗町教育委員会が「新しい歴史教科書をつくる会」メンバーが執筆した
扶桑社発行の教科書を来年度から町立中で使う教科書として選定した問題で、
同町教委は26日、採択を断念したことを明らかにした。教科書無償措置法の規定に
触れる可能性があるためで、今後は副教材などとして使えないか検討するという。
毎日新聞 外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
472(1): 2005/07/26(火) 21:57:05 ID:Ab1Tlsrl(1/2)調 AAS
Amazon.co.jp(和書総合、7月11日〜7月17日)
経済のニュースを一般向けに解説した「細野経済シリーズ」がミリオンセラーとなった著者の最新刊、
『細野真宏の世界一わかりやすい株の本』が第1位に。トップ10のうち8冊は経済関連書籍。
残りの2冊は上半期のベストセラー、復刻版『ちびくろ・さんぼ』と韓国ドラマ関連書籍。
※ランキングの対象書籍にコミックは含まれていません。←
これ 『※』 って前から書いてました?
473: 472 2005/07/26(火) 21:58:04 ID:Ab1Tlsrl(2/2)調 AAS
外部リンク[html]:book.asahi.com
URL貼り忘れた
474: 2005/07/26(火) 22:09:07 ID:uzSKNYg/(1)調 AAS
>>471
関係者の家族に対して有形無形の危害を加えだしたんだろうか・・・
475: 2005/07/26(火) 22:13:29 ID:ca33fk4g(1/2)調 AAS
2chスレ:news
マンガ嫌韓流の入手情報統一スレ。
みんな報告汁。
476(1): 2005/07/26(火) 22:15:18 ID:CqoOdwf+(1)調 AAS
地元の本屋で嫌韓流購入しました
その本屋には、愛国系の棚(靖国参拝問題なし、南京虐殺なかった系)と韓流スターの棚と共存してます
当然前者の棚を探索、ありませんでした
田舎だから配本がないのか売り切れたのかと思いながらも念のため韓流棚へ
ありました
イだかビョンだかのファンブックの横に
477: 2005/07/26(火) 22:17:27 ID:ca33fk4g(2/2)調 AAS
>>476
ある意味GJかも…店主。
漏れは店頭でパラ見しただけで、WCの怒りが蘇って
続きが読めなかっただよ…orz
478: 2005/07/26(火) 22:27:46 ID:7iQN3ArO(2/2)調 AAS
■ 2005/7/27 今日のぐだぐだ
皆様、お買い上げありがとうございます。さて、「マンガ嫌韓流」情報。
朝日、読売、産経など主要紙全てに広告を断られたそうです。理由はわかりません。
本日の東京スポーツに記事が掲載されました。
文春から連絡があり、記事の掲載を見合わせることになったらしいです。
「ムハハのたかじん」(関西テレビ)で紹介されるらしいです。
ええと、ぐだぐだ日記の日付けの件ですが、1日早く記載しております。
479(1): ウナギ注意 2005/07/26(火) 22:27:47 ID:bxnZQipa(4/4)調 AAS
【韓国】中国産ウナギから世界的に使用禁止の発ガン性物質検出【07/26】
食品医薬品安全庁は26日、海洋水産部・国立水産物品質検査院と合同で、
中国産の生きたウナギと冷凍調理品のウナギそれぞれ7品目を検査した結果、
生きたウナギ1品目と冷凍調理品のウナギ6品目からマラカイド・グリーンが検出されたと明らかにした。
マラカイド・グリーンは、細菌や寄生虫の感染防止剤や染料として使われていたが、
1990年代初めに発ガン性物質であることが分かり、世界的に使用が禁止されている。
中国政府も2002年から使用を禁止しているが、
一部漁民や魚類養殖業者が安くて効き目のあるマラカイド・グリーンを不法で使用していると新華社通信は最近報じていた。
食薬庁は、「マラカイド・グリーンが検出された製品を全て廃棄するだけでなく、
製造会社と輸入会社が市販するウナギおよび加工製品を全て回収し検査する」と話した。
これにより、同業者の製品は検査結果が出るまで暫定的に販売禁止となる。
外部リンク[html]:japanese.chosun.com
480(1): 2005/07/26(火) 22:39:17 ID:tXqHbnRK(1)調 AAS
飯研でみつけた。
■賠償請求せぬ区長は違法 朝鮮学園の土地占有で
東京朝鮮学園(東京都江東区)が区道だった土地の一部を不法占有している
のに江東区長が損害賠償などの請求を怠っているとして、区民3人が違法確認
などを求めた訴訟の判決で、東京地裁は22日、学園側の不法占有を認定、区
長が賠償請求を怠ったことを違法と確認した。
問題となったのは学園敷地内にある約400平方メートルの土地で、都が1953
年以降、江東区に無償使用権を認めていた土地の一部。
(下記ソースより一部引用)
外部リンク:flash24.kyodo.co.jp
外部リンク:www.kyodo.co.jp
481: 2005/07/26(火) 23:37:53 ID:gjHnv8fG(1)調 AAS
127 可愛い奥様 sage 2005/07/26(火) 22:46:49 ID:JPK3SijF
受けたので貼っていくわw
964 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 2005/07/26(火) 22:09:20 ID:ZREKyFZ40
インターネットに洗脳されて、こういう本を買って
近所の人から差別主義者の消印を押されるのは君らのほうだ
友達や家族に知られたら、そうとう恥ずかしいよ
965 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 2005/07/26(火) 22:10:25 ID:jfUAXTO80
>>964
消印なら別にかまわんよw
132 可愛い奥様 sage 2005/07/26(火) 22:53:14 ID:TGzBNqWs
消印と捺印を間違えたのは、それだけ捺の文字に深い傷があるから。
かつて、つい最近まで無反省に強制的に指紋押捺制度があったから。
そういう歴史を下らない揚げ足取りで喜んでいるさもしい心根を心から
軽蔑し哀れだと思う。
134 可愛い奥様 sage 2005/07/26(火) 22:54:37 ID:JPK3SijF
>>132
……間違えたのは 烙印 だと思いますが
482: 2005/07/26(火) 23:40:35 ID:X9dDlbXN(1)調 AAS
>479
日本でも報道するかなぁ。
前から、中国産の鰻には抗生物質だの水銀だのが出たって記事は
出てたけど、丑の日の前に出れば効果覿面だろうし。
日本産鰻っていったって、輸入してきたのをそこの水につけただけだって
よく言われてるから、鰻自体を食べる気せんが。
>480
おお!すばらしくGJ!GJ!な人たちがいるな。
483: 2005/07/27(水) 00:45:12 ID:84F9VM9D(1)調 AA×
>>469

484(5): 良心ある党員 2005/07/27(水) 00:48:20 ID:UeltS2aE(1)調 AAS
人権●●●●法案についての電話は
たらい回しにあげく
「そろそろ会議がありますから」
「担当者がいないもので」
という理由で相手をしないよう全職員に通達がありました。
特に電話番号の非通知には、そのような対応が望ましいとのことです。
電話番号の通知があった場合には、必ず番号を控えるよう指示もありました。
では、みなさん頑張ってください。
485: 2005/07/27(水) 01:06:44 ID:EWaIJwTX(1)調 AAS
>>484
情報さんくすう
「国民主権?ナンデスカ、ソレハ?」
486: 2005/07/27(水) 01:28:03 ID:8GuCWMWM(1)調 AAS
>484
人権侵害被害救済法案(民主党案)?
