[過去ログ] 連続ドラマ小説「ニホンちゃん」25クール目 (697レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
648(1): 2005/03/31(木) 17:41:57 ID:sf2OjG/g(1/2)調 AAS
朝鮮民族とユダヤ民族は「過去の迫害(あったとして)を政治利用」って点では一緒だからな。
でも疑惑がだんだん深まってきてる。日本のネットでは朝鮮の迫害はすでに二信八疑ぐらいだけど
ユダヤのホロコーストもネットが普及すればするほど論議の対象になるだろ。
649: 2005/03/31(木) 18:40:47 ID:3VqMDJjI(1)調 AAS
>>Sereno Boyさん
エクセレント!!
>>648
>ユダヤのホロコーストもネットが普及すればするほど論議の対象になるだろ。
漏れの脳内では、中国、朝鮮と並んで捏造100%確定でつ。
650: 2005/03/31(木) 19:15:45 ID:sf2OjG/g(2/2)調 AAS
そういう結論になるから論議を封じ込めてたんだろうねえ…
もはやネットを規制するしかない出来るかな?
10年先には紫苑ちゃんの作品内位置付けはどうなってる事やら。
(とんでもない弾圧者になってるかその逆か。)
651: 2005/03/31(木) 22:37:55 ID:OBceybWD(1)調 AAS
イイ(・∀・)!!
自分でソースを探させる気になる作品ですね。
>昨日アメリカの大学で実際に経験したこと
すげぇワールドワイドなニホンちゃんです。
652(2): puku 2005/03/31(木) 23:15:42 ID:qFSTnhVm(1)調 AAS
反駁論破の簡単にな相手っと9もんだにでよかったちいももいますじょ。>虐殺でんせつ
ナチの行為はもいう何がうそであやっか本当だかめどいですにゃ。けんしょう。
..............つかまじまっともなえ資料がみつかれん。。。。。。。ゆであの言うのを補強してげよっとしてさえも。
ああふのっとにのどかでよい。さん馬鹿レベルは。
653: 2005/03/31(木) 23:19:08 ID:7F2yKeME(1)調 AAS
>>652
他人に読んでもらいたかったらまともな日本語で書け。
我流にカスタマイズしたマイ言語の解読を他者に強いるんじゃない。
654(2): にょき ◆gnIqJ0arHI 皇紀2665/04/01(金) 00:27:40 ID:rlY0B7Jm(1/5)調 AAS
たたかいのお約束
それはみんなでシューキューで遊んでいる時の事であった、
ゲルマッハ君に負けたカンコ君が腹いせにうっかり言ってしまったのです。
「ヒトラーの子孫の癖に生意気ニダ」
更に、ニホンちゃんにする調子でブンブン振っていた手がゲルマッハ君の顔に当たってしまいました。
その時周辺の空気が凍りついた、みんなに緊張が走ります。
ゆら〜りと立ち上がるゲルマッハ君、それを見て、
「ウリナラは戦勝家ニダ」
カンコ君は虚勢を張ります、が、
「敗戦家は謝罪と賠し・・・アウアウ・・・」
罵倒や威嚇をされたのならまだ良かったでしょう、
しかしその時のゲルマッハ君の顔からは、
乏しい感情の中からも出ていた自制、憐憫、侮蔑、嘲笑といった人間らしい雰囲気が消えて行き、
その目はまるで獲物を捕食する肉食昆虫の如き輝きと化していた。
本能だけは人並み以上のカンコ君ですが、
逆にそれが災いし恐怖の余りすくみ上がってしまいました。
655(2): にょき ◆gnIqJ0arHI 皇紀2665/04/01(金) 00:28:15 ID:rlY0B7Jm(2/5)調 AA×
![](/aas/korea_1106928971_655_EFEFEF_000000_240.gif)
656(2): にょき ◆gnIqJ0arHI 壇君紀年4338/04/01(金) 00:28:50 ID:rlY0B7Jm(3/5)調 AAS
「大丈夫、私は前には出ない」
「じゃあ・・・」
「敵を殲滅するには、適切な後方支援が必要だ」
「・・・あーりあちゃん?」
「兄上、どうするつもりだ?」
「本気でやる訳が無いだろう、皆も驚くな」
ロボコップ状態で言われても説得力は有りません。
「ドイツ家の者は医学に詳しい、急所は外す。それに人間は血液を2~30%失っても死なん、問題は無い」
「・・・げるまっはくん?」
「心配するな」
アーリアちゃんがニホンちゃんに向かって諭す。
「国籍標識を掲げて戦えば、殺しても正当な戦闘行為だ」
「ひぃ・・・」
「なあ、アーリア、国籍を掲げずに攻撃して来た場合、捕虜としての扱いは要らないよな?」
「その通りだ兄上、国籍を明示していない不正規兵はジュネーブの約束の保護範囲外だ、その場で処分しても問題ない。」
面と向かって、感情が消えたまま口元だけニヤリと歪ませて言われては、さすがのカンコ君でも精神が耐えられ無かったようです。
