[過去ログ] 連続ドラマ小説「ニホンちゃん」25クール目 (697レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
346: どぜう ◆3F8jIdnlW2 05/02/28 23:55:55 ID:pcYp1Ybj(1)調 AAS
作話乙です。オランダ撤兵、オーストラリアの援護をこう料理しましたか。
ウルトラシリーズで砂漠って云うと、
ついついバラージの青い石を思い出してしまいます。
内容ですが、回が進んでより見やすくなってきた感がありますし、
時事ネタは今のところ希少なので、更なる活躍を期待しておりまするw
347: 青風: ◆BlueWmNwYU 05/03/01 00:43:27 ID:gNLU6r9h(1)調 AAS
ああ、ありがとう御座いますだぁ。
そんな事云われるとまた書いてしまいそうですだ。

だからといって早くは書けないのですけどね。
348: ab-pro 05/03/01 15:46:53 ID:AFloPqzb(1/7)調 AAS
 基本OS「マーストリヒト」起動・・・・・・・OK
 メモリーCheck・・・・・・・OK
 「ユーロ・ネットワーク」接続・・・・・・・OK
 EU ver20050220・・・・・・・起動

 ・・・そして、私は目覚めた

 「やった!成功だ!!」
 教室を揺るがすような歓声の中、車椅子に座った少女が静かに瞳を開きました。
 美しい銀色の髪を腰まで伸ばし、両耳には飾りにしては大きすぎるような・・
・アンテナのような飾りを付け、陶磁器のように白い肌の少女の瞳が、赤く輝
きます。
 放課後のクラブ活動、ユーロ町倶楽部。
 車椅子の少女を取り巻くユーロ町の生徒達に混じっていたニホンちゃんが、感
極まって少女に声をかけます。
 「わぁー!凄い、凄い。本当に貴女はロボットなの?!」
 その言葉に、少女はぎこちなく首を動かしてニホンちゃんを直視します。
 「いいえ。私・EUです。・・はい。私・ロボットです。・・プツン」
 それだけ言葉にすると、まるで電気が切れたかのように動きが止まる少女。
 思わず硬直してしまうニホンちゃんをはじめとする子供達に、教室の傍らでパ
ソコンと睨めっこしていたフラメンコ先生が声をかけました。
 「変数定義エラー。「私」に対して矛盾する定義がされていて、エラーでシス
テムが落ちたみたいね」
349: ab-pro 05/03/01 15:47:23 ID:AFloPqzb(2/7)調 AAS
 先生の言葉に、少女を壊してしまったと思いこんで固まってしまったニホンち
ゃんを除いて、たちまちケンケンゴウゴウの議論の始まりです。
 「だから、あれほど変数の定義はみんなの合意を得てから、と決めていたじゃ
ないか!」
 「そんなことより兄上、エラー処理が問題だ。こんな事でシステムダウンして
いたら話にならない」
 「誰ですの、こんな分かりにくいコードを書いているのわ!変数a.b.cと
か、何を定義しているか分からないじゃないですの!」
 「何を怒っているんだい、ハニー。記述が楽で良いじゃないかぁ」

 そんな騒動をよそに、固まったままのニホンちゃんの肩を叩くフラメンコ先生。
 「・・・ああ、先生。でも凄いですね、ロボットなんて」
 「ロボット、と言うより人工知能ね。私たちが作っているのわ。
 なにせ、私の親の代から、ユーロ町の総力を注いで開発しているのですもの。
それがやっと完成しようとしているのよ」
 「そんなに昔から・・・。いったい何のために?」
 「第1世代のECSC、第二世代のEECとEURATOMの双子、第三世代
のECといったシステム達は、お買い物のやりとりや、従業員さんのお仕事をす
る上でのルールとか、ユーロ町内でのやりとりを管理するシステムだったの。
 そしていよいよ完成しようとしているのが、第四世代のEU。ユーロ町の家々
のお商売だけでなく、防犯システムやその他諸々、処理できるものは全部処理し
てしまおうというのがコンセプトね。
 ・・もっとも、このEUに人格を与えようと言うのは遊びかもしれないけど」
 微笑みながらプログラムの修正を始めた生徒達を見守るフラメンコ先生。
 「おかけで、二足歩行とかの肢体制御方面はまだ先の話。当分車椅子のお世話
になりそうね」
 「二足歩行なら、うちに詳しい人がいっぱいいますよ。お手伝いできるかも」
 「・・・ありがとう。でもEUだけは私たちユーロ町の住人で完成させたいの。
 完成したら、絶対にこのクラスに編入させて、みんなのクラスメイトにしてみ
せるわ。その時はニホンちゃんもEUのお友達になってあげてね」
 「はい」
350: ab-pro 05/03/01 15:48:30 ID:AFloPqzb(3/7)調 AAS
 プログラムの修正も一段落して、ふと顔を上げたフランソワーズちゃんの視線
の先に、窓際で黄昏れているエリザベスちゃんの姿がありました。
 その姿に何かを感じたのか、目尻をつり上げたフランソワーズちゃんがエリザ
ベスちゃんに詰め寄ります。
 「まったくやる気が感じられませんわね、エリザベス。貴女でしょう、EUに
ロボットなんて定義付けしたのわ!」
 「・・・あれがロボット以外のなんであると言うのかしら。第一、名前からし
てEUなのよ。・・・人間ではないわ」
 「エリザベス!! EUは単なる開発コードネームですわよ。完成したら立派
な名前を名付けてあげれば良いでしょう。
 ・・・・まだ「曲がったバナナ」の事を怒っていらっしゃるの?」
 「当たり前でしょう!!」
 プイと顔を背けるエリザベス。
 実は先日、EUの決済機能を試すために疑似貿易ゲームをEUネットワーク上
で行ったのですが、「曲がり過ぎたバナナを売ったらEUの規則違反で逮捕され
る」と言う珍妙なルールに引っかかったエリザベスちゃんは、ゲーム序盤で逮捕
されて成績が最下位でゲームを終えたのです。
 貿易ゲームに絶対の自信を持っていて、いつものようにフランソワーズちゃん
と成績を競っていたエリザベスちゃんは相当に落ち込んだのでした。
 しかし、なんだかんだ言っても付き合いの長いフランソワーズちゃんは、エリ
ザベスちゃんの今の態度の違和感を見逃しません。
351: ab-pro 05/03/01 15:49:50 ID:AFloPqzb(4/7)調 AAS
 「まったく『やる気が感じられません』わね、エリザベスにわ。まあ、確かに
この前は悪戯が過ぎたとはいえ、貴女がたかがゲームでそこまで根に持つはずあ
りませんものね」
 そう言って小さく笑うフランソワーズちゃん。
 「・・・・悪戯って、やっぱりあれは貴女の仕業でしたの!!」
 クワッと柳眉を逆立て迫るエリザベスちゃんに、今度こそフランソワーズちゃ
んは本物の笑みを溢しました。
 「それですは。それが本当に怒ったときの反応です。いじけたようにそっぽを
向くなんてらしくありませんわ。
 ・・・一体、EUの何が気に入りませんの?」
 まっすぐに瞳を見つめられて、思わず言葉に詰まるエリザベス。どうやら答え
が返ってくるまでフランソワーズちゃんが解放してくれそうにないと悟ると、観
念したのか、ポツリポツリと話し始めました。
 「EUは所詮人工知能ですわ・・・。そんなものに我が家の事を一切全て任せ
てしまって良いのかしら・・。貴女には抵抗、感じないのかしら?」
 「・・・貴女って、やっぱり頑固者の石頭ですのね。EUに全てを任せてしま
えばユーロ町は更に豊かになれる。更に平和にもなれる。
 それにもう、アメリー君の家やニホンちゃんの家やアジア町から、落日のユー
ロ町なんて陰口をたたかれずに済む。
 それが分かっているから、貴女だってEUの開発に参加したのではなくて?」
 「・・・分かっているわ。でも、だからといって納得することは出来ない。
 私、どうしたらいいのかしら・・・・」
 「・・・貴女って、本当に頑固者ですわね」
352: ab-pro 05/03/01 15:51:03 ID:AFloPqzb(5/7)調 AAS
 二人の少女が同時にため息をついていた頃。プログラムのコンパイルも終わり、
今はEUという名前で呼ばれる少女が、再び目覚めます。
 「こんにちは、EU。私が誰だか分かる?」
 「こんにちは、フラメンコ先生。はい、私、貴方を、知っている」
 陶磁器のように美しい、芸術品のような表情を崩すことなく答えるEUを、フ
ラメンコ先生はまるで赤子を抱くように、優しく抱きしめました。
 「貴女はこれから色々なことを学んで、早くこのクラスの一員になって。そう
なってくれたら、私は本当に嬉しい」
 その先生の言葉に、EUの反応が一瞬だけ止まりました。
 「『嬉しい』とは?」
 今度は先生が首をひねる番です。
 そんな先生に、アーリアちゃんが申し訳なさそうに口を開きます。
 「先生。『嬉しい』という概念を、どうプログラム上で定義して良いか分から
なかったので・・・」
 そう言われたフラメンコ先生も、答えを導き出そうとして失敗しました。
 頭の中の辞書を引いてみても、嬉しいと言う単語の説明は、楽しい・喜ばしい
と言った単語を使って説明されていて、この単語の説明には嬉しいという単語が
これまた使われていたからです。
353: ab-pro 05/03/01 15:52:15 ID:AFloPqzb(6/7)調 AAS
 「大丈夫ですよ、先生。
 EU、『嬉しい』を検索開始。自分で学習するんだ」
 自信を持ってEUに命じるゲルマッハ君の言葉に、EUの赤い瞳が妖しく光り
ます。
 「検索対象『嬉しい』。第一次検索結果、約 6,780,000。解析開始」
 とたんに、EUの銀色の髪の毛が煌めき始めると、次第に波打つようにうごめ
き始めました。  
 「・・・いけない。兄上、過負荷で放熱が追いついていない!」
 「ストップ、EU。緊急冷却開始。スリープモード」
 「・・・強制コマンド確認。スリープモードに移行します」
 それだけいうと、ゆっくりと瞳を閉じるEU。まるで眠りについたかのように
ボディーを車椅子に深く沈めました。
 「まだ人格関連に関しては、プログラムは5%しか出来上がっていないのだか
ら。言葉をしゃべれるけど、EUはまだ赤ん坊と同じなのよ。
 さあ、早くプログラムを完成させてしまいしましょう!
 でも、今日の倶楽部はこれでお仕舞い。さあ、みんな気をつけて帰ってね」
 「はーい!!」
 こうして帰り支度を始める生徒達。そんな中で、フラメンコ先生はEUの銀色
の髪の毛をいとおしそうに撫でながら、優しく、眠っている機械の少女に語りか
けたのでした。
 「貴女には、学習や解析するのではなくて、『嬉しさ』を体験して身につけて
ほしい。これからゆっくりと、私たちと一緒に体験していきましょう・・・」
354: ab-pro 05/03/01 15:53:38 ID:AFloPqzb(7/7)調 AAS
 閉ざされた外部感覚器官。
 私は「眠り」につきながら、一部の機能を使って、解析を中断させられた『嬉
しい』の検索結果を見る。
 抱き合う人と人。子供を抱く人。犬と歩く人。料理と人。エトセトラ。
 ・・・まだ意味は分からない。
 でも、
 私は『嬉しい』を知りたいと思った。
                               end

 ついに作ってしまいました、メカっ娘^^;
 名前はやっぱりユーロちゃんにでもなるのでしょうか^^
 ソースはスペインの国民投票で、欧州で初めてEU憲章が承認されたこと、
プラス英国の事情です。
 今回は非常に難産でした^^;
EU
外部リンク[html]:www.mofa.go.jp
イギリス&EU神話
外部リンク:ukmedia.exblog.jp 
355: 05/03/01 22:31:18 ID:lF9rsvRa(1)調 AAS
良作感謝age
356: 05/03/01 22:50:51 ID:l6uZlpMM(1/2)調 AAS
>>曲がり過ぎたバナナを売ったらEUの規則違反で逮捕される」と言う珍妙なルールに引っかかったエリザベスちゃんは、ゲーム序盤で逮捕されて成績が最下位でゲームを終えたのです。

ワロス

きっとそのバナナは情報縮退圏によってねじ曲げられたのでしょう(w
357
(1): 05/03/01 23:06:57 ID:yFKastP+(1/2)調 AAS
シャーベットの容器もきぼん
358: 05/03/01 23:09:21 ID:l6uZlpMM(2/2)調 AAS
>>357
藻前様、歴戦のヲタと見たm9
359: 05/03/01 23:11:13 ID:yFKastP+(2/2)調 AAS
どういたしまして。
360: あさぎり ◆WOaKOSQONw 05/03/02 02:43:38 ID:dS7fKf1k(1/4)調 AAS
『屋根の上のニホンちゃん Revolution 』