それとも、人権擁護法案?
487(1): 2005/07/27(水) 02:57:41 ID:7fv1qceU(1)調 AAS
「人権法案の件で質問を受ける時、
会議があるだとか,担当者がいないなどといって
相手しないように職員に通達した党があるそうですが、オタクの党なんですか?」
(「はい」とは言えまい。)
「違う?あ、失礼しました。で、じゃあ、あのー人権なんとか法について〜」
駄目か('A‘)| ̄|_
488: 2005/07/27(水) 03:04:34 ID:iXVL8T56(1)調 AAS
日本の暗部やマスコミと戦っている2ちゃんねらの記録
990 名前:徒然 ◆nump1s4LVs メェル:sage 投稿日:2005/07/26(火) 02:45:40 ID:YQDSSbiB0
外部リンク:tk01050.sakura.ne.jp
完成版UP
489: 2005/07/27(水) 03:33:51 ID:IGE1IdrV(1)調 AAS
台湾からテレビ中継で記者会見 陳水扁総統が中国の脅威を訴える
台湾・陳水扁総統が26日、台湾からテレビ中継で結ぶ形で東京にいる記者の前で会見を行った。軍備拡張が続く中国の脅威を訴えるとともに、中国・胡錦濤国家主席に対し、台湾当局との対話に応じるよう呼びかけた。
記者会見は、陳水扁総統の訪日が認められない現状を受けて、テレビ中継の形で行われた。その中で陳水扁総統は、中国から受ける軍事的脅威について「現在、約700基のミサイルが台湾に向けて配備されている」と述べて、その脅威を訴えると同時に、国際的な支援を求めた。
また、今年に入って台湾の野党指導者が相次いで中国を訪問し、胡錦濤国家主席らと会談したことについては「台湾の内部分裂を狙っていることは明らかだ」と述べ、中国政府に対し、台湾当局と直接、協議に応じるよう呼びかけた。
[26日22時39分更新]
外部リンク[html]:headlines.yahoo.co.jp
490: 2005/07/27(水) 05:41:31 ID:zb2NSjoX(1)調 AAS
>>487
なかなか微妙なところだが、
違うと言い切ってからたらい回しにする展開が録音されでもしたら大笑いだろうな。
491: 2005/07/27(水) 07:51:41 ID:tfjLVP/Y(1)調 AAS
「嫌韓流」って、書店によってコミック扱いだったりカルチャー扱いだったり
対応がバラバラですね。
日本図書コードによれば
「C9476」
雑誌扱い/ムックその他/諸芸・娯楽
であって、少なくともコミックじゃないようなのですが。
492(1): 2005/07/27(水) 09:20:17 ID:i9TA5WWZ(1)調 AAS
なんか今更な感じ・・・
まぁ,「紙面に載せたよ」って既成事実作っておくための方策だろね。
社説:人権擁護法案 危うさはらむ法規制はご免だ
外部リンク[html]:www.mainichi-msn.co.jp
493: 2005/07/27(水) 12:43:26 ID:QMHG3jIs(1)調 AAS
>>492
>人権擁護法案は02年の通常国会に提出されたが、メディア規制の条項が世論の強い批判を浴びて廃案となった。
「世論」じゃなくてマスゴミが騒いだだけでしょ。
494: 2005/07/27(水) 12:53:38 ID:wRZPujTG(1)調 AAS
ヨロン部
495: 2005/07/27(水) 14:21:49 ID:TUgfZq7e(1)調 AA×
>>--

2chスレ:asia
496(1): 2005/07/27(水) 14:38:08 ID:9OuKcl7L(1)調 AAS
外部リンク:www.amazon.co.jp
USED価格…ハゲワロタ
497: 2005/07/27(水) 15:38:47 ID:fDUkoWI8(1/2)調 AAS
>>496
これって買い占めに走った在日が増刷される事に気付いて、
慌てふためいて高く売ろうとファ病ってるのか?w
498: 2005/07/27(水) 15:41:27 ID:IM5pY4GD(1/2)調 AAS
広告が拒否される毎に、帯に書いてある
『あまりにも危険すぎて 各社に出版拒否された問題作!』
が宣伝効果を発揮する件について
499: 2005/07/27(水) 16:44:18 ID:KyJhpdXP(1)調 AAS
そのためにわざと、電通に広告頼んでたりしてw
500: 2005/07/27(水) 17:17:33 ID:hWp6Rtj4(1)調 AAS
次の版には「○月○日 ××新聞広告拒否!」てのがあおりで並んだりしてw
501(2): 2005/07/27(水) 17:35:04 ID:+JGi2kdy(1/2)調 AAS
このたびお客様よりご注文いただきました『マンガ嫌韓流』についてお知らせがございます。
当商品は、7月26日に出版されましたが、人気商品のため出版社の出荷に遅れが生じております。
誠に申し訳ございませんが、Amazon.co.jpに入荷後、準備が整い次第順次発送させていただきます
ので、発送まで今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。ご注文の商品を発送させ
ていただく際には、当サイトより発送日、発送内容に関するEメールを送信させていただきます。
まじかよ!!!!!ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
502(1): 2005/07/27(水) 17:51:42 ID:88wKzEoo(1)調 AAS
>>501
Amazonっていつもそうだよ
503(1): 2005/07/27(水) 17:53:52 ID:GhoELNa/(1)調 AAS
Amazonで新作予約した場合は、発売日に手元に届かないのは定説です
504: 2005/07/27(水) 17:59:38 ID:j/3+bewb(1)調 AAS
なんだか突っ走ってるな。
あまりにも激しい動きを目にすると、保守的で気の弱い(私のような)一般人は、
無意識にブレーキをかけたくなってしまうよ。
勢いで走り抜けるのは2ちゃんねるの持ち味でもあるけど、
むやみにぶち当たると、世間の共感を得られなくなったり、悪くすると敵に回してしまう。
時間があるようで無いだけに、難しいな。
505: 2005/07/27(水) 18:56:32 ID:RsY04WrJ(1)調 AAS
本スレ>>847
そう。
それから、女子社員へのレイプ未遂とか書いてなかった?