657(2): にょき ◆gnIqJ0arHI 皇紀2665/04/01(金) 00:29:22 ID:rlY0B7Jm(4/5)調 AAS
「ァィgo...(ごぼごぼごぼ)」
青い顔をして、泡を吹いて昏倒してしまいました。
わずかな静寂の後
「はは、冗談だ冗談」
「ふふ、少しは薬になっただろう」
いつもの、誇りと秩序の中にちょっぴり優しさの入った表情で言うゲルマッハ君とアーリアちゃん
でも、真顔でハイレベルのブラックジョークをされても誰も笑えません、
みな、悪魔に魂を抜かれたような顔をしつつ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブルしています。
「すまんすまん、これからうちに来ないか?脅かした詫びに、シュトーレンをご馳走しよう」
やっとホッとして、ゲルマッハ兄弟について行くみんなであった・・・が、
ニホンちゃんの
「私も町の決まりくらい勉強しようかな」
の一言に、また背中が凍りつくのであった。
658(1): にょき ◆gnIqJ0arHI 皇紀2665/04/01(金) 00:30:23 ID:rlY0B7Jm(5/5)調 AA×
![](/aas/korea_1106928971_658_EFEFEF_000000_240.gif)
659: 檀君紀年4338/04/01(金) 01:07:23 ID:OlZIEfgn(1)調 AAS
ワロタw GJ!
660: 檀君紀年4338/04/01(金) 19:40:41 ID:cZ2rnhnj(1)調 AAS
>>654-658
(・∀・)イイ!!大変面白かったです。
怒りのマークはバルカン・クロイツだったのか!ひぇぇーw
661: 檀君紀年4338/04/01(金) 21:31:02 ID:A819U3ZK(1)調 AAS
>>652
>..............つかまじまっともなえ資料がみつかれん。。。。。。。ゆであの言うのを補強してげよっとしてさえも。
ネタ臭はかなり強いけど、ここはいかがか、と。
外部リンク[html]:maa999999.hp.infoseek.co.jp
>ああふのっとにのどかでよい。さん馬鹿レベルは。
同意。やってることは洒落にならないけど、失笑でも笑えるだけいいかも。
ユダヤのやり方は合理的で徹底しているので、陰湿ささえ感じる。
三馬鹿の穴だらけの捏造の可愛いこと可愛いこと・・・・・orz
662: 檀君紀年4338/04/02(土) 07:42:27 ID:TUkfEBmL(1)調 AAS
(・∀・)イイ!!
663(1): 檀君紀年4338/04/02(土) 09:48:17 ID:FVzobaFd(1)調 AAS
>>654-657にょきさん
文体は統一した方がいいんじゃないかな?
お話しは面白かっただけに、ちょい違和感を感じました。
664: Sereno Boy 檀君紀年4338/04/02(土) 14:12:24 ID:kCKKM0o1(1)調 AAS
649さん、651さん。お褒めの言葉をいただきましてありがとうございました。
海の向こう側で感激しております。
正直、「僕のニホンちゃんを汚さないで」なんていわれるのではないかと
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブルしておりました。(笑)
ニホンちゃんも今の自分同様、学校では異文化に囲まれて生活しています。
きっとそれはニホンちゃんの人生にとって大きなプラスになると思うのです。
なぜなら、異なる価値観を持つ人を受け入れられるようになるからです。
カンコ君の欠点。それは視野が狭く、排他的だということです。
そしてニホンちゃんとウヨ君の長所は、相手に対する思いやりと心の広さです。
そして素直で、自分の非を認められる強さと清明心を持っています。
自分も、ニホンちゃんやウヨ君を見習いたいなと思います。
にょきさん。素晴しいSSをありがとうございました。
あなたのSSを読んで、自分ももっと国際法について学びたいなと思いました。
ハングル版の皆さん。未熟者ではございますが、
これからもよろしくお願いします。
このメッセージがハングル版の皆様に届きますように、
そして幸せな未来が皆様を待っていますように、願いを込めて。
アメリカ・ミシガンより Sereno Boy
665: にょき ◆gnIqJ0arHI 2005/04/02(土) 18:43:43 ID:1LJCjcL7(1)調 AAS
>>663
語尾表現とかの事ですね、以降気を付けてみます。
「日本ちゃん」表記も発見_| ̄|○校正アマイ
感想いただいた他の皆さん、励みにさせていただきます。
キャラが立っててリアル世界の要素も絡むので、
ここのSS作成は、ちょっとパズル的楽しさもあります。
666: 2005/04/03(日) 00:18:57 ID:eTkyjBjW(1)調 AAS
イラストが大盛況なのにSSは寡作だね。
どうして?