「っよっと。んーー!ひさびさー。」
 キッチョム君も寝こける朝ぼらけ、うつぶせに寝込むほどの痛い思いをしたにも関わらず、
ニホンちゃん再び屋根の上。
 動き出す前の街は冷たい空気の中に静かなうねりを持っています。
 屋根の上に上がるのを良く思っていない家族や親戚の目を盗んで、露にぬれた瓦に気を
つけながら深呼吸。なんとなく今の時間を独り占めしたような気分になれます。
「よーし、パパのお仕事手伝っちゃうもんねー。」
 パパから内緒で借りたかんたん気球。それを風呂敷包みから取り出し、澄んだ青空に
ぱっと飛ばします。風船の先にはアメリー君に半ば無理やり買わされたお天気センサーが
付いていて、手元の画面に今日のお天気が表示されます。
 実はこれ来週から使おうとパパが用意していたもの。それを拝借しての試運転。まあ、
ぶっちゃけ新しい物好きの血が騒いだだけなんですけどね。

 すーっと上がっていく気球はみるみる小さくなり、緩いカーブを描いたワイヤーが
張りつめた空に吸い込まれていきます…
「きれい…」
 遠く高く突き抜ける青空。目線はずうっと高い空の上に。
 吸い込まれるような青というのはきっとっこういうものなんだろう。
 ぼんやりそんなことを考えていると、玄関の引き戸ががらがら開く音がして、サンダルを
けたたましく鳴らして飛び出す赤い影ひとつ。
「こらーーーー!ニホンちゃんまた屋根に上ってー!!」
「あ、おはよーアサヒちゃん。」
361: あさぎり ◆WOaKOSQONw 05/03/02 02:44:21 ID:dS7fKf1k(2/4)調 AAS
「お、おはようじゃないでしょ!絶対安全が確保できなきゃ上っちゃダメって言われてたでしょ!
ちゃんとチェックしたの?」
「したよー。アサヒちゃんパジャマだとかぜひくよ。まだ寒いし。」
「あ、それはだいじょぶ。前に買った『にゅー 本格派 懐炉』でばっちしお腹あっためてるから。
ってそれいいのよそれは!あーーーっ!またスカートで屋根に上がって!女の子が無防備すぎ!」
「む、ばっちしスパッツはいてマスよ?」
 そういってぴらっとスカートめくって見せるニホンちゃん。たしかに黒のスパッツ履いていますが、
その無垢さは既に犯罪級ですよ。
「み、みみみせなくてもいいのーー!」
 なぜか赤くなるアサヒちゃん。ニホンちゃんにはなぜこうもアサヒちゃんが怒っているのか
相変わらずわかりません。
「上っておいでよアサヒちゃん。怖くなんかないよー。」
 歯ブラシを握り締めたまま、拳を突き上げて叫んでいたアサヒちゃん、その言葉にまた絶句です。
『やっぱり高いところ苦手なのかしらん?』
 気持ちがわからないだけにどんな顔して応対したものやら思案しているうちに、アサヒちゃん
おうちの中に入ってしまいました。
「……がっこ行く用意しなきゃ。」
 いつも目線が斜め上なアサヒちゃんには珍しく俯きがちに退場です。
 なんだかぶつぶつ呟いていましたが、ニホンちゃん再び空を仰ぎます。

 不意に横切る飛行機雲。風船の脇を通り過ぎ、かすかな爆音をのこして消えていきます。
 空にかざした手のひらは、掴めそうで掴めない、そんな世界に見えました。
362: あさぎり ◆WOaKOSQONw 05/03/02 02:44:54 ID:dS7fKf1k(3/4)調 AAS
 そんな気分に浸っているとき、また玄関が開いて今度はパパが出てきました。
「さくらーー、その気球まだ使えないんだぞっ!」
「え?」
 少々不機嫌そうなパパは、寝癖を頭につけたまま、下からニホンちゃんを呼ばわります。
『うあ…バレテーラ…』
「電池入れてないだろ?動かないよー。」
「はわわわ…」
「それと、屋根に上るの今朝だったかなー?上がっていいって言ったけど、パパやママとの約束
は守りなさい。」
「……はぁい。」
「ほら、朝ごはんだ。降りてきなさい。」
「…………はぁぃ。」
 オレンジに輝くはしごを降りて、ニホンちゃんちょっぴり後ろめたそうに家の中に入ります。
『ま、いっか。またいつでも上れるし…』

 そのとおり。また上がりたくなれば上がればいいですもんね。ただまあ、冬だしスパッツ
厚めのほうがいいよ。
「ジツノアネジツノアネジツノアネ(ブツブツブツ……」

おしまい
363: あさぎり ◆WOaKOSQONw 05/03/02 02:48:33 ID:dS7fKf1k(4/4)調 AAS
◆解説・離床・乾坤一擲
※待っていた人も待ってなかった大多数の人もこんばんわ。仕事でデスマーチが聞こえてきたのに
SS書いてるあさぎりです。
今回は今更説明の必要もないH2A打ち上げのお話をば。種子島に見に行きたくなったよ、ニュース
追っかけててw
※JAXAの皆さんの覚悟の程は画面越しでも感じていましたです。頑張ったなあ、凄いなあ。あんなの
打ち上げちゃうんだもんなあ。まだまだ衛星の運用までには試練がいくつもあるようですが、是非
とも成功して欲しいもんです。ついでに偵察衛星ガンガンあげちくれい!

◇ソースフロンティア風
↓アサPの特集記事:宇宙探査 究極のフロンティア
外部リンク:www.asahi.com
↓同じ口がこんな事いうんだもんなあw
H2A――さあ、今度こそは
外部リンク[html]:www.asahi.com
↓JAXAも貼っておきますね。PLANET-B氏も色々貼ってくれてますんでこのへんで手打ち。
外部リンク[html]:www.jaxa.jp
364: ニホダー 05/03/02 21:24:29 ID:0QekvTON(1/3)調 AAS
               ニホン家のちょっと困った樹

ニホン家にはたくさんの「漫画の木」があります。
この木は、ほぼ一定の時期に漫画を成らしてくれる楽しい木です。
ニホン家はこの漫画がなるのを心待ちにしています。
また、地球町のみんなも漫画が好きなので、ニホン家はなった漫画をコピーしてみんなに配っています。(その漫画をパクっている自分のものにしている人もいますが。)
そんな漫画の木の中でも、一つだけ、問題になった木があります。ジャンプ庭にある甲斐の木です。
この甲斐の木、テニス漫画をならします。この木はどこかおかしく、登場人物の指が六本指になっていたり、テニスをしていると隕石が落ちてきたりするのです。
しかし、イケメンばっかりなので、女子人気が高く、地球町でも評判は高い木でした。
365: ニホダー 05/03/02 21:35:33 ID:0QekvTON(2/3)調 AAS
ある日、その木の漫画が、はらりと隣のリューくんの家へ舞い落ちました。
「あれ?これはなんだろさー?」
リューくんがその漫画を拾って読んでみました。
すると、そこに描かれていたのは沖縄県民の偏見に満ちた描写だったのです!
もちろん、その描写を読んだリューくんはかんかんに怒り、
「沖縄を侮辱するのは許せないさー。」
と言い、のこぎりを持って日本家の庭に行きました。
そのころ、ニホンちゃんはのんびり昼寝をしていました。
ぎこぎこぎこ。
「ふぇ?なにかしら。行ってみよ。」
庭へ出てみると、リューくんが甲斐の木を切り倒そうとしていたのです。
事情を聞いたニホンちゃんは甲斐の木に偏見にみちないようにする農薬をかけ、直してあげました。
結局、ニホンちゃんは甲斐の木を切り倒しませんでした。
なぜなら、彼女は甲斐の木の漫画をなによりも愛する存在だったからです。
366: ニホダー 05/03/02 21:39:05 ID:0QekvTON(3/3)調 AAS
                       解説
お久しぶりです。ニホダーです。
元ネタは某テニス漫画です。
この漫画に出てくる沖縄県民は、方言バリバリで会話したりとかなり偏見にみちた描かれ方をされている、ただそれだけです。
この作者に沖縄について小一時間(ry
いろいろと話が長くなりますので、このへんまでで。
まぁ、あんまり真に受け止めないようにお願いします。
367
(2):   05/03/02 21:56:22 ID:bVjgtnVs(1/5)調 AAS
「ウリナラ作戦第一号」

地球町に起こる、警察や軍隊では対応できない
謎の事件や宇宙からの侵入に対応する為、サイエンスGメンが組織されていました
エリザベス家の倫敦本部には、「諜報、防諜、作戦立案のスペシャリスト」
エリザベスキャップの元に地球町から優秀な4人が集められました。

アメリー隊員(自他ともに認める、地球町最強の陽気な男 現場ではリーダとして指揮をとる。)
ロシアノビッチ隊員(柔道と射撃の達人、馬鹿力では地球町で右に出るものはいない)
ゲルマッハ隊員 (圧倒的な技術力、IQを誇る発明家。)
ニホン隊員(女性隊員 主に通信、後方支援を担当。 どんなことでもオールマイティにこなす。)

ん? おっと一人忘れていました。ニホン隊員の縁故といっていますが、「過去の反省」という
なんだか訳の判らない理由でごねて、隊員見習に納まったのが
カンコ隊員見習(辛い物大好き)

ある日サイエンスGメンのレーダが不審な飛行体を二つ捕らえました。
ニホン隊員 「キャップ、衛星からの写真によると、飛行体は球のような形をしていて青い球が赤い球を追いかけなら
       日本池方面へ接近中とのことです。飛行体の速度はマッハ1。大気圏内で減速して水平飛行に移っています」
エリザベス隊長「その情報からだと、飛行体は隕石ではないですわね、地表に激突して大きな被害を出す心配はありませんわ」
ニホン隊員「キャップ!衛星は飛行体から生体反応を検知しました!」
エリザベス隊長「なんですって?じゃあその隕石みたいなのは宇宙船?アメリー隊員、ロシアノ隊員 スーパーラプターで
飛行体を追跡して頂戴、いいこと手荒な真似はつつしんで下さいね、我々は軍隊ではありません」
ロシアノ隊員「てやんでえ、宇宙人野郎なめたまねしやがったら、ミサイルを叩き込んでやる。」
アメリー隊員「侵入者に対して発砲するのは当然だ!」
368
(2):   05/03/02 21:57:24 ID:bVjgtnVs(2/5)調 AAS
エリザベス隊長「ああもうどうして、あなた方二人は血の気がおおいのかしらね。ニホン隊員、あなた二人をフォローしてきて
        頂戴。」
ゲルマッハ隊員「私はテレパシーを研究してるのですが、この「テレパシーインタプリタ」を使えば言語を使わなくても
        意思の疎通が図れます、犬や人間で実験成功しています。ただ」
ニホン隊員「ただなんなの?」
ゲルマッハ隊員「カンコ隊員には通用しなかったのです、日帝36年だのヒデヨシだのと訳が解らない」
ニホン隊員「・・・・とにかく使ってみるわ。ありがとう」

ゴオーン!轟音とともに科学Gメン専用多目的VTOL「スーパーラプター」が離陸します。
アメリー隊員「耐熱シールド起動、超音速モードオン」
ニホン隊員「きゃーロシアノ隊員顔が真っ赤よ、お酒くさあーい」
アメリー隊員「おいおい よしてくれよ、君がウオッカ4本越えたら僕でも手に負えなくなるんだから」
ロシアノ隊員「ヒック てやんでえ馬鹿野郎、宇宙人野郎が暴れた時の為に、準備してんじゃねえかこの野郎 ぅいー」
ニホン隊員 「あ、あれ !」
ロシアノ隊員 「ヒック なんでえ赤い球 池に墜落してやんの しょうがねえな」
アメリー隊員「少しずれてたら町だぞ、兎に角降りて、調査を継続しよう」
369
(2):   05/03/02 21:58:16 ID:bVjgtnVs(3/5)調 AAS
そのころカンコ見習隊員は「シッパル!ニホンだけに手柄はたてさせないニダ」と練習機「イーグルI号」に乗って
ニホン隊員を追跡していました。
「あ!あいごー」 
カンコ見習隊員の乗る練習機はなんと赤い球をおってきた青い球と激突してしまったのでした。
「ううここはどこニカ?」
「ここは宇宙船の中だ、私はキム88星雲、碇の国の交通指導員だ。君には済まない事をした」
「そう思うならなら、謝罪シル、反省シル、保障シル、賠償シル」
「君の飛行機は完全にもと通りにした、体もだ、ここから出れば、痛みの記憶すらなくなっている」
「なにを言ってるニカ?そんなことでウリの恨は消えないニダ、ウリと同化してウリナラマンになって、地球で働くニダ」
「仕方が無い男だな。まるで当り屋だ、しかし交通指導員の私が事故を起こしたのだ、君を利用して雲隠れするのも悪くない」
そういって宇宙人はカンコ見習隊員にバールのような物を渡しました。
「こんなもんがなんになるニカ?金目の物を持ってくるニダ」
「大声を出すな、今に解る」