506(2): 2005/07/27(水) 18:57:26 ID:gJT9Op2T(1)調 AAS
最近はスレを使い分けしない人が増えた気がする。
厳しく使い分けろってつもりじゃないんだけれど、
送料がかかるかからないとか、
注文した本が届いたとかって話って
わざわざ本スレでするようなもんなの?
休憩所じゃ駄目なの?って思うんだけど。
そこらへん、ポストしてる人ってどう思ってるのかなあ。
507(1): 2005/07/27(水) 19:10:06 ID:+JGi2kdy(2/2)調 AAS
>>502,503
まじか・・・orz
508: 2005/07/27(水) 19:20:33 ID:mRgwvTFm(1)調 AAS
俺はAmazonで予約してたけど当日店頭で見かけたんで、
買っといて正解だったな。
509(1): 2005/07/27(水) 19:36:03 ID:3wPv1yGE(1)調 AAS
>>506
嫌韓漫画の話題関連スレはあるんだけどね。
話の流れで本スレでレスしちゃうんだろうね。
スレが随分と伸びてるからどうしたのかと思ったら…。
せめて休憩所使って欲しいなあ。
>>484の法案に対する意見たらい回しの党はどこなんだろう。
例えばA党のいろんな事務所に電話かけてみて、
同じ対応されたらA党とか。
B党にもかけたら同じ対応だったりして。
ageておくよー。
510: 2005/07/27(水) 21:00:57 ID:61idZ81q(1)調 AAS
>>471
その毎日記事は説明不足で、大洗町は誤解を受けやすいけど制度の弊害だよ。
当該町の事を正確に理解してあげてほしいです。
扶桑社教科書 独自予算で使用検討 地区協、再否決なら 茨城・大洗町
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
> 教科書の採択権は法的に教育委員会にあるが、共同採択で同じ教科書を選ぶという
> 矛盾した規定もある。また、採択地区の最小単位は「市もしくは郡」とされ、大洗町が
> 協議会を離脱して単独の採択地区になることはできない。(一部抜粋)
↓
扶桑社教科書は町予算で使用へ 茨城・大洗町 (副教材として)
外部リンク:www.sankei.co.jp
【社会】つくる会教科書、異例の再協議へ→否決なら独自予算で購入も…茨城・大洗町★2
2chスレ:newsplus
【教科書】扶桑社教科書は町予算で使用へ 茨城・大洗町
2chスレ:newsplus
>>506,509
あの本の話に関しては極端な言が飛び易いこともあるし、
ネタがそこら中に転がっていて引っ張ってき易い状況にも
あるから、休憩所でやってほしいですね。
511(2): 2005/07/27(水) 21:25:05 ID:cpQMdyPM(1)調 AAS
本スレ872へ
2chスレ:korea
一つのメールに沢山質問を並べると都合の悪いのはスルーしやすいから、
手間はかかるけど1つのメールで1つの質問で、
文章も極力余分な点を省いて質問するといいかも。
512: 本スレ 872 2005/07/27(水) 21:32:03 ID:hHQ3z2kI(1)調 AAS
>>511
なるほど。
確かにそうですね。
以後気をつけてみます(・`ω´・)ノ
513: 病身民族学校出身者 ◆aGQlQ3GQS2 2005/07/27(水) 21:44:10 ID:zdHMXF0+(1)調 AAS
>507
amazonならokだ思っていたらkonozamaだ(AA略
514: ブルボンは反日 2005/07/27(水) 21:47:51 ID:vI54Lsk6(1/2)調 AAS
【政治】民主党 "独自"の人権擁護法案提出へ
2chスレ:newsplus
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
だれか民主党独自案の中身知ってる? 知ってたら教えてほしいが。
---------
【教科書】扶桑社の歴史教科書、公民教科書の市販本が発売[7/26]
■『改訂版新しい歴史教科書』・『新訂版新しい公民教科書』の市販本が発売
お近くの書店またはインターネットの書店でお買い求めください。共に1,200円(税込
み)。
お問い合わせ先:株式会社 扶桑社 販売部 TEL:03-5403-8858
【平成17年7月26日】
外部リンク[html]:www.tsukurukai.com
515: 2005/07/27(水) 21:53:41 ID:IM5pY4GD(2/2)調 AAS
やばさ
民主党案>>>>>>自民党案
516(1): 2005/07/27(水) 22:03:49 ID:0K2s1lO1(1/3)調 AAS
確か民主案は、金を払うんだよな・・・
電凸だな
517(1): [age] 2005/07/27(水) 22:17:12 ID:VP+0u2GL(1)調 AAS
人権侵害救済法は罰金の量が定められてない上に
発言の対象が不特定、首相にも命令が可能(!)
とにかく法案の定義が人権擁護法以上に曖昧。
三 人権侵害等の禁止
1.何人も、他人に対し、次に掲げる行為その他の人権侵害を
してはならないものとする(第三条第一項関係)。
(中略)
2.次に掲げる不当な差別的言動等
1.人種等の属性を理由としてする侮辱、嫌がらせそ
の他の不当な差別的言動
3.内閣総理大臣又は関係行政機関の長は、2により中央人権委
員会から意見を提出されたときは、その意見を十分に尊重する
ものとすること。
# 過料の制裁を伴う調査
# 調停(職権で付する場合も含む。)及び仲裁
# (1)の行為者に対する人権侵害行為の停止等の勧告
勧告に従わない場合には、その旨及び勧告の内容を公表
# 訴訟援助((1)ア〜エの人権侵害で3の勧告をしたものの被
害者に対する資料の提供、訴訟への参加等)
# 差別助長行為の差止め等(勧告に従わない(1)オの行為者
に対する人権侵害の差止請求訴訟の提起)
間違ってたら指摘よろ
518: 2005/07/27(水) 22:23:01 ID:tJYOl//3(1)調 AAS
【社会】"朝日新聞を評価" NHK受信料停止運動の会…番組の改編問題で
2chスレ:newsplus
【マスコミ】「朝日新聞の報道は歪曲」としたNHK報道に対し、「人権侵害だ」と弁護士らが救済申し立て★2
2chスレ:newsplus
【調査】「NHKぜひ必要」は28%に急落・05年視聴者意識調査
2chスレ:newsplus
【政府】NHK有料放送化も 規制改革会議、中間報告盛り込みへ
2chスレ:newsplus
【政治】「NHK、自民・安倍氏の双方に問題あり」 民主・岡田氏
2chスレ:newsplus
まあ、民主党代表の方は置いといて、
偏向しているNHK、垂れ流しNHKという流れの中で、利害一致と思わせて
NHKを解体するような力も働いているようないないような。
ただ、"市民団体"的にはNHKで戦争番組を作る方が楽そうだけどね。
毎年の関連番組の数の面でも。
それぞれの思惑はあるにしてもNHKを批判する勢いは今や相当なもの。
でも、公共放送は絶対必要だよ。日本の公共放送が。と思う。
519: 2005/07/27(水) 22:35:07 ID:0K2s1lO1(2/3)調 AAS
報ステ
やっぱ加藤は加藤か・・・
520(1): 2005/07/27(水) 22:44:37 ID:7Lug/X7q(1/2)調 AAS
またバ加藤が何か言ったの?