667: 2005/04/03(日) 00:44:13 ID:cW1ZQ8It(1)調 AAS
そんな時もあるさ。
668(1): 2005/04/03(日) 09:44:25 ID:OFlhTEFh(1/6)調 AAS
「人形劇」
地球町では、娯楽のひとつとして人形劇が盛んです。
規模の大きさと華やかさで有名な、アメリーくんちの聖林劇団をはじめに
独自の雰囲気で人気のあるフランソワーズちゃんちの劇団、
派手な踊りで見るものを圧倒するイン堂くんちに
アクロバティックな活劇物を得意とするホンコンちゃん…
もちろん我らがニホンちゃんも、何回もコンクールで賞をもらっています。
最近はよその劇団の演目をリメイク上演したり、劇団同士での
お人形の貸し借りも行われていて
ニホンちゃんちのマサムネ人形も、今度アメリーくんちの
「こうもり仮面」に出演する予定です。
アメリーくんちの劇団には他にも色々なお人形が貸し出されています。
最近はホンコンちゃんのところから、操り糸の技師ごとお人形が
何体も貸し出され、なかなかの人気だったのですが…。
669(1): とっけぴ2 2005/04/03(日) 09:45:12 ID:OFlhTEFh(2/6)調 AAS
ある日の放課後、ニホンちゃんが忘れ物をとりに教室に戻ると
チューゴくんが一枚のポスターを手にアメリーくんに詰め寄っています。
「アメリー!これは一体どういう了見アルか!」
「どういうって…クールでいい出来栄えだと思うけど?」
顔を真っ赤にして怒っているチューゴくんに、アメリーくんはわけがわからないと
いいたげに軽く肩をすくめて返します。
「何がクールね!我がチューゴ家をこれ以上侮辱するならっ…」
「あ、ニホンちゃん、ちょうどいいところに」
チューゴくんの言葉をさえぎって、アメリーくんがニホンちゃんに声を
かけてきました。
「ぎくっ…な、なにかしら?」
なんだか知らないけど、巻き込まれるのはイヤだなあ…と内心ドキドキしつつも
無視できないのが辛いところです。
「チューゴ、第三者の意見を聞こうじゃないか。他の人から見て、どう見えるか」
苦虫を噛み潰したようなチューゴくんの手から、ポスターを受け取り
アメリーくんはニホンちゃんに広げて見せました。
670(1): とっけぴ3 2005/04/03(日) 09:45:58 ID:OFlhTEFh(3/6)調 AAS
「ニホンちゃん、このポスターどう思う?今度うちの劇団でやる出し物なんだけど」
ポスターは、首輪をつけたお人形が踏みつける足を腕でガードしている絵が
大きく使われています。
「どうって…」
「クールだろ?」
ニホンちゃんは困ってしまいました。別にどうとも思えません。しいて言うなら
ちょっとベタなポスターだなあ…というのが正直な感想ですが、自信満々にクールと
言い張るアメリーくんにはとても、そんなことは言えません。
「お、面白そうだね、始まったら私も見に行くよ」
「ニホン、お前までそんなこというアルか!」
「なんでチューゴくん、そんなに怒ってるの?これ、チューゴくんとこの噴射人形でしょ」
踏みつけられそうになっているのは、チューゴくんちのお人形でアメリーくんちや
EU町でも人気のある、活劇専用のお人形です。
「そうアル、その人形はわがチューゴ家の国宝のひとつ…本来門外不出のところを
チューゴ家の素晴らしさを世に知らしめるために快く貸し出してやっているのに、それを
足で踏みつけにし、あろうことか首輪をはめて犬扱いするとは…これは我が家全体への
侮辱行為アル!」
671(1): とっけぴ4 2005/04/03(日) 09:47:07 ID:OFlhTEFh(4/6)調 AAS
硬く握り締めた拳を震わせるチューゴくんに、ニホンちゃんは首をひねってアメリーくんに
聞きました。
「…だ、そうですけど…そういうお話なの?」
「いや、確かに犬扱いはされているけど、そういう不遇な環境から解放されるストーリーさ。
別に東洋人を侮辱するような内容じゃないんだけどな…タイトルも解放を意味する
『Unleashed』だろ」
「うるさい!とにかくそんなポスターは認めないアル!」
アメリーくんちはこの間もチューゴくんからの抗議でスポーツ用品店のポスターを変えたばかりです。アメリーくんは腕組して考え込んでしまいました。
アメリーくんはどう対処するのだろう、まんざら人事ではないニホンちゃんは興味深くアメリーくんの返事を待ちました。
「しょうがない、ポスターを作り直すよ。チューゴ家の観客が入らないのはイタいからな」
わかれば良いと、満足げに帰っていくチューゴくんと、ポスターを丸めて小脇に抱え難しい顔を