地球町では、赤い球の中から身長50メートルはあろうかという強大な生物が出現していました。
アメリー隊員「奴め、我々を地上におびきだすつもりだったのか?」
ニホン隊員「まって、あの怪物やけに大人しいわよ、心配そうに当たりを見回しているし」
ロシアノ隊員「ゲル公が言ってたあれ使えばいいじゃねえか ヒック」

ニホン隊員は「テレパシーインタプリタ」のスイッチを入れます。
ニホン隊員「僕はパンピー星人といってるわ」
アメリー隊員「攻撃の意思はないのかい?」
ニホン隊員「攻撃もなにも、宇宙船は民用で兵器はつんでないって」
アメリー隊員「どうして地球町に?」
ニホン隊員「速度超過で捕まって、交通指導員に近くの惑星にとまるように言われて、宇宙船の操作を誤って日本池に墜落したんだって」
アメリー隊員「何か我々にできることは?」
ニホン隊員「ありがとう、どうやら宇宙船はバンパーとドアが破損しただけだから心配いらないって、あと1時間ほど
で地球町を立つそうよ」
370
(2):   05/03/02 21:59:18 ID:bVjgtnVs(4/5)調 AAS
ロシアノ隊員[なんでえ?なんでキムチ野郎があんなとこにいるんだ?」
内勤を命じられていたはずの、カンコ隊員がパンピー星人に火炎瓶を投げつけています。
カンコ見習隊員「シーパル!宇宙ノムめこれを食らえ!」
ニホン隊員「駄目よカンコ君その人は悪い人じゃないの」
カンコ見習隊員「うるしゃいうるしゃい手柄を独り占めさせないニダァ」
そのときパンピー星人が払いのけた火炎瓶がカンコ隊員回りで発火しました、カンコ隊員が炎に包まれます。
カンコ隊員はバールのような物を振り回しました。

ファビョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン

地球町に張り出したエラ、釣りあがった目、とんがった靴に顔面キムチ色の巨人があらわれました。

ロシアノ隊員「あれはなんだ!」
ニホン「だめ、テレパシーインタープリタが電波でつかえない!ウリナラマンとしか解らないわ!」
ウリナラマンは訳も解らず、パンピー星人に殴りかかります。最初は優勢だったのですが、
だんだん息切れしてきました。

「ウリナラマンのエネルギーはカプサイシンエネルギーニダ。アイゴー地球上ではカプサイシンエネルギー
 は大量に消費するハセヨ。 ウリナラマンは地球上では3分しか戦えないニダ 危うしウリナラマン ファイテイン」

ウリナラマンが腕を十字にあわせるとウリナラマンの手からキムチの汁が飛び出してきました。
パンピー星人はなんともいえない顔をして、宇宙船に乗って逃げていきました。
「ニダッチ」ウリナラマンはウリが地球の危機を救ったといわんばかりの顔で去っていきました。

ニホン隊員「くさあーい。パンピー星人さんおとなしく帰ってくれるはずだったのに」
アメリー隊員「どうすんだよ、ウリナラマンとパンピー星人がやりあったせいで町がめちゃめちゃだ」
ロシアノ隊員「おまけにキムチの汁まで撒き散らしやがって、こんど見つけたらただでおかねえ」
 
ーーーー 終 −−−−
371
(1):   05/03/02 22:13:02 ID:bVjgtnVs(5/5)調 AA×

372: 05/03/02 22:18:57 ID:0bByrpFl(1)調 AAS
 一様、レス付けよう
 最悪だ・・・・ 
373: 05/03/02 23:37:41 ID:echpJbvu(1)調 AAS
? どのあたりが?
374
(1): 05/03/02 23:58:26 ID:ecqU1/1e(1)調 AAS
>>367-370
ハゲワロタ、交通違反は結局どうなったんだよ?
375: 05/03/03 00:01:58 ID:3UyC2jOj(1)調 AAS
>374
指導員が雲隠れしちゃったからうやむやになっちゃったんだろう。
376
(6): 05/03/03 15:05:29 ID:63muxF41(1)調 AAS
正直、自虐はいってる感じでちょっとキモイ
自虐ネタが面白いと思ってるの奴の精神がよくわからん
戦後教育の賜物なのかねぇ
こいつには誇りとかあるのかねぇと思わせるネタは本当に勘弁。気持ち悪いから
普通は日本なんかを主にしないで、朝鮮人メインの嘲笑ネタをやるもんなんだがなぁ
つーか、日本をネタにしてる時点で自虐的なんだよね
本当に日教組には洗脳の借りをかえしてやらなきゃなと思うよ

とりあえず、やるのは結構だが、もっと誇りを持ってくれ
誇りといってもチョンみたいなあんな安っぽくて似て非なる物を連想するなよ
気分悪い書き込みだろうが、ちょっと考えてくれや
377
(1): 黄鉄鉱 ◆ijZJtWEy4Q 05/03/03 16:07:42 ID:SNREa4AF(1)調 AAS
>>376
んーおいらもっぱら絵師なんであまりSS書かないけど、
意味を正しく取りにくいところがあるから質問。

>つーか、日本をネタにしてる時点で自虐的なんだよね

これは日教組かぶれの自虐精神をもって日本の不況なり問題点をネタにするのが自虐的ってこと?
それとも国家たる日本を萌え美少女化してハァハァすることが不謹慎で自虐的ってこと?
それとも「ただでさえニホンちゃんスレにSSや絵投稿してる時点で自虐的なのに」ってこと?
ごめん、国語力足りなくてこの辺の意味がわからなかった。
まあどれをとってもおいらはその通りだと思うw 頭の隅っこでこう思っとかないと肩の力抜いて作品描けないもん。

新人作家の皆さんへ
作品が自虐的に見えるのは新人さんだからってのもあると思う。
スルーされたらどうしよう、叩かれたらどうしよう、私のなんかで大丈夫なんだろうか。
多かれ少なかれこういう気持ちがどうしても作品に出ると思う。
私は皆さんの今後に期待してますよ。
日本に対しても、自分に対しても誇りを持って肩の力抜いて、ね。
378: 05/03/03 16:53:23 ID:IYXyt14N(1)調 AAS
>>376-377
自虐と風刺は親和性高いから。
安易なウリナラ虐待(?)もどうかと思う。

で、肝心の感想といえば
すいません、最近読み飛ばし気味です。須磨祖。
379: 黄 色 い リ ボ ン 05/03/03 20:34:26 ID:a7n0PnTz(1/2)調 AAS
私は日本を愛しているからこそ、軽々しく他国を嘲笑しませんね。
民族とおうちも花火宣言も真剣に考えているからネタにしました。
むしろ国家の生き残りを考えると、韓国はネタにしにくい。
紫苑ちゃんの方がずっとネタになる。
半島にこだわってホームランスレからニュースを拾ってくる気もないし。

馬鹿にするだけのためじゃね。

固い史実をどう読めるものにするか修行中。一番肩の力が抜けない奴ですからね。
今後も皆さんのご意見をお願いします。
380:   05/03/03 21:11:58 ID:+RPpwXYN(1/2)調 AAS
376 はねえ 具体的に書くべきだよ、何がどう自虐的なのかわからん。
自分の作品の中では、ニホンちゃん(日本)は優等生で実は腕っ節も強いがあんまり
カンコ+キッチョムのウリナラ兄弟が馬鹿すぎるので、適当にあしらっている。
ウリナラ兄弟はそれが判らず、無茶をやって自爆したり、ニホンちゃんの怒りをかって
酷い目にあうというのが全体の基調なのだが。

シリーズ全体を見回しても、日教組の日本は戦前シナや韓国にうんぬん論は、このスレの笑いの基本
であるし、朝日や筑紫某もアサヒちゃん、サヨックおじさんとして痛烈な批判、風刺の対象になっている。

稀に全体の基調からずれる自虐的な作品があったとしても、私はスレのルールに反しない限り肯定的な立場をとるよ
俺の好みに合わないから、あれは駄目、これは駄目とやっていると1500話過ぎた位の
「萌えとソースがなければ駄目」的なマンネリ世界になってしまい面白味なくなるだろう
とにかくニホンちゃんのいいところは色んな人が入れ替わりで書くから、素人の駄文でも
面白いのだよ。
381
(1): 05/03/03 21:48:48 ID:Se4FNcjh(1)調 AAS
 自虐云々の意味は分かりませんが、_には言っておきたい。
>>367-371
 は、いかがなものだろう?
 あれは風刺ではなくてパロディー。本スレではなく補完に投稿されるのが
良い作品ではないだろうか?
 それに、意味もなくカンコを辱めるだけの作品というのも、品がないよう
に思える。
 ・・・なんだか、昔の学芸祭・西遊記ネタを彷彿としてしまう。

 あと、ソース付きの作品。代表的なものとして
>>128-130
 オチはどこ? それにニッテイ君のお姉さんとは誰?
 
 あくまで一読者の意見だが、気に留めてもらえれば嬉しい。
382: 05/03/03 22:17:10 ID:gQc0Ezzt(1)調 AAS
>あれは風刺ではなくてパロディー。本スレではなく補完に投稿されるのが
>良い作品ではないだろうか?

やかましくそういう自治をすると、作者が萎縮しちゃうよ。
一時期閑古鳥が鳴きまくったんだから作者の自由意志に任せね?
383: どぜう ◆3F8jIdnlW2 05/03/03 22:39:39 ID:1ahAAY/W(1)調 AAS
これから先、議論が続くようなら、補完スレに移動できませんかね?
384: 黄 色 い リ ボ ン 05/03/03 23:32:59 ID:a7n0PnTz(2/2)調 AAS
今夜はうPないの?
385
(2):   05/03/03 23:41:02 ID:+RPpwXYN(2/2)調 AA×

386: 05/03/04 00:21:18 ID:Cl1kKuMk(1)調 AAS
最後に「げげぼ」と書けば笑いが取れた時代はよかったなあ
387: ab-pro 05/03/04 00:46:25 ID:nBZJbKwr(1/3)調 AAS
 「パラ雄君、さようなら・・・」
 そこはパラ雄君の家の前。パラ雄君と同い年の小さな女の子が、涙が
こぼれ落ちそうになるのを懸命にこらえながら、小さく手を振りました。
 「・・・ツバルちゃん。また学校で会えるから」
 引きつった笑顔のパラ雄君も、ぎこちなく手を振り返します。
 「パラ雄君の家は大丈夫だよね?」
 「・・ニホンちゃんの家から秘密兵器を買うんだ。たぶん大丈夫だっ
て父さんも言ってた」
 そう言いながら、パラ雄君は懸命に笑顔を保ち続けます。
 「ツバル、もう行くぞ」
 少女の父親でしょう。家財道具を満載したトラックの運転席から顔を
だした男の人が、ツバルちゃんを手招きします。
 「ツバルちゃん!ニュージーランドさんの家に行けば、また会えるん
だよね!」
 「・・うん。また遊ぼうね!」
 ついに堪えきれなくなったのか、涙を溢れさせたツバルちゃんは、く
るりと身を翻してトラックに駆け出しました。
 やがて、走り出すトラック。パラ雄君はそのトラックが見えなくなる
まで、ずっとその姿を見つめるしかありませんでした。

 こうして、パラ雄君の家のご近所さんで、パラ雄君の幼なじみのツバ
ルちゃん一家は、長年住み慣れた家を捨てて、ニュージーランドさんの
家に旅立っていったのでした。

 次第に従業員さん達も引っ越しを続け、やがて誰もいなくなるであろ
うツバルちゃんの家だった場所。
 よく見れば、玄関先まで太平洋池の水で水浸しになっています。 
 ゆっくりと、本当にゆっくりと、しかし着実に増水が続く太平洋池。
 この地域に建っている家々は、確実に太平洋池の湖水にのみこまれよ
うとしています。
                           解説に続く
388: ab-pro [age] 05/03/04 00:47:31 ID:nBZJbKwr(2/3)調 AAS
 制作時間、三時間!
 ソースは三日の新聞の特集記事。
 ネット上では、
 ツバルの人々、海面上昇で国外避難
外部リンク[html]:xmas.site.ne.jp
 パラ雄君がニホンちゃんの家から買う秘密兵器・・・・・
外部リンク[html]:www.asahi-net.or.jp
 
 「海洋温度差発電(OTEC)」はクリーンで燃料コストのかからな
い発電ですから、使用するエネルギーを石油の輸入に頼るパラオには福
音でありますし、地球規模で見れば温暖化防止に役立ちますが・・・
 去年の段階で用地は確保できたようですが、建造費用がパラオの一年
のGDPに匹敵します。
 独立後も続いていたアメリカからの援助金は2009年に打ち切りにな
ります。今後の資金調達が重大な課題のようです。
389: 05/03/04 00:55:12 ID:ulLR4vH+(1)調 AAS
「擬人化した国をウルトラマンの配役に当てはめるとどうなるか」というテーマは個人的には面白いと思いますよ。
それに空想法律読本とか読んでいるとウルトラマンの胡散臭い面が出てて、それがカンコ君とマッチしていて思わずお茶吹いちゃったしw
390: 青風: ◆BlueWmNwYU 05/03/04 01:08:38 ID:U+cFaZE6(1)調 AAS
ツバルちゃん可哀想にゃあ・・・
世界にはいろんな可哀想の種が満ちあふれているにゃぁ・・・
擬人化世界で物語り造ると辛い話も多くなるにゃ・・・
是も自虐かにゃあ・・?