あの野郎未だに中国との紳士協定の件で釈明してねえからな。腹が立つ。
521: ブルボンは反日 2005/07/27(水) 22:51:16 ID:vI54Lsk6(2/2)調 AAS
民主党:人権侵害による被害の救済及び予防等に関する法律案大綱
外部リンク[html]:www.dpj.or.jp
人権擁護法案への民主党の態度
人権委員会の独立性確保 報道統制の排除こそ重要
外部リンク[html]:www.eda-jp.com
人権侵害による被害の救済及び予防等に関する法律案
外部リンク[html]:www.eda-jp.com
カレーとご飯の神隠し 2005年04月10日
【人権擁護法案】 民主党案はどれくらいヤバいのか
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
ぐぐってみたらいくつかあった。スマソ。
カレーとご飯の神隠しが良いようかな。
>>517 THX
522(1): 2005/07/27(水) 22:56:07 ID:5yVrfHD3(1)調 AAS
【情報】 22:54〜 筑紫哲也NEWS23
「元戦犯たちの中国再訪」
中帰連の人達かな?
523(1): 2005/07/27(水) 22:56:36 ID:0K2s1lO1(3/3)調 AAS
>>520
六カ国協議に関連して日朝国交正常化についてコメント
しかし、北の態度をすべて無視して小泉批判のみ
524: 2005/07/27(水) 23:01:54 ID:7Lug/X7q(2/2)調 AAS
>>523
ハハ‥ほんとしょうがねえなあのバカ
525: 2005/07/27(水) 23:11:31 ID:fDUkoWI8(2/2)調 AAS
筑紫TV
香ばし過ぎる
526(2): 2005/07/27(水) 23:22:51 ID:8ik9p6Ng(1)調 AAS
地元ネタですまん!わしゃ中目黒在住で東横線沿線で一番広い?とか言われてる
本屋が有る、中目黒ブックセンターなんだが、嫌韓流本探したんだが、無かった。。
一通り本屋を目ぼしいとこ見て探し回ったんだが、見つからず、それなりにでかい
本屋の癖して無いとは・・情けないなぁ〜と思いつつ突撃しようと思ったが、用事
有ったんで直突出来なかった・・残念だ。
マンガコーナー、歴史コーナー、売り上げベステンコーナー、SAPIO等置いてる
場所にて一通り見たが、無かった・・時間なかったから、見落としたかも。
もし行ける方有れば直突お願いしま〜す、私もその内しまっせ!
527: 2005/07/27(水) 23:25:53 ID:39p6PAN8(1)調 AAS
メル凸先置いときますね。news23@best.tbs.co.jp
528: 2005/07/27(水) 23:30:17 ID:lhAWn5mP(1)調 AAS
>>522
撫順帰りだってよ。
番組中お爺さん
「殺し尽くす、焼き尽くす・・・・」って
三光作戦読んでた・・・。
529(3): 2005/07/27(水) 23:40:38 ID:h2ELzm9h(1)調 AAS
>>526
327 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2005/07/27(水) 22:46:13
外部リンク:l.pic.to
東横線日吉駅ビル3階の天一書房だって。
530(1): 2005/07/27(水) 23:41:55 ID:MPUq91+7(1)調 AAS
地元の本屋にはなかったよ・・・取り寄せは2週間かかる。
仕方ないから上京したら購入しよう。
531: 2005/07/27(水) 23:43:24 ID:YKT3QJXG(1)調 AAS
>>529
慶応の真正面だな
532(1): 2005/07/28(木) 00:24:12 ID:81aPFKVx(1)調 AAS
最近は筑紫の番組に電凸する香具師っていないの?
前に不法占拠のまま惰性で使用されてる朝鮮学校の酷い放送の
音沙汰ついぞ聞かなかったが…
533: 120@まとめにん@ ◆Y9FOYSJv6Y 2005/07/28(木) 00:39:41 ID:JaIKFVFO(1)調 AAS
>>529
うほっ、圧巻ですねw
>>516 自分たちに懇意のNPOの懐を暖めようとしてる希ガス>民主
民主党「人権侵害救済法に関するプロジェクトチーム」名簿 もよろしくね。
外部リンク[html]:dentotsu.jp.land.to
534: 2005/07/28(木) 01:06:02 ID:N2Fdtx2k(1)調 AAS
>>532
疑問を感じたなら君が(ry
535(1): 2005/07/28(木) 01:09:01 ID:LZMK883b(1)調 AAS
韓国の新聞法、28日施行 「標的」3紙は猛反発
外部リンク[html]:www.asahi.com
韓国の北朝鮮化が又一歩進行しますた。韓国はもうダメかもしれんね。
日本も気をつけないと大変な事になってしまうよ。
536: 2005/07/28(木) 01:24:09 ID:Gc5hn1uf(1)調 AAS
>>529
了解した!、が暇無いんでもしで良いのだ、直突出来る人が居れば
って書いた方が良かったかな?
やはりその地区で地道に直突しないと意味無いし。
情報サンクス!