して帰っていくアメリーくんの背中を見比べて、緊張のとけたニホンちゃんはほっと息をつきました。
672(1): とっけぴ5 2005/04/03(日) 09:47:47 ID:OFlhTEFh(5/6)調 AAS
「侮辱しているとは思いませんけれど、あんなダサいポスターが変更になるのは良いことですわ」
いきなり後ろから声をかけられて、驚いて振り向くと
「そう思わなくって?」
いつからそこにいたのかフランソワちゃんが机に腰をかけて白い足を揺らしています。
「うふふ、あれは元々うちの作った出し物ですのよ。アメリーもあんなポスターを作らず
私の作ったハイセンスなポスターをそのまま使えば余計な問題を抱えずともすんだでしょうに」
と言いつつ机から優雅に降りて、フランソワちゃんはニホンちゃんに一枚のカードを手渡し
去っていきました。
いきなりの登場と退場にお口をポカンとさせつつ、受け取ったカードを見てみると
それはフランソワちゃんが作ったらしい同じ演目のポスターの絵柄でした。
黄色と黒をメインに赤でアクセントをつけたそのデザインはどこかで見覚えがあります。
「…フランソワちゃん、これアメリーくんちの『ビルを殺せ』そっくりじゃない…」
ニホンちゃんの呟きが、夕暮れの教室に小さく響くのでありました。
673(2): とっけぴ終 2005/04/03(日) 09:49:42 ID:OFlhTEFh(6/6)調 AAS
補足
初めて投稿します。少し前の話題になってしまいましたが映画ネタです。
ソースはジェット・リーの新作映画のポスターに抗議が殺到し
差し替えになったというニュースからです。
長い割りにあんまり面白くなりませんでした。しかもサゲ忘れるし…
すみません。
カンコくん出せなかったのも残念です。
問題になったアメリーくんちのポスター
画像リンク
アメリーくんちのポスター(差し替え版)
画像リンク
画像リンク
フランソワちゃんちのキルビル色のポスター
画像リンク
ちなみにニホンちゃんはこういうふうに作ったようです。
外部リンク:www.dannythedog.jp
675: 目次241 2005/04/03(日) 10:01:27 ID:sdCSLwLC(2/2)調 AAS
第2205話「人形劇」
>>668-672 ( >>673 解説)
676: 2005/04/03(日) 21:19:35 ID:5mwq5MNN(1)調 AAS
>>673
ニホンちゃんのポスターもあんまりパっとしないような気が…
677: nida 2005/04/04(月) 00:06:59 ID:V6oLgrln(1)調 AAS
幼いころに、日本に強制連行された
ニダーがどうこうする作品?
678: 2005/04/04(月) 01:29:18 ID:0joZzVn8(1)調 AAS
バチカンのおっさん・・・安らかに・・・
680: あさぎり ◆WOaKOSQONw 2005/04/04(月) 22:04:16 ID:f437ZtwE(1/5)調 AAS
『ソフィアちゃん何となく現る。』
「うちゃりぇー、どすこいん!わほーかったー!」
ここは春休みの日之本家、今日は家族みんなで仲良く紙相撲大会です。
別に紙相撲なんてどこだってできるんですが、こういう勝負事には案外目のないニホンちゃん、
巧みに紙相撲仲間を取り込んで、紙相撲界のステイタスシンボルにまで日之本家の紙相撲を昇華
してしまいました。
昔っからアメリー君も好きだったらしく、結構頻繁に参戦。一時はアメリー時代を築いたもの
ですが、最近は競争相手が日之本家の中から外から次々現れてちょっと目立たなくなってきたのが
寂しいところ…
「ケッ!勝負なんてそんなもんだYO!また勝てばいいのさ!」
でもちょっと悔しそう。そして今一番威勢がいいのがモンゴル君。紙の細工が上手いのか、作る
力士がどれも大活躍。いつの間にか7つも持ち駒があったりします。
そしてロシアノビッチ君が最近参加してめきめき頭角を現しつつあり…と、なかなかバラエティ
に富んでいい事なんですが、肝心のニホンちゃんは…
「はう…マタマケター…」
本家本元のはずが泣かず飛ばず。強いコマを何個か持ってるのは持ってるのですが、何故か最後の
一押しで負けてしまう悲しい現実。いまやコツを掴んだらしいモンゴル君の天下です。
そんな中、いつの間に参加している友達や下級生に混じって、今まで聞いたことのない喚声が聞こえて
きます。
「はいやぁー、うー、のこたのこた!わぁぁ、まけたぁぁ…」
なんだろう、さっきから騒がしい女の子の声…