ウリは物語を書きたい人にゃ・・
挫けないおにゃにょこの話を語るには
試練をかかにゃいけないのにゃあ・・・
自虐と言えるかも知れないにゃ

でもスラップスティックも好きにゃあ・・

はうう、言語回路がおかしいにゃあ・・・・
ふにゃあ、もうねるにゃあ・・・・ノシ
391
(1):   05/03/04 01:25:12 ID:D8fdi129(1/4)調 AAS
おお、あっしのような名無しになんと暖かいお言葉か!

でもね389さん、「ウリナラ作戦第一号」は駄目
掲示板に書くには、ストーリ長すぎてあらすじ書くだけで4レス使って・・・・・・

1ネタで無用に長いのはNG。
しかもほんとはもっと作りこんでたんですけど、随分削ってしまい各シーンのディテールがぼけた。

2ウルトラマンの元ネタの放映から40年近くたってますから。
あそこまでやると若年の方にはなんのことかわかり難い。

3ウリナラマン、ウルトラニホンなど既に似たような話が使われているネタ

4ソース無し、現実の事件とは関連がない 
よってウルトラマンの話が判らん人がみたら長くてグダグダ
389さん暖かいフォローありがとね。次は頑張って面白いもん出すからね。
392: 某絵師様の個人HPにあったニホンちゃん 05/03/04 01:55:46 ID:ODKXu+Ul(1)調 AAS
ニホンちゃん関連のCGが存在するであろう事を類推できない堅気(?)のHPに埋もれていた(失敬な)ので晒し挙げちゃうニダ<丶`∀´>
画像リンク

393: イヤアァァ 05/03/04 02:43:12 ID:y8ObrHjb(1)調 AAS
あれ?なんで晒されてるんだろう…どうして分かったんですか?w
リハビリ中なのであんまり見ないで欲しいんですけど…;;

てゆーか見つけてもこっそり見ててくださいよう!w
394: シェロ 05/03/04 05:31:51 ID:EXpx5bKE(1)調 AAS
_様
得意な芸風で突き抜けてください。ネタのワリに長すぎた感じはしましたけど、ワロタよ。
ニホダー様
俺その漫画タイトルしか知らないのでよく分かりませんでした;
395
(4): 05/03/04 09:31:38 ID:EOotBZHZ(1/2)調 AAS
つ〜かな〜・・・
どうせ俺も叩かれるんだろうけどさ、一寸厳しい批評が来ると常連が叩き捲る
ってのは如何なんだ?
>>376>>381の云ってる事って、そんなに誹謗や中傷でもないと思うんだが?
自分の作品が悪い評価されたからって、精進する積もりも無いし、これからも
同じ事をやるって云って開き直る>>385の発言って、ローカルルールまで作って
昔追い出した奴の態度と変わらないように見えるんだが?第三者の読者として
は・・・

昔、ニホンちゃんの話を見つけた時には、面白くて夢中になって読んだもんだが
最近の作品は正直長いだけでイマイチなのが多いと思う。
でも、このスレの流れだと、そんな事書いたら叩かれる空気マンマンだよな。
このスレで求められる批評って云うのは「○○さん乙〜!GJ!」だけなのか?
批評ってイタイものだろう?

自虐云々にしたって、確かに>>376が言うように、作品自体に全然テーマが無く、
ただ可愛い女の子と変な連中の話に成ってるのは事実と思う。
初期の頃には、作品自体に何か主張みたいな物が感じられる物があったけど、
最近の作品はただ自虐ネタに走って、読後に「だから如何なの?」という物が
全体的に多いと俺は感じる。

あのさ、異論が出てきたら荒らしでも無いのに寄って集って叩き出してんじゃ、
マジでネタにしてるカンコと変わらないよ>常連

俺は黙って見てた一読者なんで、前の事件の時も傍観してたけど、最近の
状況は酷すぎるんで、初めて書きこんだ。
作品自体が面白くなくなったんで、叩き出されてもいいやって思ったのも事実
なんだけどね。
もう少し、批評は真摯に受け止めて、投稿は推敲してから出すべきと思う。
396
(1): 黄鉄鉱 ◆ijZJtWEy4Q 05/03/04 11:14:42 ID:Egy2ZRmr(1)調 AAS
>>395
多分ねえ、批評できる人間が疲れてきてるんだと思う。
それに時期が時期だし、古参の何人かはその実害被ったりしてるから、
なかなか出てきにくいのですよ。
新人さんたくさん来てくれたけど、その中でも批評に耳を貸さないのはほんのわずかだと思う。
そういう意味でもあなたには残っててくれるとありがたいかな、私は。

あれだ、実はスルーというか、レスがないというのも批評の一つなんだよね。
「読むに値しない」という。 おいら初めて投稿したときそれやられたw
全くレスないときはなぜレスがつかないのか、じっくり作品を読みなおして考えてみるといいかも。
397
(1): 05/03/04 11:19:10 ID:eQA1XbYH(1)調 AAS
>>395
賛成。
ただ、>>376はどの部分について言っているのか分かりにくいので賛同はできないけど、
>>385にははっきり言える。「もう書くな」

自虐については、風刺というのは「自分をも笑いものにできる」というスタンスもありだと
思うので、一様に「自虐イクナイ!!」というのも考えものだとは言っておきたい。
398: 395 05/03/04 11:56:06 ID:EOotBZHZ(2/2)調 AAS
>>396>>397
レスありがとう。判ってくれる人が居て嬉しい。

俺も>>376には賛同する訳では無いけど、あながち的を外した批判でも
無いと思ったので、無闇に叩いたり開き直りは酷いと思った。
「自虐が駄目!」なんじゃ無くて、「自虐ネタ書いてればニホンちゃん!」
って方向性が良くないと思う。
>>376はどういうつもりか知らないが、たとえ全然的外れな批判されても
その中に1つでも自分が気になる部分が在ったら取り入れる覚悟が無い
と創作って出来ないと思う。

例をあげれば、ab-proさんの作品は久しぶりに楽しめた。
可愛い女の子(ニホンちゃんやらタイワンちゃん等)出さなくたって、あんな
に面白いのが書けるという事だ。

個人的な感想としては可愛い女の子にハァハァドキドキするだけの創作は
ニホンちゃんとかじゃ無くて他のSSでもいいと思う。
可愛い女の子にハァハァドキドキしつつ世界情勢ネタ(主に半島系)でニヤリ
と笑える所が、俺には面白かったんだが・・・
399
(3): 05/03/04 21:29:19 ID:D8fdi129(2/4)調 AAS
居直りって!あなた少し言葉がすぎませんか?
他人の批判をする時は、自分も批判されることを考えていますか?

395>>作品をアップしたら最後、もう書くなとかいわれてもだまっとらなあかんのですか?
私は貴方に問う!簡単だろう YESかNOだ

こっちが立腹させられるのは、ただの感想を批評といいかえられることだ。
作品自体が面白くなくなったんで、叩き出されてもいいや?だと?
なんで俺。後はどうでもいいや的な奴の指摘をうけいれなあかんの?
もう書くなというにいたっては批評でなく中傷という。
最近の作品は正直長いだけでイマイチ?これが批評というものかね?これは感想いう。

最近の状況は酷すぎるんで、初めて書きこんだ。だと?そんな人間に批評ができるのか?
あんたあの騒ぎのときなんかしたか?作品の一つでもかいたのか?いまの常連がどれだけ
奮闘したかわかってんのか?
あんたはチクシテツヤと同じだ。なんもわからん癖に、安全な場所で汗を流さず後だしジャンケン
やって、けつはふかない。

お抱え作者じゃないんだからこっちは。
無責任な感想に唯々諾々とハイ左様でございますかと方向転換なんかできないですよ。
モノホンのアーチストにそんなヤワなのいるか?

あの作品とこの作品の違いはこうとか、あの作品ではずしたのはココとか的確でタイムリー
批評ならハードなものでもよろこんで受け入れますよ。でもねえ感想文や意味不明の仕切りにはつきあってられないの!
400
(1): MA ◆CHINAxNIU2 05/03/04 22:43:18 ID:N+CyYp8W(1)調 AAS
>>399
とりあえず氏はモニタの前で3回ぐらい深呼吸したほうがよろし。
と、消えた筈のコテがしゃしゃり出てみるテスツ

machinaにはどちらの意見もよくわかりますよう。
ただ、口泡飛ばしてスレを消費することでもあるまい。
401: No93 05/03/04 22:55:09 ID:W5isfzKe(1/2)調 AAS
ええと、1絵師が自治に関わることを口にするのは憚られるのですが荒れている
ようなので少しだけ。
>>376さま
風刺とは世論形成の場ではないので自虐云々は関係ありません。ニホンちゃんが
自虐的に見えるのは日本の世相がそうだからであって風刺者の問題とは言えませ
ん。そういう意味で貴方のご批判は少々的はずれに思えます。気を吐く場所を勘
違いなさっていませんか?風刺屋相手にそういうことをいうのはのれんに腕押し
というものです。
というかこのレスは単なる釣りに思えるのですが、皆さん食いつきが良すぎませ
んか?
>>395
ニホンちゃんスレにとって残念なことに全体的なレベルの低下と批判者を受け付
けがたい空気が流れていることは私の目にも明らかです。最近の作品で面白いと
本心から思えたのは放置=ウィンさんの作品くらいですかね;しかし私は現状を
混乱からの復興期と考えておりまして、少々楽観的に時間が解決してくれる物と
思っています。それまでは微力ながらニホンちゃんスレの復興に協力させて頂く
つもりです。もう少し時間をいただけませんか?
>>399
私は貴方の作品は嫌いではありません。ウリナラマンのネタにも不覚にも吹き出
してしまいました。しかし作家は多くを語らず、批判にも次の作品で答えるべき
と考えています。それはプロ、アマチュアを問わず作品を発表する者の最低限の
モラルです。ローカルルール以前の常識の問題です。貴方流にいわせて頂くとモ
ノホンのアーチストには自己弁護する者はおりません。自治は読者に任せて凄い
作品で批判者をぎゃふんといわせてやるのが作家の道、それがかなわぬ時は消え
てゆくのみです…。
402: 05/03/04 23:17:05 ID:pmrCrmdG(1/2)調 AAS
>>400
あんたの引退宣言は4、5回くらい聞いた気がするが、また復活するのか。
もういいよ。
403: No93 05/03/04 23:18:46 ID:W5isfzKe(2/2)調 AAS
う;MA氏が私の言いたいことを約二行で言っちゃってますね。
書きこむ前に確認すれば駄文で無様さらさなくて済んだのに;

色々偉そうなことを言ってすいませんでした。うぷろだに引っ込んでます;;
404
(1): 05/03/04 23:24:50 ID:D8fdi129(3/4)調 AAS
<<402AV女優みたいなやつだな! 桜木ルイ14世とコテハンつけるか?
405: 桜木ルイ14世 05/03/04 23:31:23 ID:pmrCrmdG(2/2)調 AAS
漏れが?
406
(1): 豊○ 05/03/04 23:48:11 ID:D8fdi129(4/4)調 AAS
きみしつれいだぞ ssよかオモロイデハナイカ
407: 05/03/04 23:48:46 ID:nBZJbKwr(3/3)調 AAS
 _が補完で撤退宣言。
 補完の>>561
>> 結局、自分に対する批判に耐性がない厨房だったと言うことか
 が、全てを言い表しているように思える。

 と言うわけで、この話はお仕舞い。
408: 05/03/05 00:46:09 ID:6Pgc7ZQu(1)調 AAS
以前フィリピンのピナトゥボ火山で起きた噴火。
この時の噴火一回で排出された二酸化炭素量だが、人類が火を使い始めてから現在に至るまでに
発生させた全二酸化炭素量の数十倍。

京都議定書に意味はあるのだろうか・・・・
409: どぜう ◆3F8jIdnlW2 05/03/05 02:17:52 ID:dKeoxcNt(1)調 AAS
>>391
>>399
>>404
>>406

ID:D8fdi129
410: 黄 色 い リ ボ ン  ◆JBaU1YC3sE 05/03/05 02:51:47 ID:HzJqDH+n(1)調 AAS
MA ◆CHINさん、どぜうさん、黄鉄鉱さん、後進が至らないためにすみません。
別な形でお会いしたかった。
93さん、ザイちゃんが今の私の壁紙です!
411
(1): 青風: ◆BlueWmNwYU 05/03/05 03:20:12 ID:kXSvUsyp(1)調 AAS
皆さん宵っ張り・・・・

取り敢ずウリの目標は
No.93ニムが感動して
「是非ともこの絵に話をつけてくれぇ!」
とファビョる位のものを書ける様な話師になる事ニダ。
もちろん他の絵師ニムも行列を作って頼みに来るニダ!
ホルホルホルホル
412: 05/03/05 07:37:47 ID:hhpZnc7b(1)調 AAS
>>411
楽しみにしてるから、がんがれ。
413: 放置=ウィン ◆0x.mxZktEk 05/03/05 16:22:43 ID:cyo774Ev(1/10)調 AAS
「修学旅行の夜 PM 10:00」

えー、修学旅行の消灯前の時間というのはぬるい自由時間でして、クラス全員で集まっては
ぬるい宴会芸などをいたすものです。(作者の偏見)
われらが地球町小学校も例に漏れないようで、こんな感じで盛り上がっていたそうな・・・・。

-----------------------------

アメリー君「それでは次は「極東ダチョウ倶楽部」さんとニホンちゃんの出し物です。
 張り切ってどうぞー。」

チューゴ「どうも〜。チューゴで〜す。」
キッチョム「キッチョムで〜す。」
カンコ「アジアのベッカムでございます。」

(両側から平手打ちのお約束。どっと沸く場内に小さくガッツポーズ!)