537: 2005/07/28(木) 01:29:35 ID:jw6TBygj(1/3)調 AAS
>>535
韓国が北朝鮮化するか、
北朝鮮が崩壊するか
まさにデッドヒート。
これが地球の裏側なら笑ってられるかもしれないんだけどなあ。
538: 2005/07/28(木) 01:32:13 ID:+NeFPk6X(1)調 AA×
>>484>>501>>526>>530

539(3): 良識ある市民 2005/07/28(木) 02:03:06 ID:IUm3bR9r(1)調 AAS
取り敢えず●●党への人権●●●法案の抗議の電話はしないほうがいい。
自分たちが取り返しのつかないことをやっている意識はまったくないから馬の耳に念仏状態です。
ただ賛成の電話については、好意的に対応しているので、賛成派を装って色々聞き出すのも一手かも。
ちなみに「人権擁●法案から人●を守る会」に出席、代理出席=人権擁護法案反対とは言えません。
本会議では会に参加した議員の半分以上は人権●●●法案に賛成するでしょう。
540: 2005/07/28(木) 02:05:34 ID:XSDnB61w(1)調 AAS
( ´・∀・`)ヘ〜
541: 2005/07/28(木) 03:04:29 ID:jw6TBygj(2/3)調 AAS
>>539
電話かけた方がいいに決まってるじゃん>工作員さんご苦労さん
542: 2005/07/28(木) 03:05:31 ID:jw6TBygj(3/3)調 AAS
>>539
伏せ字を止めたら?
偽計業務妨害になるのが怖い?(w
543: 2005/07/28(木) 07:57:45 ID:QXVMJaK4(1)調 AA×

544(1): 2005/07/28(木) 08:11:03 ID:WEJZW78b(1/3)調 AAS
●朝日新聞 2002/11/08
人権擁護法案――修正はまやかしだ
問題は法案の中身である。私たちはこれまで、見過ごせない点が二つあり、それを根底から改めない限り、
廃案にすべきだ、と主張してきた。
外部リンク:nekote.exblog.jp
●朝日新聞社説2005/3/18
朝日新聞は社説で、政府が提出しようとしている法案を修正して、成立を急ぐべきだと主張してきた。
この考えは変わらない。
人権をないがしろにするような議論は恥ずかしい。
●朝日新聞社説2005/7/28
人権擁護法 救済の法律は必要だ
私たちはこの法案に問題があることを指摘してきた。
しかし、差別や虐待に苦しむ人たちをすばやく救済する仕組みや、それを保障する法律は必要である。
私たちは、問題のある条文を修正したうえで、法案の成立を急ぐべきだと主張してきた。
545(1): 2005/07/28(木) 08:24:26 ID:WEJZW78b(2/3)調 AAS
毎日新聞 2005年7月27日
社説:人権擁護法案 危うさはらむ法規制はご免だ
人権を擁護するための法整備自体を否定するつもりはない。
だが、法案が想定する「人権」の範囲は余りにも広い。人権侵害を法規制する場合は、新たな人権侵害を
引き起こさないよう公権力にきちんと歯止めをかけることが基本であり、先決のはずだ。その点でも法案は
本末転倒である。
人権擁護法案は今回、実質的に2度目の「ノー」を突き付けられた。このような法案なら与党は今後も
提出すべきではない。危うさをはらんだ法案はご免だ。
朝日とプチ朝日の意見が割れてるな
546: 2005/07/28(木) 08:29:21 ID:blzGNLgf(1)調 AA×

ID:gXHabznV
外部リンク[html]:www.geocities.co.jp
外部リンク[swf]:www.geocities.co.jp
外部リンク[html]:www.geocities.co.jp
外部リンク:www.geocities.co.jp
547: 2005/07/28(木) 10:05:13 ID:StnhE7Ju(1)調 AAS
>>545
今回の民主党案提出で、プチ朝日はどう出るかね。
何事もなかったかのように民主党案マンセーしてたら笑えるのだがw
548: 2005/07/28(木) 11:02:20 ID:WEJZW78b(3/3)調 AAS
【写真】 独立記念館訪ねた日本の議員ら
自民党・金子恭之青年局長をはじめ同党所属の衆議院議員12人と青年局幹部ら約100人からなる
海外研修団が、27日、天安(チョンアン)の独立記念館を訪ね、安重根(アン・ジュングン)義士関連の
展示物を見ている。
外部リンク[php]:japanese.joins.com
549: 2005/07/28(木) 13:13:05 ID:BQ43WgoD(1)調 AAS
「つくる会」歴史教科書を採択=都教委、中高一貫4校などで
東京都教育委員会は28日、「新しい歴史教科書をつくる会」が中心になって作成した扶桑社の中学歴史教科書を、4つの中高一貫校で採択することを決めた。知的障害養護・盲学校を除くすべてのろう・養護学校(中学部)でも採用する。
同日の定例委員会では、中高一貫校の中学15教科などについて教科書採択を協議。社会(歴史的分野)の教科書については、委員6人全員の一致で扶桑社の教科書を採択した。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
550(1): 2005/07/28(木) 14:50:45 ID:yVtIoXRe(1)調 AAS
本スレ936に関して
>戸田ひさよし(「ストップ!子ども達への民族暴力・行動する日本人−大阪」代表・門真市議
民族暴力って何だ…
551: 2005/07/28(木) 16:32:41 ID:egIiVVss(1)調 AAS
>>550
その「ストップ!子ども達への民族暴力」の代表、戸田ひさよし(門真市議)の掲示板。
外部リンク:www.hige-toda.com
まるで、エロサイト並に入り組んでてよくわからん。
552(1): 2005/07/28(木) 17:23:09 ID:5fIWxNpz(1)調 AAS
>>484は●の数から民主党って事だろうな。
わざわざ4つにしてる理由がある筈。
ところで、人権侵害救済法案って民主党案だけど、
部落解放同盟も関わってるって事かな?
外道案を民主が採用だとしたら倍やばいな。
あら、人権侵害被害救済法が民主案?