ふと人だかりの中心に目を向けると、紙の土俵の上で転がった自分の持ち駒を大事そうにしまう姿が
ニホンちゃんの目に飛び込んできました。
『だれだっけ?……』
記憶力には自信のあるニホンちゃんですが、ゆとり教育の影響か少し能力が落ちている模様。
681: あさぎり ◆WOaKOSQONw 2005/04/04(月) 22:04:54 ID:f437ZtwE(2/5)調 AAS
その女の子、民族衣装とおぼしきワンピース、そして3日はお風呂に入っていないであろう風体。
ぱっと見はとても女の子には見えません。しかも、微妙に匂う気が…
「ほい、そんじゃ次ソフィアさんの琴欧丸とモンゴルさんのモーニングドラゴン2世でーす。」
「ほぇーー、またモンゴル君とやるですか。琴欧丸壊れちゃうかもぉーー。」
「そんじゃまあ見合って見合って!光ファイバーコミュニケーション 回路全開 夢操作 1 !のこった!」
『武士…そんなのどこで覚えた?……』
ノリノリで宮司やってるウヨ君に軽いめまいを覚えつつ、さっきからこっちにお尻突き出してふりふり
しながら紙相撲に熱中しているソフィア…ちゃんだったよね?を見ます。第一印象、地味だなー…
ちっちゃいなー、でもからからよく笑うなあ…
タヌキ顔で何考えてるかすぐわかる百面相…はて、こんなキャラクターの話どこかで読んだ記憶が…。
一人ニホンちゃん腕組みして考え中。しかし盤面はえらく白熱して、後からトリコロールな影がニホン
ちゃんを押しのけてかじりつきます。
「ほら、ソフィア、頑張りなさい!」
「頑張ってるよねーさまぁー。」
『あ…ね?』
ぱっと振り向くとそこには何故かフランソワーズちゃんが手に汗握って応援中。名前の刺繍入りのハンカチ
は今にもちぎれそうです。
『はて…フランソワーズちゃんの妹って…いたっけ?え?え?』
わあああぁぁ。
紙の土俵の周りに喚声と嘆息が同時に起こり、勝負の終わりを告げます。
「あーーーん、また負けたぁーー…」
「しかっりなさいソフィア、そんなみっともない声出さないの!」
「はぁぁい…」
682: あさぎり ◆WOaKOSQONw 2005/04/04(月) 22:05:35 ID:f437ZtwE(3/5)調 AAS
仁王立ちでソフィア…ちゃん?を見下ろしているフランソワーズちゃん。確かに貫禄は姉。
「あー、フランソワーズちゃん?」
「何かしらニホンさん?ご覧の通り私今取り込み中ですの。」
「いやあその、フランソワーズちゃんに妹いたっけなあって…思ったわけでして。」
「ああ、さっきのソフィアの…、ホホホ、ご存知の通り私妹なんていませんわ。もっともこれから出来るかも
知れませんし、もう既にどこかにいるかもしれませんが…」
『うわぁ、さらっとすごい事言ってる…』
勿論ニホンちゃん声になんか出してそんな事言いません。
「ソフィアが去年学校統合で他の東欧分校からうちのクラスに来たのは覚えてらして?ニホンさん?」
「う、うん…」
すっかり忘れていました。
「この子人一倍とろくって、今でも服のボタン掛け違いのまま学校に来たりするんですの。私が気になって
毎日直していたらいつの間にか姉妹のような付き合いを…」
「えーと、それ毎朝二宮金次郎の銅像の前でやってた?」
「ええそうですわ。それで私放って置けなくなって…ならばいっそ私に相応しい立派なレディにして見せようと
そう思ったわけですの…」
『あー、いまぜったいフランソワーズちゃんの頭の中花吹雪だよ…』
『あの』フランソワーズちゃんがなんの見返りもなく親身になって世話を焼くでしょうか?ニホンちゃん
頭の中に激しくはてなマークが飛び交います。
「と、言うわけで、私の妹にあまりちょっかい出さないでくださいねニホンさん。」
「へ?いやまあ、交渉優先権は法に則り遵守シマス…」
「よろしくてね。」
683: あさぎり ◆WOaKOSQONw 2005/04/04(月) 22:05:58 ID:f437ZtwE(4/5)調 AAS
いつもの流し目をくれて、少し目頭が赤いソフィアちゃんを立たせると、フランソワーズちゃん華麗に
退場です。何故か条件反射でニホンちゃんも玄関までお見送り。…つか、来てたんならお邪魔しますくらい
言って欲しいものです。
『あ…』
「ねーーさまぁーーー……」
ソフィアちゃんがどたどたとフランソワーズちゃんを追っかけてニホンちゃんの前を通り過ぎた時、最初に感じた
『匂い』が何だったのかニホンちゃんやっと合点が行きました。
「ブルガ印のベビーオイル!」
思わず叫んでしまったニホンちゃん。ソフィアちゃん、その声に玄関口で振り返ってにっこりこっちに笑って
ます。
「ごひーきにどもー!」