カンコ「そんなことより、ニホンのやつがまた俺たちに逆らうらしいぞ!」
チューゴ「なんだって、ニホンのやつめ。俺が文句を言ってやる!」
キッチョム「いやいや、俺が文句を言ってやるよ 」
カンコ「まてまて、ここは俺にまかせろ 」
キ&チ「どうぞどうぞ」
カンコ「(泣きべそになって) うぅぅー。お前らぁぁぁぁ」
414: 放置=ウィン ◆0x.mxZktEk 05/03/05 16:26:44 ID:cyo774Ev(2/10)調 AAS
(上手から現れるニホンちゃん。観客一同が拍手。)

ニホンちゃん「なんだろう・・・カンコくん。こんなところに呼び出して」

(下手からニホンちゃんを覗き込む極東ダチョウ倶楽部)

カンコ「本当にニホンを呼んできたのかよっ!
 ・・・・わかったよ。俺が言うけどさ。タイミングってあるから
 ぜーーーーったいに押したりするなよ。」

チューゴ「わかった。(ドンとカンコを突き飛ばす)」

(ごろごろと転がって舞台中央に現れるカンコ。立ち上がると激怒して二人を振り返る)

カンコ「だから、するなっていってんだろっ!なんでそうやって勝手なことするんだよっ!!
 みんなで馬鹿にしやがって・・・・。畜生!!!訴えてやる!!!」

キッチョム「カンコくん、本番本番。ニホンちゃん見てるから。」

カンコ「(はっとした表情でニホンちゃんを見て) すいません。取り乱しました。」

ニホンちゃん「・・・訴えるって、やっとカンコくん。竹島の話し合いをしてくれる気になったんだね。」
カンコ 「え・・・・いや、それは・・・そういう意味じゃ・・・・」
ニホンちゃん「(かまわずにカンコ君の手をとって) うふふ、もう裁判の準備は出来てるんだよ。行こっ!」
カンコ 「(鼻の下を伸ばしながら)バカ野郎!話し合うつもりなんて・・・・」

(そのまま、ニホンちゃんがカンコ君を上手に連れて行く。 「アイゴーーーーッ」と嬉しそうな悲鳴が流れて幕)
415: 放置=ウィン ◆0x.mxZktEk 05/03/05 16:30:22 ID:cyo774Ev(3/10)調 AAS
あいや・・・タブ失敗・・・・。

もともと、修学旅行の夜は「お笑いウルトラクイズ」の人間性クイズが元ネタだったので
前説として書かせてもらいました。

お絵かき掲示板でタイワンちゃんの勇士を書いていただいてありがとうございます。
つたない文ですけど喜んでもらえて嬉しかったです。
416: 放置=ウィン ◆0x.mxZktEk 05/03/05 16:44:52 ID:cyo774Ev(4/10)調 AAS
修学旅行の夜 AM 1:00

前回までのあらすじ

ビデオカメラを片手に女子の部屋に進入した極東ダチョウ倶楽部(リーダー不在)だが、 布団の中はことごとくものけの空。
それどころか、物置から京都謹製の硬い枕が雨あられと二人を襲う。
奇襲に失敗したカンコたちは、マカロニーノ君の裏切りや、ベトナちゃんのブービートラップなどでぼろぼろになりながらも、
なんとか廊下に逃げ出すが、そこに待ち構えていたのは・・・・
417: 放置=ウィン ◆0x.mxZktEk 05/03/05 16:45:41 ID:cyo774Ev(5/10)調 AAS
「ふふふ・・・・カンコよ。もはや貴様の逃げ場はないぞ。観念せい。」
「げぇっ・・・貴様は!」

振り返ると、そこには金色の髪をなびかせたアーリアさん(with アーリアお姉さま親衛隊の皆さん)が
重さ5キロはあるダスキンモップを携えて悠然と立っていました。

四方からは銅鑼の音が鳴り響き、「スケベ男子を捕まえろ!」という歓声が連呼されています。
カンコくんたちは自分たちの最後がいよいよ目の前にきていることを自覚せざるを得ませんでした。

「むむむ・・・・。わしらの運命もここまでじゃな。」

カンコ君はがっくりと肩を落とし嘆息しますが、キッチョムくんはひるみません。

「カンコよ。座して死すは5000年の歴史を誇るわれらに似合わぬ。ここは打って出て。きゃつらを皆殺しにして切り抜けようぞ!」

本人にしてみれば決死の覚悟の言葉でしたが、アーリアさんにしてみれば下着泥棒の戯言です。
彼女は冷笑しながら二人に冷や水を浴びせました。

「捏造と詐称で織り込まれた5000年を誇るか・・・。つくづく度し難いものだな・・・・。カンコ家とは」
「金髪の孺子っ!5000年を誇るカンコ家を侮辱するか!!」
「侮辱するほどの中身がないから困っている。貴様ら二人が今まで何をなしえてきたのか考えて見ればよかろう」
「この・・・この・・・・アーリアの分際で・・・・」

烈火のごとく興奮するカンコくんの熱意は、アーリアさんの氷壁を溶かすことも出来ず、むなしくエネルギーを浪費するだけでした。
418: 放置=ウィン ◆0x.mxZktEk 05/03/05 16:58:06 ID:cyo774Ev(6/10)調 AAS
不毛な会話を打ち破ったのは、キッチョム君でした。

「金髪の孺子がっ!思い知れっ!!」

彼はバタフライナイフを振りかざして猛然とアーリアさんに襲い掛かかりましたが、
アーリアさんは眉ひとつ動かしません。
彼女が重さ5キロのダスキンモップを楽団の指揮者のタクトのように優雅に舞わせると、
ぼこぼこぼこっという鈍い音と「アイゴー」というテノールの合唱が廊下に響き渡りました。

「・・・・そういうのを匹夫の勇という」

アーリアさんが血まみれで横たわるキッチョム君を見た感想はそれだけでした。

キッチョム君は朦朧とする意識の中で思いました。

「こ・・・・この女の目・・・・。まるで、養豚場のブタでもみるかのように冷たい目だ。
『かわいそうだけどあしたの朝にはお肉屋さんの店先にならぶ運命なのね』ってかんじの・・・・」

彼の意識はそこで途絶え、その体からは筋肉の緊張が静かに抜けていきました。
419: 放置=ウィン ◆0x.mxZktEk 05/03/05 17:01:29 ID:cyo774Ev(7/10)調 AAS
「さすがアーリアお姉さま!私たちにはできないすごい仕事をさらりとやってのける!そこにしびれるあこがれるゥゥゥ!」

アーリアお姉さま親衛隊のみなさんは、血まみれの肉塊には一瞥もくれずに、白い肌に返り血を浴びたアーリアさんに
歓声を上げて見とれています。
そのアーリアさんといえば、歓声に応じることよりもモップにベットリついた血を拭い取る方法を思案しているようです。

しかしながら、無残なキッチョム君の仕置きを見たカンコ君は恐慌状態となっており、通路の反対側にある非常識・・・
もとい非常口へと一目散に走り出していました。
そして・・・・カンコくんの勢いのついた体は、階段の踊り場で踏みとどまることが適いませんでした。

「アイゴーーーーーーーッ!!!」と叫びながら、カンコくんは夜空の向こうへとダイブしていったのです。

カンコくんの断末魔の悲鳴を聞きながらアーリアさんは思いました。

「なるほど、これがドップラー効果というものか。理にかなっている・・・。」

ふむふむ・・・とうなずくアーリアさんに、親衛隊の女の子が恐る恐る尋ねます。

「アーリアちゃん・・・・。カンコくん落っこちちゃったけど・・・。どうしよう・・・。」

彼女は一瞬の間をおいたあと、は破顔一笑して彼女たちに応えました。

「な ら ば よ し!」
420: 放置=ウィン ◆0x.mxZktEk 05/03/05 17:02:39 ID:cyo774Ev(8/10)調 AAS
一方、そのころ女子の部屋ではマカロニーノくんの裁判が開催されていました。
そこで明らかにされた意外な事実とは・・・・。以下、次号
421: 放置=ウィン ◆0x.mxZktEk 05/03/05 17:11:10 ID:cyo774Ev(9/10)調 AAS
というわけで、修学旅行の夜の続きです。

本当は、アーリアさんから逃亡したカンコ君たちが逃げおおせたと思ったところで
フランソワーズ&エリザベスが登場して、「地獄の断頭台」「タワーブリッジ」の
コラボレーションを繰り広げるはずだったのですけど、冗長になったので省きました。

あと、キッチョムの最後の台詞は「アーリア、血まみれでも君は美しい」だったのですが
元ネタがたぶんわからないだろうと思われるので修正。

だからといって、ほかのアニパロが通じていると思い込んでるのがバカですよね。自分。
422
(1): 放置=ウィン ◆0x.mxZktEk 05/03/05 17:21:19 ID:cyo774Ev(10/10)調 AAS
それから、修学旅行の昼という別バージョンもあります。

アサヒちゃんやシャミンちゃんというクラスの問題児を押し付けられたニホンちゃんが
素直に修学旅行を楽しまない二人に頭を抱えるという内容だったのですが・・・。

アサヒちゃん、シャミンちゃんは家の事情で修学旅行に参加できなくて、そのかわりに
天然トラブルメーカーの毒島さん(通称、態度がでかいので毒嶋『先生』と呼ばれている)
と二人きりで京都を回るという話になってきてます。

この毒嶋先生・・・。まあ、元ネタは元社民党のフェミニストのあの人なんですが、
移動中のタクシーの中で、ニホンちゃんに向かって(机上の)恋愛論を語って悦にいたるとか、
自分の顔を棚に上げて、クラスの女子をボロクソに言うとか、そういうのを書いているうちに
どんどん毒嶋先生が一人歩きしてしまって、どうもお蔵入りしそうな感じです。
(ニホンちゃんというか、あの先生のパロディになってる。)

でも、毒嶋先生の雄姿をどこかで披露したいなぁ・・・・。
補完スレって、まだ生きてるなら、そっちで書いてみたいのですけど、URLわかる人いますか?
423: 05/03/05 22:24:59 ID:wvaWRk9t(1)調 AAS
>>422
総督府のスレの事でしたら、>>4にリンクが貼ってあります。
どちらも未だ生きてます。
424: クマラン(^^) 05/03/06 00:51:02 ID:Nc3R57Lc(1/2)調 AAS
アメリー君は地球町小学校の最強小学生です。
小学校最強なので、小学校の中ではかなりの無理強いを人にすることができます。
以前にも、同級生のニホンちゃんにガムを売りつけるために、ニホンちゃんのお
家のルールを変えるように迫りました。

アメリ「ニホンちゃ〜ん、僕んちで作ったガムとかアメとか買っておくれよ〜」
ニホン「だってぇ、アメリー君ちのお菓子は体に悪い色づけ薬とかが沢山入ってる
    から、私の健康が損なわれる恐れがあるから云々……」

アメリー君は猫なで声でルール改変を要求するも、ニホンちゃんはのらりくらりと
言葉を濁して、やんわりと拒否のサインを示していました。しかしそのサインはニ
ホン家独特のものなので、アメリー君には通じません。それどころかアメリー君の
筋書きには、ニホンちゃんの拒否を「受け入れる」つもりは無いのです。
あくまでも自分の要求を呑ませるか、それに相当する譲歩をニホンちゃんに出させ
ることが前提のお話合いなのでした。表情を真剣なものにコロリと変えて、アメリ
ー君は本性を少しずつ出し始めます。