こんがらがってきた。
553: 2005/07/28(木) 18:37:13 ID:hFnTZedn(1)調 AAS
>552 ↓のふたつをくらべて味噌(ドキュメントの日付とか団体にも注目汁)
外部リンク[html]:blhrri.org
外部リンク[html]:www.eda-jp.com
554: 2005/07/28(木) 19:24:24 ID:7E26mqEq(1)調 AAS
中国の政治エリートや知識人は、日本の経済的成功や国際社会での貢献成功
に対して、きわめて不満・不愉快に感じており、中国としては日本を全ての面で、失敗・不成功
、マイナスに追い込むべく画策をし、国際社会で失墜している中国の政治・経済・軍事
科学などの分野を、日本の犠牲と負担で回復しようと決心している。」
アメリカ国防長官の諮問機関である「二十一世紀国家安全保障委員会」
が提出したレポートの日中関係について述べた部分。
当事者である日本が中国の悪意について気がつかないとは滑稽である
555: 2005/07/28(木) 21:08:36 ID:we0xSf3i(1)調 AAS
人権擁護法案 国会提出より廃案にせよ (産経新聞社説 平成17(2005)年7月17日[日])
外部リンク[htm]:www.sankei.co.jp
[人権擁護法案]「やはり一から作り直すべきだ」 (読売新聞社説 2005年7月25日1時40分)
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
人権擁護法案 危うさはらむ法規制はご免だ (毎日新聞社説 2005年7月27日0時09分)
外部リンク[html]:www.mainichi-msn.co.jp
↓
人権擁護法 救済の法律は必要だ (朝日新聞社説 2005年07月28日(木曜日)付)
外部リンク[html]:www.asahi.com
関連スレ
【人権擁護法案】「人権擁護委員に朝鮮総連など外国人が加わるのは自然」…朝日社説[7/28]
2chスレ:news4plus
ほんと、どう書くのだろうね、民主案には。時事はこんなものだし。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
> 民主党案は、犯罪被害者らへの報道機関の過剰取材を特別救済の対象から
> 除外しているのが特徴。また、新たな人権救済機関「中央人権委員会」を内閣府の
> 外局として設置する。
556: 2005/07/28(木) 21:41:16 ID:cdg+56Ym(1)調 AAS
皆さん、対中ODAが削減されているからって喜んでいる場合ではないですよ。
中国援助はアジア開発銀行を通して増加している。(サピオ今週号に書かれている)
この援助を誰が進めているのか、又、誰が得をしているか、突き止めなくては。
我々の税金がこのままではどんどん中国に流れていくのをとめる事は出来ない。
このアジア開発銀行を通しての対中援助は、ODAより我々の目に見えないところで
行なわれるので性質が悪い。
557: 2005/07/28(木) 22:26:08 ID:+vpu3Yka(1)調 AAS
>>539
情報さんくす!
ってか、折角情報くれてる人がいるのに、簡単にホロン部認定は
いかがなものかと。
不確かな情報だと思ったら、華麗にヌルー
いろんな工作があるから簡単に信じるのもよくないけど。
私は
「ああ、こいつはホロン部」と思ったら、心の中で「ホロン部乙!」とつぶやき、
メル突をする。ホロン部が多ければ多いほどメル突が増える。
558(2): 北海道とある市在住 2005/07/28(木) 22:40:10 ID:r1nj3n0x(1)調 AAS
21日にツタヤで嫌韓流予約。
店員『晋遊舎に問い合わせたら予約でいっぱいだった。
キャンセル待ちか増刷待ち。いつ入荷できるかわからない』
一応、予約して帰宅。
今日他の書籍を買いにツタヤに行ったら、もう入荷してあった。
それも5冊ほど店頭に積まれていた。
どういうこと?
書店のシステムって知らないのだが、これって直前になってから急に本社から
『店頭販売しろ』って送られてくるもんなんですかね?
それとも予約時の対応した店員が入荷するのを知らなかったんですかね?
どなたか知っている方いれば。
(この店は、店頭販売していない本をウリが注文すると同じ本を平積みして置いている。
もしかしてウリが読む本を指標として販売してないか?・・・・・・と自意識過剰なウリです)
559: 2005/07/28(木) 23:32:00 ID:7UERHwxL(1)調 AAS
>>558
店員が役立たずに一票。
この本に限らずよくある話ですね。
特にチェーン店やバイト店員の場合。
560: 2005/07/29(金) 00:14:53 ID:qRMPt1ah(1)調 AAS
新スレ↓
電話突撃隊出張依頼所81
2chスレ:korea
たてた人乙ー
561(1): 良心ある党員 2005/07/29(金) 03:18:50 ID:t7xZq7ah(1/2)調 AAS
今週に入ってから●●党の政調への電話が多いということなので「業務にならない」らしいです
なので今後は●●局に電話を繋ぐことになりそうです。
政調は国会内にあるので、職員全体にはそれほど危機意識というのが芽生えていませんでしたが、●●局は党本部にあるので、職員も危機感を持たざるを得ないでしょう。
562(1): 良心ある党員 2005/07/29(金) 03:27:01 ID:t7xZq7ah(2/2)調 AAS
法案に関する最終的な取り決めはN●ですべてが決まります。
ちなみに今のN●は人権●●●●法案に全会一致で賛成しています。
しかし●Cで異論を唱える大臣が出てくれば、法案提出を食い止められるかもしれません。
ただ半年以上も休日なしで働いてきた大臣にそれを求めるのは酷でしょう。
皆さんで話し合って、反対になりそうなN●大臣をチョイスして、その大臣の事務所に電話するようなことは絶対にしないでください。
ちなみに、これはフィクションです。
563: 2005/07/29(金) 03:32:41 ID:z3sjimML(1)調 AAS
なんか一時流行った、(●)(●)(●)←こういう奴思い出した。蓮…
564: 2005/07/29(金) 06:54:38 ID:BsNFyvKD(1)調 AAS
>>544
言ってることがバラバラw
>>558
GJ!