屈託なくそう言うと、ソフィアちゃん風のように外に飛び出していきます。
「あ…案外商売上手なのかも…」
ニホンちゃん少し顔に縦縞が浮かんでます。
「フランソワーズちゃんが見込んでるんだから、そりゃそうだよね。」
と暫く一人ごちていたとかいなかたっとか…
おしまい
684: あさぎり ◆WOaKOSQONw 2005/04/04(月) 22:07:02 ID:f437ZtwE(5/5)調 AAS
□解説・立会・制限一杯
※ さて、今回初めて新キャラに挑戦してみました。名前はソフィアちゃん。ブルガリアの擬人化です。ソフィアとは
ブルガリアの首都の名前です。ブルガリアという国の事調べていたら、やたらと薔薇が出てくるもんで、本編にも
某ラノベのようなものが混ざってしまいました。すまん。ついでにエ○ジェリックレ○ヤーとかいう(見た事ない)
の元ネタという噂の脳波でロボットが戦うやつが混じってます。わかんなくてごめん。後者なんてうろ覚えで書い
ちゃったし…すげえ突っ込みきそうだ_| ̄|○
※ 紙相撲は勿論大相撲の例えです。今幕内小結にいるのが琴欧州。ブルガリア出身で『まだ』身長伸びているらしい
幕内最長身力士。今場所は4勝11敗と振るわず。そらそうだ、上位陣とばっかだもんなあ…来場所ガンガレヨー。
※ フランソワーズちゃんとの関係は、対ブルガリア援助で日本の次に援助額が多いということと、特産品である
バラの香水の大口消費先ということあたりですかねえ。だからって姉妹呼ばわりはしないかもですが…まあ、その辺は
大目に見てくれると嬉しいです。蛇足ですが、作中では香水=ベビーオイルですね。
□ソース薔薇の香り
※ 困った時のWiki頼みw。Wikiによるブルガリアデータ。
外部リンク[AF]:ja.wikipedia.org
※ 薔薇についてはこれが判りやすいかなあ?
『世界不思議発見』第833回 ブルガリア バラの谷の夏 2003/07/12 (土) 21:00〜
外部リンク[html]:www.tbs.co.jp
※ goo大相撲(コラムいいよコラム)
外部リンク[html]:sumo.goo.ne.jp
琴欧州 勝紀【goo大相撲内】
外部リンク[html]:sumo.goo.ne.jp
※ シラク大統領来日 大相撲観戦
外部リンク[html]:news.goo.ne.jp
685(1): 2005/04/04(月) 22:41:13 ID:A4NxRmMV(1)調 AAS
ブルガリアの擬人化って今まで居なかったとは…ちょっと意外な感じ。
686: 2005/04/04(月) 23:07:11 ID:Yrq6GDQK(1)調 AAS
そろそろ次スレを立てた方がいいのでは?
687: 2005/04/05(火) 00:05:33 ID:gEkzqJUh(1/3)調 AAS
次の地鎮祭は原点に返った
「何で前スレが1000行ってないのに新スレが立つか」を説明するSSをキボンしてみる。
新人さんも増えてることだしね。
688: 2005/04/05(火) 00:30:02 ID:Gbik9Tmr(1)調 AAS
例のルールについても、自治スレによれば本人からクレームが来ない限り
問題としない方針になる様です。
689: 2005/04/05(火) 00:43:18 ID:8sf+NLJY(1)調 AAS
>>685
ブルガリアと言えば、日本に来たブルガリア人が、やたらとヨーグルトの事を聞かれて困るそうです。
でも、やっぱり沢山食べるそうです。自分んちのが一番美味しいとかw
690: 青風: ◆BlueWmNwYU 2005/04/05(火) 01:13:47 ID:1jJOWy1w(1/6)調 AAS
「記者探偵アサヒ 巻の参 暗黒の犯罪帝国」
此処はトーキョー山の手の、お屋敷ばかりが建ち並ぶと或る一角。
何処からか流れ出たるワルツの調べ。その来し方はいずこやと眺むる先に
一際大きな鹿鳴館もかくやと言わんばかりの麗々たる洋館、チューゴ邸が
聳えたって居りました。
そのチューゴ邸では折しも舞踏会の真っ最中で在ります。
楽士の奏でる調べに乗せて広間で踊るは黒き夜会服に身を包みし貴公子と、
赤きドレスに髪を結い上げましたる麗婦人。その豊かなる胸元にきらりと
輝く銀色のペンダント一つ。並み居る貴婦人、貴公子達の嫉妬とも羨望とも
付かぬ視線を浴びて堂々と、舞うは典雅な夜会の舞。
今宵の宴の主役の艶姿を遠巻きに見つめる人々の中に、我らが婦人キャメ
ラマンニホンと記者見習ウヨの二人の姿も御座いました。
「姉さん、アサヒさんと踊っているのがこの屋敷の主ですか」
「そう、最近此処トーキョーで売出し中の実業家で私たちをご招待して下す