アメリ「はぁ〜、僕はニホンちゃんから半導体とか車とか、その
    他いろんなものを買ってあげてるのだけどねぇ」
ニホン「それはわかっているけれど……」

ニホンちゃんは暗に弱みを突かれて、この時はアメリー君に一つ借りを作ったとい
う形に落とし、ルール改変を免れました。もちろん、その借りは後できっちり返
す羽目になっています。そして時は過ぎて……
425: クマラン(^^) 05/03/06 01:19:02 ID:Nc3R57Lc(2/2)調 AAS
 アメリー君は、病気の牛から取った牛肉が混じる可能性も込みの牛肉を、
ニホンちゃんに売りつけようと再び迫りました。

アメリ「ニホンちゃん、また牛肉を買い出しておくれよ」
ニホン「だってだってぇ、アメリ君たら病気対策を言うとおりにしてくれないんだもん」

嫌がるニホンちゃんに失望を含めた溜息をつき、アメリ君は宙を見つめて言う。
アメリ「それじゃあ、僕の家はニホンちゃん家の自動車とか鋼材とか、新型の
    飛行機なんかも買えなくなるってことなのかなぁ〜?」
ニホン「どうしてそうなるのよ、困るんだから」

席をつなげて話合いをする二人のところへ、カンコ少年がランドセルを抱えて
やって来た。カンコ君はニダリと笑って小箱を一つ取り出すと、断りもなくセ
ールスを始めてしまった。「病気の予防にはウリ特性のコンドームが一番だよ!」

 カンコ君は小箱からコンドームを一つ取り出しすと、それを口から息を吹き
こんで膨らまし始めた。コンドームはたちまちに「男性器」の形状に膨らんだ
けれど、すぐに『ポシッ』とシャンパンの栓を抜いたような音をさせて、しぼ
んでしまった。教室の中が沈黙に包まれた中で、カンコ君がダメ押し自ら行う。

カンコ「あ、あの、目には見えないミクロの穴が新鮮な空気を供給して……」
彼の肩に、背後からやさしく手をかけた女の子がいた。
タイワン 「赤ん坊も供給してくれるって、わけか」
カンコ君の後頭部に手刀が打ち込まれた。 (終わり)
428: 名無しさんお腹いっぱい 05/03/06 18:48:13 ID:IhLkVLLV(1/4)調 AAS
IF 〜もしも北朝鮮が崩壊したら〜

ドナドナドーナードーナー
アメリー君が牛引き車にキッチョム君を乗せて、教室に現れました。
「みんなわかっていると思うが、これからキッチョム君の持っているものを競売にかける。キッチョム君の事情を考慮して、できるだけ高く買って欲しい」
「今日持ってきたものはウリのもっているものの中でも激選したやつニダ」
ざわざわ・・・(別に欲しくない)
ハンマーを机に叩く音が教室中にカンカンと鳴り響きました。
「静粛にしろ!それでは、エントリーナンバー1 『北朝鮮ウォン』1ドルから始めてください!」
「1セント!」
「ロシアノビッチ君ふざけないでください。下げるんじゃなくて、上げるんだ。それに教室が汚れますから、酒を口に含んだまま言わないでください、まるで酒で火炎放射をするチュウゴ君みたいだぞ」
「こ、国辱アル!」
「おおっとチュウゴ君、今手を挙げて立ち上がりましたね?はい、ハンマープライス。」
「ちょっ・・・待つアル!1ドルは高すぎアル!せめて1元で!」
「だめ」
チュウゴ君は真っ白になりました。
「エントリーナンバー2 『鉄道網』1ドルから始めてください!」
しーん
誰も買わされるのが怖くて、微動だに体を動かしません。
429: 名無しさんお腹いっぱい 05/03/06 18:48:45 ID:IhLkVLLV(2/4)調 AAS
「待つニダ。みんな、ウリの『鉄道網』の価値をわかっていないニダ。すごいニダよ。なんて言ったって・・・蒸気機関車ニダ!」
「ニホンちゃんのアリサカ銃をちゃんと鑑定した僕が言うんだから間違いない。こいつぁレアだ!」
キッチョム君の余裕の表情と、アメリー君の必死な強弁に比べて、会場どん引きです。
「ちっ」
カンカン
「お流れ」
「それではエントリーナンバー3 今日最後の商品 『キッチョム君』1ドルから始めてください!」
「ウェエエ!?なんでウリが売り物になってるニダ!?」
「低賃金で文句も言わずバリバリ働きます。3kもそつなくこなします。クサイ、キタナイ、キムチどんなものでも・・・」
「それは酷すぎるニダ!キッチョムをこれ以上悪く言うと許さないニダ!」
その兄を思うカンコ君の行動の驚愕するアメリー君。
彼は突如、目の涙を必死で隠しながら言いました。
430: 名無しさんお腹いっぱい 05/03/06 18:49:36 ID:IhLkVLLV(3/4)調 AAS
「カ、カンコ・・・そうだな。俺が間違っていた。これから、お前とキッチョム末永く幸せに一緒に暮らしてくれっ!」
「ウリ達は兄弟だから当たり前ニダな」
「おお、弟よ!これからは二人三脚でいこうぜ」
アメリー君は営業スマイルに戻りました。
「はい、販売終了ー、また明日もご贔屓にー」

翌日
ドナドナドーナードーナー
目の端をぴくぴくさせながら、アメリー君が牛引き車にあるものを乗せて、教室に現れました。
「はい!今日も良いもの揃ってるよ!!絶対買ってね!エントリーナンバー1 『カンコ君とキッチョム君』タダで!!!」
「アイゴー兄貴のせいニダ!毎月1ウォンの賃金で働かないからこうなったニダ!」
「シッパル!大体部品を買って海外に輸出するだけの小っさい商売じゃ鼻から無理だったニダ!この万年発展途上国」
「だれかー買う人いませんか。もう、マジ勘弁」
会場には誰もいませんでした。
終わり
431
(1): 名無しさんお腹いっぱい 05/03/06 18:54:49 ID:IhLkVLLV(4/4)調 AAS
外部リンク[php]:bbs.enjoykorea.naver.co.jp
ソースっつうかネタ元はこれ。
432: 青風: ◆BlueWmNwYU 05/03/06 20:19:41 ID:aFhwL8LB(1)調 AAS
うをっ、こっこれはぁぁああ!

久しぶりにニホンちゃんらしいオハナシでした。
(つか、オマエはどうよ?という突っ込みはご勘弁)

しかし、近い将来有りそうでコワイハンマープライスですだ。

つか、チューゴ君は責任者じゃないのか?
・・・・まぁ、彼らしいけど。
433: ab-pro 05/03/06 20:52:11 ID:UJCnmJXx(1)調 AAS
 こちらの資料では、北朝鮮の鉄道は全て電化されているとなっていたけど、
あの写真^^。蒸気機関車がいたのか・・・ 知らなかった^^;
 
 さて、貴方の選ぶ面白いニホンちゃんの作品はどれ?
 貴方も挙げてみません? 理由も付けていただければなお結構^^
 2chスレ:goods

追記 
 ここで作品を投稿すると言うことは、夜の繁華街で路上ライブをするのと同
じなのだろうと思う今日この頃。
434: 05/03/06 21:18:54 ID:01YUxymn(1)調 AAS
>>431
下手に落札したら責任も負っちゃうしな・・・

日本に押し付けられないことを祈るばかり。
435: 放置=ウィン ◆0x.mxZktEk 05/03/07 02:27:16 ID:NKWs6gjk(1/4)調 AAS
修学旅行の夜 AM02:00 

--------------------------

地球組の男子部屋は重苦しい空気に包まれていた。
2時間ほど前に放った3人の勇者たちから何一つ連絡がないのだ。
すわ、作戦失敗かと・・・ざわ・・・・ざわ・・・と静かに動揺の声が流れる。

(どういうことじゃ、今頃は女子の×××の上映会となっているのに
 カンコたちはしくじったのか)
(失敗だけならばよい・・・。この作戦の全貌が明らかになれば
 われ一同はホテル回しの上、正座で夜を明かすことになるぞ)
(むぅ・・・。だから、女子風呂を覗く作戦を取るべきだったのじゃ!)

そんな雰囲気の中、クラスの誰もよりも焦燥感に駆られているのは、
作戦の考案者であるチューゴ君でした。

(むむむ・・・。これでは私の面目が立たないではないか・・・。)

ガチョウの羽を口元にあてて、思案に暮れるチューゴ君の前に、
一人の浅黒い少年が進み出ました。
436: 放置=ウィン ◆0x.mxZktEk 05/03/07 02:27:37 ID:NKWs6gjk(2/4)調 AAS
「チューゴさま、それがしを偵察に送ってくだされ。」

この少年こそチューゴ君の忠臣である「鉄壁」ミャンマーであった。

彼は以前に暴力沙汰を起こしてクラスから吊るし上げを受けたのだが、
チューゴ君だけは彼を擁護し続けたのだった。
ミャンマー君はこの時の恩を忘れずに、チューゴ君の忠臣として
彼の背中に従っているのである。

チューゴ君にしてみれば、ほかに打つ手もありません。
「是非もない。」とうなずいて、ミャンマーの申し出を受けるのでした。
437: 放置=ウィン ◆0x.mxZktEk 05/03/07 02:28:16 ID:NKWs6gjk(3/4)調 AAS
タタタタッ・・・・

静寂が支配する夜の廊下を、ミャンマーの足音がだけが響いている。
山育ちの彼の健脚は、長い階段もものともせずに駆けていた。

彼の走りに迷いがしたのは、血の匂いを鼻腔に受けてからである。
そして、その角を曲がったとき、彼の不安は的中した。

キッチョム君が血まみれで床と接吻をしていたのである。
ミャンマーはその体にあわてて駆け寄った。
438: 放置=ウィン ◆0x.mxZktEk 05/03/07 02:38:08 ID:NKWs6gjk(4/4)調 AAS
「しっかりしろキッチョム!!こんなところでくたばるんじゃねえ!!」
「へ…へ……いや……オレは もうだめみてえだ…」
「バ…バカヤロー………。お…おまえにはまだ…チューゴ様のために
 女子の×××を××して、××××にする仕事が残ってるだろう!
 お…おまえが死んだらどうするんだよ!!」

涙を流して体を抱きしめてくるミャンマーに、キッチョムは不適な笑みを
浮かべながらウィンクを返した。

「フ……へ…へ…オ…オレは、カンコがいるからなにも心配してねえよ。
 へっ…コレのために死ぬってのはなかなかのもんだぜ…」

そういって、キッチョム君は飲みかけの「桃の天然水」(500ml Pet)を
震える手でミャンマーに渡すのでした。

「キッチョム…コレ、ニホンチャンの…」
「フッ…少し…カッコよすぎるな………」
「バッ…バッ…バカヤロ〜!!てめえカッコよすぎるよ!!」
「………………」

号泣するミャンマーの胸の中で、キッチョム君の目は静かに閉じた。

午後2時26分32秒 キッチョム リタイア・・・・。
439: ab-pro 05/03/08 00:28:00 ID:RCYT1gC6(1/3)調 AAS
 それは、まだアメリー君が小学校低学年の頃のお話です。
 「わぁー、アタリだ!
 ダディー、ありがとう!!」
 パパから貰ったバースデイ・プレゼントの包装紙を元気よく破り捨てた
アメリー君は、中から出てきた今流行の最先端家庭用TVゲーム機を目の
当たりにして、嬉しさいっぱいに父親に抱きつきました。
 「どうだ、いいだろう!
 こんな凄い遊びを家で出来るのは、地球町の中でも我が家だけだぞ!」
 息子に喜ばれて大いに胸を張るアメリーパパ。アタリと名付けたTVゲ
ーム機はパパの自信作でした。地球町でも最先端のTVゲーム機の制作に
成功し、ライバルなどどこにもいない独占市場。
 それに、驚異的な早さで次々と発表されるゲームソフトは、お客を飽き
させる事なく、更にアタリの発売数を伸ばす原動力となっていました。
 「ダディー。どうやってあんなに一杯ゲームソフト作っているの?」
 「簡単なことだ。みんなにゲームの作り方を公開しているからさ。
 作りたいと思う人がいたら誰でも、面白いゲームを作る事が出来る。そ
うすればソフトを作った人も儲かるし、アタリも更に売れて儲かる。ゲー
ムをプレイする人たちも飽きることがない。
 みんな万々歳だ!」
 そう言って豪快に笑うアメリーパパとアメリー君。
 まさに我が世の春でした。
440: ab-pro 05/03/08 00:28:35 ID:RCYT1gC6(2/3)調 AAS
 それから暫くたったある日。
 「ダディー、外に遊びに行ってくるね!」
 「・・・アメリー、アタリでもう遊ばないのかい?」
 「飽きた。行ってくるね!」
 それだけ言うと、凍り付いたアメリーパパを残して、元気よく外へ飛び出
した幼き日のアメリー君。
 ようやく気を取り直したアメリーパパは、慌ててアメリー君の子供部屋に
駆け込むと、猛然とアタリを探し始めました。この間まではテレビのすぐそ
ばを定位置にしていたアタリは、いつの間にか山と積まれたソフトと一緒に
押し入れの中に放り込まれていました。
 「・・なぜだ!」
 沢山あるソフト。これだけあれば絶対飽きることがないはずなのに。
 アメリーパパは、とりあえずアタリをテレビに繋いで電源を入れてみまし
た。そして再び唖然とすることになったのです。
 「・・・なんなんだ、この点と線は?」
 パパの見つめる先には、いかにも安っぽい点と線で描かれたキャラクター
と思われるものが、ピコピコと味気なく動いているだけでした。次のソフトを
入れてみても同じような画面です。
 その時です。どたどたとパパの部下の男が転がり込んできました!
 「社長! アタリ本体やソフトが大量に売れ残って返品の山です!このま
までは大変です!」
 「どういう事だ?!」
 「それが、どうも粗悪なソフトが大量に出回ったおかげで、ソフトだけでな
くアタリ本体までお客様に愛想を尽かされたみたいです。
 と、とにかく、すぐにオフィスへ!」
 