>561>562
伏字が多くてよく分からないよ・・・・・・・・・・・
565(1): 2005/07/29(金) 09:59:29 ID:yAEjtLfr(1)調 AAS
・・・戸田が在日だなんて信じるなよorz
566(2): 2005/07/29(金) 12:13:29 ID:qX7vECGB(1)調 AAS
>>565
ウリはリアルの友人が「芸能人のほとんどは在日、他に職がなかったから。知ってる?」
名古屋在住の親戚が「星野監督は、、、、ねぇ、、あっちの人だし。フフ」という経験があるので、
2ch内でその手の話題が出たら、ハン板の芸能人スレに誘導して即座にツブすようにしてるニダ
567: 2005/07/29(金) 13:53:15 ID:R/RWC1Jq(1)調 AAS
北朝鮮の元工作員・アンミョンジンの証言を、蓮池さんが否定しましたね。
今まで、いろんなスクープを繰り出して恩人扱いされていたアンミョンジンですが、
怪しくなってまいりましたね。
568(2): 2005/07/29(金) 14:00:58 ID:IwJBe5da(1)調 AAS
●●局ってほとんどが当てはまるだろw
569: 2005/07/29(金) 14:25:10 ID:wUEYKdKt(1/2)調 AAS
蓮池さん工作員説ってのもあるんだが・・・
570: 2005/07/29(金) 15:08:20 ID:hkm4Z8P3(1)調 AAS
青山リブロ
外部リンク[html]:www.inax.co.jp
嫌・嫌韓流店
外部リンク[html]:www.tanteifile.com
ここだよ店長が勝手に返品した店
想像してたことをしました。
571(2): 2005/07/29(金) 15:18:08 ID:AqYROWAw(1/3)調 AAS
別スレにもかいたけど、
安明進の本見たら、こいつ自体は運転手に毛の生えたくらいの(日本人の感覚から言うと、車の運転技術があるくらいの実力?)工作員みたいだし、
丸秘中の丸秘の日本人拉致被害者を,たとえかけらでも見かけることができるのかな?とは思う。
572(1): 2005/07/29(金) 15:46:02 ID:fqswycUO(1)調 AAS
>>571
拉致被害者の子供が普通に大学行ってた時点で、マル秘中のマル秘もないだろ。
映画じゃあるまいし、一般人から見ると秘密機関みたいなイメージのトコは、
中から見ると実際はそんなでもないっていうのが現実だろ。
>この脱北元工作員のオッサンの言い分を頭から信じることも、
>頭から否定するのも、同じように愚かだ。
でFA
573: 2005/07/29(金) 16:08:31 ID:AqYROWAw(2/3)調 AAS
>>572
>この脱北元工作員のオッサンの言い分を頭から信じることも、
>頭から否定するのも、同じように愚かだ。
まあ、チョッと、言葉悪かった。そういいたかったわけで。(苦笑
574: 2005/07/29(金) 16:13:35 ID:/MOhXfav(1/2)調 AAS
>>566
星野は在日じゃないでしょ?韓国の新聞では韓国系と書いていたが。
五輪の監督候補にもあがっているし。
野球のアテネ五輪予選・日本対韓国の試合にゲスト解説として出演した時、
TBSの腐れアナが、同じくゲスト解説の当時・韓国野球に所属していた入来(兄)に、
『どちらを応援するか複雑な気持ちでしょう?』と質問。
その時星野はアナだが入来だかを凄い形相で睨んだらしい。
(同じくゲスト解説にいた田淵幸一が「星野さんが睨んでますよ」とコメント)
その後入来のコメントが出るよりも先に
星野「日本を応援するに決まってるだろーが!」と語気を強めてコメント。
TBSアナが陳謝した。
戦後の帰化人であってもメンタリティーは日本人そのもの。
なんの問題もないでしょう。
575: 2005/07/29(金) 16:15:01 ID:1QwY7pAg(1)調 AAS
>>568
美人局
576(3): 2005/07/29(金) 16:21:57 ID:wNw2ssyR(1/3)調 AAS
青山リブロはねえ…「本屋」じゃないよね。
店舗自体がひとつの「おしゃれムーブメント」なんだよ。
オシャレなものしか、そもそもおかないの。
売れる本とか、価値のある本とか、そんなこたあどうでもいいの。
「おしゃれか、否か」それだけが店舗に並べる判断基準。
んで、その判断は店員がする。
だから嫌韓流に限らず、書店のシステム上勝手に問屋から送られてくる本の多くは、
並べもせずに返品してる。
嫌・嫌韓流とかそういうことじゃなく、価値基準が違うんだよ。
だから。
置いてもらうためには、「価値の逆転」がいる。
「おしゃれな人が、ビビットな感性の持ち主が気にしている本」というステイタスを手にすること。
あるいは、問答無用に売れること。
そして、最近になって「置かない」→「置くかも」になったのは
「問答無用に売れそうな気配」を察知したからでしょう。
オシャレをして、ルックスのいい友人を連れて、「嫌韓流ありませんか?」
これを繰り返せばそのうち並ぶね。
577(1): 2005/07/29(金) 16:41:11 ID:UID+tMj2(1)調 AAS
>576
つまり、本屋としては価値のない、お洒落ぶりたい頭空っぽの人のための虚飾店舗と考えよと?
578(1): 2005/07/29(金) 16:41:58 ID:wNw2ssyR(2/3)調 AAS
>>577
まあ、ぶっちゃけ、そう。
本はね、「装飾品」なんですよ、あそこ。
579: 2005/07/29(金) 16:46:05 ID:jTpel5tD(1)調 AAS
>>578
なるほど、ヨン様ルックの男が知的ぶるために持ち歩く
経済の本とか、哲学書とか、詩集とか
そういうのを売ってるんだな。
580(1): 2005/07/29(金) 16:48:27 ID:wNw2ssyR(3/3)調 AAS
いや、そうじゃないってw
服飾関係とか、美術関係とか、映像・映画館系、そっちに強いの。
媚韓なんて逆にダサいからしないでしょ。
ビジュアル重視なんですよ。
581: 2005/07/29(金) 17:21:20 ID:/MOhXfav(2/2)調 AAS
>>580
って事はいわゆる『韓流本』も置いてなかった?
582(1): 2005/07/29(金) 17:39:53 ID:J17+2T8Y(1)調 AAS
>>571
> 別スレにもかいたけど、
> 安明進の本見たら、こいつ自体は運転手に毛の生えたくらいの(日本人の感覚から言うと、車の運転技術があるくらいの実力?)工作員みたいだし、
これのソースは?