ったチューゴ氏その人よ。余りお若いので吃驚したでしょう」
今宵の宴は先日の四千面相事件の折り、秘伝の家宝、皇家の玉爾を護ったお
礼が為にと大活躍のアサヒ、ニホン、ウヨ、それに警部を招いてチューゴ氏
が開いたもので御座います。生憎と警部は仕事の都合で来られませんでした
が、是非にと云うお招きにアサヒは赤いドレスでいそいそと、ニホンは桜色
のドレスで渋々とお招きに預かったので御座います。
さて、ウヨはと言いますと、
「時にウヨさん、夜会に書生服はないでしょうに」
「姉さんお忘れですか。私は姉さんの忠実なる護衛で御座いますよ」
と、云った次第で普段通りの書生服に愛刀を腰に差しての参加であります。
さて、その頃警部はと言いますと、当のチューゴ邸を配下の警察官達と
密かに見張っておりました。その警官、百は下らなかろうという人数で
全員サーベルにライフル銃で武装しております。一体何を待って居ると云う
のか、その顔からは一切伺わせない非常な決意の警部であります。
691: 青風: ◆BlueWmNwYU 2005/04/05(火) 01:14:45 ID:1jJOWy1w(2/6)調 AAS
「これほど美しき女性に新聞記者などさせておくのはもったいないアル」
「お生憎様。今時は職業婦人こそ時代の花形で御座いますのよ」
ひとしきり踊った後にも名残惜しげに語り合うアサヒと貴公子チューゴ。
まるで一時の逢瀬を楽しむ恋人同士かの如き二人の間に割り込むすべもなく
只呆然と彼方より見つめるだけのニホンとウヨであります。
しかし、その時突然広間に響き渡るは聞き覚えのある哄笑。
「わはははははは、久しぶりだな探偵諸君。前回はとんだ醜態を晒したが、
今日こそは天下の秘宝、皇家の玉爾は頂戴するぞ」
あれえ、助けてとばかりに逃げまどう貴婦人、紳士達の中、
「おのれ、四千面相め。性懲りもなく又現れたかっ」
叫ぶウヨが広場を見るや、今やその盗賊の本性を顕わにした楽士達が、
隠し持ったる武器を手にチューゴ氏とアサヒを取り囲まんとして居るでは
在りませんか。
「さぁ、その身に付けし伝家の秘宝、我が手に寄越せば非道はせんぞ」
いつの間にか現れたる黒マントに覆面の怪人がチューゴ氏に迫り来る。
危うし、我らが婦人記者アサヒ。
その瞬間に賊徒と二人の間に割って入るは、抜刀したウヨであります。
「今宵は手加減はせんぞ。我が愛刀の錆になりたくば掛かってこい」
斬りかかる凶刃を、がっきと受け止め、切り飛ばしたる銘刀関の孫六。
左から来るを受け払い、正面から来るを掠らせもせず切り伏せる、
八面六臂、鬼神もかくやの活躍のウヨであります。
「四千面相め。今日こそは観念して貰うぞ」
混乱の最中に屋敷に雪崩れ込んで来たのは警部と其の配下の警官達で
在ります。屋敷の各所に潜む四千面相の配下達を捕らえつつ、ついには
辿り着きたる舞踏会会場。
「アサヒ、ニホン、無事か」
大音声と共に駆け込んだ警部の目前に、あり得ぬ光景飛び込みました。
692: 青風: ◆BlueWmNwYU 2005/04/05(火) 01:15:27 ID:1jJOWy1w(3/6)調 AAS
「おお警部。漸く我が招きに応じてくれたアルか」
不適に笑うは屋敷の当主、チューゴ氏であります。
片手にはアサヒを虜にし、もう片手には短き匕首をアサヒの首筋に
ぴたりと当てております。ウヨはアサヒを人質に取られ防戦一方、一方的に
続の刃を受け流すばかりに御座います。一方ニホンはと申しますと、壁に飾
り付けた在ったと思しき異国の槍を、恰も長刀のごとく振り回し意外や意外
の大奮戦で御座います。しかし無念、朋友アサヒを人質に取られ思うままに
は動けぬ悔しさ、徐々にではありますが形勢不利になった参りました。
「警部も余り動かない方が良いアルぞ。動けば貴様の友の命が無いアル」
ぎりっ、と歯がみをし警官隊を制する警部。
進退窮まれりとは此の事に御座います。
さてその時に切なき声で
「さても心変わり致しましたか、我が愛しの君」
と、今や盗賊の本性を現したチューゴに声を掛けしはアサヒであります。
「その様な言葉で仏心を引き出そうなぞ、笑止千万アル」
「愛しき我が君に命を奪われしは切なき事成れど、最後に我が胸にかけし
懐中時計の示し時刻をお教え下さいましょうや。
後生と思い、せめて我が君の声でお伝え下さいまし」
見ると胸元に掛かりし銀の小さな懐中時計が切なき呼吸に合わせ、
ゆらゆらと揺れております。
「なに、その位はおやすい御用アル」
と、精緻なる銀細工の時計をのぞき込むチューゴの耳元に、
ぱちり、と指を鳴らしてみせるアサヒでありました。