 こうして、一時の栄華を誇ったアタリは、あっさりと朽ち果ててしまいました。
 ですが、こうした状況を注意深く見守っていた人がいました。ニホンちゃんのママです。
 「・・なるほどね。大変勉強になったは^^」
441: ab-pro 05/03/08 00:29:11 ID:RCYT1gC6(3/3)調 AAS
 そして時は過ぎて・・・

 「アメリー。またニホンちゃんの家のゲームか?」 
 「うん。やっぱりニホンちゃんの家のゲームは一番だよ!」
 「・・そうか。でもな、今度パパもまた新しいゲームを作るんだ。期待してくれ」
 「・・うん」
 気のない返事しか帰ってこないアメリー君。でも、パパはどこか自信があるよ
うです。携帯電話を取り出すと部下となにやら密談のようです。
 「・・そうか。ニホンちゃんの家からうまくゲームデザイナーを引き抜けたか。
 ・・・今度はウチの番だ。抜かるなよ!」
 一度、その手から滑り落ちていった栄光。アメリーパパは再びその栄光を取り戻
すために、再度、立ち上がろうとしていました。        END

 ソースは、アタリショックと、Xboxの新型の開発に伴う、MSによる日本のソ
フトメーカー囲い込みの動きから。
442: 青風: ◆BlueWmNwYU 05/03/08 00:55:39 ID:IXHUyKOm(1)調 AAS
放置=ウィン さま

 ほんと、色気づき始めた男ってだめだめですねぇ
 なんつーか、オバカさんでショウモナイ感じがよろしいかと

ab-proさま

 私だけ?メガドライブを思い出して懐かしくなったのは?
 ダディ、クール!
444
(1): くれくれ厨房 05/03/08 10:37:05 ID:kUZ8NftJ(1)調 AAS
毎度乙でありんす。
地鎮祭の収集もキボンヌしてみる。
445: 05/03/08 23:23:49 ID:aQDNVmv4(1)調 AAS
>>444
外部リンク[cgi]:www.soutokuhu.com へれっつごー
446
(1): 青風: ◆BlueWmNwYU 05/03/09 00:54:41 ID:z9B25r6o(1/5)調 AAS
「世界は廻る、乙女の周りを」

 アメリー君は妹想いのお兄さんです。
そんなアメリー君だから、ラスカちゃんの云う事は何でも
聞いてあげちゃいます。もちろん、こんな事ではいけない、
とは思うのですが、上目使いでおずおずと
「ねぇ、お兄さま。ラスカね、お願いしたい事があるの・・」
なんて云われると、百年の決心も一瞬で吹き飛んでしまいます。
そう、丁度今日の様に・・・

「お兄さまぁ、あのね・・」
「どうしたんだいラスカ。云いたい事があるなら行って御覧」
「あたし、お友達と映画に行きたいの。でも、お洋服が・・」
 どき どき どき どき
 神様、お友達って誰だい?なんて聞かれません様に。
 一番かわいい私をあの人に見て貰えます様に。
神様へのお祈りが通じたのか、アメリー君の返事はこうでした。
「しょうがないなぁ、ラスカは。
 良いよ、お兄ちゃんがどうにかしてあげる」
にっこりと笑うと、自分の部屋に向かうアメリー君でした。

 部屋に行ったアメリー君はちょっと困った顔をしていました。
ラスカにかわいい服を着せてはやりたい。
でも、今月のお小遣いは既に使い切っていました。
「しょうがないな、またあの手で行くか・・」
彼はパソコンとプリンターの電源を入れました。
447
(1): 青風: ◆BlueWmNwYU 05/03/09 00:55:26 ID:z9B25r6o(2/5)調 AAS
 数時間後、アメリー君はニホンちゃんの家にいました。
「やぁ、ニホン。今日はとっても耳寄りな話を持ってきたんだ」
彼の笑顔に何となく嫌な予感のするニホンちゃんです。
「実は今日、数ヶ月後に絶対利子が付いて還ってくる
素晴らしい債券を持ってきたんだ。」
此処で断ると、新型種の犬、ラプターも売ってくれなくなります。
何より、近所をキッチョム君がおなかをすかせて彷徨いているのですから
彼がへそを曲げるとちょっと困るのです。
仕方がないので印刷したての債券を買う事にしました。

 さて、ニホンちゃんも是では困ります。
「しょうが無いわね。またあの手で行こうかなぁ」

 数時間後、ニホンちゃんはカンコ君の家にいました。
「カンコくーん、今日はとっても便利な工作機械を持ってきたんだ」
彼女の笑顔に何となく嫌な予感のするカンコ君です。
「是さえ有れば、いろんな機械を造ってお金が儲けられるよぉ」
此処で断ると、カンコ君の家の仕事が立ちゆかなくなります。
本当はその機械の作り方が知りたいのですが、流石にそれは無理です。
仕方がないので、彼はニホンちゃんの工作機械を買う事にしました。

 さて、カンコ君も是では困ります。
「しょうがないニダ。またあの手で行くニダ・・・」
448
(1): 青風: ◆BlueWmNwYU 05/03/09 00:55:57 ID:z9B25r6o(3/5)調 AAS
 数時間後、カンコ君はチューゴ君の家にいました。
「チューゴニム、今日は凄い機械を持ってきたニダ」
彼の笑顔に何となく嫌な気分のするチューゴ君です。
「このウリナラ特性の機械さえ有れば、
 いろんな服とか作れるニダ」
此処で断ると、もっと高い値段でニホンちゃんの家から
仕入れなくてはなりません。
別にそれでも良いのですが、それでは宗主国としてのプライドに傷が付く
ような気がしてならないのです。
仕方がないので、彼はカンコ君の持ち込んだ機械を買う事にしました。

 さて、チューゴ君も是では困ります。
「仕方ないアル。またあの手で行くアル・・・」

 ぴんぽーん
アメリー家の玄関のベルが鳴ります。
はーい、という返事と共に、とたたたたと云う足音が近づいてきます。
「まいどどうもアル。注文もらた女の子向けの洋服アル」
「・・・・どこかで会った様な気がするんですけど?」
「気のせいアル!受け取りにサイン下さいアル」

どこかで見た様な人に受け取りへサインして渡すと、
いそいそと受け取った洋服の包みをもって自分の部屋へ
駆け込むラスカちゃんです。

 あの人は、是を着た私を見てなんと云うかしら

そう、世界は恋する女の子の周りを廻っているのです。
449
(1): 青風: ◆BlueWmNwYU 05/03/09 01:05:25 ID:z9B25r6o(4/5)調 AAS
後書き云い訳その他諸々

ははは、長文続きでは読むようも疲れるでしょうと
自分なりに気を遣って小ネタを書いたつもりが
気が付けばこの長さ・・・・・・

反省だけはしています

さて、元ネタです。
アメリー家の消費生活を支えているのはニホンちゃんの債券購入です。
ニホンちゃんはカンコ家に対してはぶっちぎりの貿易黒字です。
カンコ君はチューゴ君に対しては黒字です。
もちろん、チューゴ君はアメリー家に対して黒字です。

まぁ、世の中そういうものです。

もちろん、ニホンちゃんは他の家も黒字だし、
チューゴ君はニホンちゃんの家にさえ小物を売っています。
その他諸々有りますが、

  ウ リ は 理 解 の あ る 読 者 が 好 き で す

そういうものです。

そうそう、
感想、批判、ご要望、日ノ本家の米国債の数程もお待ちしております。
450: どぜう ◆3F8jIdnlW2 05/03/09 01:41:07 ID:rIHSxiCY(1)調 AAS
>>446-449
>青風: ◆BlueWmNwYU さま
おお、風刺な寓話w
反復が非常に効果的に使われてて、新鮮に読めます。
青風氏、いいですよ、これ。
451: あさぎり ◆WOaKOSQONw 05/03/09 04:41:13 ID:6X48ZIdY(1)調 AAS
 うひゃあ、なんかウリも焦っちゃうくらいの新作投下ラッシュですか…
 まともにレスつけられなくてスンマセン。

 しかし青風氏、すごいいいよこれ。出だしから一気に引き込まれちゃいました。
軽いスランプ気味なおいらにいい刺激になりましたです。

 どこかで読んだ事のあるような作風の名無しさんのキッチョムオークションといい、
ab-proさんのアタリショックネタといい、放置=ウィンさんの続編といい、多彩に
なってきましたなあ。オラわくわくしてきたぞw

 次の投下へのプレッシャーを感じたりもしてますが、ウリの作品なんぞにお付き合い
頂ければ幸い。
 批判とかもご遠慮なくどうぞ。次への糧にしたいと思いますので…デモヤサシクシテネ。
452: age 05/03/09 12:31:28 ID:nxfhYVjF(1)調 AAS
下がりすぎ、上げるニダ。
453: 青風: ◆BlueWmNwYU 05/03/09 23:53:52 ID:z9B25r6o(5/5)調 AAS
どぜうさま、あさぎりさま、
そして多分他にも居ると思われる(思いたい)
拙作を読んで頂いたみなさまへ

日本海溝よりも深い感謝を差し上げます。

是があるからSS書きは止められない。
次も頑張ります。

 読んでくれてありがとう
454: puku 05/03/10 03:19:36 ID:kYk+iesD(1)調 AAS
たっだまにゃ
ア タ リ 
のお話はまんますぎっともおもゆたが。
無論、わるか0ないw

ウチにゃやメガドライブもバツボゴもありますじょ、もとろんSSも(SS違
455
(1): レベルE 05/03/11 03:33:04 ID:YqDCSmJW(1/3)調 AA×

456
(1): レベルE 05/03/11 03:34:07 ID:YqDCSmJW(2/3)調 AAS
担任のフラメンコは集合時間に遅れた4人を全生徒達の前で叱っていた。
説教はエスカレートしていきキャンプファイヤーは本来の時間からどんどん遅れていく。
そこにもう一人の引率であるハプスブルグが自分のクラスの生徒のウヨを連れて
フラメンコに耳打ちをした。フラメンコは疑うような顔をして、ウヨの顔をみた。
3年生ながら気が強いと評判の彼の不安な表情はフラメンコの表情も不安にさせた。
説教は途中で中断となり、キャンプファイヤーも中断となって、そのまま就寝に変更。
全生徒達には4人が中止の原因となんだと思い込んだ。しかし4人は気にならなかった。

4人は部屋を抜け出してトイレで相談をしていた。先生が見回りにこないことから
窓の外の懐中電灯の明かりは先生達とわかった。なにかを探索しているようだが
探し物はみつかっていないようだ。その探し物はさっき泣きべそをかいていた
3年生のウヨと関係がありそうだ。4人は探し物がみつからないだろうと話した。
そして、あの時のアレは誰だったかのかを相談した。同じように班行動から
離れてた人物を探しだし、何人かに絞り込んだ所で悩んだ。そこからどうすればいい?
元に戻るでもないし、なぜ食べたかなんて聞けない。彼らは悩んだ。
第一こんな話を信じてもらえるハズがない。しかし、こういった相談にのる男が
クラスに一人いた。翌日林間学校が終わってから、その男に相談をすることにした。

(゚ぺ) フフフ、なかなか興味ぶかい話じゃないか

「大丈夫か?」彼らは心配だったが自作X-FILEを持つほどの怪奇上級者の彼に
一縷の望みを託した。アメリーは話を一通り聴き、絞り込んだ生徒に接触をするという。
彼から調査報告の電話がすぐにきた。4人は明日、学校で報告を聞くことになった。
457
(1): レベルE 05/03/11 03:35:00 ID:YqDCSmJW(3/3)調 AA×

458
(1): 05/03/11 11:15:18 ID:YFyILkI+(1)調 AAS
ニホンちゃんが喰われたのかと思ってドキドキした。
459: 黄鉄鉱 ◆ijZJtWEy4Q 05/03/11 11:41:53 ID:dIuexoA6(1)調 AAS
顔文字さん>
お久しぶり。新作乙です。