583: 2005/07/29(金) 17:43:22 ID:wUEYKdKt(2/2)調 AAS
>>566
張本が本国の韓国人に「星野さんは在日ですか?」と聞かれ。
張「気質は朝鮮だが生粋の日本人」と答えている。
ただ、在日の中に「あの気質」なので同胞だと勘違いしている人は多く、
あとは在日の「いつもの病気」で「活躍している人は全部在日」という妄想もある。
584: 2005/07/29(金) 18:04:44 ID:/OsP+GDB(1)調 AAS
星野は士族の家系で父様は局地戦闘機「秋水」の設計者。
585: 2005/07/29(金) 18:26:51 ID:LJmqD+WR(1)調 AAS
今日の夕刊フジワラタ
安倍 「朝日は絶滅 運命」 ←二つ折りされると滅茶苦茶目立つwww
NHK改変報道「お茶濁し責任回避」
懸賞記事にウソ
「私と中川氏の政治的失脚を狙った」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ZAKZAKで一部読める
↓
安倍「朝日は絶滅運命」…マンモスと同じ
NHK改変報道「お茶濁し責任回避」
混迷する永田町で「ポスト小泉」の本命として有力視される自民党の安倍晋三幹事長代理(50)が
29日までに、夕刊フジ連載『挑戦する政治』の緊急インタビューに応じ、朝日新聞によるNHK番組
改変問題、郵政政局などを激白した。この中で、安倍氏は朝日に対し、「マンモスと同じ運命をたどる」
と痛烈批判し、政局の行方には「継続審議も内閣総辞職もない」と断言。その上で、「解散総選挙の
理屈は通る」と直言した。
586(2): 2005/07/29(金) 18:45:00 ID:S2a2sdhR(1/2)調 AAS
安倍さんも将来のある身なんだから、あんなダメ新聞社に必死にならないほうがいいと思うんだが・・・
587(1): 2005/07/29(金) 19:19:08 ID:APtISg8x(1)調 AAS
慰安婦問題など戦時の性暴力に関する資料を集めた国内初の博物館として
「女たちの戦争と平和資料館」が8月1日から東京・西早稲田でオープンすることになり、29日、館内が公開された。
旧日本軍の慰安婦制度をはじめ、世界の紛争地や軍事基地で繰り返される性暴力の資料も収集。
1回目の特別展示として、2000年に東京で開かれ、
朝日新聞とNHKの対立で注目を集めた「女性国際戦犯法廷」の全容を紹介する。
ビルの一角を間借りし、面積約115平方メートル。9カ国・地域の
元慰安婦143人の写真を入り口に展示した。関連の書籍やビデオなどもある。
外部リンク[cgi]:www.iwate-np.co.jp
588(1): 2005/07/29(金) 20:50:03 ID:EZYHJIHI(1)調 AAS
>>586
今のうちから朝日は安倍の敵と印象付けておけば
もっと大事な局面(自民総裁選)とかで捏造報道されてネガティブキャンペーンされても
「また朝日か」で済むからいいんじゃない?
589(1): 2005/07/29(金) 21:02:47 ID:qvhHdVlQ(1)調 AAS
>>586
ちょっと前にまた朝日がいいかげんな"検証記事"とやらを載せたからな
名指しで捏造された以上黙っている方が問題を起こす
590: 2005/07/29(金) 22:26:00 ID:S2a2sdhR(2/2)調 AAS
>>588-589
そうか、降りかかる火の粉は何度でも払うべきと言うのと、将来の火の粉対策でもあるのか。納得しました。
591(1): 2005/07/29(金) 22:44:58 ID:AqYROWAw(3/3)調 AAS
>>582
図説 北朝鮮強制収容所
ISBN:4575287822
262p 19cm(B6)
双葉社 (1997-11-05出版)
・安 明哲【著】《アン ミョンチョル》・池田 菊敏【訳】
[B6 判] NDC分類:326.921 販売価:\1,470(税込) (本体価:\1,400)
外部リンク[html]:bookweb.kinokuniya.co.jp
でも、あんまり酷い内容だから、隅々までは覚えてないかもシレン。
592(1): 2005/07/30(土) 00:55:29 ID:V4HAupNB(1)調 AAS
【遅情報】「共謀罪」に反対する超党派国会議員と市民の集い開催 7月26日(火)
7月21日、「共謀罪」に反対する超党派国会議員と市民の集いが開催されました。
7月12日に、共謀罪を含む刑法などの改正案の本格審議が衆議院法務委員会で始
まっています。
(略)
「共謀罪」に反対する超党派国会議員と市民の集いは、今回に引き続き、7月26日
(火)午後6時30分〜午後8時30分にも、星陵会館で開催されます。共謀罪に
反対し、廃案に追い込むべく、市民と国会議員の知恵と力を結集していきましょう。
外部リンク[html]:www.matsuoka-toru.jp
続々と増える超党派国会議員呼びかけ人は以下のとおりです。(一部のみ抜粋)
石毛えい子(民主党・衆議院議員)
小川敏夫(民主党・参議院議員)
神本美恵子(民主党・参議院議員)
喜納昌吉(民主党・参議院議員)
小林千代美(民主党・衆議院議員)
佐々木秀典(民主党・衆議院議員)
首藤信彦(民主党・衆議院議員)
樽井良和(民主党・衆議院議員)
辻恵(民主党・衆議院議員)
中川治(民主党・衆議院議員)
福島みずほ(社民党・参議院議員)
松岡とおる(民主党・参議院議員)
円より子(民主党・参議院議員) ← 民主党のネクストキャビネット国家公安委員長
だって
共謀罪と五十歩百歩の人権なんたら法案を提出する頭が理解できない。
593(1): 2005/07/30(土) 00:55:58 ID:nVAYx/Ix(1)調 AAS
>>591
それは安明進とは別人の安明哲の話では?
594: 2005/07/30(土) 01:21:42 ID:ZlHZhAxF(1)調 AAS
>>593
あっホントだ!!!orz
勘違いしてたぁーーー!
orz
だって1字違いなんだもん…発音もほとんど同じだし…
失礼しました…
595: 2005/07/30(土) 01:22:37 ID:GqTwb/pm(1)調 AAS
>566
どのスレニダ?
596: 2005/07/30(土) 01:47:02 ID:CUBMXI8g(1)調 AAS
>>592
それ、五十歩百歩じゃないと思う
人権擁護法案で問題になるのは差別で、定義が曖昧、権力を振るう側は怪しい団体
一方共謀罪の対象は懲役4年以上の刑法犯で、取り締まる側は警察でしょ?
何だか、サヨクジャーナリストが破防法に反対してオウムを潰せなかった時を彷彿とさせるんだけど
597: 2005/07/30(土) 01:51:43 ID:eHK6F+wV(1/3)調 AAS
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
朝日社内資料流出か、NHK改変問題の取材が雑誌に
朝日新聞は29日夜、東京・築地の東京本社で緊急記者会見を開き、NHK番組改変報道問題で、
同社の内部資料が流出した可能性が高いことを明らかにした。社内で今後、事実関係を調べるという。
荒木高伸・広報担当ら3人が、午後11時から約20分間、会見した。
それによると、8月1日発売の「月刊現代」(講談社)に「衝撃スクープ 証言記録を独占入手!」などの
タイトルで掲載される記事の中で、朝日記者とNHKの松尾武・元放送総局長、自民党の安倍晋三幹事長代理、
中川昭一経産相の質疑応答が、朝日新聞が今月25日の検証記事で掲載した一問一答の内容と酷似している上、
より詳細になっていた。同社は、会見で、「講談社側の了解を得た」として、月刊現代の記事のコピーを配布したが、
その内容が実際の一問一答と同じかどうかは答えなかった。荒木広報担当は「資料が外部に出たとすれば深刻に
受け止めざるを得ない」と話した。
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 404 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.082s