途端に棒杭が倒れるがごとく昏倒する、怪人四千面相ことチューゴ。
呆然とせし盗賊共に向け警部が叫ぶ。
「引っ捕らえよ。只の独りも逃してはならぬ」
今や形勢逆転、あっけない幕切れとなりました捕り物劇であります。
693: 青風: ◆BlueWmNwYU 2005/04/05(火) 01:16:07 ID:1jJOWy1w(4/6)調 AAS
此処はお堀に臨むカフェの一角。
いつものごとく一杯の紅茶と三杯の珈琲が並ぶ卓を前に、
顔を揃えしいつもの四人。
「やれやれ、いつ見てもアサヒの催眠術は剣呑な技だ」
警部の慨嘆に応ずるは当のアサヒであります。
「あの偽皇子、踊っている最中から私の胸元の銀時計を眺めて居たん
ですのよ。最後の時にはとっくに私の術中で御座いましたとも」
頬杖を突き乍らぼんやりとお堀に浮かぶ桜の花びらを眺めるその横顔に
浮かびしは、明日の事件か泡沫の恋物語か。
「処で、何故き奴が四千面相と判っていたのですか」
ウヨが真剣な面もちで問ふにニホンが答えて曰く、
「あの御璽よ」
「御璽ですか。あの盗まれ損なった」
「そうよ。あれ、実は真っ赤な贋作だったのよ。
本来ならあれは海の向かふに或る帝国の王の印なのよ。
で、あのチューゴは皇子を名乗っていたのよ、資格もないのにね。
だから無くなって貰わねば困る訳」
「序でに我が実家の保険事業を破綻させれば、密かに圧迫されていた
き奴の事業にも浮かぶ瀬も出てくると踏んだのだろう」
と、説明を繋げる警部であります。
「まぁ、例のカンコとキッチムの仲間割れで盗品の捌き先も無くなっていた
のだから、盗賊事業も遅かれ早かれ御陀仏だっただらふがね」
「へぇ、こいつは吃驚だ。処で本物の御璽の行方は何処なんです」
「さあね。でも或る女の子の手元にあるって噂も聞くわ。
どう、今度は私達で探してみない事」
突然元気になって口を挟むアサヒであります。
あはははは、と笑い声の響くカフェの外を春一番が吹いて参ります。
次に探すは秘宝の行方か恋の相手か。
是にて記者探偵アサヒの冒険物語はひとまずの終わりで御座います。
694: 青風: ◆BlueWmNwYU 2005/04/05(火) 01:24:06 ID:1jJOWy1w(5/6)調 AAS
後書きやら云い訳やらその他諸々
嗚呼やっと完結を見ました記者探偵アサヒで在ります。
一応もとネタはと言いますと
「中華の本来の正当性はチューゴではなくタイワンちゃんが持つ」
という、うっすいネタだけであります。
なんですと、
「インチキすんな、金返せ!」
ですと?
残念、私はお金は頂戴しておりませんから。
ああ、石を投げないで。
石の代りに御批評など頂けると有り難いです。
なんですと、
「それはオマエ前にもやったろうが!」
その通りですが、何か?
ああ、石を(以下暫くループ
まぁ、インチキ大正調が
何処まで成功したか、本当に心許ない限りですが、
取り敢ずNo93殿の絵から話を起こすという
実験でありました。
695: 青風: ◆BlueWmNwYU 2005/04/05(火) 01:33:53 ID:1jJOWy1w(6/6)調 AAS
嗚呼、そう云えば
ずっとカフェでお茶ばっかりしてたなぁこの四人・・・
696: 2005/04/05(火) 01:55:17 ID:gEkzqJUh(2/3)調 AAS
500超えた?
697: シェロ 2005/04/05(火) 02:24:59 ID:gEkzqJUh(3/3)調 AAS
とんぼさんに賛同します。
切ないSS書いたときに(つД`゚)。゚ とか
おどろおどろしいやつ書いた時に怖いわっ!とか
少女マンガ臭がするもの書いたときに春だねぇ〜とか感想レスが付くとそれだけでうひょひょと俺はなりますんで。
そういうレスを貰うためにクオリティ高いの作ろうとして、批評を受けて参考にさせてもらってるのです。
だからSS職人の皆さんの批評はありがたいことこの上ないのです。
ただ、批評ってのは鮮度が命ってところがあると思うんですよね。今一年前の作品をあーだこーだ言われても
「次作にフィードバック」ってのがその時点ではもうできませんから。
まとめサイトの特性上、そこに載るSSはある意味過去のものとなってしまってますから、
ここは素直に面白かったらGJ!ってつけるだけでいいんじゃないですか?
で、GJレスが多かったものを初心者向け良作or書籍化スレへの支援材料として投下する。
でもふと思ったんですけど、今ここのSS読んでる人って投票が成立するほどいるんでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.586s*