…ところで、「4人」って、誰?w
460
(1): 05/03/11 12:04:26 ID:Af2oJhrm(1)調 AAS
>>458
食われたら、最終回・・・・・・ガクガクブルブル
461: 青風: ◆BlueWmNwYU 05/03/11 23:50:04 ID:FwzgaDPp(1)調 AAS
>>460
そしたらウリがウルトラニホンを連s(ry、、、
それはそれで・・・・・・ガクガクブルブル
462
(3): 日韓基本条約再交渉提議に見る韓国の契約概念 05/03/12 05:21:00 ID:jzSybJGY(1)調 AAS
あるときニホンちゃんが中古ゲーム屋でアルバイトをしていました。
そこにカンコ君がやってきて、数本のゲームを売りたいと言います。
それはキズだらけの古いゲームたちでした。どれもあまり人気があるわけでもありません。
ニホンちゃんはどれも安い値段でしか売れないことをカンコ君に告げましたが、カンコ君は納得しません。
いっぱい持ってきたんだからもっと高く買えとふぁびょってしまいました。
中には全く売り物にならないゲームもあったのですが、しかたなくニホンちゃんは全てまとめて買い取りました。
カンコ君はもっと高く、もっと高くとごねていましたが、ニホンちゃんが市場より高い値段だと何度も言うと、
ウリは商売上手ニダとほこほこして帰っていきました。

売り物にならないゲームは自腹かなぁと思ったニホンちゃん、しかたないので店から買い取って家に帰ってやってみることにしました。
ちまたではあまり人気の無い作品ですが、やってみるとレトロゲー好きのニホンちゃんには面白く思えるものでした。
ニホンちゃんはゲームの感想をWEBにアップして、ゲーム好きのみんなに紹介することにしました。

それから数週間後、店番をしていたニホンちゃんのもとに、カンコ君がやってきました。
ニホンちゃんが嘘をついてゲームを安く売らせたと怒っています。話を聞くとあるゲームが口コミで人気になり、中古価格が上がっていることがわかりました。
それはニホンちゃんがWEBに感想をあげた売り物にならないゲームでした。
ニホンちゃんが感想をアップしたことで、在庫がなくなるほど人気が爆発していたのでした。
カンコ君はふぁびょってもっと高く売れたはずだ、追加で金をよこせといいます。
しかしカンコ君がゲームを売った日にはそのゲームは価値が無かったのです。ニホンちゃんがそう言ってもカンコ君は金を寄越せの一点張り。
ニホンちゃん、困ってしまいました。あらら。

-------------------------------------------------------------
初めて書いてみましたがどうでしょう。
463
(2): Siraga 05/03/12 10:40:55 ID:R6ZyCaw6(1/3)調 AAS
サヨちゃん登場 前編
ニホンぱぱ「ニホン、サヨちゃんを覚えているかい?」
ニホン「サヨちゃん?サヨックおじさんのあかちゃんだよね。
もちろん覚えてるよ」
 そう、サヨックおじさん、実はサヨという一人娘がいたのです。
ニホンちゃんがまだ小さい頃、二ホン家にはサヨちゃんという赤ん坊がいました。
しかし親であるサヨックおじさんに生活能力がなく、
精神状態もアレだったのでサヨちゃんはジュネーブの施設に入れられ、
ニホンちゃん達と離れ離れになってしまったのです。
ニホン「サヨちゃんがどうしたの?」
ニホンぱぱ「実はな、最近サヨックおじさんの影が薄――いやサヨックおじさんもおとなしくなったし、
ジュネーブがサヨちゃんを引き取っても良いと言ってきたんだ」
ニホン「本当!?」
 ニホンちゃん満面の笑みです。
サヨちゃんの記憶はあまりないけれど、やっぱり家族が一緒に暮らせるのはうれしいのです。
ニホンぱぱ「ああ、明日には家に来るはずだ。だから明日はサヨちゃんを迎えに行っておくれ」
ニホン「うん!」

翌日。
ニホン「じゃあ行ってくるね」
ニホンぱぱ「うん、頼んだよ。
・・・実はアサヒちゃんが先に迎えに行ってしまったんだが、どうにも心配でね・・・」
ニホン「アサヒちゃんが?・・・う、うんわかった。行ってきます」
 いやな予感のするニホンちゃん。足早に家を出て、ナリタ港へ向かいます。

続く
(初投稿。少々長いので分割します、続きはまた後ほど。)
464: 05/03/12 12:43:43 ID:LaP/5RVe(1)調 AAS
>462
普通に上手いと思った。
465
(1): D-13 05/03/12 14:09:33 ID:6EbYTKp6(1)調 AAS
>>463

>>外部リンク[cgi]:w3.oekakies.com
>>Siraga 2005/3/12 (Sat.) 12:37:37
>>新キャラを作ってみました。サヨックおじさんの娘サヨちゃんです。

サヨックおじさんの娘こそ「アサヒちゃん」で、本名「朝比奈 小夜」といいます。"サヨ姉ちゃん"という呼称で呼ばれた事もありました。

外部リンク[cgi]:d_13.at.infoseek.co.jp
466: 05/03/12 18:33:03 ID:gLxU4wJQ(1)調 AAS
>>465
気に入らなかったらスルー汁
467: 05/03/12 22:46:42 ID:BCvuoCx8(1)調 AAS
>>462
(・∀・)イイ!!
何だか昔のニホンちゃんみたい。
468
(1): Siraga 05/03/12 23:12:40 ID:R6ZyCaw6(2/3)調 AAS
>>465
御指摘ありがとうございます。
勝手ながら設定を変更した上で、話はこのまま続けさせていただきます。
設定の変更 サヨちゃん:サヨックおじさんの一人娘。
      →ヒダリちゃん(本名 朝比奈左):アサヒちゃんの妹
では中篇をどうぞ

ヒダリちゃん登場 中編
ニホン「あっ、あれは」
ナリタ港に行く途中、チューゴ君、カンコ君、アサヒちゃん、それから見知らぬ小さな
女の子がいました。もしかしたらあれが・・・。
アサヒ「チューゴ君、カンコ君、この子が妹のヒダリよ。ほら、アンタも挨拶しなさい。」
ヒダリ「う・・・は、初めまして、です」
 ヒダリちゃんは、フワフワの黒髪が腰まで伸びるお人形さんのような女の子です。
小さくて気弱そうな所がどこか子ウサギを思い出させます。
カンコ「おまえが、サヨックの娘二ダか。お前の先祖はさんざんウリのご先祖様をイジメ
たニダ!謝罪と賠償(以下略)」
チューゴ「フム。僕も君を見てナンキンの古傷が疼いてきたようだ」
 かわいそうに。ヒダリちゃんは不細工なカンコ君と冷徹なチューゴ君に迫られ、
震えています。
サヨ「アサヒお姉ちゃ・・・」
アサヒ「ヒダリ、チューゴ君達の言うとおりよ。土下座して、お金を渡しなさい」
 すがったアサヒちゃんも、鬼のようです。
サヨ「うう、・・・ごめんなさ・・・」
 ヒダリちゃんが地面に手を着こうとしたそのときです。
ニホン「待ちなさい!」
アサヒ「ちっ・・・ニホンか」

まだ続く
469
(2): Siraga 05/03/13 00:02:38 ID:R6ZyCaw6(3/3)調 AAS
ヒダリちゃん登場 後編

ニホン「みんなひどいよ、こんな小さな子までイジメルの?」
カンコ「これはイジメではないニダ。正当な被害請求ニダよ」
ニホン「おじいちゃん達のことはヒダリちゃんに関係ないでしょう。
ねえヒダリちゃん、ヒダリちゃんが謝ることないんだよ?」
 ニホンちゃんが悟そうとしますが、ヒダリちゃんは困った顔です。
ヒダリ「んと・・・でも、パパやアサヒお姉ちゃんが、悪いのはニホンの家だから謝んなきゃいけないって・・・」
アサヒ「そうよヒダリ。・・・まあいいわ。そんなに言うんだったら、私達の言うことを信じるか、
ニホンの言うことを信じるか、選ばせてあげる」
ヒダリ「ふええ?」
ヒダリちゃん、困ってしまいました。一方は実の姉。もう一方は優しそうなお姉さんです。
しばらくきょろきょろとしていたヒダリちゃんですが、おずおずとアサヒちゃん達の方へ向かいます。
ニホン「ヒダリちゃん・・・」
アサヒ「フフ・・・さすがはわたしの妹だわ」
 ヒダリちゃんがアサヒちゃんを択んだかにみえたそのとき
カンコ「ニホンの言うことは全部歪曲ニダよ。ウリらの方へ来るニダ」
 カンコ君が上機嫌に言うと同時に、強烈なキムチ臭が放たれます。
ヒダリ「ふええぇん」
 キムチ臭に驚いたヒダリちゃんは向きを変え、ニホンちゃんに抱きつきます。
ヒダリ「びえええぇ」
ニホン「よしよし恐かったねヒダリちゃん。・・・そっ、それじゃあね」
 ニホンちゃんはヒダリちゃんを連れて、逃げるように立ち去りました。
 後に残されたのはカンコ君と冷たい二つの視線です。
アサヒ・チューゴ「じとーーー」
カンコ「いっ・・・今のはウリのせいではないニダ。不可抗力ニダよ」
アサヒ「どう見てもあんたのせいよ!」
チューゴ「また外交カードが減ったじゃないか!」
カンコ「アイゴーーーーーー・・・・」
 とりあえずニホンちゃんに新しい家族が出来ました。
終わり
470
(1): 05/03/13 00:28:33 ID:F4zNylGS(1/2)調 AAS
>>469
イイ!
>ALL
ところでニホンちゃんはもうハン板から移動しねえか。あいつは追い出してもまだハン板にいるし、助ける香具師も
いる。折角皆で追い出したのにあいつがハン板にいるだけでまた俺達のニホンちゃんが潰される怖れがある。あいつを
ハン板から叩き出せたらいいがそれができない限り脅かされる。住人にも言われる。どうだよ、もう他の板、あいつの
いない板で楽しくやろうぜ。そうすれば安泰だよ。
471
(1): 三葉虫 05/03/13 00:31:58 ID:TWNHx3AJ(1/4)調 AAS
「ニ〜ダララッタ〜、ニ〜ダララッタ〜、ニダニダ、ニダ〜
寄り道して、すっかり遅くなってしまったニダ。早く家に帰るニダ」
 その日の夕方、カンコ君は、海岸のうす暗くなった道を家に向かって
歩いていました。自分に、“海中から”怪しい視線が向けられているとは、
夢にも考えずに……。

「よし、あの少年を拉致するギョ」
「ギョギョ、隊長、本気ですか?ギョ」
「そうですギョ。あのガキは、見るからに貧相ですギョ。」
「拉致するなら、もっと重要そうな地上人の方がいいですギョ」
 え〜“海岸”“拉致”という言葉で、キッチョム君を思い出す人もいる
でしょうが、今回は彼の話ではありません。
「お前たちは、地上人に対する観察が足らんギョ。あの少年の頭部を良く
見るギョ」
「頭部……ですかギョ」
「ギョギョ、あれは……」
「なんて……、なんて見事なエラ……」
「そうだギョ。あれだけのエラを持っている人物は、我々半魚人一族にも、
めったにいないギョ。あの少年はひとかどの地位にある地上人に
違いないギョ」
 そう。
 なんと、彼らは半魚人の一族なのです。
「ギョギョ。そういえば顔も、地上人には珍しく……」
「ウム。ダボハゼや、チョウチンアンコウを連想させる、上品な顔だちギョ」
「ギョギョ、隊長、では計画通り」
「よし、拉致を実行ギョ」
472
(1): 三葉虫 05/03/13 00:36:57 ID:TWNHx3AJ(2/4)調 AAS
狙われた地球町(2)

「ニダッ!お前ら、一体何者ニカ?」
 カンコ君が大声を上げます。
 無理もありません。海中から、いきなり四人の男が飛び出してきて、
彼を取り囲んだのですから。
 男?四人?
 いいえ、違います。
 体つきは、確かに人間のようにも見えます。しかし、体の表面を覆う
鱗・粘液、各所のヒレ、手足の水かき、顔にはマブタの無い目とエラ……。
 人間ではありません。
「なな、なじぇ、近寄ってくるニカ?く、くく、来るな。
ウリのそばに来るな〜」
 絶叫も虚しく、カンコ君を取り囲んだ『人間のような生き物』は、
前後左右から彼に近寄ってきます。
「う、う、ウリは、実はテコンドの達人ニダ。近寄る奴は怪我するニダ」
 この脅しにも、魚のような顔には、まるで反応はありません。
『人間のような生き物』さらにジリジリとカンコ君に近寄って来ます。
「お、お前たち、テコンドで、痛い目にあいたいニカ?」
 反応はありません。
「テ、テ、テコンドは世界一の格闘技ニダ。ウリは世界一強いニダ」
 反応はありません。
「う、疑うニカ?テコンドはチュウゴ家の拳法や、
日ノ本家の空手の源流となった……」
 反応はありません。
1-
あと 225 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 0.130s